【ゲノム編集】イネ 野外で初栽培 実用化ルールは遅れ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/31(水) 14:16:20.85ID:CAP_USER9
イネ「ゲノム編集」  野外で初栽培 実用化ルールは遅れ
毎日新聞2017年5月31日 11時26分(最終更新 5月31日 12時03分)
https://mainichi.jp/articles/20170531/k00/00e/040/283000c

つくば・農研機構
 遺伝子を自在に改変できる新技術「ゲノム編集」を使ったイネの野外試験栽培を、茨城県つくば市の農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)が始めた。ゲノム編集を用いた農作物の野外栽培は国内では初めて。実用化に向けた一歩で、収量の大幅な増加が期待されている一方、遺伝子組み換え作物として取り扱うかどうかを含め、国のルール作りは遅れており、スムーズに普及するかどうかは未知数だ。【千葉紀和】

 今回のイネは、外部から導入したハサミ役の遺伝子を使って二つの遺伝子を働かなくさせた。植物ホルモンのバランスを変えることで、穂に実るもみの数を増やし、米粒自体も大きくする。農業発展や輸出拡大を狙う国の戦略の一環で、最終目標は収量の5割増だ。
 国が専門家の意見を踏まえ4月に承認。農研機構が隔離された実験用ほ場で5月23日に苗を植えた。10月に収穫し、狙った効果や周囲への花粉の飛散、目的外の変化の有無を確かめる。
 一方、国内では、ゲノム編集を使った作物が、遺伝子組み換え作物の環境放出などを規制する法律(通称カルタヘナ法)の対象となるのかが不明確だ。今回のイネは栽培過程で外部から遺伝子を導入するため、現時点では遺伝子組み換え作物扱いだが、交配を重ね、食用の最終段階では外来遺伝子は残らず、自然の突然変異体と変わらないという。最終産物に導入遺伝子が残らない場合の扱いは世界でも争点となっており、ニュージーランドは規制対象とする一方、アルゼンチンは規制しない姿勢だ。日本では本格的な議論が始まっていない。
 国内では遺伝子組み換え作物への抵抗感が根強い。今回の試験栽培でも「他の作物との交雑の恐れがある」(生活クラブ連合会)など、消費者団体から懸念の声が上がる。一方、食の安全・安心財団の唐木英明理事長は「導入遺伝子が残らない場合は自然変異と何も変わらない。プロセスばかり気にするのはおかしい」と指摘する。
 ゲノム編集イネを担当する農研機構の小松晃・上級研究員は「中国は破竹の勢いでゲノム編集イネ開発に取り組んでおり、国際競争は意識している。試験栽培で成果を上げ、正確な情報発信にも努めたい」と話す。

ゲノム編集
 生物の遺伝子を効率よく改変できる技術。近年開発された「クリスパー・キャス9」という方法は比較的容易で精度も高いため、爆発的に普及した。受粉せずに実がなるトマトや芽にできる毒のないジャガイモ、発育のよい養殖魚など画期的な品種改良への応用が期待されているほか、遺伝子異常が原因の病気の治療を目指した研究も進んでいる。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 14:20:06.90ID:uDqvUldW0
>>1
風媒花だから、きちんと管理ルールを作らないうちに野外実験は危険。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 14:30:47.02ID:lL4OfOhz0
月刊日本2017年5月号
【特集@】 おコメが食べられなくなる!!
ttp://gekkan-nippon.com/?p=12105 https://twitter.com/i/web/status/855312279524392960
三橋貴明 種子法廃止は亡国への道
ttp://gekkan-nippon.com/?p=12136
三橋 安倍政権は、TPP、農協解体、全農解体騒ぎ、種子法廃止など、一貫して農業をビジネス化する政策を進めています。
これらは日本の利益ではなく、アメリカやグローバル企業の利益になるものです。おそらく安倍総理は対米従属が長期政権の
条件だと考え、アメリカに迎合しているのだと思います。安倍総理はアメリカファーストの政治家であり、安倍農政もやはり
アメリカファーストの政策なのです。

山田正彦 イネの苗の価格は10倍になる

山田 種子を制するものは、世界を制するとも言われています。特に穀物の種子は、日本人の生存にとって不可欠なものです。

 例えば住友化学は「つくばSD]というコメの品種を作っています。また三井化学は「みつひかり」というコメの品種を
作っています。これらは、特性が遺伝されないF1品種なので、次の年に作付けはできなくなり、毎年、種籾を買わねばなら
なくなります。「こしひかり」であれば、農家は1キログラムあたり400円で購入することができますが、「つくばSD]の
価格はその5〜6倍、「みつひかり」は4〜5倍と言われています。

山田 現在審議中の「農業競争力強化支援法案」には、「独立行政法人の試験研究機関及び都道府県が有する種苗の生産に
関する知見の民間事業者への提供を推進すること」とうたわれています。そうなれば、我々の税金によって営々と守ってきた
我々の宝物である知見が、モンサントなどの外資系企業にタダみたいな価格で譲渡されてしまいます。
 しかも、彼らが日本の原種、原原種、優良品種などから種苗の特許申請をすれば、日本の農家は高い種子を買わされるだけ
でなく、さらにロイヤリティまで払わなければならなくなる。

 私が農水大臣の時、農水省はすでに「遺伝子組み換え農産物はこれまでの品種改良の延長に過ぎないので安全である」との
チラシを用意していたのです。私は直ちに全てのチラシを破棄させましたが、国は遺伝子組み換えイネの栽培をつくばの
隔離圃場で始めています。
 聞くところでは、日本モンサント、住友化学等との共同開発によるとされています。・・・
 いずれ日本のイネの種子は遺伝子組み換え種子に代わってしまう。日本人は、10年もすればモンサントの遺伝子組み換え
イネのコメを食べさせられる運命にあるのではないか。

篠原 孝 農政を牛耳る財界と御用学者

 ところが今回、農水省はこの立場を翻して、種子法廃止に踏み切りました。
 官僚が官邸の意向に逆らえなくなってしまったからです。内閣人事局が設立され、霞が関の約600人に及ぶ指定職、すなわち
部長・審議官(各局・庁のナンバー2)以上の人事を全て統括することになりました。これによって、日本の官僚は死んだのです。
 内閣人事局は廃止すべきです。

 ところがいまや、御用学者、御用経営者が主導する規制改革推進会議が農政を牛耳っています。

印鑰智哉 モンサントが農民から種を奪う
https://www.facebook.com/toyouke/posts/856565197829919

盾突けば粛清 安倍官邸の“報復人事”に霞が関も完全降伏
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/190737/2
官邸人事で抜てきの奥原・農水省経営局長
http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/201607/2016071104.htm
官邸掟破り「奥原次官」に農水省はパニック寸前
https://facta.co.jp/article/201608014.html
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 14:31:04.76ID:lL4OfOhz0
>>4
売国農政「種子法廃止」の狂気
食糧安全保障を脅かす「自殺行為」
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/16726
種子法廃止が招く「国土荒廃」
「里山・田園」を叩き壊す安倍政権
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/16876

種子法廃止法が成立 種子の海外流出や外資参入など多くの懸念 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1492612013/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1492612013/13

週刊金曜日 2017年5月26日号
【種子法廃止】日本の食料安全保障が崩壊の危機
国産のコメが遺伝子組み換え企業に乗っ取られる日
渡部 睦美
審議がほとんどなされないまま、閣議決定から約2カ月で衆参両院を通過し、廃止が決定してしまった
「主要農作物種子法」(種子法)。来年4月に種子法が廃止されれば、農業の基幹作物であるコメは
危機的状況に陥ることになる。
http://www.kinyobi.co.jp/tokushu/002307.php
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 14:31:50.40ID:zuBCQiul0
遺伝子組み換え人間で金メダル連発
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 14:37:17.50ID:Y1nC/+md0
イネの花粉って結構飛ぶんだから屋外じゃやめろよ。
遺伝子組み換え植物の何が怖いかって言うと同じ種への遺伝子汚染なんだから。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 15:11:33.94ID:uDqvUldW0
>>8
全く。
>、狙った効果や周囲への花粉の飛散、目的外の変化の有無を確かめる。

こういう事は、閉鎖空間で十分確かめてから野外に持っていけ。と。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 15:35:14.21ID:q96QRIlu0
国家戦略特区にすればルール無視あたりまえだ安倍首相がんばれ邪魔する奴は粛清だ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/31(水) 19:23:48.19ID:DrxpzBT20
売国と一時ゼニと利権のために、種子法を廃止しやがって・・・・・
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 06:16:11.30ID:j+L2BJHu0
週刊金曜日 2017年5月26日号
【種子法廃止】日本の食料安全保障が崩壊の危機
国産のコメが遺伝子組み換え企業に乗っ取られる日
ttp://www.kinyobi.co.jp/tokushu/002307.php
 こうした状況になることを懸念するのは、茨城県にあるJA(農業協同組合)水戸の八木岡努代表理事組合長だ。
「…(略)…また、農業競争力強化支援法という法律も今国会で成立してしまいましたが、コメなどの原種、原原種、優良品種の
知見と施設をすべて民間に積極譲渡することが定められている。知見までもグローバル企業などに奪われ、握られてしまったら、
職の安全・安心は壊されてしまいます」。
 山田氏もこう指摘する。「農水省は知見をタダで譲渡することはないと言いますが、森友学園のような例もあるし、裏でどんなこと
が行われるかわからない。モンサントなどが日本の種子から応用特許を申請し、日本の農家に特許料を払わせる可能性もあり
ます。実際、トウモロコシの原種を持っていたメキシコは、いまやモンサントに特許料を払っている」。
 農業競争力強化支援法には、「銘柄の集約の取組を促進する」という文言もある。現在日本にはコメの品種が約300あると言われ
るが、同法はこれを集約して大手企業の独占を招く恐れがある。「日本の種子(たね)を守る有志の会」の秋元浩治氏は、「絞り
込まれると、種子は5〜6品種になる恐れがある。通常は品種を多くして、病気などのリスクを分散します。多様性は一番重要な
こと」と話す。
 さらに懸念すべき点は、住友化学が日本モンサントと共同開発した「WRKY45」など遺伝子組み換えのコメの種子は現在すでに
70品種開発され、茨城県の隔離圃場で栽培されていることだ。山田氏は、「今国会ではカルタヘナ法(遺伝子組み換え生物等の
使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律)改正も通過し、遺伝子組み換えのコメの種子も申請さえすれば作付け
できるようになった。いよいよ遺伝子組み換えのコメが日本に作付けされていくことになる」と懸念を示した。
 秋元氏は、「そうしたコメは、遺伝子組み換え食品を使用していると表示する必要のない外食産業に出るか、または給食に使わ
れるでしょう。子どもたちが遺伝子組み換えのコメを食べることになってしまう可能性もある」とし、さらにこう付け加えた。
「現在すでに野菜の種子は9割が海外からの輸入。コメの種子もそうなると、日本の食料安全保障は崩壊しかねない。世界的な
旱魃や冷害が起きたら一体どうなるのか……」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況