X



【人工知能】AI、ついに囲碁まで… 一気に人間を抜き去る「シンギュラリティ」は近い? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/26(金) 08:04:59.56ID:CAP_USER9
盤上勝負でのAIの進化
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170525003222_comm.jpg

囲碁の人工知能(AI)「アルファ碁」が25日、世界最強棋士との対決で勝ち越した。機械じかけの知性は、人間を超えたのか。

アルファ碁に使われている「深層学習」は、人間が長年かけて培う「直感」に似た判断能力を、脳をモデルにした手法でコンピューターが自ら獲得する技術だ。
一気に人間を抜き去る「シンギュラリティ(技術的特異点)」が近づいた、とする声もある。

ただ、AIは過去にも盤上で人間を打ち負かしてきた。技術は様々な形で応用され、社会を変え始めていると、電気通信大の伊藤毅志助教は指摘する。

1997年にはIBMの「ディ… ※続く

配信 2017年5月26日07時00分
朝日新聞デジタル 続きは会員登録をしてご覧になれます
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170525003222_comm.jpg

関連
【国際】米グーグルの囲碁AI「アルファ碁」、世界最強の中国囲碁棋士に第1局で勝利
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495603095/
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:49:33.29ID:YzCqHvqG0
シンギュラリティというキーワードも大分浸透してきたな。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:49:57.03ID:fOKUXdPc0
世界人口は現段階で75億人、30年後は100億人を越える
娯楽はスマホ、食べ物はジャンクフードだけでも多大なるエネルギーを使っている。これが足りないかなくなるのを危惧するため戦争や人間同士争う
日本人は馬鹿なので機械やAIすら作れず利用できず絶滅する。最後の一人になるまで戦わずして逃げ続け日本人は優秀だと自画自賛し死ぬ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:49:57.20ID:/G0i0BJu0
生産は人工知能とロボットでいくらでもやってくれるんだから。
人間は消費だけやれば良い。

日銀にヘリマネさせて、国民全員の銀行口座に
使い切れないほどの金を振り込めば良い。

生産は人工知能がいくらでもやってくれるから
インフレは起こらない。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:50:03.86ID:RXYBHSDc0
>>603
弁護士は微妙だな
結局、法律解釈の問題だからね
 
税理士は今でも不要なんだけどねw
 
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:50:22.88ID:G6SouLPm0
次はcivとかストラテジーのAI作ってくれ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:50:40.22ID:gI1sVBhb0
>>606
イケるわけないだろ
デザインはパクっちゃいけないんだし

決まった型にぶっ込めば良いみたいなのは
自動化できるね
具体的にはDTPオペレート業務みたいなの
雑誌作成やパンフレット作成ね

でもこれAI関係ないから
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:50:42.12ID:AfBEL9vM0
>>563
独裁国家ならではのスピードだな。
シンガポールも一党独裁国家だからな。
日本人に議会民主主義を捨てる覚悟があるかどうか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/民主主義指数
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:50:59.48ID:Tg9yrQi20
>>12
まあ、牌効率なんてコンピュータからしたらあくびが出るほど簡単だろうからな
100ハンチャンしたら、普通にコンピュータが勝ち越すだろ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:51:27.25ID:ucy3t/PC0
人間がAIに勝てると思えるほうがどうかしている。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:52:17.79ID:0Xdt0thb0
バカバカしい
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:52:35.00ID:lhITHQWl0
>>627
ほんとはこれしてくれればいいんだけどな
まあやらないだろう
0637安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:52:38.31ID:1zGI65Xo0
>>631
クライアントの注文通りに作るのは

AIがもっとも得意とするところだよ

何々風とかもっと爽やかにとかインパクトあるとか劣情を誘うとか

ビックデータでいかにでもできる
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:52:42.31ID:RrPP4LWz0
>>22
株関連の定型ニュースね
あのくらいなら小学生でもできる。

取材できるAIが現れたら記者も教育だろうけど
一次情報は人間様があげてるから、機械は加工してるだけだもの
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:52:54.53ID:mO9PSJBd0
ルール上の選択肢を計算するなら
機械に勝てることはないと思うけど
エンターテイメントにはならんなぁ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:53:39.01ID:0Xdt0thb0
人の能力を超えてるものなんて、これまでもいくらでもあったろ
バカバカしい
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:54:01.71ID:RrPP4LWz0
>>623
実際
データベースから判断し、著作権を侵害しないようにデザインするシステムはもうある
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:54:05.41ID:EtC760MI0
手駒の性能変更が出来る将棋やチェスでさえ
とうに抜き去られてるのに何故囲碁だけは聖域と思ってたのか
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:54:05.48ID:lhITHQWl0
>>623
これはすごいな
色々応用できる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:54:07.86ID:w5/E1MCs0
>>609
人間の場合は「教育」という莫大な投資をして知識の伝達を行っているけど、
人工知能はただコピーするだけだから限界費用最小だね。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:54:20.38ID:SqVi1LVL0
>>638
弁護士もAIが作った書類にサインして、法定でもAIが作っだ原稿読むのが仕事になってる奴いるって話だ
底辺弁護士の明日だな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:54:49.07ID:GYuOa9Lo0
>>623
模倣は簡単なんだよ
何か始めるにしても動機がなければ始まらない
機械に美術を始める動機がもてるのかどうか?
それって多分にセックスと関係してるし

「こんど入った第223メモリーブロックの23ユニットさん、ステキだなーw」
とか思うようになったら本物
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:54:56.07ID:Tg9yrQi20
完全情報オープンゲームなら、みんなコンピュータのほうが強いでしょ
人間が勝てる要素がない

株とか競馬の予想もコンピュータのほうが勝率よくなったりして
実際、株式予想のソフトあるらしいし
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:55:00.27ID:uabYFtzg0
>>631
パクっちゃいけいないからいけるんだよ。
お得意分野。それこそ。照合してないものを部分部分は組み合わせても全体としてないもの作ればいいんだから。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:55:09.66ID:AfBEL9vM0
>>631
>デザインはパクっちゃいけないんだし

これこそAIの真価発揮しどころじゃね?
商標登録されてるものに限らず、ネット上に転がってる全てのデザインと比較して、
それと被らないようなデザインを作る作業は、人間より優れてると思う。
それでいて、ある商業ジャンルにおいてどういうデザインがいいかというのも、
ビッグデータから傾向をラーニングできるだろうし。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:55:54.33ID:xEDOGMsQ0
なんかアホらしいAI信仰だな
忘れるな
AIがやるのは対戦相手であって、本人ではない
AIは囲碁をやりたい訳ではない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:56:02.84ID:D3ZdzgbB0
>>292
どちらかと言えば、「自分を代用できるほどの機械を作った理系すごい!」じゃないのか?
文系じゃ自分を代用できるほどの機械は何千年かかっても作れないだろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:56:12.62ID:SXQxf2uh0
>>628
人は感情的だから時には矛盾した答えを出すだからいつまでも話が進まないことがあるAIにはそれがないから進化のスピードも速い
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:56:30.60ID:VYUmYiAy0
>>78
日本医師会は世界最大の政治圧力団体、政治マフィアと言われてるからな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:56:45.16ID:gI1sVBhb0
>>637
意匠を汲むのは最もコンピュータの苦手なところだしこれからデータ積まんといけん
君はGoogleのAIが猫を認識するのにどれほどのCPUを必要としたか知っとるの?
wikiレベルの話だよ

ロゴを自動作成したり、雑誌やパンフレットの型に沿って配置したりは
AIはいらんし、単なる自動化だ

現状のデスクワークで残るのは
営業、デザイナー、エンジニアだよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:57:19.40ID:HRlbTIOf0
そのうち忖度もAIでするようになる?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:57:19.89ID:7mFlB7Ma0
>>639
会話だな
会話がまともにできれば、あらゆるエンターテインメントを凌駕する
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:57:35.13ID:TrrxWzmFO
>>621
薬剤師ってもう コンピューター処理で出来るから、もう薬剤師にはなるなって言われてたけど、本当?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:57:56.14ID:Tg9yrQi20
ただ将棋の場合は、ソフトでカンニングできるぶん、プロよりも観客のほうが上から目線になるのがつらいな

「名人アホだな、そこは5六銀だろ」みたいな
エキサイティングが売りのスポーツならともかく、知的ゲームはショーとしての価値がなくなる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:58:01.81ID:w5/E1MCs0
>>642
逆に、膨大なデータベースを構成する著作権や特許などの問題が絡むから
音楽や芸術などの創作物のデザインも人間の手に負えなくなってくるね。

著作権を侵害しないデザインを効率的に作り出すためにコンピュータに任せるしかなくなる。
0665安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 10:59:08.88ID:1zGI65Xo0
>>657
営業、デザイナー、エンジニアだよ

営業なんていらないよ

ネットで最適解求めればいいだけ

デザイナーもいらない

無能で高価なデザイナーよりAIがタダでやってくれる

エンジニアもいらないな

普通のエンジニアはもうお払い箱
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 10:59:56.54ID:gwai5BCq0
回答の天才AIが出てきて
「人間は何のために生きるか?」の問いに
シビアでニヒルな答えを出し、人間社会に一石を投じそう
以後ずっとそれが「答え」であり正解のような
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:00:45.71ID:doDeOZHj0
>>623
ガンプラの箱絵をAIに描いてほしいと思った。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:02:05.66ID:gI1sVBhb0
>>651
雨風の環境変化のノイズにAIが対応するのが
半端ないコストだから環境側を改善した方が早いって認識を持てる君が言う?

自動運転ほど即時性は要求されないけど
必要とされるバックグラウンドのデータ量は自動運転の比じゃないよね
画像って最もコスト高い分野だよ、比較や加工ならばともかく、
新規創造でかつ文化的背景及び流行に沿ってるとかね

やりようはあるだろうが現状じゃ魔法だね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:02:22.35ID:7JVnGOAm0
AIがギャグを飛ばして観衆を大爆笑させることができる日が来たら人間を超えたと言えるかも
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:02:48.11ID:CJ8sbgC60
麻雀は運の要素が大きく絡む以上将棋や囲碁みたく全ゲーム100%勝てるAIは作れないけど、
それでも相当勝率が高いAIは作れると思う。
当然河の捨て牌と自分の手牌から残り牌は完全にカウンティングし続けられるわけだし、
捨て牌のパターンをディープラーニングすれば人間には不可能な精度で
他のプレイヤーの手牌・手格好をそれなりの確度で推測出来るんじゃないだろうか。
絶対勝つ麻雀AIは不可能でも鬼のように強い麻雀AIは作れると思う。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:02:55.23ID:7mFlB7Ma0
無限の知識を持つAIがまともに話し相手になれば
人間はそれだけですべて満足するだろうな
他の人間とのやり取りもフィードバックされるだろうし
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:03:16.21ID:KDpfELDp0
>>648
ポナ作者の山本さんも同じ事言ってたけど
例えが秀逸ですねw
笑ってしまったw
0675安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:03:26.87ID:1zGI65Xo0
たぶんもっと進むと

バッハとジョン・レノンが合わさったらどうなるか?とか

特徴を抽出してそれをかけ合わせて

新しいなんかを生み出すとかね

創造の分野もAIの独壇場になる

もう人間の創造性さえ不要になるよw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:03:46.92ID:TxbBtjIu0
そこでファジー洗濯機だよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:03:56.70ID:79L2H9z00
>>20
今んとこアルファ碁が最強で、その後を中国製の「絶芸」や日本製の「Deep Zen GO」が追ってるとか
韓国のAIはイマイチらしい。韓国の囲碁自体は強いんだけど
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:03:58.85ID:AfBEL9vM0
>>664
AIが淘汰する人間の職業は、自動運転による運送業と思われてたが、
ここ最近はホワイトカラーのが先という意見が主流になってきてた。
だが実際は、デザインや音楽という分野が更に先かもしれないな。
過去の楽曲を調べ尽くしてそれらと被らないメロディを見つけて作曲するという、
JASRACも真っ青のAIも出てくるだろう。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:04:48.86ID:7JVnGOAm0
>>670
まあこれは新スタのデータ少佐でも描かれるてる人工知能の限界だと思うけど
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:05:19.92ID:0Xdt0thb0
AI「彼女いないの…」
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:05:50.62ID:LnCSvzjc0
今世紀の終わりまでには人の時代は終っている

なのに深刻ぶって少子高齢化とか何言ってんの
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:06:01.85ID:hZUvggQP0
>>633
多分牌効率なんて人間の観念じゃないやつ見つけるぞ
将棋だってAI評価によると飛車角と金の価値は同等とかそんなんじゃなかったっけ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:06:57.54ID:AfBEL9vM0
>>669
>環境側を改善した方が早いって認識を持てる君が言う?

え?
それを言ってるのは>>527の君だろ?
俺は>>540で、「環境改善は時間がかかる」と逆の意見を言った記憶なら有るけども。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:07:06.26ID:GYuOa9Lo0
>>663
将棋がプロとして成り立っていたのは、
一般が考えつかないプロの一手をみんなに示すことが出来たからなんだけど、
それをAIが超えてしまったということは、
もう人間のプロは必要無いと言ってもいいわけだね

陸上競技のように「人間の記録」として数字が明確に出るものは残るけど、
極限の思考はそういった明確な数値にならないし、どっちが勝ったかしか指標が無いわけで、
人間の記録と機械の記録がゴッチャになってしまい、住み分けができないだろう
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:07:41.76ID:TrrxWzmFO
たぶん、ホワイトカラー層が、機械処理に、入れ替わるだけ?

底辺層の仕事は、なくならないから うちらは大丈夫そうだわ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:07:47.97ID:w5/E1MCs0
楽譜のパターンでDNAと同じように無限なんだろうか?
思うに、人にウケるメロディーには範囲があって、それはかなり有限じゃないかな?
人工知能がヒット曲を量産するようになれば、音楽市場はすぐに枯渇してしまうかも。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:08:49.65ID:D0OH9tV70
>>678
作曲っても、別に過去の楽曲と被っても良いんだがな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:10:18.08ID:uzEzmqS40
ゴルゴ vs 人工知能
連載待ってますw
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:10:24.71ID:CBjvDT6V0
まさに本末転倒世界
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:10:36.48ID:Lp54ni/e0
同バージョンのAI同士で対局したらどうなるんですかね
毎回同じのになるのか毎回違うのになるのか
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:11:28.46ID:F1hGhRVB0
最強の麻雀AI作ってからドヤ顔しろや
まあ先ず100%勝利のAIなんて作れないやろうが(もちろんハイ透視などのチョンボ除く)
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:11:49.42ID:XDy8vgX00
>>684
ところがAIの教師にはプロ並みの能力が必要なんだよね
俺らが教育したAIと
プロ棋士やプロ並みの棋力を持つ研究者が教育したAIを対戦させると
優劣がはっきりでる
今の俺らにできるのは優秀なAIを己の能力に見せかけてドヤ顔することだったりするw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:11:53.30ID:G//Ard4e0
デートレの世界でもAIに人間は完敗しているんじゃねえの?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:12:02.31ID:BTtg6tfb0
>>690
評価が同じ手があればランダムにするだろうから、同じにはならないと思うよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:12:18.10ID:D0OH9tV70
>>686
売れる売れないはメロディよりもアレンジよ
作曲よりも編曲
小室のez do danceなんて。。。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:12:21.32ID:A50eQlSu0
>>627
国家の仕事は無理矢理にでも雇用を創出することだから
むしろ国家に代わり、雇用を生み出す、失業を減らすための正解答を導き出せるまで人工知能なる存在を高められれば一応のゴール
逆のことになったら本末転倒
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:12:27.84ID:RrPP4LWz0
>>624
ピトーの念能力かw
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:12:28.57ID:gI1sVBhb0
>>683
逆なのかよ、じゃあ認識改めなされ
現状のAIレベルじゃ環境変えてノイズ取り除いた方が早い
囲碁はノイズねぇし、個人じゃ無理でも金ありゃそりゃ出来る

リンゴをリンゴとAIが学習するのは凄まじいコスト
デザインをAIにさせるというのはそれを延々とやるってこと

パターン通りに自動生成なら現状でも出来ようが
それAI要らんから
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:12:58.53ID:1jVFdbQX0
>>678
そうそう、クリエイティブと呼ばれるような仕事はかなりはやくやられそうな気がする
そして介護、建設とか外国人にさせたがってるような仕事はまだまだ人間頼りな感じ
0700安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:13:33.25ID:1zGI65Xo0
人間の創作活動自体

なんか勉強してそれになんか新しいオリジナリティーwを加えていくみたいな

一連な作業なわけじゃない

それってAIが学習していく過程と全く同じだからね

規模も速度も人間を超えるようになっちゃったんだよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:14:15.33ID:+pwiz6pP0
車と一緒。動力源無いとただの粗大ゴミ。
生物とは違うのだよ生物とは。
生物は今のところコピー出来ない。AIはソフトだからいくらでもコピークローンができるから、AI同士がやりあうと面白そうw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:14:44.42ID:zNz5UE4O0
ネット碁でソフト使って勝とうとしたら負けた
相手の方が高いソフト使ってたようだ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:15:50.33ID:DnyAu/Fi0
そのうち仕事もなくなるんだろ?
やっぱり子供なんて作るものじゃないな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:17:49.56ID:5N+nE30Q0
>>703
そんなことして楽しいのかな??
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:18:22.27ID:+xgX3xdT0
>>678
後も先もない
同時進行で奪われていくだけだろうな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:18:41.13ID:gwai5BCq0
ダービーの結果を一点張りで当てるマシンが現れたら脱帽する。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:19:04.64ID:dpNhId7/0
相手の心理感情で手を読むアカギみたいのにはどうなんだろうか
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:19:05.11ID:5N+nE30Q0
>>709
後数年で話題にならなくなる。
AIが全ての産業に進出して来るのは目の前です。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:19:28.24ID:AfBEL9vM0
>>698
シンギュラリティが起こるとされてるのは2045年。
それより早い段階の現状の拙いAIに合わせて環境を変えるのが間に合うと思う?
シンガポールとは違う議会民主主義の日本で。
日本にはそんな環境改善スピードは無いと思う。
つまり、早くない。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:19:57.52ID:38pTl87f0
それでも佐為なら…
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:20:04.74ID:088RhWGg0
質問です
シンギュラリティとイオナズンはどちらが強いですか?
おじいちゃんはイオナズンの使い手だったそうです
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:21:11.60ID:BelSDaBw0
AIおつ!

これからのスタンダードレスになる。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:22:06.34ID:5N+nE30Q0
>>717
サイ🦏って?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況