X



【経済】<明治カール>販売縮小で西日本でも売り切れ続出 ネット上で「買えない」書き込みも©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/05(月) 11:05:21.84ID:CAP_USER9
毎日新聞 6/5(月) 9:56配信

約半世紀にわたって親しまれてきたスナック菓子「カール」が、突然売れ始めた。
メーカーの明治(東京)が5月25日、販売不振を理由に東日本での販売を今夏以降で終了し、西日本でも種類を大幅に減らすと発表したところ、スーパーなどで売り切れが続出。
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上には「カールが買えない」という書き込みがあふれている。

福岡市東区にあるディスカウントストア「ミスターマックス吉塚店」の菓子売り場は5月31日、カールが置かれていた棚がぽっかりと空いていた。明治の発表3日後の28日に売り切れたという。
女性従業員は「今朝もお客様から入荷の予定はないのかと聞かれたが、いつだとは答えられない」と話す。
ミスターマックス(福岡市)によると、同社全体では26日以降のカールの売り上げがそれまでの約2倍に伸びた。

カールが誕生したのは1968年。独特の食感に加えて「それにつけてもおやつはカール♪」のテレビCMで幅広い世代に愛されたが、近年は販売不振が続いていた。
明治によると、売り上げは190億円程度あった90年代の3分の1まで落ち込んだという。

このため明治は、7品目のうち「カレーあじ」など5品目は8月の生産分がなくなり次第、販売を終了すると決定。
全国5カ所の生産拠点のうち松山市の工場だけを残し、主力の「チーズあじ」と「うすあじ」の生産は続けるが、販売エリアは西日本に限定する。
東日本と西日本で売り上げはほとんど変わらないが、物流コストなどを検討して判断した。

発表から間もなく、ツイッターなどではカールの姿が消えた商品棚の様子を撮った写真が全国各地から投稿されるようになった。
インターネット上のオークションでは品薄を見込んでか、通常の小売価格より高い値段を付けてカールを出品するケースも見られる。

福岡市博多区のあるスーパーはカールの「チーズあじ」と「うすあじ」をレジ横に山積みにし、「まもなく西日本限定販売になります」と値札に書いた。
2種類を1袋ずつ購入した同市早良区の看護師、河野(かわの)和子さん(62)は
「普段は食べると歯にくっつきやすいし、年に数回も買わない。九州では販売が縮小されても買えるのは分かっていたが、話題になっていたので手に取った」と語った。

ファンの熱い応援を受け、明治が販売縮小を撤回する可能性はないのか。
広報担当者は「惜しむ声が上がっていることはありがたく受け止めているが決定したことなので、売り上げが伸びても方針を変更する予定はない」と話す。【遠山和宏】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170605-00000023-mai-soci
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 06:42:37.04ID:U8gICFxo0
慌てて食うもんでもないだろうに
ポテトとかも普通に買えるし、
日本人は特に主婦層は扇動しやすいなww
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 07:00:11.77ID:HD94iwuL0
>>624
まだ生産してるから
当然毎日のように入荷される
タイミングあえばタップリ並んでるが
1日経てばスッカラカンという状況
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 07:32:31.80ID:kmar4YLP0
パッケージデザインの仕事してるんだがカールおじさん描いた人印税年3000万ってウワサ
子供や孫涙目だなw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 07:35:47.73ID:rNRjQUpL0
久しぶりに食べるとうまいんだが
しばらくはもういいやって感じになるお菓子
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 07:37:43.45ID:rNRjQUpL0
あんだけ長い間CMを流してカールおじさんのキャラを定着させたのだから
それをゼロにするのはもったいないもんな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 07:41:04.00ID:XcKIWKpC0
週二回カール食ってたユーザーだが、あのニュース以来買えなくなった。
無くなるって知った途端買うなら、定期的に買えや!
したら無くなる事もなかったのに!
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 07:44:50.71ID:HD94iwuL0
>>635
カールおじさんの版権は明治がもってるらしいよ

その他のCMでもキャラクター描いてるが
版権はわりと依頼側に帰属している模様

デザイン料とか大学講師とかでお金稼いでそうだけど
印税3000万円はたぶんないな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 09:31:46.64ID:UJ1grHew0
>>640
カールにはおじさんの絵と一緒にNITTOって書いてるけどね
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 10:13:58.57ID:cQ40Hfju0
売ってたからって買ってきたと貰ったけど、別に食べたくないんだよな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 10:23:24.56ID:/Oi+1sdB0
山積みされて売ってるけど、不味いし買わないわ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 13:28:38.67ID:uhuVwY4b0
>>641
ニットーは明治子会社の広告代理店
カールおじさんのキャラクタービジネスも担ってる
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 16:28:28.87ID:7/SWBwiW0
横浜だけど近くの業務に行っても最近全然無いわ
終了発表した日に嫁が3袋買って来たんだけど
そんな慌てなくてもまだ大丈夫じゃね?とか言ってその日に1袋消費してしまったわ

あと2袋しか残ってねーよ、ヤベー
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 23:57:17.57ID:+qhb8oyc0
千葉県だけどどこにも無かったが、今日ヨーカードーに行ったら普通に売ってた
もう沈静化かな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 03:53:23.71ID://qpSd2r0
>>638
>無くなるって知った途端買うなら、定期的に買えや!
気持ちはわかるけど、無理。
そもそもカールの売上げが悪いとか知らんかったからな。
明治の公式がツイッターなりで「最近カールが売れなくて、このままだと生産終了します」と予告があれば皆買ったと思う。
あまりにも昔からド定番として「存在するのが当たり前」の菓子だったからね、
おそらく「無くなる」なんて思ってる顧客は居なかったと思う。
いきなりの生産終了宣言は、むしろ明治がズルいとすら思う。
あ、ちなみに俺は知ってから買ってないので買い占め云々とは無関係ッス。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:52:50.79ID:TW8Ev17J0
ファミマに売ってるよ
食べたけどあんまりうまくなかった
スポンジケーキのようにフワフワしてるわけでもなく、
ポテチのようにパリパリでもなく、なんか中途半端な硬さで
バサバサしてて口の中に貼りつく
うまい棒やキャベツ太郎のような駄菓子に限りなく近い
安っぽい食感なのに駄菓子として売られてるわけでもない
目指してるところが全く分からないクオリティだった
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:55:21.84ID:D3btubO20
劇場版パトレイバーで野明がカール持って、
「タカリならダメだよ!最後の1袋なんだから」て言ってたのは
これの予言だったのかのう。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:56:33.50ID:Q9Pi+anb0
久々に食ってスーパーファミコン思い出した
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:57:45.03ID:NKKD2QwB0
>>430
勘違いだよ
カール68年
うまい棒79年
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:58:50.04ID:bup2Q4vE0
まだ販売終了じゃないのになんで買えんの
明治ふざけんなよ他の商品買わねえぞ(´・ω・`)
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 11:59:37.55ID:ZKy0bjkg0
最寄りのスーパーは発表の夜に棚から消えてそれっきりだ
他のお菓子が置かれてる
普段買わないやつらがここぞとばかり買うからこんなことに
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:01:38.98ID:Qxf6SOK90
このニュースの直後、近所のスーパーがいちばん目立つ場所に山積みしてた
なんだ売れてないじゃんと思ったら次の日には売り切れてたよ

週1でカール食べてるから買えなくて辛い
普段食べないくせになくなるとなったら買うのな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 12:14:39.61ID:ZqhSUwbM0
カール自体西日本限定になるのか
でも、昨日も普通に並んでたけどな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 13:21:56.74ID:fMogy9Dp0
カールいっぱいあったけど、情弱と思われたくなかったから隣のチートス買っちゃった
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 14:02:14.92ID:J0jiNlsi0
こういう商法もあるのか?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 19:44:43.83ID:Jm/DOmvR0
童貞ですが、来るべき日に備えてカールの匂いを嗅いで鍛えています
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 20:54:15.61ID:kC0i+OkR0
カレー味も無くなるとか
明治ってそんなに工場小さいの?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 21:17:16.52ID:XMl4l83x0
カールないのでスコーン食ったけど正直こっちのほうが旨いわ
バイバイ、明治
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 07:45:25.76ID:efBLwsrG0
カールなんか町中の店に山積みやで

15年ぶりくらいに食べたけど、歯にめっちゃくっつくw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 09:21:06.07ID:98QGG23J0
まあ話題で買うのは一時的。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 10:23:54.41ID:98QGG23J0
ブームは去った。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 13:41:24.56ID:KBy5N1UL0
もうスーパーでも余ってんな
転売目的で箱買いした奴が消えりゃこんなもんだろ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 10:02:54.07ID:WtBAxc3k0
カールフィーバー終了!
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 10:56:48.33ID:6JdDRMUb0
明治自体スナック菓子が弱いからな
原料のトウモロコシもカールだけでは買い付けようにも割高になるんだろ
存続させようと思ったらフリトレーにでも生産委託した方がいいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況