X



【スイーツ】「お父さん、コスパより見た目よ」 女性は見た目、男性は価格を重視 調査 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/27(土) 11:59:39.82ID:CAP_USER9
お父さん、コスパより見た目よ――矢野経済研究所が行ったスイーツの購入実態調査で、中年男性は価格を重視するのに対し、女性は見た目が大事だと考えていることが浮き彫りになった。

調査は2016年11月に20〜60代の男女857人(男性426人、女性431人)を対象にインターネットで行われ、消費者の和菓子、洋菓子、デザート類(ヨーグルト、プリン、ゼリー、アイスクリーム)の購入実態や需要動向が調べられた。

和菓子全般を「好き」または「どちらかというと好き」と回答したのは77.8%、洋菓子全般を「好き」または「どちらかというと好き」と回答したのは89.5%となり、洋菓子の比率が高かったものの、
同研究所では「日本人のスイーツ類全般に対する嗜好の高さがうかがえる」としている。

ちなみにデザート類では、アイスクリームを「好き」または「どちらかというと好き」とする回答が89.1%と高くなった。プリンは86.1%、ヨーグルトは 81.5%だった。

購入の際に「価格」を重視する男性は40〜50代で60%以上と高く、ボリュームに関しても男性40代が全世代中最も高かった。
一方、「商品の見た目」については、全年代の女性で60%前後と高かった。また、「新商品であること」については女性 30代と50代で全体より高くなる傾向が見られた。

ケーキで女性の気を引こうというお父さん世代には大いに参考になる結果だ。

矢野経済研究所
5/25 スイーツの購入実態・需要動向に関するアンケート調査を実施(2017年)
http://www.yano.co.jp/press/press.php/001693
http://www.yano.co.jp/press/pdf/1693.pdf

配信 2017年5月26日 21:35
財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20170526/373566.html
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 07:56:03.83ID:WW+n7B6f0
散々既出だろうけど
価格重視イコールコスパ重視ってのは
おかしいだろ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:05:49.81ID:kXhjvERv0
>>120
>さっきベルアメールでケーキとピエールエルメで焼き菓子買ってきた俺に隙はなかった

ピエールエルメってパティシエが天才過ぎて、
<砂利>
ってチョコの作品出さなかったか?
俺の初食いがそれだった為に、ねーなとなってしまったブランドの1つだ、そこ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:09:46.70ID:9SgqBA2K0
新茶が出回るこの季節は量り売りでお茶が買えるので濃いめに入れて
煉りきりを頂きたい(紫陽花や菖蒲)。
プラケースに1個ずつ入れてくれるお店のものはあんもパサパサになって
いないし舌ざわりも良い。
1個200〜300円前後でケーキより安い。
職場でたまに女子社員に配る方がいますがテンションあがりますよ〜!
なんでも、出張先の手土産に用意してくれる会社があるとか。

日本で買うフランス菓子はコストパフォが良いと言えるかな。
お値段も本国より安く、見た目は華やか!
見た目茶色ばかりでも欧州のお菓子をメインに販売しているお店も美味しい。

「やっている側が儲かってしかたないだろうな?」と考えるのはパンケーキ。
談合しているかのごとく植物性ホイップと果物をトッピングで2000円前後。

気持ち悪くなってひと口でやめたのはデルタ航空の機内食で提供された
四角い形の青い色をしたバターケーキ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:12:58.05ID:02DLWFqv0
>>287
食べ残したチーズケーキって普通に美味しいチーズケーキじゃん
腐りかけの、とかじゃないと成立してないぞw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:14:38.84ID:XxoRNp000
ファミリーマートのスイーツのポスターはひどかったな。工場で作りやすいのを優先しているかのよう。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:17:23.97ID:ROeeC1eh0
女性は見た目、男性は価格(金)・・・ふーん、結婚かなんかの話ですかね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:25:04.29ID:3iWezchx0
自分用はスーパーの半額品
おもてなし用は有名店の1個数百円するもの

見栄っ張りなんだよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:28:00.98ID:kXhjvERv0
>>295
>>290
>コスパっていうと原価とか安さのイメージだけどどうなのか?

う〜ん、コスパが良いというのは本来、総合的に優れてるのに値段などで手に入れ易いって意味だよ。
ゲームなどで使われる六角形の能力値表のどれもが高いのに値段が安い!みたいな時に使われる単語。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:30:05.35ID:O1UOjZEB0
スイーツは嗜好品なのに価格を重視したら不味い、安い、量が多くて太るというものを取るだろ
コスパでとったらただのデブの元じゃん
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:33:22.81ID:awriZfms0
スイーツ…女性は見た目、男性は価格
結婚相手…男性は見た目、女性は価値
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:36:20.20ID:L/60C2P00
>>260
ようw
低脳w
コストパフォーマンスなんて
前世紀から当たり前に使ってるぞw
「コスパ」とか言って、最近ようやく低脳が使い始めたw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:38:06.60ID:L/60C2P00
>>299
チーズ臭がクッサい、、、、
ビラビラがはみ出てるし、、、、、
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:40:50.53ID:ZKp0gSiz0
男が女を見た目で判断するから女も見た目重視にならざるを得ない 悪いのは男でしょー
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:42:17.79ID:8xZOLO3X0
>>310
お互い様やんw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:45:54.31ID:ik5Y9sG7O
マカロン(笑)
スイーツ(笑)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:47:18.98ID:a++1ZS/h0
>>310
責任転嫁気質w

産む、授乳まではだれでもできて差異はない
見た目か余程の良い性格でないと差がつかない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 08:56:25.00ID:l6ktoYsZ0
>>4
俺は好きだぞ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:01:37.34ID:fQAY+EBG0
いつまでも嘘を吐き続ける詐欺師を
社会や男は良妻と褒め称え
あるがままの姿で素直に生きる女性を
社会や男は悪妻と貶し詰る
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:05:39.40ID:0GnlE9uIO
いや、味だろ…
見た目がきれいな奴って味は二の次ってこともあるし安けりゃ安い材料を使っててイマイチだったり


>>313
誰でもできるとかいったら不妊様に殺されるぞ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:07:10.32ID:ukX6WgdR0
>>317
それはそうだwww
ただ結婚相手選定時点では普通論点にはならないからね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:10:46.96ID:42O65uAb0
見栄え気にするってのはインスタ映えってやつだろ
子供の頃食べ物で遊んじゃいけませんって躾られてないのかね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:17:13.57ID:ukX6WgdR0
>>319
有名なお花畑にSNS写真w目的でいったりな。
目的と手段が逆転してるの名。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:18:35.29ID:TW/wK8IV0
ケーキなんてたまにしか食べない。だからそこそこ高いのを買う。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:24:25.43ID:4cbLMrU50
味だよなあ
その選択肢はあったの?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:25:51.10ID:7EVPM4Tc0
>>1
お父さんは少ない小遣いの中でやりくりするから、コスパを重視するのは当たり前やろ。
金を稼ぐのも大変なことを知っている。
菓子好きなら金は掛けるだろうが、どうでもいいことには極力出費したくないやろ?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:27:07.08ID:tyFotllT0
見た目が良くて安ければまずくてもどちらも満足できるのか?w
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:33:04.74ID:QRAphgZe0
いわゆる街の古くからある洋菓子店の定番のケーキは300円台で買えたりするけど
デパ地下の有名パティシェのケーキは500円以上どころか800円以上するものも。
フランス産だとか材料にこだわるとそれだけ高くなる。
そのうえ普通のカスタードクリームで美味しいのに、カシス風味とかパッションフルーツを
スパイスにとか新しい味の開拓的に作られたのも増えたので、買う側が自分の好みかどうかで
選ぶしかない。
この間デパ地下で購入したケーキは一切れ700円、味が濃厚で見た目も工夫もされていて
美味しいは美味しいけど、甘いもの食べてリラックスしたかっただけの自分にはちょっとくどかった。
321さんのようにたまに食べるのなら高くてもいいけど、ふとほっとしたい時に気軽に買いに行ける
街のケーキ屋さんて最近激減したような気がする。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:55:48.71ID:tCA3SNSW0
ショートケーキ
プリン
アイス
マカロン
チョコレート

見た目でマカロンだな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 09:58:21.62ID:6gs7kdZU0
そりゃ女ってのはな
腰のくびれを見せたいからってコルセット締め上げすぎて死人が出たりする性だからな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:04:29.48ID:6gs7kdZU0
そりゃ女は見た目重視さ

見える顔は眉毛だまつ毛だ
一本一本手入れに余念が無いが

見えねえマン毛はボーボー生やし放題で小便まみれだろうが血まみれだろうが
たいして拭きもせずほったらかしでいる性だからな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:52:13.35ID:Mxrkyh8e0
>>13
ほんと怖いし面倒臭い
うちの職場にも長のBBAがいるが気に入らないと有る事無い事攻撃してくる
まるでテリトリー侵された動物だよ
側から見てると滑稽でしかない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 10:56:04.87ID:RYE4E2Si0
>>76
デザイナーって色々あるだろw
その人言ってるのはゲーム系だ
お洒落じゃなさそうだろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 12:13:56.58ID:LsJbWcDv0
>>326
同じ価格帯のコンビニデザートが幅効かせてるからね
自分なら時間的に買えるなら洋菓子屋のケーキを選ぶが
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/28(日) 20:08:52.52ID:XtfFERdc0
コスパ重視して食い切れない大量大袋菓子食って
挙げ句の果てに糖尿とか
これぞおっさんの生きる道って感じだなー
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/29(月) 02:11:16.66ID:6Ub6YQ4Q0
残飯みたいなバームクーヘンの切れ端とか割れたチョコとかの袋詰めを
「お得だわー!!」っつってありがたがって買ってるのも女だろ
ようわからんな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:19:18.61ID:aSV07ZgO0
食い物は味よりコスパ重視やぞ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:21:03.66ID:45nIn+JU0
これは珍しく女性の方が正論
スイーツを価格重視って馬鹿すぎるわ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 10:49:52.07ID:EAxiDpPF0
>>6
家庭の生活費と家事洗濯子育てはすべて旦那に押し付け、旦那の少ない給料から小遣いとして10万頂きさらにそれでも足りないからと自分もバイトをして生活費へ一切要れず全額お小遣いに
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:31:23.78ID:01fkQGtz0
>>326
街のケーキ屋はある程度以上旨くないと、コンビニやチェーン店(不二家、シャトレーゼなど)と価格競争になって、
負けるから、全体的に高くて旨い方向にいっていると思う
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:46:26.67ID:01fkQGtz0
質問だとアイスクリームやヨーグルトがスイーツ扱いされてるけど、この辺に外見を求めてる層は少ないと思う
(アイスもあまりに変な色だと売れないだろうけど)

見た目ってのが、どの辺のことをいっているのかわからない
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 11:52:17.24ID:01fkQGtz0
スーパーで売ってるドンレミーやモンテールはコスパ重視で買われていて、見た目は重視されていないだろう
でも買う人の大半は多分、女

女はコスパ重視の甘い物は、この質問でいうようなスイーツだとは認識してないのでは
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 11:46:58.55ID:krSZCjiq0
「コスパ重視」男は良い買い物をした能力の高さを社会に評価されたい
「見た目重視」女は自分を幸せに飾り立ててくれる経済力ある男に選ばれたい
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 12:08:21.83ID:ZHAevG7z0
どうせバカ舌。
見てくれ良きゃ何でもいいって糞スイーツ発想を、
食の世界に限らず中身が大事なところにまで持ち込む糞女が作るモノには碌なモノがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況