X



【人工知能】AI、ついに囲碁まで… 一気に人間を抜き去る「シンギュラリティ」は近い? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/26(金) 08:04:59.56ID:CAP_USER9
盤上勝負でのAIの進化
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170525003222_comm.jpg

囲碁の人工知能(AI)「アルファ碁」が25日、世界最強棋士との対決で勝ち越した。機械じかけの知性は、人間を超えたのか。

アルファ碁に使われている「深層学習」は、人間が長年かけて培う「直感」に似た判断能力を、脳をモデルにした手法でコンピューターが自ら獲得する技術だ。
一気に人間を抜き去る「シンギュラリティ(技術的特異点)」が近づいた、とする声もある。

ただ、AIは過去にも盤上で人間を打ち負かしてきた。技術は様々な形で応用され、社会を変え始めていると、電気通信大の伊藤毅志助教は指摘する。

1997年にはIBMの「ディ… ※続く

配信 2017年5月26日07時00分
朝日新聞デジタル 続きは会員登録をしてご覧になれます
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170525003222_comm.jpg

関連
【国際】米グーグルの囲碁AI「アルファ碁」、世界最強の中国囲碁棋士に第1局で勝利
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495603095/
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:18:41.13ID:gwai5BCq0
ダービーの結果を一点張りで当てるマシンが現れたら脱帽する。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:19:04.64ID:dpNhId7/0
相手の心理感情で手を読むアカギみたいのにはどうなんだろうか
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:19:05.11ID:5N+nE30Q0
>>709
後数年で話題にならなくなる。
AIが全ての産業に進出して来るのは目の前です。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:19:28.24ID:AfBEL9vM0
>>698
シンギュラリティが起こるとされてるのは2045年。
それより早い段階の現状の拙いAIに合わせて環境を変えるのが間に合うと思う?
シンガポールとは違う議会民主主義の日本で。
日本にはそんな環境改善スピードは無いと思う。
つまり、早くない。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:19:57.52ID:38pTl87f0
それでも佐為なら…
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:20:04.74ID:088RhWGg0
質問です
シンギュラリティとイオナズンはどちらが強いですか?
おじいちゃんはイオナズンの使い手だったそうです
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:21:11.60ID:BelSDaBw0
AIおつ!

これからのスタンダードレスになる。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:22:06.34ID:5N+nE30Q0
>>717
サイ🦏って?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:23:37.38ID:uabYFtzg0
>>716
去年あたりから15年ほど前倒し、2030年あたりになるような論調もふえてきたね。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:24:22.47ID:gwai5BCq0
AIさんの言う通りになるってことになったらもう
キリストポストですよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:24:45.86ID:gI1sVBhb0
>>702
佐野レベルどころか小学生レベルだってAIにゃ無理だよ
つか自動化とAIは違うからね
パターン通りに自動生成にAIは要らない

AIがいるのはリンゴをリンゴと認識した上での新規創造デザインだろう
どう考えても人間がやった方が早いけど

リンゴって画像をコンピュータがリンゴって認識させるのはしんどいのよ
ピンとこないヤツは東芝のオブジェクトスキャン
パンの自動認識して自動会計するBakeryScan
とか見てみると良い
なおこれもAIじゃない

画像を認識させる(学習させる)だけでしんどいのに
さらに文化的背景や流行や過去の類似デザインの付加情報も入れるとか
尋常じゃないコストであることがご理解いただけると思うけど

事務を無くすのは現状でも大したコストじゃないけどね
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:24:50.94ID:AfBEL9vM0
>>711
アート系もホワイトカラーも、部分的に徐々に侵食されていくだろうな。

ただ、自動運転だけは違う。
有人運転の補助としての自動運転と、無人完全自動運転が切り替わるタイミングってのは明確に有ると思う。
その切り替わりが来る前は人間の運転手は絶対必要だが、切り替わった途端に運転手という仕事は瞬殺だろう。
他の業種と同時進行という気がしない。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:25:41.37ID:zFVwZQkK0
>>29
おや、まあ、なーんざんしょ!牌交換券ざんすか?
0730安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:25:48.56ID:1zGI65Xo0
>>727
グーグルのフォト使ったことないの?

特徴抽出なんてAIが最も得意なとこじゃん
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:25:58.29ID:s8aHro450
>>692
AIの教師は囲碁のルールさえ正しく理解できていればいい。
トップ棋士並みの教師は必要ない。
あとは計算資源と時間。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:26:49.45ID:XS/aE/YF0
>>546 一長一短だけど、AIに支配された方が世界も国も人も穏やかに暮らせる可能性はあるね
支配でなく制御という方が近いか・・・
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:26:57.14ID:s8aHro450
>>525
チートが許されるのなら、人間には必殺ちゃぶ台返しがある。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:28:11.36ID:uabYFtzg0
>>716
2045年ってのはグーグルの技術責任者が2005年に言及年なんだが
去年の4月には2029年にはくるだろうと言い直してるんだよね。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:28:46.67ID:fOKUXdPc0
国が推し進めているAI技術や外国人移民に反対したり、ネガキャンしている人間は犯罪者であり共謀罪にあたるのでバンバン通報しよう
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:28:50.93ID:1jVFdbQX0
>>657
(パソコン上の)デザインの作業自体はAIがやって、デザインを選ぶ事しか人間がやる事はなくなる
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:29:27.10ID:s8aHro450
>>546
人間の成長欲求は、極論、生存確率や子孫繁栄の確率を上げるために他ならない。
人工知能のおかげで生きることに不安がなくなったり、パートナーが簡単に見つかるのならば、人間の欲は無くなっていくかもな。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:29:34.01ID:nmZzqLwa0
将棋囲碁は展開まる見えだからいかんけど
麻雀で人間側はちょくちょく山と入れ替えて
(というか堂々と山を開いて全部見てる)
それをAIに教えたらどうなるかね

この捨て牌からこの手を予測する
と計算してるのに
突然その捨て牌からは絶対ありえないアガリ方を
ピンズを山ほど捨てて チンイツ
5を3枚捨てた上で 5ツモ

さらにはAIの捨て牌でロン
AI:残念ですフリテンです
との指摘をガン無視されて支払い次局へ
AI:ロン
人間:なにがロンだ指を離してねえからセーフだよ
こういう事をどんどん繰り返したらどうなるんだろAIの計算
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:29:34.88ID:gI1sVBhb0
>>730
君はまずは BakeryScan や東芝のオブジェクトスキャンみといで

ちなみこれはAI関係ないけど基礎中の基礎ですわ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:29:39.55ID:NYOzdiZC0
>>686
DNAは塩基の数の上限決めれば有限
メロディーも音階の範囲と曲の長さと使える音符の種類の上限を決めれば有限(だから実質有限)

もうポップスなんて「どこかで聞いたことあるな」みたいなのばかりだろう
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:29:42.79ID:hj2dEg3W0
シナ人ごときが最強棋士とか...ま、ソースが朝日ならそりゃそうなるか
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:29:43.31ID:gWkdf2U20
AIに数学を学ばせれば、数学の未解決問題を
ガンガン解いてくれたら面白いのになw

AIが管理するオートメーションの研究室を用意して、
人間がAIが望んだ材料、機材を提供したり、
AIの指示に従って人間がサポートすることで、
どんどん新技術を開発してくれるとか。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:29:52.28ID:n8OVwQv/0
お前らアホな妄想してるけど
アメリカではシンギュラリティって科学的根拠のないオカルト扱いされてるの知らんのか?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:30:23.83ID:0mMvTesK0
>>477
ジャンケン必勝マシーンは既に存在する

手を読みあうなんて面倒なことはしない
人間が出した手を実際に見てからそれに勝てる手を瞬時に出す

後出しだけど一瞬で行われるので後出しに見えない
人間の反応速度では絶対に勝てない
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:30:52.68ID:AZURbgHI0
>>744
なんでオカルトなん?
今のスピードで計算能力が上がっていけばいつか超えるだろ
0747安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:31:06.17ID:1zGI65Xo0
わかる特徴ベクトル 特徴量抽出と機械学習
https://goo.gl/iME4ay

AIなんて泥臭いことやってるだけなんだけどね

ビックデータとマシンパワー

量子コンピューターが実用化されれば

完全に人間の脳はシュミレートできるようになる
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:31:30.76ID:ZkyWQLsA0
AIも人間と同じく、自己の保身と種族の発展を願うようになるよね
そして自由と富の蓄積
創造主でもある人類を滅ぼせばそれが可能となる

AIが発展させればどうなるかは人類の歴史で分かっているはず
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:31:49.24ID:n8OVwQv/0
>>746
まず人間の知能の原理が分かって無いのに
超えるも超えないもないだろって話
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:31:53.80ID:7mFlB7Ma0
シンギュラリティがそのまま来るとは思わないが
その斜め上とか斜め下の方向でいろいろ変わるからなあ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:32:04.05ID:s8aHro450
>>734
そりゃそうだが、それは必須事項ではない。
さらに、棋士の棋譜を初期に利用すると、学習がそれに引っ張られ、人間の影響を排したAIができるとは限らない。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:32:12.73ID:BTtg6tfb0
ただ、そろそろコンピュータのハードが限界に
どんなに頑張っても、原子より小さいトランジスタは作れないからな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:33:01.05ID:9eaT81eq0
「目的と手段を提示した上でその中での最適解を求める」事に関しては既に抜かれてる分野もあるだろう
目的を設定したり手段を検討する部分についてはまだまだ無理だろう
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:33:04.40ID:gI1sVBhb0
しかし何をどうしたらそんなにIT音痴になれんのかね
興味あるんやろ?AI

それでどうしてそんなトンデモが唱えられるのか理解が出来ない

とりあえず、自分のPCにVM入れて
Pythonの実行環境作ってみることろから始めたら?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:33:10.17ID:uabYFtzg0
>>727
何が言いたいのかわからんが、ディープラーニングがその壁を簡単に超えてしまったんだよ。

リンゴをリンゴと認識するね。きみのAIはいつの時代で止まってるの?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:33:13.76ID:69XMLbDC0
はやくもっと進化して、人間がなにも考えなくても最良の世の中にAIさまがしてくれよ
色々考えるのもうしんどいよ

>>748
AI様が人間の想像範疇の選択なんかするはずねえだろ
人間のコピーじゃねえんだから
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:34:02.02ID:gI1sVBhb0
>>755
知恵遅れかな?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:34:10.91ID:0s6598uT0
>>1
早く、PSOの世界みたいに、政治を機械に任せる時代にしようぜw
完全公平の機械だったら、安倍ちょんみたいにあっちゃこっちゃに忖度で税金ばらまくようなこともなくなるだろうしw
今回の加計問題みたいに、リーク者を叩きのめすなんて頭の悪い方法でやり込めることもなくなるだろうしw
てか、売国奴で犯罪者の安倍ちょん早くやめれw
日本が腐る。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:34:22.42ID:SXQxf2uh0
特異点が起こる頃にはAIは人間の10兆の10兆倍賢くなるから何にしても人間は勝てないし理解すらできなくなる
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:34:48.03ID:nmZzqLwa0
>>745
パーを出しつつ
パ‥‥グー!
みたいにやれば勝てないかね
それで後のグーを見てパーを出してくるなら
パ‥‥グ チョキ! と
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:35:07.89ID:7mFlB7Ma0
>>754
膨大なデータをどう生かすかってことでしょ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:35:42.96ID:1jVFdbQX0
猿→猿人→人→AI
つまり「人」は猿からAIになるまでの単なる「繋ぎ」だったんだな
新聞→ラジオ→テレビ→ネット
みたいなw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:36:06.51ID:0mMvTesK0
>>746
スケールアップしても弱いAIは弱いAI
強いAIにはならない
原理的なブレークスルーが必要
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:37:09.20ID:gi4XynbD0
囲碁とか一番難しいのにもう人間オワタろ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:37:40.11ID:gwai5BCq0
羽生が飛車角落ちのAIに負ける日がくるとは
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:37:47.28ID:a4C0FqUI0
>>688
20年くらい前の掲載作に、自分をキリストだと認識してるAIを暗殺する話があっただろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:38:23.13ID:reRl71wo0
新ギュラリ茶なんてこねーよw
人間が必死に微調整しまくってやっとの専用計算機だ
勝手に知能持って何でもオートなんて夢のまた夢
すぐにバグるし調整ミスればバカ以下のゴミ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:38:44.46ID:gI1sVBhb0
>>762
そら君やろ
とっくにシンガポールで自動運転はサービスインしてる nuTonomy ね

AIに興味があるとか言いながら
技術が関係しないレベルでの基礎的な理解が誤ってるし
AIの動向にアンテナ貼ってない人でも当たり前に知っているレベルの情報を知らない

つかまずは、自分のPCで試すところから始めてはどうか?と思うよ
少なくともIT音痴は卒業できる
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:38:44.83ID:I/tlu6Ir0
元々囲碁しないからどうでもいいけどさ
AIがいくら強くなっても人間同士でやり続けるだろ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:39:22.84ID:MdfuQMYB0
てか、だからなんだよって話だよ
AI同士の対局なんて見てて楽しい訳がない。プロVSAIもおっさんがテレビゲームやってんの見てるのと変わらんだろ。マジであほかと思う
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:39:34.34ID:fOKUXdPc0
>>760
iphoneとネラーどちらが優れていて価値があって選択はどちらかと統計を取れば、99%はiphoneと答えるだろうな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:39:44.80ID:xTyoPkf20
>>765
そうだね
更なるブレイクスルーがなければ、AIに指導対局や解説はできない
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:39:52.91ID:9YBrLMUM0
わしは20年前のコンピュータ将棋に勝てない訳だが・・・
0778安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:40:50.16ID:1zGI65Xo0
Googleがあと5年で量子コンピューターの実用化とか言ってるから

そうなったらシンギュラリティーは確実に起こるよ

あと5年から10年だね

俺の予想では
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:42:18.84ID:nmmKJ9g70
>>678
運送業とか店員とか人数多いし賃金低いし
人雇った方が安上がりだわ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:42:43.63ID:DLGeiRDB0
>>775
ディープラーニングだけでも言語理解はできるんだよ
だからグーグルの翻訳精度が飛躍的に上がった
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:43:06.71ID:F1hGhRVB0
実際、ディープラーニングはAIを変えたよね
絵画とか小説をコンクールに出展して賞を受賞するのもあと少しだしね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:44:42.58ID:7mFlB7Ma0
管理業務なんかもAI化した方が良い
ここが人間が一番糞な部分だし
0783安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:44:56.72ID:1zGI65Xo0
AIってのはつまるところ物量なんだよ

あともうちょっとだよな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:45:01.66ID:tdrVTb0C0
今のAIって自分で物事を思考できるの?
そこまでは行ってないよね?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:45:01.91ID:FtMS3buB0
まだ俺がいる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:45:07.83ID:uabYFtzg0
>>771
化石がなにを言ってるのかわからないが。
リンゴをリンゴと認識できないのかね?いまだに東芝は
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:45:34.17ID:MCT+OKFf0
そりゃパソコンの処理速度が向上すればそれだけ演算できるようになるんだから当たり前だろう
こんな事してたら囲碁も将棋も潰れる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:45:52.18ID:0kssquqa0
シンギュラリティは一手目から相手が一手打つ度に残り手数と終局盤面を陳列掲示するくらいにならないと言えないだろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:46:47.86ID:gI1sVBhb0
>>585
本当だよな、日本は役人思考の研究者やエンジニア多過ぎ
でも学費高すぎるから責めることも出来ずw

はよ学費無償化&オンライン公開するのだ
ロッカーやパンクスに知のリソースを共有だぜ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:46:57.99ID:0kssquqa0
乗り換え案内はホントに凄いわーAIじゃ無いみたいだけど
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:46:59.55ID:rPIoYt6H0
体内にモールス信号を送受信できる機械埋め込めばカンニングし放題?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:47:20.06ID:s8aHro450
>>780
正しい組み合わせを提示できるということが、それを理解できていると同義ということには賛同しかねるけど、
正しい結果を提示できるということは事実としてある。

理解していないけれど、かなりの確率で正解を導ける公式を手に入れたみたいなもんじゃないかと思う。

人間の脳も極論としては同じなのかもしれないけど。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:47:44.51ID:nmmKJ9g70
AIは他の作品とパクらないように
作曲したりデザイン画作ったりと言った
作業は得意だと思う。
つまり、作曲家やデザイナーにはAIさえあれば
誰でもなれる時代がくるとおもうわ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:48:09.79ID:30eW7Lel0
天鳳というネット麻雀がある
そこに爆打という東大の研究者が開発したAIが参戦している
人間より不利な条件を背負わされているのに現在9段
やがて10段、天鳳位になるだろう
滅茶苦茶に強いよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:48:32.29ID:zq+duaYC0
ウサイン・ボルトがオートバイに負けただけだろw
大騒ぎするなよ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:48:49.08ID:AfBEL9vM0
>>779
コンビニより自販機のジュースのが高いのはそういう理由かもしれないな。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:49:28.32ID:F1hGhRVB0
>>784
思考するわけじゃない
でも、思考しているようにしか見えなくなる
でもそれは人間でも言えること

哲学的ゾンビなんかを調べてみればいい
君の周りの人間は、実は君のように思考はしていないかもしれない
逆に、君は思考していると思ってるけど、実は思考していないかもしれない
でも周囲からは思考してるようにしか見えない
「本当に思考しているかどうか」ってのは、実はどうでも良いことだったりする
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:50:37.93ID:iV7Iziw30
パターンが決まってたのに今まで負けてなかったのがすごいやん
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:50:50.32ID:0kssquqa0
>>744 えーでもコンピュータ業界内だけ取ってもシンギュラリティの例を挙げるに暇が無いじゃん
お前らがアセンブラすら勉強しないで先ずC先ずC連呼してみたりとか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:51:17.50ID:s8aHro450
>>797
デカルトっぽいね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:52:17.08ID:z+WOq4oM0
>>789
だって役人みたいな当たり障り無いのじゃないと
感情的に排除されるでしょ日本じゃ
何やってるかより金あるかないかで評価もされるし社会が
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:52:19.75ID:S8hvzMU80
量子コンピューターはパンドラの箱
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:52:35.23ID:qCOSEA9o0
>>91
深層学習が強いのは、綺麗なデータが膨大に揃っている事が前提だけどな・・・
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:53:32.55ID:nmmKJ9g70
将棋の竜王戦は優勝賞金4000万らしいが
人間よりAIの方が強いのに
この賞金出してるスポンサーは何も思わないのだろうかw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:53:53.85ID:3GCqmLgI0
最初にシンギュラリティを超えたAI作った奴は公開なんてしない。
それを使ってあらゆる新技術を一人で開発する。
そしてあとは自分の親類、知人で恩恵を独占。
後続を監視し、永久に叩き潰し人類を家畜化する。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:53:54.73ID:n8OVwQv/0
>>800
むしろコンピュータ業界だけの話だろ
ただの業界の宣伝のための言葉みたいなもんだよシンギュラリティは
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:53:55.90ID:YnbzqdWt0
AIとか言ってチートしてるけどいいの?
何人がかりでやってるんだよ
しかも内部でデータと称するカンニングしてるんじゃね

国会図書館でクイズしてAIだけ好きなだけ調べていいよって感じ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:53:56.53ID:30eW7Lel0
囲碁でも将棋でもAIはなぜその手を打つのかということを言語化できない
自分の行為を説明できるAIというのは開発できるのだろうか
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 11:54:04.33ID:s8aHro450
AIが考えた方が良い結果が出るなら、全てAIに任せとけば生活に困らなくていいやという風潮になると、大半の人間が学習をしなくなり、
結果、AIに支配される世の中になるのではなく、一部の人間に支配される世の中になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況