電気自動車はメインにはならない。
バッテリーが異常に高いから。

電気自転車乗ってるヤツなら分かる。
いまどきの主流で強アシストで距離50キロぐらい走れるリチウム電池は
それだけ買うと4万円ぐらいする。

電気自転車用でこれだけするんだから
車に大量に積んだらどんだけカネがかかるか。
テスラがアホみたいに高いのはバッテリーが安くならないから。
これからも需要増加で安くなるどころか高くなっていくから
電気自動車がメインになることはない。

安さと時間ロスで圧倒的に石油自動車の勝ち。
インドなんて2030年までに電気自動車にするとか言ってるけど、
その方針だけでリチウム暴騰してしまうからな。

アホとしか思えないよ。
絶対無理。
電池はもう限界だよ。
いろいろ研究してるけど、革新的なのはまず実用化されないね。

高速増殖炉や核融合みたいにいつかできるできる詐欺、それがテスラの正体。
それを見破って手を切った。