EVはメインにはならない。
充電に時間がかかるから、次々とくる車の待ち時間が
とんでもなくなる。
充電待ちの車であふれるから誰も買わなくなる、というか
最初から買わない。

リチウムも全然足りないし、バッテリー革命なんて
高速増殖炉や核融合なみの夢物語だよ。
安さでも石油で走る車には絶対にかなわない。バッテリーが劇的に
安くなることもありえない。むしろどんどん高くなる。

水素自動車は、バスなどの公共機関で使われていく。
ステーションもそれに合わせて整備されていくから、
テスラの詐欺よりはるかに現実的。

もっとも、トヨタは片手間でやってるから
別に世界標準にならなくとも何ともない。
全方位でやってるから。

あと、中国や韓国は
家電みたいな簡単なものはコピーできるけど、
車のような繊細なものは完全コピーできないから
乗り心地や故障しにくさではトヨタに追いつくのは
永遠に無理。