X



【科学技術白書】被引用多い論文数、日本は国別で10位に後退し初の2桁台落ち込み…政府「基礎研究力の低下が著しい」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/06/02(金) 09:30:01.95ID:CAP_USER9
被引用多い論文数、国別10位に後退 科技白書で指摘
2017/6/2 9:05

 政府は2日、2017年版の科学技術白書を閣議決定した。研究価値が高いとされる被引用件数の多い論文の国別順位で日本は10位まで下がり、基礎研究力の低下が著しいと指摘。
若手研究者の雇用安定や民間企業の資金を大学や公的研究機関に呼び込む施策などを進め、研究力向上につなげる必要があると訴えた。

 研究の各分野で被引用件数が上位10%に入る論文数から、各国のシェアを分析した文部科学省傘下の科学技術・学術政策研究所のデータを引用した。

 12〜14年の平均でみると日本のシェアは5%。トップは米国の39.5%で中国、英国、ドイツ、フランスが続いた。日本はカナダ、イタリア、オーストラリア、スペインより下の10位だった。

 日本は02〜04年にシェア7.2%で米英独に次ぐ4位に位置していた。その後、順位を徐々に下げ、調査可能な1980年以降で初めて2桁台に落ち込むことになった。

 白書では研究力が低下した原因として、雇用が不安定な若手研究者の増加や海外の研究者との連携が少ない点などを挙げた。
政府の研究開発投資が伸び悩んでいる中で、企業など外部の経営資源を活用して成果を生む「オープンイノベーション」などを大学や公的研究機関も推進する必要があると強調した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG02H17_S7A600C1CR0000/
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:15:29.48ID:lPNWiG390
>>686
端的に言えば、法学は用語や文脈が訳で揺れると致命的だから、法令及び判例の言語と同じ言語で研究すべき、ってことだろ。
国際法も本体以外は仮訳として、本訳は生成させないしね。

そういやコーランなんて、原則翻訳禁止じゃなかったっけ。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:15:42.34ID:DlcF/sU40
もう一度貼っとく

現役工学系教授からみた日本の大学の惨状
http://archive.li/Mxul2
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:16:00.81ID:1LKgcmql0
>>743
シナは5年後のインフラ破たんを心配した方が良い。
おから工事連発で道路が崩壊しまくるw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:17:17.70ID:Cqbr5g4b0
過去の財産食いつぶしてるのが今の日本だからな
国も上も無能でそれにあぐらかいている

ノーベル賞受賞者が資金難で寄付を求めなければならない現状

大事なところに金を使わず、無駄なところに金たれ流して私腹を肥やしてるのだから
本当に今の日本は腐ってる
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:18:38.60ID:+1JGHNxw0
>>681
ほんとそれ。
ああいう国はそういう水増しするからな。
だから単純な引用数など信用できないというんだよ。
研究だけでなく、一事が万事その調子。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:19:08.27ID:DPgBnRQ60
きもい凌辱ゲームの広告が多すぎるので
他のものが出たら手当たり次第踏んでいるが
まだ消えない
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:19:38.41ID:Yx0NWCQ80
論文募集してても、先輩や上司が
応募すらさせないもんな!

あいつは嫌いってだけで!
博士の嫌がらせは半端ない!
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:21:47.38ID:YQMioZHU0
研究費なんてもともと金のある大学にもっと与えて、結局稼動率の低い建物と稼動率の低い高額な装置、おまけにもともと高給の教授の拠点手当に消えた。
財源はもともと若手教員の人件費になるはずだったもの。
ついでに地方宮廷の博士課程の学生は中国人韓国人ばかりで日本の税金で外国人を教育している
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:22:11.49ID:7JfB85A/0
引用数だけなら数の多い中国が有利だから
気にしてもしょうがない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:22:52.58ID:DPgBnRQ60
40代の貯蓄ゼロ35%
この意味を分かれ
つまり基礎研究なんぞやっても買い手がいない

研究・商品開発なんぞやるだけ無駄

豊田章男を先に吊るせ
あんなのを生かしている限り何一つ成就せんぞ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:23:00.24ID:7JfB85A/0
確かに論文を出せと言っても
論文数がノルマになったら中身が無くなるから
そういう意味では論文数に拘らない方が良いな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:23:48.62ID:T/5Ec7GE0
>>1
『受益者が研究費、学費を出すべき』と言うスタンスなんだから、別に構わないだろ?
金も出さない省庁がどうこう言うなよ。企業が自分のカネでやった研究の論文を省略しようが、Fランに寄付講座作ろうが勝手だ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:24:42.84ID:O6CYVu/M0
>>734
JAXAなあかわいそう
過去予算削減でロケット打ち上げ失敗つづいて耐用年数越えた気象衛星の次が打ち上げられず
アメリカ様から気象衛星借りざるを得ないときあったな
アメリカ様から予算なくて予備すらあげられねえとか何考えてんだてめえらアホかいいかげんにしろと怒られたらしいw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:24:46.36ID:7JfB85A/0
>>758
第二の大和民族を作ればいいとか言って
中韓人を引き込んでるからな
ああいう手合が日本解体を助けてるんだろう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:25:38.22ID:r5abQjt80
>>728
まあこうだと思ったわ
韓国も最近ソウル大が論文捏造して問題になった
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:25:47.17ID:DPgBnRQ60
>>755
>親玉は財務省
豊田章男だよ
お前のその狂った脳みそはいつになったらまともに機能するんだ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:26:14.96ID:1CR/jiuH0
産学協同もいいが、
ビジネス感覚を考えても、学内に根をおろさないといけなかった。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:26:21.07ID:FwLpGtd40
ふるさと納税を、各大学独立法人への納税で少しは節税できるようにしたら?
少しは金が集まるかもよ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:26:30.22ID:7JfB85A/0
>>763
問題は数じゃなくて中身だわな
数だけならコピーしてくれば良いんだし
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:28:11.02ID:5/Kbyh6/0
>政府「基礎研究力の低下が著しい」


 よくもボケ自民党がヌケヌケとほざくよ。
お前らが大学法人化で自主運営させたおかげで、各大学は目先カネになる応用研究・流行の効用研究にばかり目を向けた。
おかげですぐカネにならない、又はカネになるかどうかわからない基礎研究は廃止やリストラになった。

今の日本は基礎研究が壊滅状態だよ。
国が大学改革で補助金を減らした結果、そのカネを主に基礎研究に回してた各大学は、それでは経営できなくなり経営のためにすぐカネになる応用研究にシフトした。
やるべき改革はFラン大学や文系学部の廃止だったのに。

官僚養成所として旧帝大に文系学部を残して、ほかの大学の文系学部、文系単科大学は廃止すればいいんだよ。
人文系とか個人の趣味だろ。
あんなのは図書館で独学するか、町の市民講座・カルチャースクール、放送大学で十分なんだよ。

 
 
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:29:05.69ID:FbtHnE5C0
俺50台の管理職だけどいままで1000人ほど部下にしたり
採用面接携わったりしてきたが、使い物になるやつは一人しかいなかった
ストレートの国立大卒の奴だったが
後のゆとりは全く使い物にならない、中国の若者のほうがまだマシってレベルだ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:29:53.32ID:cf/tmE2C0
老害「何で成果出ねぇんだふざけんな、日本人の優秀さはどこへ行った」
老害「甘えんな、俺たちの頃は爪に火を灯すようにやってたんだ」

老害「予算?出してたまるかよ まず成果だ、それから要求しろ」
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:29:58.99ID:5/Kbyh6/0
>>769訂正

先カネになる応用研究・流行の効用研究にばかり目を向けた。
  ↓
先カネになる応用研究・流行の応用研究にばかり目を向けた。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:33:10.49ID:inxtEKyB0
てっとり早い方法は女の排除かな
あいつらいるだけで効率半分になる
まぁ無理だろうけど
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:34:38.19ID:KgwNOab/0
こんだけ行政に文系がはびこってるのに理系重視になんて転換するはずがない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:34:49.89ID:tDFeo3VX0
国家戦略として基礎研究は捨てたんだから
この結果は当然と胸を張っていいだろ。

これから人口減なんだから基礎研究も応用末梢研究も、ってリソースの割り振りは出来ねえからな。
すぐに金になる応用研究で稼がないとあかんやろ。

つまり日本は韓国のようなモデルを目指すのだ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:35:10.34ID:YQMioZHU0
てっとり早い方法は大学教員の給料をいまの3倍くらいにすることだな。優秀な奴ほど会社に行ってしまう現状を変えないと
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:35:20.81ID:uHIslNvB0
ゆとり教育
AO、推薦入学だらけ
小保方を見ろ、あんなんでも理研の研究者になれちゃうんだぞ
あの件がなければ、いまだに小保方なんかが堂々と理研の研究者やってただろう
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:35:57.19ID:r5abQjt80
最近では名大がカーボンナノベルトを開発した
質で頑張ろう
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:36:47.94ID:4DKjZ1Mi0
とにかく理系にテコ入れしろ。文系はごく一部の優秀な大学だけでいい。
0783朝鮮漬
垢版 |
2017/06/02(金) 13:37:19.42ID:ilwaPIkn0
壺三AO入試\(^o^)/

失敗作のゆとり\(^o^)/

日本オワタ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:37:48.82ID:FwLpGtd40
>>780 オボは特殊工作員なんかになれば良い仕事をしただろうね。
しかし自己愛強すぎて、道徳心なさそうだから、簡単に二重スパイになりそうか。
 
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:38:04.75ID:+Il5ke5L0
英語力=研究力みたいな馬鹿が増えてるのも一因。
しかも国民総英語化という次元でやろうとする、さらなる馬鹿
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:38:12.61ID:aLyCDuKN0
ここまで製造業がぼろ負けすると、理系とかもう精神的オナニーにしかならんだろう
ノーベル賞とってもそれを実際に活かす産業が壊滅してる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:40:45.86ID:7kLSbHHJ0
それお前ら政府の責任やん
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:40:48.63ID:gha+a7da0
>>786
今はメーカー就職も外資が第一候補の時代だからな。給与も倍違う
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:41:16.14ID:mNuL5uJd0
東芝が駄目になったのは、技術の価値を見誤った文系のトップ連中。
その点、日立は代々理系がトップで、着実に業績を積み上げている。

取り敢えず、研究費のさらなる減税政策が必要だな。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:41:17.37ID:w29XWNQY0
>>786
iPSを生んだ国「ノーベル賞取れたし関連予算いっぱいつけます。えーと10年で120億円」

アメリカ「iPSはこれからもっと発展する10年で3000億円出すわ」
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:41:35.51ID:m0UTB3/00
観光なんか目指してゴミみたいな国になる臭い
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:42:08.44ID:0EwuSmoF0
間違いなくブタ鼻の捏造盗作コピペ魔嘘つきSTAP女のせいだろ
あれで信用なくされたし、日本の研究者の受け入れが減った
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:42:13.13ID:i+Wo+tQf0
す。

まながつおです。

うむ。

カッカッカッ。

うん?マヨネーズがピリ辛でないな。

これでは、オヨネーズではないか。


ぶーーー
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:42:13.85ID:BPrGKxtN0
デタラメな論文も多いんだっけか日本の研究者は
金を引き出す為に無茶するんだろな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:42:35.76ID:AGk1GqJp0
そういうことだな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:43:18.55ID:aLyCDuKN0
海外資産からの配当でなかなか円安にならないからね
製造業の本当のライバルは、海外資産からの配当なんだね
そして、これは黙っててもどんどん流入するので、製造業はどんどん壊滅していく
もう諦めろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:43:20.16ID:vG22SBFB0
>>46
は?楯突くってお前科学を何だと思ってるの?それとも頭の悪い中国人なのか?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:43:20.84ID:mNuL5uJd0
>>791
政治家もさることながら、己の利権優先の官僚主導の法制定や予算配分には限界が来ている。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:43:40.32ID:FwLpGtd40
>>789 逆に海外の優秀な人材が、ぜんぜん引っ張れないそうだ。
給与水準が、日本は安過ぎるので。
それで経営陣なんかは、まだ日本が「経済大国」で高給与といった思い込みがあるようで


全く危機感がないんだそうだ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:44:03.53ID:zO/ZDtRO0
国が教育にお金ださないんだもの
こうなるのは目に見えてたはず
国費で日本人留学生を増やそうともしてなさそうだし
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:44:26.12ID:+1JGHNxw0
年金などに金を払ってないで研究費に回せよ!
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:44:29.37ID:mNuL5uJd0
>>797
教養ないな、お前w
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:44:30.04ID:1LKgcmql0
>>776
俺のバイトの職歴を含めた経験で言うと、面白いことに女が多い職場ほど不潔というか
ゴミ(ガラクタ)が多い。 男5:女1なんて職場は意外に奇麗
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:44:53.17ID:Jd4/Vp2h0
  
 【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)

ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
 「優しさと弱さの違いが理解できないこと」
(奴隷民族なので 優しくされたことがない)

したがって 自分に優しくしてくれる相手は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手は
 自分より強いと考えて とことん土下座をする

それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)だ

史上初めてゴキブリ韓国人を 優しく人間扱いした日本人
 それに対して 日の丸を焼いて付け上がるゴキブリ韓国人
「恩を仇(あだ)で返す」のが ゴキブリ韓国人の習性だ

中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきた

だからゴキブリ韓国人は 中国人にはさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をする

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけだ
    
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:45:03.02ID:YQMioZHU0
>>801
外国人学生の補助は手厚いけどね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:45:43.90ID:0B05t2PB0
これはもう科学学術の世界がハイレベルになり過ぎて、私のような凡人が
「科学者、何やってるんだ!」とか言えないもんな。
物理学なんか、もはや頭おかしくなっちゃった人とか新興宗教の妄言と変わらない難解さだもの。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:46:02.88ID:mNuL5uJd0
>>806
あれも利権が絡んでいるんだろう
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:47:24.10ID:mNuL5uJd0
>>805
おまえ朝鮮人か?
街宣車に乗って、迷惑を撒き散らす朝鮮人と同じパターンだな。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:47:30.69ID:VlcpDxKC0
>>790
日立は大赤字出して、構造改革
将来性のない事業を分社化して、
インフラ以外は金突っ込まなくなっただけ
東芝と日立の半導体は日本そのものだったが、それすら切ったのが日立
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:47:31.96ID:VIsMjYxW0
学生割合

文系メイン
32.7% 社会科学
14.5% 人文科学

理系メイン
15.2% 工学
3.2% 理学
3.0% 農学
3.0% 薬学
2.7% 医歯学

ほか
12.9% その他
7.3% 教育
2.8% 家政
2.7% 芸術

http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2014/08/07/1350732_03.pdf

これでも10年前より文系は5ポイント以上減ってる
SFCなど、その他に分類される謎学部が増えたから
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:48:02.91ID:iKoppu/00
そりゃ安倍が大学潰しに邁進したからね
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:48:03.08ID:g4jAo9q40
今どき、旧帝の理系の賢い学生らは、研究者なんか目指さないよ。
皆、金融系や総合商社へ行く。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:48:50.84ID:gha+a7da0
>>810
日立は重電、総合インフラが基盤だからな。大して東芝は・・・
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:49:12.65ID:C7fYT9j90
一位じゃなきゃダメなんですか

10位w
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:49:43.03ID:i+Wo+tQf0
牛筋煮込みとか、こぶ出汁でテキトーに煮て、
七味と葱でいただけば良いよ。

づつの法。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:50:31.03ID:gha+a7da0
>>807
やってる当人たちは理論物理なんて職にありつくための「作品」発表くらいにしか思っていない
もう世界の理の探求なんてやってないよ。やってるのは実験の人たち
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:50:33.64ID:5OpcUozT0
>>151
研究費が3倍近い伸びみたいに書いてあるんだが何か裏が無いのかなあ?・・・
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:50:55.37ID:0B05t2PB0
>>25
文科省の国立大学に対するここ10年のスタンスが、「もう国庫からは金が出ないものと思え。学費で賄えない分は知財と共同研究で稼ぎなさい」だもんな。
画期的な新技術でのゲル素材を研究してる先生が
「もう免震材とかにしてダイソーに買ってもらおうかな」とボヤいてた。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:51:06.10ID:AQ/Eo+j40
日本語を公表後にするから日本人以外の学者が育たない集まらない

英語を公用語にするべき
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:51:34.05ID:/wQ0fQWf0
ピンハネやってりゃ稼げるんだからそら研究なんてするわけない
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:51:46.06ID:t9dPLyIR0
ジャップさん・・・w
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:52:21.83ID:mNuL5uJd0
>>810
東芝と違って、日立は取捨選択のミスはしていない。
循環取引は東芝の方が多く、一年たっても決算書を出せないでいる。
文系トップの采配に大きな原因があったと考えられる。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:52:36.36ID:i+Wo+tQf0
そして、つづ・・・と、ポン酒をいただく。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:53:04.50ID:1LKgcmql0
安部政権になってから教育が冷遇されていると思うのは俺だけか?
どうも政権内(安部ちゃんとは限らず)壮絶に勉学を嫌がる人がいるぽい(あるいはその嫁さんとか)
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:53:52.99ID:gha+a7da0
>>800
今や世界のメーカーの最前線は新卒給与1500万の時代で、アメリカ、イギリス
の企業だけでなくて韓国、中華勢、さらにはインドの企業までその水準の給与出して
競争してる

日本で博士号取得者が重宝されないのは当然。受け入れ先の企業が国際競争なんて出来てないもん
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:54:27.18ID:yZcdQLVc0
だって安倍がOECD閣僚理事会基調演説で
「今後日本の大学では学術研究でなく
 職業教育(大型機械の操作免許取得など)を行う」
って言ったからね
これもアベノミクス日本民族&日本文化破壊計画の一端だよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:54:33.28ID:SbEYXwhk0
出すもん出さず、研究者を減らしてるんだから当然だわ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:55:13.50ID:n38mr0om0
安倍みたいなのでも首相になれる国だし・・・
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:55:44.85ID:mNuL5uJd0
>>813
金融保険の賃金は急速に下がっているから、人気者急低下。
これからは、グラウディングが中心になるからIT部門の人材も最小限で済むようにるし。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:56:10.34ID:mNuL5uJd0
河野洋平は売国奴だな。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:56:15.75ID:I30mSPPn0
日本が中国に負けるわけないだろw
とりあえず日本スゴイデスネ系の番組を見て冷静になるべき
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:56:26.06ID:mNuL5uJd0
河野洋平は、日本軽視の売国奴だな。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:56:42.62ID:a4DBEEkm0
ゆとりが来るまでもなく崩壊してるしw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:56:48.83ID:mefojVux0
研究者やりたいならアメリカ行け
ジャップランドでは評価されないから
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:59:15.20ID:1V4hCdLA0
仕組みから変えないとな
IPS細胞とか素晴らしい結果を出しても、良い所だけ国(東京)に取られるだけだから
これがアメリカだったら中山教授は1兆円儲けてるし
関西は今頃企業&研究所の建設ラッシュだよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:59:19.44ID:mNuL5uJd0
低学歴のパヨクが訳の分からんこと言ってるのには笑えるw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 13:59:45.18ID:O6CYVu/M0
ま、今は政府も企業も過去の遺産の食いつぶしやってるだけにしかすぎんからな
種をまくことを放棄してるわけだ
口だけは予算増やすとか調子のいいこと言ってるがな構造自体の欠陥を修正すらしない
10年スパンで劣化していくぞこのままだと
そうなってからじゃもう後の祭りw
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 14:00:04.56ID:+Wl8MaNk0
引用しても書かないやつが増えたんだろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 14:01:18.87ID:WfvaqW1Y0
上海交通大学ランキング 2003年→2016年順位変動
東大  19 → 20
京大  30 → 32
阪大  53 → 96
東北大 64 → 101-150
名大  68 → 72
北大  102-151 → 151-200
九大  102-151 → 201-300
東工大 102-151 → 201-300
筑波大 102-151 → 201-300
神戸大 201-300 → 401-500
広島大 201-300 → 圏外
慶應大 201-300 → 301-400
新潟大 201-300 → 圏外
岡山大 201-300 → 301-400
千葉大 301-400 → 301-400
徳島大 301-400 → 圏外
首都大 301-400 → 圏外
早稲田 301-400 → 401-500
群馬大 301-400 → 圏外
順天堂 301-400 → 圏外
金沢大 301-400 → 圏外
阪市大 301-400 → 401-500
信州大 301-400 → 圏外
山口大 301-400 → 圏外
愛媛大 401-500 → 圏外
岐阜大 401-500 → 圏外
熊本大 401-500 → 圏外
総研大 401-500 → 圏外
東医歯 401-500 → 圏外
自治医 401-500 → 圏外
鹿児島 401-500 → 圏外
近畿大 401-500 → 圏外
三重大 401-500 → 圏外
奈良先 401-500 → 圏外
東理大 401-500 → 401-500
農工大 401-500 → 圏外
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 14:01:19.33ID:JVwZ7ftV0
>>830
フィンテックのこといってるんじゃねーか?
この場合の金融はもちろんメガバンのことじゃねーぞw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 14:02:41.57ID:tXBUtRg+0
>>35
>でもそれで日本の躍進がなったわけだろ?


んなわけない
高度経済成長の1970年代、労働者の大部分は中卒だった、高卒は超エリートで少数
バブル期の1980年代後半、労働者の大半は高卒だった、大卒は超エリートで少数
失われた20年の1990年代以降、労働者の多くは大卒になった
けど日本経済は全く成長していなかった

日本が成長していたのは、むしろ中卒・高卒が大半を占めていた時代というねw
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 14:02:51.45ID:J7ZwjwVZ0
何他人事みたいに言ってんだよこのクソ政府が
お前らが成果成果の大合唱で応用研究ばかり篤くした結果じゃねーか
ちゃんとしてない土地の上にマトモな家が建つかっつーの
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 14:03:12.63ID:AQ/Eo+j40
中国以外の上位に共通してるのが移民大国

やはり移民は重要なんだよ
アメリカのノーベル賞受賞者なんて移民ばっかだぞ


日本も大移民時代に舵を切るべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況