X



【行政】LINE 政府と行政サービス連携へ LINEの画面からマイナンバーを使って行政手続き★4 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/02(金) 19:12:55.73ID:CAP_USER9
無料通信アプリを展開するLINEが政府のオンライン行政サービスと連携することが日本テレビの取材でわかった。LINEの画面からマイナンバーカードを使って一部の行政手続きなどができるようになる。

関係者によると、LINEは9月にも政府がスタートさせるオンライン行政サービス「マイナポータル」と連携するという。LINEの画面から「マイナポータル」に直接アクセスすることができる。
LINEのユーザーがスマートフォンなどに読み取り機能をつけてマイナンバーカードをかざせば一部の行政手続きができるという。

LINEを通じて将来は税金の支払いや保育所の入所申し込みなどもできる見込み。

マイナンバーカードはこれまで国民の1割程度の普及にとどまっており、政府はSNSとの連携で若者などにマイナンバーカードを広げたい考え。

配信2017年6月2日 12:31
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/06/02/06363176.html

★1が立った時間 2017/06/02(金) 16:24:14.05
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496395194/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:22:39.06ID:OfFJGrf00
>>5
どの派閥だったかが問題だな
非民主主義的かつ独裁的に超大規模な工作活動を行ったとしたら民主主義と自由と正義の敵でありナチス的所業に違いない
実行当時の憲法や法律に反していないか検討するべきだ
正式な命令なら命令書類に責任者の判子やサインや関連書類が保管されてるはずだしな
確認できないならテロリストの工作の可能性もあるし
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:22:39.51ID:Z9XYaoqC0
ネトウヨってまじでライン使ってないの?
スマホ持ってるのに?嘘だろ?wwwwwwwwwwww
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:22:39.75ID:ebEgJzmfO
変態日本人や馬鹿おっさんは出会い厨ツールであればメールだろうがmixiだろうがLINEだろうが動いたww
心あるサイバーセキュリティや情報の安全意識がある頭良い奴は便利で使いやすく日本製出会い厨アプリ兼コミュニケーション、連絡ツールとかを普及させて一般的インフラに置き換えれば良い
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:23:02.84ID:8BxL6YFw0
未だに奴隷番号をマイナンバーとか(笑)
安倍ちょんにしてみたら奴隷番号を半島に管理させる事など何とも思っていないだろうに(笑)
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:23:04.64ID:NhBj9aT00
そろそろ日本人、禁止にしようか



お前も蝋人形に
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:23:17.01ID:XpwgioGG0
は?国が韓国企業にマイナンバー売り飛ばすの?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:23:17.41ID:zhrARgzP0
>>909
今のガラケー機種はLINE出来るんだぜ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:23:24.83ID:k863qvcC0
>>925
膨大な情報を欧州で解析してるみたいだな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:23:38.94ID:mwwpia4S0
マイナンバーをラインでばら撒く

なるほど、キチガイだ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:23:40.62ID:SVnPfQlS0
衆議院解散まで一年以上あるし解散してもどの政党もアレだし、ジャップまじ詰んだなwww

まあ全部政治家に政治投げて自分たちは全く何もしなかったからな、当然の末路
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:23:49.05ID:uR5Vb+HS0
>>944
テロ等準備罪などはいらないけれどマイナンバー制はあった方がいいでしょう。
・確実に税捕捉は改善するし、システム運用コストは現在と殆ど変わりません。
・資産に応じた負担や給付もしてもらいやすくなる。
・通名の悪用や外国人の不法滞在が防ぎやすくなる。
・手続きの一元化やコンピュータによる処理などで企業や行政は事務コストを抑えられる。
・賭博機器にマイナンバーカードを認識させないと利用できなくし、個人の経済力に応じた利用制限で依存症を予防する。
・災害や事故での安否確認をしやすくなる。
・国勢調査や電子投票(公共機関に設置された端末からマイナンバーカードを用いて国民投票の希望を募集など)をしやすくなる。
・医療履歴を共有すれば、緊急搬送時に医療履歴も参考に処置しやすくなるし、重複した検査や薬を抑えれるし、災害での身元特定が迅速・確実になります。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:23:56.47ID:K4f58dov0
これはほんとヤバイってレベルを通り越してるな
もはや自民も民進も公明も社民も共産もゆかいな仲間たちも無理だわ
もうどこに入れても日本は復活しないのか?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:24:02.34ID:2SqlpkPHO
LINEとかwww
日本人のマイナンバー個人情報が外国人に売買されて日本人を対象にした悪質詐欺が横行しそうwww
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:24:17.56ID:rxvG+bus0
マジで言ってんのか?頭おかしいんじゃね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:24:29.36ID:4H3lZfmK0
ありえんだろ。あれだけ重要な番号だから、見せるな見せるないっていてこれかよwwwww
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:24:42.47ID:tINta6pP0
プライバシーポリシー
・Apple「どの国のどの政府組織に対してもバックドア(情報の裏口)を設ける協力をしたことはありません。」
https://www.apple.com/jp/privacy/government-information-requests/

・LINE「喜んで日本政府に協力します」

チョン企業LINEとの差www
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:24:43.29ID:0sPWwVUu0
>>963
それが代表民主制
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:24:46.16ID:8BxL6YFw0
>>840
楽になるのは管理される側ではなく管理する側なのだが
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:25:02.09ID:8c7M1g8p0
無料のアプリで個人情報をタダで手に入れる

それにマイナンを紐つけすると・・・・
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:25:02.13ID:RdmOlulN0
2014年、韓国の国家情報院がLINEの内容を盗聴・傍受しているという報道が出ました。
その概要は、韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンターとの協議時に傍受していることを認めた、というもの。

国家情報院というのは、国民の監視などをおこなう機関のことです。
通信の傍受というと犯罪に思うかもしれませんが、じつは韓国だと法的に問題がないといいます。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:25:14.63ID:02JTX/IK0
な?敗戦国だろ?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:25:14.75ID:Vp+woMDN0
>>969
知っててやってるんだよ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:25:21.54ID:vABREd2y0
LINEは絶対やりたくない
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:25:26.17ID:WTvsvg9w0
ネトウヨはほんとゴリ押し無茶苦茶や…
で後で取り返しつかなくなって泣く…
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:25:50.16ID:8BxL6YFw0
>>842
いやいや(笑)
漏れるどころか半島に管理を任せるって事なのだが(笑)
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:25:54.41ID:CRI50FYj0
在日を含む住基ネットのサーバを韓国に置いて、ソフトバンクと韓国KTの合弁企業に管理させることを決めたのは民主党。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:26:15.84ID:uR5Vb+HS0
>>964の訂正です。
確実に税捕捉は改善するし、システム運用コストは現在と殆ど変わりません。

税捕捉や税徴収や不正受給防止をしやすくなるし
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:26:17.01ID:nMA6A2vp0
今の状況を鑑みてもあの国が敵国になる可能性あるのに馬鹿なの
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:26:23.34ID:4XUaIhJm0
LINEと?本気かよ?
馬鹿げている
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:26:23.74ID:1T2m08XN0
日本のIT音痴マジだな
アメリカから20年遅れてるんだろ
もうあかん
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:26:28.65ID:gUtKt0ah0
あれ?LINEは朝鮮アプリ使う奴は売国奴言うてたネトウヨどこ行った?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:26:30.30ID:nGMQ9pFD0
実はもう60%くらい入れ替わってる説
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:26:30.65ID:4fr6B0Cc0
寄生虫官僚は自らの失敗を認めないためにはあらゆる糞手段使いやがる

マイナンバーカードが失敗だったと言われるのを回避するためにセキュリティ無視のこの件

かつて糞低レベルの現ETCが普及せず失敗しそうになったときには
国交省の寄生虫官僚が血税をETC機器代に注ぎ込んで機器のバラマキすることで無理やり普及させて成功と言い張り
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:26:34.64ID:zhrARgzP0
>>974
うわあああああああ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:26:44.98ID:2jkXu3As0
誰得?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:26:45.89ID:Z9XYaoqC0
日本政府ってチョンだろwwwwwwwwwwwwwww
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:27:02.63ID:uR5Vb+HS0
行政用番号と民間用番号を別にし情報漏洩があったら民間用番号を変更できる様にすればいいです。
民間企業は特定個人の過去や未来の民間用番号を知らないので個人を特定できないけれど、
公的機関は民間用番号(過去の分も)を行政用番号に紐付けるデータがあるので個人を特定できます。

●行政用番号
・生涯で変更不可。
・番号の再利用なし。
・行政システム間の紐付けに使用。
・民間企業に公開しない。

●民間用番号
・情報流出などで不都合が出た場合に行政への申請で新しい民間用番号へ変更可能。
・番号の再利用なし。
・民間用番号(過去の分も)は行政用番号と紐付けされて行政で保管。
・勤務先、金融機関、医療機関など民間に公開する。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:27:03.23ID:8BxL6YFw0
>>858
一心同体ですね
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:27:06.84ID:nNFAen7I0
まさにLINEの悪魔だなw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:27:06.90ID:u6WNn/kO0
プライバシーに配慮したメッセンジャーアプリを作っても国家権力から徹底的に潰されるかもな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:27:13.37ID:tvdZmAWM0
>>925
抜かれるよ。韓国のCIAみたいなところが傍受して分析してるって公言してる。
そもそも、LINEが出た時はスマホの中身全部抜かれてた。
それがバレて、抜かれる情報はユーザーが選ぶようになったけど、会話は傍受してる。
安倍はその情報が欲しいんじゃね?
独裁するには使える情報。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:27:42.70ID:sjrhq9t/0
日本死亡
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 20:28:07.94ID:9ke1obWa0
>>972
民主主義は幻
トランプ見たらわかるでしょ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 15分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。