X



【自然】南極で巨大棚氷が崩壊間近、世界最大の氷山誕生へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2017/06/02(金) 20:59:23.73ID:CAP_USER9
【6月2日 AFP】地球温暖化の影響が拡大する南極のラーセンC(Larsen C)棚氷から、米デラウエア(Delaware)州の面積に匹敵する約5000平方キロメートルもの巨大な氷塊が分離する目前だと、科学者らが1日に発表した。世界最大の氷山になるという。

 ラーセンCにできた亀裂を観測している研究者らが所属する英ウェールズ(Wales)のスウォンジー大学(Swansea University)は、衛星データをもとに「ラーセンCの亀裂から、過去最大級の氷山ができそうだ」との声明を発表した。

 厚さ約350メートルの棚氷に走った亀裂は6日間で17キロ広がり、南極大陸を覆う氷床につながる部分はわずか13キロまで減少した。「分離のときは恐らく非常に近い」とスウォンジー大の声明は述べている。

 ラーセンCは南極最北かつ最大の棚氷だが、亀裂ができた部分の氷塊が分離すると全体の10%が失われ、面積は記録上で最小となる。既に大陸から海にせり出した部分なため、分離しても海面上昇にはつながらないが、残った棚氷が不安定化し崩壊しやすくなる恐れがある。その結果、内陸部の氷河が海へ流出すれば、地球全体の海面が約10センチ上昇すると予測されている。

 棚氷の崩壊は自然現象だが、科学的に証明されてはいないものの近年の地球温暖化により崩壊の進行が加速していると考えられている。(c)AFP/Mariette Le Roux

2017年06月02日 15:29
http://www.afpbb.com/articles/-/3130581?cx_part=txt_topics

画像
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/4/500x400/img_e43fadbd2087bc32748cd4540e49055587928.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:00:17.31ID:mTS9GovY0
スバルが危ない
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:00:28.98ID:CveIGJ/c0
一角
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:00:36.15ID:QX4m9B+t0
ソレを見に行った観光船が、衝撃波を受けて沈没
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:01:04.83ID:Qj//09o70
ほうかい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:01:52.72ID:bw1EYgDO0
>>1
こちらタイタニック!全力で向かいます!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:02:09.50ID:O9jqSU1f0
カキ氷食い放題ツアー
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:02:20.48ID:GkuyNIXL0
でっかいホッチキスで留めたらいいのにね。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:02:22.33ID:ByEDhFTI0
北極と南極に核ミサイルを10発ずつ打ち込んで、とりあえずグレートリセットしよう
5億年後か10億年後に生まれる次の知能を持った奴らにすべてを任せるんだ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:02:41.24ID:bw1EYgDO0
>>1
わっほー
人が10年住めるレベル
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:03:00.19ID:FBBPQ4j40
>>1
一昔前なら温暖化と絡めて大騒ぎしたろうが、さすがに嘘がバレて出来なくなった
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:03:09.48ID:mReeg6O90
やっと氷山空母が実用化できるな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:03:25.13ID:uSgXJpHF0
近距離海水面がどのくらい急上昇するのかしら

10メートル?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:03:25.66ID:8PF1ezvr0
>地球全体の海面が約10センチ上昇する


たった10センチ
なんの影響もないに等しいな
0018ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/06/02(金) 21:04:22.66ID:ZlQUW+sA0
>>11
さっさと自殺しろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:04:23.93ID:/XNmNh1w0
>>14
夢のハボクック計画実現へ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:04:28.73ID:nvZyd8g/0
京王永山
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:05:05.41ID:cliQaHN00
南極には地底人が住む出入り口があるけど大丈夫かな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:05:35.73ID:Kbuda+AO0
東京ドーム何個分の容積とか言わないと分かんないお
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:05:36.04ID:POfHdB7k0
自然はすごい!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:06:02.72ID:hBYRw/KK0
>>19
日本のDDHに火炎放射付けよう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:06:03.38ID:lCHJCaXu0
反原発やってる人。地球温暖化は飽きたのか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:06:45.98ID:72ffkm490
>>7
向かうなよwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:06:59.88ID:4ivM6FSP0
あちゃー
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:07:23.53ID:cliQaHN00
>>26
あのパヨクの連中は、日本の国力を割くために反原発運動をやってる。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:07:35.80ID:w8WxQM2l0
東京湾まで引っ張って、暑さを和らげよう
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:08:02.40ID:8zI7YjZO0
その氷山は中東にえい航して、ぼろ儲けできないか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:08:52.50ID:AG+Ikl3g0
規模が分からんわ
かき氷なら何杯分なんだ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:09:05.03ID:1TSO1iv8O
この氷山は太陽光線を反射し
氷がずりおちた陸地には雪がつもるので光線を反射する。

自然の温度調節だね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:09:50.46ID:K2Ejap+70
トカナ定期
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:12:40.56ID:44uBgA1G0
ツバルの人達大丈夫かな。
砂漠に雨でも降って相殺出来るといいが。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:12:46.96ID:hv95HdD30

0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:14:25.22ID:xipOh3ug0
棚氷は、過去の内陸部の氷河が海へ流出したもんだよ

で、何?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:15:11.56ID:SMaTbHSN0
科学的には証明されてない、と書いたのは正直
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:15:42.05ID:CB0HZdH40
>>1
命名 トランプ氷山
 
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:16:07.95ID:L8wmXizo0
>>26 >>30
冷却水の排水で海水温を上昇させてる原発が温暖化を悪化させる一因である事も知らない馬鹿
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:17:17.53ID:ZmyBgiUf0
>>2
♩割れて行く さらばツバルよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:17:26.38ID:SMaTbHSN0
福岡県や千葉県並みの大きさだな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:18:21.44ID:9rljHWvM0
>>2
サラバ〜〜〜ツバールよー
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:18:31.26ID:0p9YGGua0
南極はこれから真冬だろ?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:18:46.27ID:SMaTbHSN0
>>45
バカか
太陽熱に比べたらホコリ以下のレベルだ
放射脳はうせろよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:18:47.77ID:byT8dUbI0
真夏にこれで涼を求めたいなぁ
東京湾に来てくれねぇかな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:18:51.50ID:V++zK/uK0
>>2
シバルだろ!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:19:23.12ID:vPpsGw8y0
tocanaの記事かと思ったら違った
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:19:35.83ID:BpGfT3+F0
棚氷は崩壊しても海水面は上昇しませんよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/02(金) 21:19:42.39ID:0Ot9rAId0
ポイントが抜けてる
それで海面は何セン上がるのz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています