https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170604-00000022-nnn-soci
日本テレビ系(NNN) 6/4(日) 12:15配信

 中止になったイベント「グルメンピック」をめぐる詐欺事件で、実質的運営者とみられる男が「金を集めて会社をたためばいい」などと話していたことがわかった。

 この事件は、「グルメンピック」の出店料をだまし取った疑いで、実質的運営者とみられる田辺智晃容疑者(42)や主催会社の前社長・大須健弘容疑者(41)ら4人が逮捕されたもの。「グルメンピック」は開催直前に中止となり、出店料約1億3000万円が返金されていない。

 前社長の大須容疑者は逮捕前、日本テレビの取材に応じ、田辺容疑者が「金を集めて会社をたためばいい」などと話していたと証言していた。

 大須容疑者「(田辺容疑者が)『融資金を集めてこの会社をたたんじゃえばいいんじゃない』と」「みんな(別に)仕事をしながらやったことなので、刑事事件になるようなことはしないだろうと思っていた」

 警視庁は当初から出店料をだまし取ろうとしていたとみて調べている。

関連スレ
【社会】「グルメンピック」開催うたい“詐欺”男4人逮捕
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496491469/