X



【車】世界3大モーターショーと言われた東京モーターショー凋落 今年は米、英、伊の姿無し★3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001植物人間 ★
垢版 |
2017/05/25(木) 20:30:45.63ID:CAP_USER9
今年の秋に開催される東京モーターショーの出展メーカーが発表された。ここ何回か東京モーターショーの存在感は薄れてきたけれど、一段と寂しくなってきたようだ。
世界最大級の自動車生産国であるアメリカのメーカーは姿を見せず、今回からフィアットが撤退しイタリアの自動車メーカーも消えた。ジャガーやランドローバーといったイギリス勢も出展社リストに無い。

ドイツ
VW、アウディ、ポルシェ、BMW、メルセデスベンツ

フランス ルノー、プジョー、シトロエン

スウェーデン ボルボ

海外の自動車メーカーはVWやベンツ、BMWなどドイツ勢と、日産グループであるルノー、そしてプジョーなどフランス勢。それに加えてボルボのみ。
一時期はフランクフルトやパリと並び「世界の3大モーターショー」とも言われていた東京モーターショーながら、今や5大モーターショーから転落。
ここにも日本パッシング(日本抜かし)の兆候が出ている。

今やホンダを凌ぐ大メーカーになった現代自動車、起亜自動車の出展がないのは仕方ないものの、
多くのモーターショーに出展し日本でも販売しているGM、フォード、クライスラー、テスラ、フィアット、アルファロメオ、フェラーリ、ジャガー、レンジローバー、ロールスロイス、ベントレー、ランボルギーニくらいは出展して欲しいと思う。

ちなみに最近の傾向で言うと、規模的に大きいのは1)フランクフルト。2)パリ。3)上海。4)北京。5)ジュネーヴ。6)デトロイト。7)広州が確実に東京を凌ぐ。

さらにインドとインドネシア、タイが猛追しており、地盤沈下は止まらない。出展しているメーカーの数も減少し、もはやローカルなモーターショーに分類しても良いほど。

配信 5/23(火) 13:50
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170523-00071244/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 17:44:31.58ID:2hL+Vcxd0
軽自動車で十分です
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 17:44:38.46ID:DcaOX21c0
外国製高額趣味車なんてモーターショーで車を見て買うわけじゃないしな。
カーマニアの祭典とか言っても真のカーマニアはディーラーに直接行くわな。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 17:45:27.41ID:Nr6QtYM30
普通に日本で売れないメーカーが撤収しただけじゃない?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 17:49:47.43ID:DiV3uUL70
>>934
「そのようなことは断じてない」ガースー
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 17:50:26.57ID:EWyHQATg0
長期デフレで後進国化していってるからしょうがないね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 17:51:04.59ID:2hL+Vcxd0
>>950
先進国で1990年代からGDPが2〜3倍になってる国を言ってみて?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 17:51:44.86ID:dIjUL6hJ0
おバカタレントどもみたいに無知なふりして
あんたらの上手いことやってることみたら頭のきれっきれさはわかるわ
バレバレだわ!
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 17:58:24.00ID:DiV3uUL70
>>173
660ccエンジンをゼロから開発?
それとも日本から買うの?
ノウハウの蓄積が違うから、軽自動車で日本に勝てる国はないと思うよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:02:26.89ID:Dnm+5itG0
アメリカに兵器買いませんかと言ってるようなもんだからなw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:03:35.51ID:IB9veE870
ボルボは資本だけで無く、もう殆ど中国企業だろ〜
生産も中国が主体で、鉄板をグレードダウンして車体の安全神話は
過去の物になりそうだし・・・
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:09:04.08ID:nrcDCV7E0
日本は車にかかる税金も高くて、アメリカの49倍も税金がかかっている

http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/56/2015/f/d/fdb8ca507999a5ec81ccaed9d14a8413d9003e2b1426896250.jpg

し、道路も狭くて、デカい車だと不便、高速道路は渋滞して疲れる

小泉政権から続く日本の新自由主義的な政策のせいで非正規労働者にしかなれない若者の割合も増大して
そもそも車に金をかけられなくなった


車の販売台数が増えるには悪条件ばかりの日本市場
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:11:24.32ID:7n6OhQUs0
軽自動車が主流になって次に来る時代は一人乗りEVとかセグウエイでリアカーを引っ張るw

4輪は消えていなくなる・・・
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:14:25.50ID:nrcDCV7E0
一人暮らしなら
バイクで十分
オレも車の税金払うの馬鹿らしくなって
去年、車を売ってしまった
駐車場代も要らなくなるし、税金、保険料、車検などの金がかからなくなった
今までかなりの無駄金を車に使っていたんだなと思い知ったわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:17:08.27ID:LwIGhDPY0
マーケットだけでなく展示会場の狭さも問題なんだよな
ビッグサイトですらウサギ小屋だからモーターショーに限らずあるゆる産業の国際見本市として避けられつつある状況
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:22:11.24ID:oAStt8qM0
>>954
売れるところが決まってるなら
不要だものな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:39:21.59ID:/R98JbZM0
>>852
あれと同じことやろうとすると
ブラック認定されて終わり
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:42:24.42ID:A50eQlSu0
日本で売れるのは軽自動車とハイブリッド
海外メーカーはほとんど作っていない
島国で閉鎖的な日本人は国産車にこだわっている

次期東京モーターショウではEV車が一杯並ぶと思う
そうなるとシナ車が増えるかもね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 18:49:41.67ID:HywJAH0j0
米・中・印が世界3大
日本を入れるとかおこがましい
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:22:36.60ID:kdwPTb5WO
>>883
そのドイツでは、日本車のシェアは10%近いんでしょ。
日本で売れてるドイツ車以上のシェアを、日本メーカーはドイツで獲得してるからね・・

日本は、世界有数の自動車産業が集積した国。
よほどの資本力や技術力がないと、競争するのは難しいだろう。

 
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:40:40.39ID:OEiApVJ90
車は家電だし
日本メーカーしか売れねえし。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:49:27.03ID:3jt6+2vB0
>>974
向こうで売れてる日本メーカー車は現地(EU内)生産車ばっかりだけどな
逆に日本で売れてる欧州メーカー車で日本生産車など一台もない
その上、300万以上のクラスに限定すれば
もはや欧州車だらけ
年々シェアを伸ばしてる
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:53:38.14ID:q0jsHudG0
宇宙からチリ持ちかえっただけで映画何本も作る糞ジャップwww

その間に中国様は何度も人間を行き来させてるwwww

チマチマしたお笑い糞ジャップは、中国様に統治されチャイナ!!!!


第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:54:47.72ID:nD7Jf6V90
凋落してるわりに、身動き取れないくらい人がいっぱいだな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 19:56:09.72ID:QvshitGs0
>>978
追い詰められた底辺層の反社会的勢力や劣等民族が最後の力振り絞って断末魔発しているからね
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 21:24:43.01ID:an3YXvK80
チャリに移行してるから、そのうちモーターショウは無くなるんじゃないの?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 21:36:00.37ID:l3V7UdOY0
>>980
お前んとこの会社って下請けや非正規やアルバイトや移民を一切使わずに回してんの?
日本の会社なんてその層がいなけりゃ回していけない会社ばかりだし、
そういった層を食い物にしてる商売やってる会社ばかりだろ
お前らだけじゃ国家を維持できないから治安悪化覚悟で移民を入れてるのに現実見えてないねえ
追いつめられてるのにはお前らやお前らの子孫だって
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 21:37:56.38ID:l3V7UdOY0
>>978
そういうのを烏合の衆という
東京って東京の上級国民を円滑に支えさすために人を集めてロボット化させてるだけだからな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 21:38:10.83ID:glQijI/E0
ubuntu でIoTを見る限りソフトバンクが無かったのだが、

シャープみたいに目の付け所が違うのか。

https://www.ubuntu.com/internet-of-things
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 21:49:45.51ID:925JFLlU0
>>980みたいなエテ公ジャップは勘違いしすぎなんだよな
もはや日本の敵は中韓だけではなく日本人の3割くらいも敵に回ってる
どんどん敵を増やしていくだけしか能がないエテ公ジャップに未来なし
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 21:57:48.19ID:QvshitGs0
>>985
劣等民族が遙か格上の民族である日本人様をジャップと呼んでも欧米人になって日本人と対等になれるわけじゃないよw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 22:11:09.30ID:OEiApVJ90
1億人のうちの500万台か、ショボいな。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 22:20:59.09ID:SQVBsqBL0
昔の日本も外車なんて大して走ってなかった気がするが
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 22:31:32.97ID:OEiApVJ90
対象とする購買層がファミリーばっかだもんな。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 22:35:05.64ID:pYVww4ps0
買ってるのはほとんど社長か法人でしょ、個人なんて減少しかしてない。危険運転してる年寄りに支えられている業界。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 22:39:54.67ID:Cc73Ynt60
輸入車って過去4年間最高に売れてますよ、 日本人も持ってる人はより富をもててるので、売れてるのにねぇ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 22:41:31.36ID:glQijI/E0
トヨタ馬鹿にされているのかね
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 22:43:28.41ID:2m3dSJ9T0
>>1
若い奴らが車買わないからだ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 22:45:16.81ID:OEiApVJ90
売れるもの持ってこい。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 22:45:53.98ID:qvx2fwee0
東京は晴海に戻さないと
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 22:47:17.88ID:Db4BC0B50
イタリア車とか買うアホは日本にはあまりいないからな。
アメ車も同様。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 22:47:34.41ID:Swg2SZHY0
米、英、伊の車
日本じゃマニアしか買わないでしょう。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 22:48:24.69ID:cEuj/kOd0
>>1
東京モーターショーって、もうスカスカで行っても楽しくないんだよな。

広州のモーターショーの方が確かに賑わってたし楽しかった。
馬鹿みたいなカメラ野郎も少ないし。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 22:48:50.50ID:/svgKEh70
外車なんて売れないからしかたない。
でも、アルファロメオはそこそこ売れてるんだから、来た方がいいんじゃない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 2時間 18分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況