X



【人工知能】AI、ついに囲碁まで… 一気に人間を抜き去る「シンギュラリティ」は近い? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/26(金) 08:04:59.56ID:CAP_USER9
盤上勝負でのAIの進化
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170525003222_comm.jpg

囲碁の人工知能(AI)「アルファ碁」が25日、世界最強棋士との対決で勝ち越した。機械じかけの知性は、人間を超えたのか。

アルファ碁に使われている「深層学習」は、人間が長年かけて培う「直感」に似た判断能力を、脳をモデルにした手法でコンピューターが自ら獲得する技術だ。
一気に人間を抜き去る「シンギュラリティ(技術的特異点)」が近づいた、とする声もある。

ただ、AIは過去にも盤上で人間を打ち負かしてきた。技術は様々な形で応用され、社会を変え始めていると、電気通信大の伊藤毅志助教は指摘する。

1997年にはIBMの「ディ… ※続く

配信 2017年5月26日07時00分
朝日新聞デジタル 続きは会員登録をしてご覧になれます
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170525003222_comm.jpg

関連
【国際】米グーグルの囲碁AI「アルファ碁」、世界最強の中国囲碁棋士に第1局で勝利
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495603095/
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:29:58.81ID:2Ggyh59u0
>>298
今まで勝てないと言われてた囲碁に勝てたからディープラーニングがもてはやされるのはわかる
でも大げさな気もする。超人と言える囲碁の達人には勝てるけど誰にもできる車の運転に関してはまだ勝てない
サーキットのようなところなら完全に機械の勝ちなんだろうけど市街地を普通に運転するとなると勝てない
得意不得意は確実に存在すると思うけどそれに関してはまだはっきりしていないと思う
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:30:20.62ID:K7T/dKT70
>>314
それはちがうわ。ソフト研究が大分進んだからねー
特に言語分野では大学がかなり努力してた
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:30:24.67ID:LvDQ62DJ0
>>298
きみは素人だから知らなくても仕方ない。
反復的な自動学習アルゴリズムは1990年代には普通に使われていた。

ディープラーニングってのは当初ニューラルネットをこねくりまわしてたら偶然できちゃった代物で、BP解消の仕組みもブラックボックスだった。その後の研究で徐々に明らかになったけどね。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:30:29.14ID:RXYBHSDc0
 
NVIDIAのGPU技術の功績は大きい
 
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:30:29.83ID:Qtpgyu3O0
論理コンピュータ超えるのが出て強いAIできないとシンギュラリティは来ないだろ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:30:42.56ID:lhITHQWl0
一般人類はシンギュラリティに一発逆転を期待するが
結局は支配者層に有利なように事が運ぶだけなのである
歴史は変わらないのだ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:30:47.77ID:bA94GCeg0
ニューラルネットワークを多層にしたら幅広い分野で役に立つことがわかっていた
ただ層全体の学習方がわかってなかった

ディープラーニングではそれを解決した
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:31:08.01ID:oWzrM5e/0
人工のニューロネットワークには「味」がないから面白くない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:31:23.76ID:1K8WpK9K0
シンギュラリティって長くて覚えにくいから特異点でいいだろ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:31:28.55ID:4vtFOGJC0
>>319
はいはい。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:31:55.37ID:gI1sVBhb0
>>319
wikiくらい見たら
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:32:09.09ID:RXYBHSDc0
>>318
自動車メーカー各社がNVIDIAと組んで、もう3,4年先の実用化を
確実に射程に捉えてるよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:32:24.04ID:K7T/dKT70
>>329
思想と現実は違うのよ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:32:34.64ID:WuBr/7NF0
>>306
理系なら科学的に証明してみろよ
まだ誰も証明できてないぞ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:32:37.79ID:LtAW2KFC0
すべての製品にAIが搭載されるようになるまで何世紀もかかるだろうね
それくらい最先端技術と民間で実用化される技術の時間差は大きい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:32:39.98ID:87jmKsUI0
麻雀もそうだけど、カタンとかはどうなるかね?
オンラインでどのプレイヤーがAIか分からんようにして試して欲しいな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:32:47.00ID:lhITHQWl0
>>315
こう考えればわかりやすい
支配者層とはグーグルやアマゾンアップルの所有者
下層中層とは一般ユーザー
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:33:10.40ID:bA94GCeg0
>>317
その書き方も誤解がある
というか理解してないな
DL は進化した多層ニューラルネットワークだ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:33:59.22ID:HEu9+8Zs0
>>32
wwwww
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:33:59.29ID:w5/E1MCs0
人工知能に投資家たちの注目が集まったり各国の政府が国家予算を突き込んで
国際競争の市場に乗るようになったときに、開発がものすごく進んで
ムーアの法則みたいな右肩上がりの急激な技術進化をすることになるでしょうね。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:34:03.75ID:lhITHQWl0
でも究極的には本当の支配者は国際銀行の所有者なんだけども
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:34:08.49ID:RXYBHSDc0
>>323
支配層の前に国家間の競争だからなぁ
今はアメリカ断然リードで中国が猛追、日本は3週回遅れ位だろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:34:12.81ID:xJd/s5IS0
>>244
それただのモデル化だろ?
単純な動きのルールを見つけ出しただけ
今でも虫の脳の再現すら無理だろ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:34:18.27ID:4vtFOGJC0
>>333
たいていの電化製品やゲームには昔からAI搭載とか謳ってますがw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:34:31.02ID:gI1sVBhb0
>>331
はっきりかいてあるだろ
マシンスペックが上がったって
1980-1999年に18000以上CPU使うとか無理だから
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:34:43.85ID:fOKUXdPc0
AIを過小評価してるのは日本人の老害ぐらいだからな。自分では到底実装できないから否定する事により自我を保つ
日本の衰退、日本人の減少からみて日本は負け続けている
現在進行形のジェノサイド
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:35:00.82ID:K7T/dKT70
>>344
Radeonたくさん並べれば同じや!
ディープラーニング自体はソフトウェア
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:35:04.66ID:RXYBHSDc0
>>343
それは昔の幼稚な概念だったころの話
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:35:13.26ID:SqVi1LVL0
ニューロネットの学習はもう難しい物じゃなくて、あとは学習させるのにどれだけスパコン回せるかになってるからな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:35:22.30ID:uP0PX4w20
>>5
統計や確率で最善手を導けるから、長引くほどコンピューターが有利
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:35:28.40ID:uabYFtzg0
>>282
ディープラーニングに対してGPUが劇的なPFを見せるようになったのが大きい。

スパコンでしかできないような処理がGPUの並列ですむようになって
研究者のすそ野が一気に広がった。
NVIDIAのAI研究者向けの1700万ほどのシステムがいまもさばききれないほどの受注があるそうだ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:35:33.89ID:4vtFOGJC0
>>348
今も幼稚なままだろw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:36:09.61ID:bA94GCeg0
>>342
脳の再現は誰も目標にしてない
脳はブラックボックスで同じ行動をできるものを研究していた

いまのDLも人間がどう考えてどうさすかなんて考えてない
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:36:17.04ID:w5/E1MCs0
>>306
文系脳を軽視するってことは人類を軽視するってことだよw
人工知能と人類との戦争が起こったときに、君は人工知能側に付くのかな。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:36:23.50ID:lhITHQWl0
>>341
だから本当の支配者は国際銀行でなぜなら通貨を発行できるから
グーグルやアマゾンアップルはその所有物にすぎないし中国だろうがロシアだろうがEUだろうが
もとをだどれば真のボスは同じ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:36:35.64ID:RXYBHSDc0
>>346
まあ、あと多いのはAIとオカルト結びつける奴なw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:36:59.26ID:2Ggyh59u0
>>330
射程にはとらえているけど実用化はされていない
人工知能も自動運転もずっと昔からいろんな人間が研究してるけど人工知能の本流とは言い難い囲碁の方が先に勝ってしまった
あくまで普通の人が何気なくできることは人工知能は苦手とは昔から言われてるけどそれを覆すようなところまでは行っていない
そういう指摘は研究者からもあるよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:37:27.84ID:gI1sVBhb0
>>337
君は虫や鳥のは外的刺激だけで再現可能って言う残念な子やろ>>284

だからwikiすら読めないのは仕方ないね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:37:58.19ID:w5/E1MCs0
>>357
そこは「数学の応用上の限界」なんだよ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:38:46.51ID:ijGIIXKG0
個々の分野に限ってはコンピュータが勝ってることもある。
でも総合的には人間はコンピュータごときに負けはしない。
人間の脳は毎秒数十兆バイトの処理をしてる。これはアナログコンピュータだからこそ
できるわざ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:38:51.25ID:lhITHQWl0
>>356
残念だが国際銀行はオカルトでも何でもなく実際世界経済の支配者なのだ
この当たり前のことがわかってないやつがほとんどなんだけど
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:39:00.21ID:ULsX668C0
今盛り上がってるのは弱いAIで、特定問題解決器でしかないんだから
シンギュラリティに近づいてもいないだろ

というか弱いAIが道具として非常に便利だと認識されたことで
シンギュラリティはむしろ遠ざかってる
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:39:04.49ID:JXkXWSzY0
>>357
自動運転も各要素をディープラーニングして30個ぐらい統合するだけで実現しそうだから
時間の問題
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:39:11.16ID:uabYFtzg0
>>357
NVIDIAが初めてディープラーニング向け製品を出したのはたった6年前だよ

この6年でもうここまで来ちゃった。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:39:38.55ID:iLecV6JG0
これからはいくら棋士が熱い戦いしても
その上にコンピュータがいることを想像しちゃうから
茶番にしか思えなくなるよなw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:39:39.93ID:KhA/rc2O0
関係ない
人間と人間がやるから意味がある
AIはAIで勝って当たり前の時代になる
AIは悪用されるのが怖いよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:39:55.28ID:YljNvXhu0
AIを保有する人(王) >> AI(脳) >> AIを保有しない人(指)
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:40:17.41ID:uhKd0UPh0
シンギュラリティなんて起こらない方に100円
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:40:41.83ID:xJd/s5IS0
>>353
同じ行動は無理だよ
農家がなぜ蜂に頼るかというと機械化できないからだよ
虫でもまだまだほど遠い
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:40:48.32ID:w5/E1MCs0
人工知能が世界最強レベルの人間脳に勝ったというニュースだから、
平凡な人間脳しか持ってない私たちなど、とうの昔に人工知能に追いぬかれているということ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:40:51.72ID:RXYBHSDc0
>>362
おいおいw
脳神経の仕組みを勉強してから言えw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:41:15.05ID:KhA/rc2O0
>>367
それはないかと
ロボットが100メートル3秒で走っても、オリンピックはなくならない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:41:41.55ID:2Ggyh59u0
>>359
その通りだと思う
人間は演繹で物を組み立てる傾向があるけどあくまで機械は帰納で判断する
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:42:21.74ID:nJ0d85N30
>>30
仕事がなくなれば自然と宇宙に目が行くからな
知的好奇心と金脈でパラダイスだな
しかもでかすぎて無限に楽しめる
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:42:25.23ID:gI1sVBhb0
>>357
自動車運転はパターン化出来るから、
路面電車的な二アンスなら射程距離だね
あるいは、走行範囲を絞るとか

既にタクシーの自動運転のシンガポールでやってる自動運転バスもやる
法律も自動運転用に変えとるよ
https://www.nna.jp/news/show/1568897
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:43:02.56ID:K7T/dKT70
>>372
知れば知るほど生命は神秘じゃ(*´▽`*)
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:43:44.71ID:uhKd0UPh0
強いAIは不可能だと思うな。弱いAIがどこまで行けるかの勝負。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:43:54.39ID:lhITHQWl0
確実にディストピアだ
だが一般人類は自分がディストピアにいるということもわからないくらいの巧妙さは実現されるだろう
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:44:19.27ID:wHpH3pPe0
囲碁も将棋も現在の状態を完全に定義できるから人間に勝てたけど、
そうじゃない分野では人間にはまだ勝てないよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:44:23.99ID:w5/E1MCs0
「心」を人工知能に持たせると、「精神病」を患って自殺する人工知能が出てきちゃうので、
「心」の模倣はさせないよ。

人間の持っている能力の機能の一部(効率的とされる面)だけを人工知能は受け継ぎ、
そこを強化したものになる。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:44:31.67ID:lhITHQWl0
まあそういう世の中は部分的にすでに実現してるとも言える
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:44:33.40ID:xJd/s5IS0
>>377
経済的理由だけだとおもってんの?w
そういうロボット存在するなら紹介してくれやw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:44:46.88ID:IsBtj5Jy0
技術的特異点て部分じゃ人類のここ100年の科学進歩は異常だな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:44:48.76ID:fOKUXdPc0
>>356
自身が劣っている自覚がない人間や、致命的な馬鹿、池沼はオカルト呼ばわりするね
人間って頭で理解できなくても動物的にあぶないと感じると攻撃する習性をもつからね
機械やAIに太刀打ちできる脳みその保持者はせいぜい1%程度。役立たずの人間の地位は機械以下になり生きる権利を剥奪される世の中になる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:45:01.73ID:QGjHqUTR0
>>376
そのたとえよくされるんだけどなんかズレてるように思うんだよなあ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:45:33.40ID:Qtpgyu3O0
まだチャールズバベッジが解析機関作ったくらいだろな
機械式の解析機関でネット接続して何か買えと言ってるようなもの
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:45:46.03ID:gI1sVBhb0
ちなみに自動運転というとバカのひとつ覚えみたいに
ひとつのとこしか出さないが

自動運転を実際に世界初でサービスインさせてるのは
「nuTonomy」(ヌートノミー)な
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:46:09.08ID:SqVi1LVL0
ディープラーニングは脳細胞のニューロネットのエミュレーションだから、基本人間ができることは出来るようになるよ
ただ、人間の脳は60兆の細胞で、今のコンピュータでエミュレーション出来る脳細胞は極僅か
将来60兆のエミュできれば心も出来るかもね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:47:00.50ID:uhKd0UPh0
>>383
B級SFじゃあるまいしwwwフィクションだとユートピアじゃ話が盛り上がらないから
必然的にディストピアとなるwwwAIはあくまで機械だ。電卓は世界を支配しようとは思わない。
言われたとおり計算するだけ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:47:13.29ID:2Ggyh59u0
>>366
「機械学習の考え方は数十年前からあったし、ディープラーニングもアイデア自体はかなり昔からあった。
しかし、10年前でも、まだやりたくてもできなかったというのが現実だった。コンピューターの処理能力が足らなかったし、
膨大なデータを収集することも難しかったのだ。それが、コンピューターの計算力の大幅な向上と、
インターネットなどを介して大量のデータを収集できるようになったことで、この数年で実用レベルに達してきた」

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO11923100Q7A120C1000000/?df=3

半導体の計算能力に依存する部分は確実にある。そして半導体の集積度の限界がそろそろ見え始めている
近年の爆発的な進歩がこれから続くかどうかは研究次第。半導体の進歩の停滞とリンクする可能性は否定できない
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:47:22.48ID:doDeOZHj0
>>386
AIがメールを解析して職場の退職防止や粉飾会計防止等をしている記事はありましたな。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:47:43.80
Aiの持ち時間は5分にしなきゃずるいよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:47:49.46ID:K7T/dKT70
>>393
神経システムとアナログ性は模倣できんだろ
アナログ性と量子性が紐ついてる予感。
チョンさん達は拗れてるようだが…
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:47:54.43ID:gI1sVBhb0
>>389
自動化って意味じゃ土方が最後まで残るけど
記憶って意味じゃ100%既にコンピュータに負けてるけど
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:47:59.29ID:lm+4jOa90
どれだけAIが進歩しようとも、韓国のように国策で売春婦を輸出して外貨を稼ぐ事は出来ない
つまりAIは絶対に韓国人には勝てない
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:48:03.26ID:lhITHQWl0
なんというか一生アニメやAVをみて人畜無害な家畜として過ごす生活になる
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:48:20.48ID:yqJQ7XVa0
藤井君ならAIにも勝てるだろ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:48:23.87ID:uhKd0UPh0
本能もなけりゃ欲望もない思考(めいた計算を)する機械
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:48:24.59ID:8Q+QTZGn0
>>369
先日、名人の佐藤天彦がAIに敗れたよ。
羽生が負ける方が世間的なインパクトは
強いだろうが、まあやらないだろうな。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:48:27.15ID:GTbjLXBI0
機械学習はハイパーパラメータが多すぎて、職人レベルが配線してツイート使い物になるレベル
自動設計謳うツールや研究もあるけど、補助レベルのものしかない
他にもまだ超えないといけない壁あるだろうけど、まず
これを克服するブレークスルーが無いとシンギュラリティは来ない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:49:11.10ID:bA94GCeg0
>>396
集積度は解決しなくても並列化で何とでもなりうる

ただ学習に割り当てられるエネルギーのほうが問題だと思う
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:49:19.83ID:w5/E1MCs0
>>395
ディストピアは大いにありうるよ。
現実世界ってのはファンタジーよりもディストピアに近似することが多いものだ。
ディストピアを想定して人工知能を設計することも考えておかないと。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:49:53.53ID:lhITHQWl0
>>395
AIは人を支配したいと思わなかったとしても
AIを作っている連中
あるいはAIを作る資金を出してる人間は人を支配したいと思っているんだよ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:49:58.10ID:w5/E1MCs0
現実世界ってのはユートピアよりもディストピアに近似することが多いものだ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:50:13.56ID:Y3ejHBfX0
MASTERがカケツ含む世界のトッププロ相手に60連勝してとっくに結論出てたんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況