X



【環境】琵琶湖の外来魚「釣って駆除を」…量に応じ段位 昨年は3.7t駆除 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001コモドドラゴン ★
垢版 |
2017/05/29(月) 09:51:23.99ID:CAP_USER9
 琵琶湖のブラックバスとブルーギルの駆除に向けて、釣った量に応じて釣り人に段位を認定する滋賀県の「外来魚釣り上げ名人」事業で、県は事業を開始した2016年度の8か月間で、目標の4倍近い計3・7トンが釣り上げられたと発表した。

 17年度からは通年化し、「初段」の条件を緩和するなどしてより幅広い参加を呼びかけている。

 事業は、希望者が県に登録して、釣った外来魚を計測して県に報告すると共に、県内約100か所に設けた回収用ボックスやいけすに入れる仕組み。期間中に釣った外来魚の重量で段位が決まり、認定証が交付される。「初段」から最高位の「名人」まで10階級あり、「名人」を3年連続獲得すると「殿堂入り」となる。

 初めて実施した16年5〜12月は、個人と複数人以上の団体で受け付け、個人56人と12団体が参加。期間中に釣り上げられた外来魚の総重量は3・7トンと、目標の1トンを大幅に上回った。また、22人と3団体が段位を認定され、うち5人は「名人」になった。

 県は条例で外来魚の再放流を禁止するとともに、設置した回収用ボックスなどへの投入に協力を呼びかけてきた。事業開始前の15年度の総回収量は14・4トンだったが、16年度は3割増の18・6トンとなった。

 参加者へのアンケートを行ったところ、「釣りに目標が持てる」などとおおむね好評だった。一方、各階級が個人は30キロ、団体は50キロ刻みで設定され、団体から「個人のようにこまめに釣りに通えない」などと難易度が高いことへの不満も示された。その指摘を踏まえ、17年度は個人と団体の区分を廃止した。

 また、参加者の大半が40歳以上だったため、初段認定の基準を「30キロ以上」から「10キロ以上」に引き下げ、子どもや若い初心者も気軽に参加できるようにした。

 事業を行う県琵琶湖政策課の担当者は「3・7トンも集まると思っていなかった」と驚き、「これを弾みに更に参加者を募り、外来魚への関心を一層高め、駆除を進めたい」としている。

(生田ちひろ)

2017年05月28日 13時07分 読売新聞
http://sp.yomiuri.co.jp/eco/20170528-OYT1T50075.html?from=ytop_ylist

http://yomiuri.co.jp/photo/20170528/20170528-OYT1I50022-1.jpg
湖岸に設けられた外来魚回収ボックス(大津市で)
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 00:43:13.02ID:tj9IDv3B0
>>839
民意の反映は大事だから滋賀県身が方針変更の選択をするならそれは尊重するべきだね。
>>840
ブラックバス釣り師は琵琶湖でブラックバスを釣るにあたってお金払っているわけではないよ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 03:03:16.34ID:dK6pPk9Z0
>>831
キミの言ってることは計量的にデタラメ。詐欺と言わざるを得ない。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 03:23:25.98ID:a15SiZsl0
>>843
そいつは、いろいろ打算や思惑があって法螺吹いてるだけみたいだから、指摘しても無駄だと思う。
ただバカなだけじゃなくて、倫理を捨てたカスなんじゃないかな。あ、だから詐欺って言ったのか。なるほど。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 06:01:11.92ID:tj9IDv3B0
>>843
でたらめでない数字を出して議論できるならどうぞ。
私も数字は持ち合わせていないから(そもそもないはず)
>>831程度のことしか書けないの。
バサーたちの意見が施策に全く反映されないのは議論に堪えない思い込みの主張だけで
数字の裏付けも論理もないからだよ。
>>844さんの言葉を借りれば倫理は端から捨てている人たちだから仕方ないのかもね。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 06:20:43.94ID:tj9IDv3B0
>>846
今いるバスやブルーギルを釣ることは禁止されていないから
それは認めるべきだし釣る人たちもそれは許されている現状を正しく理解するべき。
キャッチ&リリースについても禁止されていないところでやる分には問題ないけど
禁止されているところではしないかそもそもキャッチ&リリースを貫きたければそこで釣らなければいいだけ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 06:25:39.47ID:NaTfgjgR0
琵琶湖のブラックバス駆除やルアーフィッシャーマンに関して。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078633810


これを見て、この問題についてはどうしようもないと思ったよ。
とくに、today_isnot_enough って人の回答は説得力がある気がする。
そして、このスレでバカみたいに「県民の総意で決めたこと」「県の方針だから」と
ひとりで必死に繰り返してるアホのことも、わかったような気がする。

いろいろ悲しい話だね。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 06:26:07.17ID:PBEt2fYz0
食べちゃダメなん?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 06:29:27.51ID:2BqNryd+0
>>849
臭い
かなり手間かけて料理しないと臭い
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 06:41:13.06ID:tj9IDv3B0
>>848
その方のコメントは本筋とは関係ないけど事実の一端ではあると思うよ。
漁師とバス師が共存できないならバス師が消えるしかないのは仕方ないね。
どんなトンでも理論が飛び交っているかと思ったらベスト・アンサーも大勢も
良識的なものになっているね。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 06:59:19.83ID:qFymiAhs0
こんなつまらない事を必死で叩いてる連中の真意がわからない
バス釣り客のお陰で爆発的な経済力が動いて生活してるひと知ってます
叩いてる連中はその人達を知らず関わりを持たない無関係な人たちです
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 07:04:36.03ID:tj9IDv3B0
>>853
だからそういうのでやっていくことを選んだところでやればいいんだって。
琵琶湖(滋賀県)は違う選択をしたわけだからわざわざ嫌がらせする必要はないでしょ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 07:04:50.10ID:QAL6lL4M0
ていうか、そもそも放流してるのがクズの釣り人連中だろ?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 07:07:55.89ID:tj9IDv3B0
>>855
昔は単なるクズで済んだけど、漁協がバスとともにやっていくことを選んで主体になっているところでなければ
今は犯罪者になっちゃうね。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 07:08:41.39ID:HIBJxBpJ0
俺は紳士だからリリースするよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 07:10:05.78ID:tj9IDv3B0
>>857
禁止されていないところでならどうぞご自由に。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 07:10:22.77ID:HIBJxBpJ0
ブルーギルって言うのがうまいらしいけど、なんで食わないの?
捨ててるの?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 07:12:58.18ID:qFymiAhs0
リリースすることは禁止されてる場所ではマナー違反なだけで法律違反じゃないですね
0861セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
垢版 |
2017/05/31(水) 07:13:09.70ID:BsS2CE1mO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、琵琶湖で釣り上げる外来魚の量と、琵琶湖に捨てに来る外来魚の量との、正味の差異が気になっているタイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 07:16:10.44ID:tj9IDv3B0
>>860
琵琶湖(滋賀県)では条例違反になるね。
今のところ罰則規定はなかったと思うけど(日本全国全部そうかは確認していない)
守らない人が多くて実効が上がらないという実績を作っちゃうと
行政が罰則規定を作る理由にされちゃうからバス釣りする人たちはそこには注意するべき。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 08:52:41.92ID:xv/itNWS0
ボートから水中にスタンガン吊るしてパルス放電で感電させる
浮いてきたギルやバスだけ選り分けて、残りの魚は、しばらくすれば失神から覚めるだろうよ
違うかな?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:03:26.15ID:f+BQLriB0
なんか楽しそう。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:05:10.79ID:mTVRqRXB0
ジッターバグで段位目指すわ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:31:19.80ID:vy92VdM80
>ひとりで必死に繰り返してるアホ

書き込みの時間を見たらどう見てもレス乞食のピットクルーだろ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:34:53.88ID:jK+5OtN60
琵琶湖のブラックバスを塩焼きにして食べた事があるけど淡白な白身で美味しかったよ。
俺は塩焼きにしたけど多分バター焼きとかが合うんじゃないかな。ただ殺すだけなんて
勿体ないよ、喰えば良い。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:45:40.33ID:ixoI+HVA0
そんな難しい話じゃないだろ
60水槽を屋外放置したら死ぬほどボウフラが沸くけど、メダカ1〜2匹放り込んだら全滅する

魚類の食欲って制限が無いしな
食い尽くすまで食うだけ

バスもギルも駆除するしかない

自生するからといって大麻を放置できないし、それで根絶するわけでもないが、かといって目のつくそこらじゅうに生えてる状況なままでもない
程度問題とはいえ効果は上がっているし、必要なんだよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:53:50.82ID:U1k1+X2W0
漁師さんがいない、漁業もしていないからブラックバス、ブルーギルを放して
いいよ。キャッチ&リリースOK、ただし釣った魚は決して持ち出さないでね。

という自治体はないものかね。あるならそこの池、ダム湖などでバス、ギル
を放流して釣り大会で地域振興となるのに。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:57:18.54ID:GJ3sRS/T0
メガマウスの遺伝子を組み入れてプランクトンしかくわないバスを放流し交配させてはどうか
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 09:57:32.77ID:Mz8fNbue0
ホンビノス貝みたいに喰って旨い上、在来種と競合しない、環境にも良い外来種なら歓迎なんだけどな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 10:00:29.77ID:tj9IDv3B0
>>871
漁師さんがいない(漁協がない)と逆に難しくなると思う。
特定外来種は放流はおろか飼うことも原則禁止だから、放流する事業主体がないのは苦しいね。
地方自治体が放す根拠を作るのは難しいけど、特区とかなら何とかなるかもね。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 10:08:33.89ID:GgJpwLjf0
>>871
うどん県のため池とかどう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 10:09:29.05ID:MmkrwHq10
20年ほど前は、キャッチ&リリースwだったんだがなあ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 10:38:52.65ID:8IUcE9s00
ビワコ大ナマズとか何で増えないんやろか
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 10:45:53.95ID:YvIKwyCI0
中国人に獲らせればあっという間に・・・ と思ったけど 
あいつらは鯉でも何でも食っちゃうからなあw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 10:50:21.57ID:U1k1+X2W0
>>875
一年ほど前の記事ですが香川県満濃池でバス釣り大会が開催されています。

http://mannou.jp/blog/bass_syosai

普段は釣り禁止でこの時だけ釣りOKとなり、釣り上げたバスはすべて本部で引き取り
特産品になるか研究するとのこと。別のニュースを検索するとそれで一部の人達からキャッチ&リリース
が出来なくって抗議が来たとのこと(これは法律で放流が禁止だからかしら?)

主催が、まんのうツーリズム協会、後援がまんのう町で自治体が動いているのが面白いと思った。
それにしてもブラックバス・ブルーギルは全国どこにでもいるのね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 10:52:15.49ID:ixoI+HVA0
>>871
というか漁師で生計立ててる内地の湖なんて琵琶湖くらいじゃないんか
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 10:53:43.30ID:ixoI+HVA0
>>879
キャッチ&リリースなんてただのわがままポリシーに過ぎんだろ
不満なら参加しなけりゃ良いだけ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 11:40:06.15ID:tj9IDv3B0
>>882
捕食者である大きいブラックバスを獲ったら被捕食者である小さなブラックバスが増えたというある意味当たり前の話。
食害圧力が低下したことの証明だから大きなバスの駆除は有効だということ。
小さなバスが生存競争をくぐりぬけたら(できれば産卵期前に)また駆除すればいい。
それを繰り返せばやがてバスは激減する。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 11:42:42.78ID:ixoI+HVA0
>>882
そりゃそうだろ
んで、稚魚が増えるってことはそれを食う親が減ってるってことだから、他のエビや小魚も増えてるってことだ
それが目的なんだから達成できてるわな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 11:44:50.33ID:+sM7omER0
修造に頼めばいける
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 11:57:33.51ID:YhzEE33W0
遺伝子操作で蚊をぜんめつさせられるぎじゅつはすでにあるらしいじゃん。
あれをバスに対してやったらあかんの?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 11:59:53.61ID:QnmW0Vz80
>>886
割と長生きだからなぁ魚は
蚊とかハエとかみたいに世代交代のサイクル早くないと
あとバスって割とどこでも生き抜くからな
川にも行ってるから人間の手で放流しなくてもすぐ戻ってくる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 13:06:38.08ID:U1k1+X2W0
>>877
ビワコオオナマズの産卵場がヨシ場で、滋賀県が今やっているがヨシ場の保全、
復活事業がうまくいくとビワコオオナマズの産卵場所も増え、個体数も増えるかもしれないね。

ちなみにビワコオオナマズはアユ、ビワマス、フナ等を食べブルーギル、さらにブラックバスの
成魚を食べる数少ない在来種ということです。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 13:21:45.71ID:FDD5QUCc0
段位ワロタ
黒帯とか貰えるのか?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 13:48:00.49ID:U1k1+X2W0
>>890
http://www.pref.shiga.lg.jp/d/leisure/turiagemeijin/20170314.html

>事業終了後、階級ごとに認定証の交付を行います。

認定証だけみたい、残念 実用的な副賞で釣りの時の帽子くらいあればいいのに
級に応じて帽子に線が増えたり、色が変わったりなど区別化すると
やりがいが出てきそうなのに。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 13:49:15.70ID:03pqfNrG0
>>1

すごいな、3.7トンも釣ってまだ駆除できないのか

どんな繁殖力なんだよ?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 14:10:31.64ID:tj9IDv3B0
>>892
この他に漁師さんたちが年間300tほど駆除している。
特定在来種は数千tいるらしいから最低でも10年仕事になるね。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 14:49:54.87ID:3zb4p/O+0
>>871
それが芦ノ湖をはじめとする4つの湖だよ。
ギルはドコモアウトだが。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 15:17:27.94ID:dK6pPk9Z0
>>893
一方は鮎は毎年1000t以上獲ってたら獲れなくなって、獲れなくなったはバスのせいだと言ってる。

いや漁師のせいだろw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 15:20:09.86ID:CAhw8MvY0
>>882

現実問題として外来種による捕食によって在来種が減ったというデータ的な根拠は全くないんだよ。

琵琶湖漁師が網にかかるのは外来魚ばかりというのがニュースされると
メディアがバスがアユを食べる映像を合わせて放送して外来種が琵琶湖の魚を食べつくすみたいな印象操作を繰り返してきたのが実情なんだよ。

間違いなく環境破壊によって在来種は激減してるし、アユの減少に関しては大量発生して糞害で木々までからしているカワウが原因だしな。

実態は行政がバスを漁師から買い取って漁師の生計を守ってるだけ出しかないと思うよ。

よくアメリカ五大湖で外来種のハクレンが大繁殖して問題になってるというニュースが流されるけど、
ある程度の年齢の奴からしたらアメリカ五大湖は少し前までひどい環境汚染で魚がいなくなった死の湖だったって事実を知ってるからな。

琵琶湖も70年代は赤潮発生が毎日ニュースになってたよ。

メディアの嘘を抜きにして考えないとこの問題は解決できないと思うよ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 15:24:40.74ID:dK6pPk9Z0
赤潮が出るくらいリン濃度高いほうが魚影は濃くなるよ。トンキン湾見てみ。半端ないよ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 15:26:57.95ID:CAhw8MvY0
おまえは書き込みに反論するためだけの理由でずっとスレを見張ってんだな?

まじでレス乞食だよな。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 15:35:24.35ID:nrCJaT4D0
食べない魚を釣るスポーツフィッシングなんて興味無く、外来魚のせいでモロコとか激減してんだから駆除すりゃいいと思ってたが、いざデカいバス釣れちゃったら、ナイスファイト有難うとか呟きながらリリースしちゃったでござる
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 15:37:14.50ID:v+vWCtDi0
>>1
琵琶湖大鯰が食物連鎖の頂点なんだから 大量に養殖して濃密に放流しろよw
 
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 15:38:31.09ID:v+vWCtDi0
>>1
電気ショッカー大会を毎月開催しろw
 
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 15:45:21.80ID:PIptq4Vq0
>>807
琵琶湖周辺の漁業関係者はもうみんな、バサーがどんだけケチでせこい貧乏人ばかりかよく知ってるよ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 15:49:10.42ID:tj9IDv3B0
>>898
そんな印象操作しようとしてもだめだよw
在来種が外来種の捕食によって減ったというデータは同条件の対照区と外来種ありなしで比較するしかないから
通常ないのが当たり前。
外来種の捕食によって在来種が減っていないというデータ的根拠も皆無だからそのような主張には意味はない。
はっきりわかっていることは、ブラックバス・ブルーギルという特定外来種は在来種を捕食することで
それが在来種の減少の一因になっていることには異論など出ていない。
そうした知見をもとに日本国ではブラックバス・ブルーギルなど放置すると生態系に多大な影響を与える特定在来種の
移動・飼育・放流などに厳しい制限をわざわざ立法措置までとってやっているの。
なんでもう結論が出ている話に根拠を一切示さずにケチをつけられると考えるられるのかかなり不思議。
このスレ通してみても、あなたのような主張を根拠をつけてやっている人は誰もいないでしょ。

在来魚減少の原因が他にもあるということと外来魚が在来魚減少のの原因になっているか否かはまったく別の話。
ついでに言うなら他の原因は私も環境破壊や獲り過ぎなど色々あるとは思っているけど
それについても確たる根拠はないのが現状。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 15:52:02.77ID:tj9IDv3B0
>>904自己訂正
×ブラックバス・ブルーギルなど放置すると生態系に多大な影響を与える特定在来種
○ブラックバス・ブルーギルなど放置すると生態系に多大な影響を与える特定外来種
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 15:55:30.03ID:JdOMHdV+0
小学生の時に、ビッグマウスバスにフェラさせたな、、
こんな感じかあと、勉強になった
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 16:07:16.94ID:Rx2dxtLBO
>>907
ブラックバスは白身魚だから、酸味効かせたタルタルソースが良く合う。
美味しいのに食べる人が少ないよね。

コツは臭みは内蔵を破くと付くけど、流水で流しながら取り出したら破いても臭くなりにくい。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 16:07:40.24ID:tj9IDv3B0
>>907
個人的には>>1のような取り組みの他に家庭科の調理実習のメニューに取り上げるといいと思っている。
「水菜のシャキシャキ・サラダ」が水菜の取扱量を爆発的に変えたみたいにバスやギルに販路ができれば
状況はかなり変わるはず。

キャッチ&イートへの転換(全面的にでなくてもいい)を受け入れるのってそんなに難しいことなのかなあ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 16:22:03.49ID:CAhw8MvY0
>>909

まず食うのを目的にしたら琵琶湖のバスを容認することになるよな?

琵琶湖に外来種が存在するのが許せないっていう県の方針と合わないだろ?

正直、滋賀県が駆除利権のために建前論が先行しすぎてて本当はどうしたいのかよくわからんよな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 16:31:26.52ID:Rx2dxtLBO
>>910
販路を作るのは悪くないけど、販路を作るとは長期的安定した水揚げがないといけない。
流通や加工業者の営業期間が絶滅するまで前提なら、民間は投資なんてしない。
ここが地元のジレンマだろうね。

段位と合わせ技で地元料理人がボランティアで、その場で料理や処理して渡してくれると家族の観光客増えてWIN WINで皆幸せになれるかも。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 16:31:58.07ID:tj9IDv3B0
>>910
遡って読んでもらえるとわかるけど、状況が変われば方針見直しもあり得るというのが私の基本的な考えだよ。
そうした方向に舵を切るときに備えてバサーたちも>>1のような取り組みやら
滋賀県の方針にケチをつけるだけで思考停止しないでもう少し戦略的に立ちまわれないものかと思っている。
>>1にある12の団体の中にバス釣りやる人の集まりがあればいいと思っているの。
(バス殺すのに抵抗があるなら、ブルーギル釣るイベントでもやって参加するとかね)
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 16:43:08.19ID:Rx2dxtLBO
>>909
家庭科の調理実習も戦略の1つだと思うけど、もっと単純かつ根本のイメージ戦略が必要かも。

それはバスのイメージ的歴史。
某ハンバーガーチェーンの白身魚はブラックバス使っていると噂が流れて、ハンバーガー屋が全力否定するほど日本では最低ランクの魚イメージ。
これをひっくり返すのは、広告代理店的考えだと簡単。
琵琶湖のブラックバスを美味しい特別な魚とブランドイメージにして広報したらいっちょあがり。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 16:45:31.82ID:tj9IDv3B0
>>913
洋食屋さんを舞台にしたドラマとのタイアップとかおもしろそうだね。
バス釣り好きな芸能人も多いから結構のりのりでやってくれるかもしれない。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 16:46:41.00ID:CAhw8MvY0
>日本では最低ランクの魚イメージ。

本来は食用として移入されたものだからうまいんだよ。

ただ何度も書かれてるけど環境汚染された湖で繁殖したいきさつから汚い水に住む魚というイメージがついてんだよ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 16:47:18.88ID:L+bk5haR0
>>365
バスは麻薬レベルに危険なのか…
初めて知ったぜ
まあバサーはクズが多いから死んでほしいけど
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 16:48:17.70ID:L+bk5haR0
>>265
誰も「無い」なんて言ってないだろ
それをお前がアホみたいな解釈しやがって

ナイフでめった刺しにしてやろか
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 16:53:15.76ID:CAhw8MvY0
>在来種が外来種の捕食によって減ったというデータは同条件の対照区と外来種ありなしで比較するしかないから
通常ないのが当たり前。
外来種の捕食によって在来種が減っていないというデータ的根拠も皆無だからそのような主張には意味はない。


だから規制化するならデータを取って根拠にしないといけないって言ってんだよ。
レス乞食しっかりしろよ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 16:53:33.19ID:Rx2dxtLBO
>>914>>915
こう言うの意外とD社とH社は口だけで下手なんだよねw
はい、また余計なこと言うなと天の声が来ますね。ごめんなさいw

まずは最低ランクの魚のイメージ払拭が最初の風穴だね。
イメージ戦略はコツコツやるのと、切っ掛け的爆発の両方が必要だからドラマやアニメ化は悪くないと思う。
内容は地元の思惑的戦略をちゃんと考えて企画したら良いと思うよ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 16:57:36.10ID:DGk+1vsYO
バス釣りが楽しいって広めた馬鹿は誰だよ?糸井重里?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 16:58:06.72ID:CAhw8MvY0
>はっきりわかっていることは、ブラックバス・ブルーギルという特定外来種は在来種を捕食することで
それが在来種の減少の一因になっていることには異論など出ていない。

どれぐらいの影響があるかわかってないのに小魚を食べるからが駆除理由じゃないだろ?
元々いなかった魚だから生態系保全のために駆除をするんじゃなかったのか?

おまえはレス乞食したいだけで適当なレスばっかりしてるよな?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:02:33.53ID:Rx2dxtLBO
>>915がいい着目してくれたのに書き忘れた。

>ただ何度も書かれてるけど環境汚染された湖で繁殖したいきさつから汚い水に住む魚というイメージがついてんだよ。
このイメージが付いたのは臭いから。
そしてその臭いと言うのが、下処理知らないか失敗して内蔵を破いてしまうことにある。
この臭みが環境汚染に影響受けているという都市伝説噂が流れた為。
心得ある業者や料理人が切身にしたら、簡単に払拭出来るイメージだと思うよ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:03:44.59ID:X1i+py0U0
名前からダメなんだよ。陸スズキとか名前付けて加工して売ればいい。給食にでも加工しろ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:03:57.03ID:tj9IDv3B0
>>918
それは無理な注文だと思うよ。
そうした基礎研究は大学あたりでやらないといろいろうまくいかないけど
内水面の専門家はそう多くはないのよ。
技術や能力の問題だけでなくて予算の話まであるからね。
国の管轄が環境省になってしまうのも痛いところ。
農林水産省に比べると明らかにお金がない。

現在得られている知見で法律まで作っているわけで皆を満足させられるかどうかは別として
それなり以上の根拠はあるということになっている。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:05:19.47ID:CAhw8MvY0
>>922

汚いどぶ池に住んでる魚は臭いんだよ。

で琵琶湖も南湖に関してはどぶ池に近い状態だよ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:06:20.31ID:CAhw8MvY0
>>925

適当な嘘ばっかり書いてこなくていいよ。

レス乞食。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:07:04.89ID:tj9IDv3B0
>>921
少なくとも私の書き込みはこのスレの中では一番現実に即しているはずだよ。
ブラックバス・ブルーギルの駆除には生態系保全の側面はもちろんあるけど
その中身は食害の防止だから特段矛盾しているわけではないよ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:07:49.69ID:LU8FBMlm0
在来種が釣り尽くされたりシてな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:10:07.89ID:CAhw8MvY0
>>924

だから釣って食べたとしても数は減らないだろ?

食用資源として活用するなら生態系保全のための駆除が建前ってことになるだろ?

で結果的に名目的なバス駆除を続けてたらカワウがチアユを全部食べて社会問題化するぐらい大繁殖してんだよ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:10:43.06ID:tj9IDv3B0
>>927
「嘘」の中身くらい指摘してくれないとわからないよw
私はあなたみたいなおかしな書き込みする人にレスをつける方で
レス乞食と普通呼ばれるのはあなたのような存在のことだよ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:13:34.12ID:Rx2dxtLBO
>>926
処理をちゃんとしたら臭みはあまりないよ。
最近、イオンで忖度があった鯰推しw
鯰や鯉も処理をちゃんとしたら臭みがない。
処理とは大方、泥吐き即ち内臓の処理になるけど。
処理をちゃんとやらないと臭くて食えたものじゃない手間から、都市伝説が先行しているところがあると思うんだよね。
俺なら手間と腕が必要な特別な魚みたいにステマして、意識高い系をその気にさせるかなw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:15:24.57ID:CAhw8MvY0
適当な嘘ばっかり書いてこなくていいよ。
嘘を指摘して来いとかどんだけ乞食なんだよ。

レス乞食。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:15:38.58ID:dMfwGouv0
岸周辺の成魚しかカバーできないじゃん
いくらやっても根絶まではいかない
結局バス釣り業界がブームで儲かるだけじゃないの?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:17:03.81ID:tj9IDv3B0
>>933
あらら、壊れちゃったのかあ…
あなたと同次元のやり合いする気はないから
何か中身のある書き込みしてくれたらまたレスつけるね。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:17:21.79ID:dK6pPk9Z0
>>903
本当の貧乏人はバスを食う。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:18:13.90ID:CAhw8MvY0
>>932

アメリカの内陸部ではナマズとか養殖が盛んだからな。で実際おいしいんだよ。

でバスもスズキの仲間だから白身でおいしいんだよ。で汚い池に住む魚というイメージは消えないと思うよ。

寄生虫の問題とかあるしね。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:19:07.87ID:Rx2dxtLBO
>>934
本気なら網使って仕分けるだろうから、一過性でも村起こしになる考えならありかも。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:19:51.96ID:X1i+py0U0
正直、あんなヘドロが溜まりゴミが浮いてる湖や河川に泳いでる魚なんて食いたくないわなw清流の魚と違う。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 17:21:06.59ID:dK6pPk9Z0
正直、鮒寿司よりはバスの天ぷらほうがうまいと思う。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。