X



【東芝メモリ】64層TLCで1024GB容量M.2 SSDを製品化 東芝メモリ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/05/30(火) 01:17:39.71ID:CAP_USER9
http://eetimes.jp/ee/articles/1705/29/news120.html

サンプル出荷を開始:
東芝メモリは2017年5月29日、NVM Express(NVMe)SSDの新製品として、64層積層の3ビット/セル(TLC)の3次元(3D)NAND型フラッシュメモリを用い最大容量1024Gバイトを実現した「XG5シリーズ」のサンプル出荷を開始した。
[竹本達哉,EE Times Japan]

順次、出荷拡大へ

 東芝メモリは2017年5月29日、64層積層の3ビット/セル(TLC)の3次元(3D)NAND型フラッシュメモリを用いたNVM Express(NVMe)SSDとして、最大容量1024Gバイトの「XG5シリーズ」を製品化し、一部顧客向けにサンプル出荷を開始したと発表した。2017年7?9月以降、順次出荷を拡大する。

http://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1705/29/170529TOSHIBAMEMORY01.jpg
最大容量1024Gバイトを実現した「XG5シリーズ」

 新しいNVMe SSDは、東芝メモリ独自の3D NAND技術である「BiCS FLASH」を用いた積層数64層のフラッシュメモリを搭載。PCI Express Gen3(4レーン)と1ビット/セル(SLC)キャッシュを用いて、3000Mバイト/秒のシーケンシャルリードと2100Mバイト/秒のシーケンシャルライト性能を実現した。

待機電力、従来比50%以上減

 消費電力についても従来品(XG3シリーズ)に比べて「単位消費電力あたりの読み書き性能を改善した」(東芝メモリ)とする他、待機中の消費電力も従来品比50%以上低減した3mW以下を実現している。

 XG5シリーズの記憶容量は、1024Gバイトの他、512Gバイト、256Gバイトの3種を用意。いずれも形状はM.2 2280の片面実装タイプで、TCG Opal Version 2.01を採用した自己暗号化機能付モデルも展開する。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 01:51:12.76ID:j+l3lrf00
幾らなんだよ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 01:51:22.75ID:+dQCQTmA0
MLCの駅プロがいいです
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 01:51:33.84ID:y3KKZghi0
これ企業向けだから、熱凄いから冷却装置付の施設データーセンター向けだわ。
でも儲かる、この製品は。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 01:51:53.55ID:c4VmhkEd0
3D主力で行くならこれから糞みたいな額の設備投資せなあかんけど
どっからその金引っ張ってくるんやろか。半導体は昔から山師の如き経営者かつ
技術と運を携えた会社でないと生き残れなかったが・・・
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 01:52:37.79ID:mf7bNMhw0
ああもったいない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 01:56:16.97ID:1FUhIjRG0
>>43
超小型PC向けだったのか
つーか デスクトップタイプで考えると
スリムタイプほど放熱できないじゃんアレ


よくそれで 元々を小型向けで出そうと思ったなとすら思うんだけど。
超小型だとそもそもスペック足りてないから
そこまでガチ性能引き出さないってことで熱ももたないのか?
0053ブサヨ
垢版 |
2017/05/30(火) 01:56:50.68ID:NICJZc3o0
通称1ティメモリーかw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 01:56:53.17ID:LNfbhB2JO
銀行「でっていう。早く返済して」
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 01:56:53.99ID:c4VmhkEd0
>>44
確かに価格は重要なんだけども、
3DNANDに関しては需要>>>>供給の見通しだから、
どんだけ生産能力上げれるかの勝負だと思う。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 01:57:35.30ID:OV9dOxoPO
テラさん、、、
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 01:58:04.01ID:j+l3lrf00
どうせ歩留まり悪くて赤字なんだろ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 01:58:34.27ID:psAQtG9z0
東芝、最後の新製品であった
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 01:58:56.58ID:1FUhIjRG0
あーそっか 1TBの大容量のくせにTLCかこれwww

読み込み低速化するバグ? あるんだっけ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 01:59:50.47ID:3Xpny6+n0
毎回サムスンより少し劣ったの出すよな
先に出したM.2も最高速度は悪くないけど特性悪かったし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:00:01.27ID:O1/1l4xJ0
スペック粉飾してそう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:00:11.46ID:bzVvbJcZ0
>>57
それに関してはマザー自体の問題なのでマザーが世代交代するまでどうしようも無い気がする
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:00:17.46ID:TQsDFeDp0
売り出しは8万円くらいか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:01:17.78ID:B7yoYlHZ0
もうそろそろオニオン装甲とかプリント式送電装置とかできるんじゃねぇかな?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:01:50.86ID:1FUhIjRG0
>>65
無知だから教えて
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:06:34.52ID:ZDBJ2t1l0
>>7
社長が文系だからな。
文系はゴミ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:07:20.58ID:6RmUOt9Q0
>>1
あっそ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:07:45.35ID:M5HnSdAg0
>>60
> あーそっか 1TBの大容量のくせにTLCか

くせに、ってのが意味不明。
TLCは大容量化の技術だろjk。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:09:10.52ID:ZDBJ2t1l0
人工知能の会社に生まれ変わればいいのに。

人工知能の肝はディープラーニング。
これからメモリが大量に使われていくのは明らか。
人工知能に特化した高速アクセスのメモリから、人工知能まで。

謎の会社エヌヴィディアと並ぶ、人工知能の半導体メーカーになればいいのに。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:10:45.36ID:zJOA9+WN0
会社の経営も、AIにやらしたほうがいいなw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:11:19.72ID:Z3vaiG1R0
TLCって書き換え寿命が500回ぐらいしかないんでしょ?
個人ユースでは容量があればそれでも良いだろうけど。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:14:46.44ID:1FUhIjRG0
>>72
そこはどうでもいいんだけど。

まぁTLCで大容量データ積んでくと
一部のソリッドステートで極端に低速化するってのを価格コムで報告があがってて
それを計測値とともに見たからそういっただけ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:17:19.67ID:3Xpny6+n0
マザボ自家けでM.2の2000MB/Sくらい出るの使ってるが
ゲームしても40度行かないぞ
あと3DNANDのTLCは耐久性高いぞ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:20:50.92ID:vHRbmZdr0
東芝のSSDを買つてやらうかと思つたが今高くて躊躇するな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:21:12.81ID:xI9XkMzT0
問題は
512gb(一般向け)でお幾らマンイェンになるか?って事だ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:23:46.49ID:7EN7u5R40
インテルに負けてる商品出す意味は?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:24:18.70ID:SWPNf2RS0
どうせ来年あたりにマサチューセッツ工科大学の学生が
現在のSSDの1000万倍の速度で最大容量1024ペタバイトの
メモリを1ドル以下で提供できる技術を見つけ出すだろうな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:30:32.91ID:e8qvjgH20
>>400
債務超過回避の可能性は上がりますか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:31:51.41ID:uPIHqf9Y0
インテルのSSDがグイグイ売れてきた頃、東芝はHHD売ってたっけねえ…
また同じことに
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:35:40.80ID:MYdQhvpw0
MLC、500GBでそこそこ安いSSDがあるのにこんなのニュースにもならない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:44:03.17ID:f/hqSOdF0
そのうち3D XpointがSSDとして安く買えるようになるよ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:45:52.69ID:7gxC7jUI0
日本中のPCに搭載するとか
そういうのがあるとすごいのかも。

東芝を救え。政府も。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:46:07.75ID:y+7NZ/dv0
今更、新しいの作っても引き取り先会社の物に成るんでしょ?
とこが東芝の半導体部門かうか知らないが、サムソンとかWD
とかの技術に成ってしまう。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:48:23.05ID:7gxC7jUI0
人類文明のすべてが CDプレーヤーくらいの大きなのある物体に収まるようになると

それを宇宙人が来てもっていくというラストの映画とか つくってくれ。

人類文明が手のひらに乗る世界もすぐ。

っていうかある意味CDROMの百科事典ができた段階で、一段階終わった気がするっていうかんじの人類文明。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:48:48.62ID:edW+kwQr0
>>16
懐かしいなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:49:11.59ID:SrC7yr630
2t1万円から、全然進歩がない
未だに4t1万円ギりしてない
ムーアの法則はどないなってんねん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:50:09.42ID:3YBETrzc0
>>7
だよな
東芝は技術力はあるのに韓国のサムソンとLGと関わり資金も技術も奪われ法則発動
まだ在日やLGと関わってるからまだまだ法則発動する
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:50:48.40ID:7gxC7jUI0
SSD 512GB で1.6万円。

よくらからないけど 価格コムで。

すごい時代。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:51:59.14ID:C6ykENBp0
まだ高いって思うわ
俺はOS入る程度のSSDでやってる
起動糞早いね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:53:05.41ID:3YBETrzc0
>>16
まず服を脱ぎます
窓からPCを投げます
中が見えるようになります
挿します
服を着ます
PCを見つめます
涙が出ます
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 02:54:32.16ID:ASP88xaZ0
東芝って事は中身韓国製だ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 03:14:35.55ID:fVQFMps60
OSに128のNVMe
USERに256のsata
で十分。
あ、NUCの話な。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 04:41:49.10ID:XvC7nOIR0
>>7
人事がゴミなんだろうね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 04:42:06.93ID:qmz8Uw/K0
>>1
倒産したら保証無くなるだろうし
ゴタゴタ中のコスト削減製品とかリスク高すぎだな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 04:43:27.00ID:XvC7nOIR0
>>87
お前ら スーパー301条とか知らんだろ?w

アメリカと競うと スーパー保護主義に変身するんだぞw アメリカが
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 04:49:24.86ID:bawbGZY40
TLCいらね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 04:51:19.08ID:7U6E/8FL0
TLCって書き込み回数どのくらいだろ
前にMLCとかに比べて寿命が短いって見たけど
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 05:06:12.38ID:HkbP0o+20
サーバーが糞速くなるな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 05:13:23.36ID:L2p4foa80
M2ついてるけどメインとして認識しないとかいう糞マザーだったな
×16とかに刺せる変換器でも買うかね?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 05:29:29.89ID:HBNecMRC0
>>78
ゲームの場合SATA SSDとNVMe SSDで差が出なかったという報告もあったりするから
そのゲームでは全速で長時間動かず発熱しなかったというオチかもしれない
一定温度になると勝手に速度落とす機能が付いたり放熱を促すための部材を
メーカーが付けてくるぐらいには高速なm.2 SSDは発熱に苦慮してる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 05:43:05.53ID:WELbku5L0
高速デバイスはシステムストレージにしか使わないって人には不要だなあ
現状は256GB程度で十分だから

今後OSや任意インストールするアプリケーションが
どんどん肥大化してゆくなら必要になるかもだが
価格が安くなれば、HDDの代わりにと使う人も出るだろうけど
今度はHDDと比べて寿命は?と言う問題が
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 05:44:31.73ID:IWfSMZsx0
1TBか
おれはまだ275Gだw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 05:49:30.12ID:6Fa5oSC30
FlashAir早く出してよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 06:04:32.14ID:9YuawNfO0
サムスン「ウリが支援するニダ」
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 06:04:56.87ID:bdZjevu10
cpuがslot1の頃だと反射がどうとかあってピン差に戻ったけどメモリも影響ないの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 06:25:09.98ID:HBNecMRC0
>>128
m.2でも内部SATA接続のなら爆熱というほどではない
m.2にする意味があるのかは疑問だが
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 06:28:42.38ID:uIzgJEdN0
>>7
シャープもトップが変わって変わりつつあるし
日本企業は今でも現場の力はあるんだと思う
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 06:30:04.12ID:TEdfWK9B0
SATAの機材しかないウチは様子見だな、IDEもまだ現役w
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 06:33:41.37ID:vkfL2zp/0
>>13
形状からしてS-ATA
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 06:45:07.73ID:6Fa5oSC30
地獄のSATAも金次第 ってね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 06:51:13.29ID:OH+xiAlN0
ストレージを選ぶ時の基準が8千円から1万円で大抵その辺で時代の容量になってた
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 06:56:16.12ID:PMq9YTff0
どうせ5万円とかだろ
発売してから売れずに韓国が2万円台で出してアボン
最初から採算ギリギリの2万円とかで出しておけばシェア取れるのに
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 06:58:29.08ID:S6S0nQlG0
>>31
なんかちっちゃく見えるだろ
リポDもタウリン1,000ミリグラムって言ってるだろ
あれが1グラムだったら少なく感じる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 07:00:27.75ID:EkxXsHQF0
これでHDDよりやや高い位なら爆売れ

現実は10万くらいしそうだけどサーバ用途に耐えられたら電気代でペイできそう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 07:01:43.77ID:XySiHMMg0
SSDのメリットって何?

PCの起動が早くなる以外に何かあるの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/30(火) 07:03:21.76ID:nKnjhcvl0
>>98
それな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況