X



【経済】26年連続債権国1位 対外純資産、2.9%増の349兆1120億円 2位中国、3位ドイツ  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/26(金) 09:26:22.15ID:CAP_USER9
日本の企業や政府、個人が海外に持つ資産から負債を引いた対外純資産残高は2016年末時点で前年比2.9%増の349兆1120億円となり、2年ぶりに増加した。
4年連続で300兆円を超え、世界最大の債権国の座は26年連続で維持した。

日本の投資家の外債投資が活発化した影響などで、対外資産が増えた。麻生太郎財務・金融相が26日午前の閣議で報告した。

対外資産残高は5.0%増の997兆7710億円だった。国内企業による海外企業のM&A(合併・買収)と外債投資が活発で8年連続で伸びた。外国株式・債券の価格上昇も寄与した。
対外負債残高は6.2%増の648兆6580億円と7年連続で増加した。国内投資信託などの上昇に加えて海外投資家による国内債の取得額が増えた。

主要国の16年末の対外純資産は中国が2位で210兆3027億円、ドイツが3位で209兆9234億円だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

配信 2017/5/26 8:51
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HVE_V20C17A5000000/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:28:36.86ID:4fn0lADY0
にも関わらず、国民一人当たりの借金830万円とか騒ぐハゲ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:29:06.40ID:DeTqyy8t0
あかん円高になってまう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:29:58.01ID:cQUVjXvI0
いざとなったら全部売り払うぞ世界 (笑)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:30:03.73ID:36Oaudmh0
企業は金を持ってるけど俺は金を持ってない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:31:11.82ID:tjeFvV9R0
さぁ核武装しよう。軍事力のない債権国なんて踏み倒されるだけ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:33:51.52ID:QO5dpke90
債務国ニダが一言↓
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:34:59.88ID:SXMXn+w80
なお債務は1000兆ある模様
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:36:06.91ID:3x+Ahmlq0
一日中ハードオフで流れてる曲が頭の中でループしてるんだが、助けてくれ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:36:54.47ID:fM1eyRfG0
>>11
国の借金は一般国民の財布でチャラにする予定です。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:37:29.30ID:CGi6ufS30
26年連続でしかもダントツって
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:38:21.89ID:FQmWB0eG0
【中国経済】「ドルはありません」  中国に迫る経済大崩壊 人民元暴落は時間の問題、大混乱は必至[3/27]★2 2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490703603/

中国経済は無数の爆弾を抱えている。リーマン・ショックを越える超弩級(ちょうどきゅう)のバブル崩壊が射程に入ってきた。

異様な住宅投資、不動産バブルの破裂、地方政府の債務不履行、企業倒産が続き、鉄鋼や石炭、レアアースなどの企業城下町では数万人規模の暴動が起きている。

軍人30万人削減が発表されて以来、旧軍人の抗議デモが北京のど真ん中で起きた。

野放図な鉄鋼、アルミ、セメント、建材、板ガラスなどの過剰生産と在庫は経営を圧迫するが、国有企業の効率的な再編は遅れに遅れている。

債務不履行を避け、不動産バブルの炸裂を回避するために、過去2年間、中国当局が採用してきた政策は、西側資本主義では考えられない無謀さを伴った。

「株式市場への介入」「『株を売るな』という命令」「空売りをしたら手入れをする」…。そのうえで、巨額資金を証券会社にブチ込んで株価維持政策(PKO)を展開した。株は人為的な操作で維持されている。

外貨準備を減らさないために、資本規制という禁じ手を用いる一方で、外貨交換は年間5万ドル(約560万円)以内に制限した。

そのうえ、「銀聯(ぎんれん)カード」の新規発行停止。500万ドル(約5億6270万円)以上の海外送金を許可制として事実上禁止し、海外旅行に出ようと銀行に両替に行くと、「ドルはありません」と言われる。

日本企業も、中国からの利益送金が来なくなって悲鳴を挙げている。

一方、当局に寄せられた新規マンション建設の申請は、合計34億人分と発表された。

中国の人口は14億人だから20億人分の空部屋をつくるという計画だ。住宅への異常な投資が過去の中国GDP(国内総生産)を成長させてきたが、昨年師走の「経済工作会議」で習近平国家主席が、次の注意をしたのだ。「住宅とは人間が住むものである」と。

究極的に中国の債務は30兆ドル(約3376兆円)とされ、銀行の不良債権問題が浮上する。人民元の大下落は時間の問題である。

「上に政策あれば、下に対策あり」というのが中国人の特性だから、庶民が何をしているかをみれば次が読める。

人民元暴落を見越して、昨年までは海外の不動産「爆買い」を続け、外貨が規制されると人民元で購入できるトヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」や、スイスの高級腕時計「ロレックス」、仮想通貨の一種「ビットコイン」、「金塊」買いに狂奔している。

大混乱は必至である
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:38:27.64ID:aUpZboZ70
失われた26年継続中
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:38:51.89ID:Y22w5x3l0
売国奴ではないな。

重税を外国の換金できない債権に流し続けてるんだから、国を捨ててる。捨国奴って言葉が正しい。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:39:38.28ID:aUpZboZ70
国内・4月全国消費者物価指数 (前年比)

前回:+0.2% 予想:+0.4% 結果:+0.4%

国内・4月全国消費者物価指数 (除生鮮・前年比)

前回:+0.2% 予想:+0.4% 結果:+0.3%

国内・5月東京消費者物価指数 (除生鮮・前年比)

前回:-0.1% 予想:0.0% 結果:+0.1%
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:39:51.90ID:b4WTFM3L0
債権国はノルウェーだけ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:39:54.63ID:zlwA2cQ50
中国が対外純資産国ってとこに、驚きというか不信感しか感じないんだが
そんなに中国への投資が少ないのかね
0023安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 09:40:49.18ID:S1Mz/eeR0
国内に投資しないからw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:41:00.44ID:24D9odeG0
シナは大分減ったな
自国経済苦しい証明だな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:42:36.94ID:DTkd+o7J0
ただの紙くずになるだけ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/26(金) 09:43:56.28ID:aUpZboZ70
                                   結果    予想    前回
全国消費者物価指数 (除生鮮エネ) (前年比) 0.0% -0.1%
東京都区部消費者物価指数 (前年比) 0.2% -0.1%
東京都区部消費者物価指数 (除生鮮エネ) (前年比) 0.0% 0.0% -0.1%
東京都区部消費者物価指数 (除生鮮) (前年比) 0.1% -0.1%
0028安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/05/26(金) 09:44:16.55ID:S1Mz/eeR0
企業は溜め込むだけ

人件費も上げない

内部留保は海外へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況