X



【日中】中国、安倍首相の一帯一路発言を歓迎 「日本が中国とともに一帯一路という枠組みのもとでの協力を検討することを歓迎する」©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/06(火) 23:10:22.56ID:CAP_USER9
6月6日 22時38分

安倍総理大臣が中国が提唱する経済圏構想「一帯一路」について、国際社会のルールに沿った形で実現に向かうことに期待を示したことについて、中国外務省は歓迎の意を示し、「両国がともに発展するための新たなプラットフォームになる」として協力を呼びかけました。

安倍総理大臣は5日夜、アジア各国の政財界の代表らが出席した国際会議で講演し、中国が提唱する経済圏構想「一帯一路」について、「洋の東西、そして、その間にある多様な地域を結びつけるポテンシャル=潜在力を持った構想だ」などと指摘し、国際社会のルールに沿った形で実現に向かうことに期待を示しました。

これについて、中国外務省の華春瑩報道官は6日の記者会見で、「われわれは、日本が中国とともに一帯一路という枠組みのもとでの協力を検討することを歓迎する」と述べました。

そして、「一帯一路は、両国にとって相互に利益のある協力を実現させ、ともに発展するための新たなプラットフォームやモデルケースになると考えている」と強調し、協力を呼びかけました。

一方で華報道官は「日本が、両国関係を改善したいというこうした態度の表明を政策や行動の中で確実に実行に移すことを望む」と述べて、安倍政権の対中政策を慎重に見極めていきたいという考えも示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170606/k10011008711000.html

関連

【経済】一帯一路、条件付き協力=「潜在力持つ」と評価−安倍首相 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496682718/

安倍晋三首相の「一帯一路」協力、菅義偉官房長官「立場は変わっていない」
http://www.sankei.com/politics/news/170606/plt1706060022-n1.html
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:17:29.51ID:vMQERlDN0
>>182
アメリカに追従服従な態度よりはマシだろ。
今の馬鹿一歩手前のアメリカに。
けど、アメリカを敵にも回さない・・・今の日本はその間を上手く縫っていくしかない。
世界の信用を落とさない程度に。
頭脳合戦で勝負するしかないでしょ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:17:35.27ID:1JO3Tn/Q0
【この発想はなかった!】ツタヤ図書館、CCC系列店から古い実用書等のクズ本を大量購入!異常な高値でも大量購入
http://biz-journal.jp/2016/05/post_15283.html


共産党からして資本主義をギャンブルだと言っているね。

でも、現状からするとこれはもうギャンブルでさえない。

イカサマなのよ。

いずれにしても、こうした儲け話の類は、胴元しか儲からないようにできている。


ギリシャみたいに公務員を増やすとか、
スペインみたいに土建かしまくるとかしても、
それはいずれ未来の国民に重い負担となってのしかかる。
.//
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:17:40.00ID:P6WwKZ0O0
で、バスは出発するんですか?
イギリス総選挙の結果待ちですか?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:17:45.63ID:8u91m73C0
 
もはや世界のゴミ、
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:17:51.19ID:VVFyh74C0
ネトウヨの慰めになるかわからないけど
当然日韓トンネルがセットですw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:18:05.98ID:3M6NluLc0
多分焦る赤から圧力あったと思うがNHKはフェイク仕掛けるの早すぎるw  
つい数日前に条件として透明性と公平性と言ってだろ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:18:11.11ID:1JO3Tn/Q0
資本主義が共産主義になるには、庶民が国に対して、
給付金を要求できるような力を持たないといけない。

しかし、消費市場が一社による独占、ないし何社かによる実質的な独占状態に陥り、
政治的にも、選択肢がなくなってしまい、かつ、社会運動をするだけの余力がない状態では、
一方的な搾取のみとなり、庶民にはソビエトのような配給品さえ回ってこなくなる。


資本主義のネックとも言われている腐敗、これはどの社会体制でも起き得るが、
実力主義を謳(うた)う資本主義、新自由主義の世界でも、どういうわけか蔓延している。
./.
つまり、消費者は質の低い方を高い値段で買わされ、質の高い方は売れなくなる。
政治の世界でも同じことが起きる。
なぜなら、政治にはカネが必要だからだ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:18:15.60ID:qqFbnlZ80
さすが希代の売国奴安倍
いうことが普通の売国奴とはちょっと違う
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:18:25.86ID:8qPdbP2a0
ば〜か
社交辞令だよwww
そんな中共だけが旨い汁を吸えるようなもんに
協力するわけないだろうが💢
   
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:18:38.18ID:1JO3Tn/Q0
>ネトウヨの原動力ってどこから来るんだろ
>見返りもないのにご苦労なこった


ネット言論を規制しょうとしているのは、権力側の人間なんだよ。

ここで活動している業者の話も、先だって明るみになったばかりだ。

彼らにとって、自由な言論を述べる一般市民というのは最大の敵なんだよ。

右翼団体だとか人権団体も、ヤクザのシノギの一つに過ぎない。

そしてその雇い主が、政治家であったり、企業であったり、宗教であったりするわけだ。

トレース漫画家をみんなしてほめそやしているのは、某宗教の連中だよ。

ギターも弾けない、作曲もできない、エンブレムもかけない、そんな奴らばかりだ。

ネットなんて、今どき誰でもやっているし、既得権益の側もやっているのに、
どうしてネチズンを批判する言論を、ネチズンがやっているのかといえば、
ネチズンというのは、一般人も多数参加しているため、全員を買収することができない。
././
テレビなどの既存メディアではそれができるから、
ネットの有力サイトやブロガーなんかも一緒になって、
一般人によるネット言論を潰したがっているんだよ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:18:49.23ID:8OKGmmZx0
【日タイ鉄路】

タイが日本の新幹線の導入を前提に建設を計画している高速鉄道について
来週、両政府の閣僚が交わす覚書の内容が明らかになり
すべての区間で専用のレールを使ったフル規格の新幹線を採用することで合意する見通しになりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170603/k10011005131000.html(動画有)

    
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:18:54.55ID:1JO3Tn/Q0
三菱東京UFJとみずほ銀行が、
中国企業の人民元建て社債をひきうけます。

ホンハイがシャープを買う資金はこれです。

もちろん、日本人の預金で引き受けた
人民元建ての社債は不良債券化し、
尻拭いは日本人の血税を注ぐ予定です。

http://megalodon.jp/2016-0829-1830-26/https://pbs.twimg.com:443/media/CbU9JBRUcAAvwWU.jpg


融資が受けられたところは、安売り攻勢をかけたり、
生産ラインを強化して安く作れたりできるのだから、
融資額によってはかなり有利になるね。
././.
まあだから、銀行が、成功する事業者を選んでいるともいえるね。

そして、銀行自身は、乱脈融資が焦げ付いても、税金で助けてもらえる。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:18:56.09ID:8u91m73C0
 
世界のゴミとは

一切関わる必要なし
 
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:19:02.11ID:bO9u7lEA0
国際社会のルール〜、て言ってんだから
釘差しただけに決まってるでしょ
ちょっと建前言ったらすぐごねる様な奴は
おっちょこちょい過ぎ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:19:39.32ID:1JO3Tn/Q0
製造業が、生産拠点を中国に移転させたからね。
技術提供も行っている。

そして血税で研修までしてやっている。
これが反発を招いているのだ。


日本企業の強みというのは、
技術を持っているところを別として、
勤勉に働かされている労働者と、
国内に確固とした縄張りがあることだった。

それがここ四半世紀、
消費税の導入に象徴される誤った政策によって、
国内の景気が低迷したこともあり、力を失っていった。

米中が抜け落ちている「京都議定書」なんかもそうだろう。

なぜ製造業が、技術提供までして
海外に移転していったのかというと、
プラザ合意と、それに端を発したバブルと
その崩壊に最大の原因がある。

日米構造協議に基づく
その後の「景気対策」と銘打たれた
宗教ヤクザへのバラマキも、
やはり、これまた同じことなのだ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:20:22.85ID:6XAelvUMO
>>267
 
安倍首相は、プーチンと親密だろ。
ウラジーミルと呼べるのは、西側では安倍首相だけかもな?

そりゃ、アメリカに対する嫌がらせを、やりたいだろうね。
プーチンもアメリカを嫌ってるんだろ。



 
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:20:25.02ID:1JO3Tn/Q0
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html

特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html


―――――――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17

月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338

―――――――――――

月刊「パンプキン」2008年10月号

今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか

香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153


月刊「パンプキン」2009年11月号

【BOOK】 最相葉月/香山リカ
./.
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:20:56.55ID:1JO3Tn/Q0
1. 選挙でお金かかるので、支援者に利益誘導します。

2. 支援者に金をまきすぎて、財政難なので国民の負担を重くします。

3. 1.へ戻る。


経団連の意向というのは、株主の意向なんだよ。

そして、政治家は、企業・団体からの献金のために働いている。

ということは、皆さんは、この最もよく深い連中に
自分の人生を託してしまっているということなんだよ。
././.
それに気づかないといけないよね。ぐっふっふ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:21:13.15ID:1JO3Tn/Q0
>有効求人倍率が高いのは世界で有数な少子高齢化だからでしょ。

あれはハロワに来た求人数に基づいた指標だから、
とうぜん、宣伝目的のカラ求人もたくさんあるし、
ノルマで職員がかき集めたものも含まれている。

「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。ハローワーク職員は公務員だから、クビにできない余剰人員を抱えている。これを“求人開拓員”に仕立て上げ、地元企業を回らせて『無料だから』と、求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)
http://news.livedoor.com/article/detail/7617916/

まず、有効求人倍率はハローワークでの統計です。 つまり、ハローワークに来て仕事を探している人と、ハローワークに出ている求人を比較しているというわけです。
http://www.myskc.net/yuko.php


非正規労働者は、短期で切られたり、きつすぎて続かないから、
実際には、雇用保険による給付は受けられない。

当然くるわけがないのだ。
././
地方公務員の組合は、民主党の支援団体だからね。
この数字を持ち出してくるあたり、もう明らかに言い含められとるなという感じがする。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:21:18.87ID:mOF5qMAQ0
お前ら分かってねーなw

米中会談で習がトランプに白旗挙げて
「太平洋には出ていきません、シルクロードで頑張ります」と約束したんだよ。
それがあっての安部の発言なの。

実際、尖閣まわりを中国船がうろちょろしてるニュースが激減してるだろ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:21:26.75ID:pCq1z8Gk0
韓国が困るなら支持するわ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:21:29.53ID:tXu9KR6u0
安倍は二階に屈したのかな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:22:10.11ID:T4lxG8w80
それでもアベ信者なら「中国を懐柔する安倍さんの高等戦術スゲエ!」ってホザくよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:22:28.34ID:cmPVkwd20
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/サポ:ヽ|‖‖    
||‖/::_ノ八\_::\|‖  
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖   
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   安倍ちきしょうおおおおおおお
|| ::::|トェェイ|::::||    うそだ うそだ うそだあああああああ
||ヘ   | |   /‖
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖
||r'  `ー-´   ヽ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:22:28.96ID:3M6NluLc0
>>283
認識が3周遅れ
そもそもいつの時代の事を言ってるの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:22:30.18ID:pCq1z8Gk0
>>290
中国は日米の軍門に下ったって考えていいの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:22:33.36ID:kKtUkqiL0
おまえらわかってねーなトランプへの貢ぎ物だ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:22:51.95ID:lXikWp4l0
>>11
いちいちそういう忖度は要らん。
安倍外交の失敗の数々を思い出せ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:23:08.38ID:GAEHQR2z0
プーチンは信用できない。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:23:09.77ID:P6WwKZ0O0
中国もアメリカもどうしょうもない経済状態
日本も同じ
求人はとても多いのに消費がズタズタ
商品市況もズタズタ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:23:17.43ID:TsKbFsVMO
便宜供与パククネと同罪
便宜供与パククネと同罪
便宜供与パククネと同罪
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:23:20.75ID:9UW1DG1f0
>>290
右左問わず、あちら側の人達は、相手を敵味方でしか判断できないから。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:24:05.94ID:zNpALusY0
日本の海外投資ODAは、日本企業が 儲ける為にあるんだから、そういうプランじゃないと、
乗るわけないだろ。
逆にいえば、そういうプランなら節操もなく、乗るかもしれない。
0307名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/07(水) 00:24:21.02ID:in6Qmwl20
>>1
尖閣諸島は中国に売ったのか

自民党(笑)


やっぱり日本を護るのは民主党だったな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:24:33.90ID:cc7jlE8H0
>>290
つい先日あったばっかりやけど
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:25:03.19ID:10XmrLHG0
今日の報道ステーションで加計学園や共謀罪のニュースが思ったより短かったのと野党批判があったのもこの発言のせいか?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:25:06.68ID:XGIZUHPF0
>>300
どうしようもない経済状態は日本だけだろ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:25:07.26ID:qGXPTkC+0
安倍下痢って自分の発言にちゃんと責任もってるんだろうかねぇ
一度政権投げ出して逃げた過去があるだけに信用ができんわ

今でもソレはそういう意図ではないとか社会人ならクビになるレベルを平気で発言しとるが・・・・・・
この国の消費やら景気が悪化してるのってこのs糞ニート総理の現実知らないのがすべての原因だと思うけど・・・・・・

子供居るならやりべきことも子供いないkら無茶苦茶なことやっとるし・・・・


この下痢更迭してまともな子供は最低3人いるやつを総理にしろよ
0313ブサヨ
垢版 |
2017/06/07(水) 00:25:35.92ID:F8t+I/4E0
AIIB待ったなしだなこりゃw
どーすんのネトサポ君
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:25:49.53ID:PZ5CNcd40
>>261
>A級戦犯で先の大戦で日本人310万人を死に至らしめた岸信介の孫の安倍晋三

安倍なんざどうでもいいが、捏造はやめろ
岸信介は不起訴なんだよ
今だって殺人罪で起訴されてない人間を殺人犯とは言わんだろ
それに商工大臣だろうが、岸信介は
それでなんで死に至らしめたとなるんだよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:26:36.83ID:yk3eCAQo0
リップサービスに飛び付くほど切羽詰まってんのな
0317名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/07(水) 00:26:48.32ID:in6Qmwl20
>>1
インド「一帯一路サミットには参加しない」

安倍晋三「一帯一路を歓迎する」


中国の覇権に抗議しない日本

つまり今後はアジアはみんな中国になびくってことになる

安倍晋三バカなのか?
アジアのリーダー日本としてリーダーシップ取る気ないの?

他の国々もみんな中国になびくぞこのままじゃ

民主党がもう一回政権やれよ!
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:27:22.05ID:kKtUkqiL0
安部ちゃんがパクサヨの仕事までやっちゃたよw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:27:24.21ID:zayeu+Xh0
>>316
本当にリップサービスですめばいいんだけどな
大抵乗り気なんだよこの総理
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:27:27.86ID:O0XJ8fLB0
すいません。安倍は多分この意味を理解してません。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:27:52.50ID:P6WwKZ0O0
>>310
おまえは何を言っているんだ
株価に騙されてるのか?
0322名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/07(水) 00:28:37.38ID:in6Qmwl20
お前は何がしたいんだよ(笑)
ネトウヨが右翼でも保守でもなく安倍晋三の信者だってことがよく分かったわ(笑)

>>318
> 安部ちゃんがパクサヨの仕事までやっちゃたよw
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:28:45.21ID:kW6mfCvu0
>協力を検討することを歓迎する
ん? まるで、他人事の発言なのだが、二階さんに丸投げするって意味かな?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:29:00.94ID:F1HKhs1WO
中国土人
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:29:02.13ID:zayeu+Xh0
成長戦略の柱として
安倍総理の口癖
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:29:12.56ID:e4CLpCoo0
ODA早よ返せ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:29:18.08ID:n4d6Sejm0
安倍サポとネトウヨは違うことに気付いた
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:29:32.39ID:LCzQI0dg0
>>247
中国からしたら
中国包囲網が破綻してるから中国そのものが国際社会のルール!
だから、日本も乗ってきたぞー!という解釈でいいのか
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:29:52.94ID:cc7jlE8H0
>>319
アホやからな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:29:57.69ID:PZ5CNcd40
>>317
>民主党がもう一回政権やれよ!

それだけはマジで勘弁
AIIBに参加しろとあれだけわめいてたミンスだけはないわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:30:53.55ID:jycxC+7Q0
必死だナ安倍チョンも ( ´艸`)

朝鮮人の安倍晋三は祖国の朝鮮と一帯一路になりたいんだろうよ (^▽^)/
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:30:54.75ID:pCq1z8Gk0
習近平がトランプに屈服させられたから
日本が中国包囲網に力を入れる必要がなくなったんではないの?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:31:16.41ID:kKtUkqiL0
>>322
レンホーでこれができないんだからもう党たためよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:31:16.79ID:dcCAfgPZ0
ネトウヨは相変わらず安倍政権から往復びんたされてるな
共謀罪も熱烈に支持していたけど、あの矛先が真っ先に向けられるのもネトウヨになりそうなんだけどね
いつ気づくか知らないけど
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:32:16.56ID:UijXnZf+0
>>317
インドは毅然としているなあ。
やっぱ言いたいこと言えるのって
もう一つの核大国インドしかいないか。
人口も中国と同じかもっと多いんだっけ?
日本は、なよなよしたおかまちゃん外交になっちゃったからw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:32:28.72ID:GPVb2r9K0
中華人民共和国日本省の誕生の瞬間だな。
日本にも中国本土から橋かけてもらえよ、中国様の財力で。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:32:53.92ID:RwrzLiMt0
10年後で国際勢力図が塗り替わったのならいざ知らず
今これでバスに乗ったら国際的にめちゃくちゃ恥ずかしいよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:33:06.69ID:n4d6Sejm0
これはもう長くないなwww
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:33:07.25ID:zNpALusY0
共産主義の限界だよな。
資本主義の肝がわかってない。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:33:14.89ID:gnHjWW740
どちらかと言えば、中国は嫌いな国だ。
それは覇権主義国家であり、反日国家でもあるからだ。

ただ、経済分野では、もうどう足掻いても中国には勝てないよ。
何しろ人口が違う。一帯一路構想も、中国の本音では日本が参加しようがしまいがどうでもいい。
参加するなら、AIIBを通じて少しは金でも出させるか、程度のもの。
すでにほとんどの国からは、良好な返答が返ってきていると聞く。

TPPも頓挫したし。そろそろ本気でアメリカと中国のどちらの
ケツの穴を舐めて、生きていくのか決断しないとな。

少子高齢化はもはやどうやっても止まらない。
なぜなら若者は自分のことしか考えていないからだ。日本はもはや斜陽国家なんだよ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:33:21.73ID:bd6G1k9l0
そうだった安倍の中国敵視政策で
日中が戦略的互恵関係を結んでることを忘れていた
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:33:28.90ID:fEQxXDkI0
ルール守れよって言ってみただけ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:33:36.82ID:m+KYax+Q0
今頃入って来てもまともなポスト与えてもらえると思うなよジャップ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:33:37.57ID:NmG1IANb0
今の政府を見てれば日本がアジアのリーダーになれる訳無いしな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:33:59.65ID:zayeu+Xh0
中国の成長を取り込む戦略に乗らないやつはパヨク!って言わないのかな?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:34:31.29ID:kKtUkqiL0
>>341
鎖国したらそれこそ人口三千万の弱小国家だけど
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:34:33.91ID:qT+0r0GK0
>>337
国富では日中互角
対外債権では日本の圧勝なんだが

中国の方が10倍以上人間が居るのに
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:34:43.07ID:Rdtjpc3a0
>>335
もちろん極右も極左もだよ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:35:19.51ID:dcCAfgPZ0
>>314
岸はむしろ主犯だぞ
中国やアメリカと戦争になった原因は満州
そこには軍閥が投資したケシ畑があって、それを管理していたのが岸
戦犯として裁かれるのを免れだのは、その金をアメリカに差し出してアメリカのスパイになることを受け入れたから
アメリカの公文書公開でとっくにばれたことなんだけどね
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:35:33.26ID:LzPA3W4F0
日本の資金で侵略活動、おいしいアルネ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:36:00.81ID:ZiGpSv/x0
安倍?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:37:16.82ID:PZ5CNcd40
>安倍総理大臣が中国が提唱する経済圏構想「一帯一路」について、
>国際社会のルールに沿った形で実現に向かうことに期待を示した

種子法を廃止する阿呆な安倍だから何の期待もしちゃいないが、
これはたんに国際社会のルールに沿った形でやってくれよとむしろ注文をつけただけだろう
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:37:23.66ID:zayeu+Xh0
結局韓国に大使を帰任させた言い訳もよくわかんなかったしな
よく支持してられるね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:37:37.11ID:GPVb2r9K0
>>349
今の話だけしてもしゃあない。
20年後30年後、その10倍の人口が総中流になるだけでアメリカすら余裕で追い越す超経済大国になるんだが。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:37:38.75ID:6wYXgYVu0
これが捏造記事の元ネタ。中国批判の内容なのに

■安倍晋三首相は5日夜、東京都内で講演し、
第23回国際交流会議「アジアの未来」(日本経済新聞社主催)晩さん会での演説

産経新聞
 首相は、「一帯一路」について「洋の東西、そしてその間にある多様な地域を結びつけるポテンシャルを持った構想だ」と述べた。
 その上で「インフラについては国際社会で広く共有されている考え方がある」と指摘。
「透明性で公正な調達によって整備されることが重要だ」と述べた。また、「プロジェクトに経済性があり、借り入れをして整備する国にとって、
債務が返済可能で、財政の健全性が損なわれないことが不可欠だ」とも強調した。
中国が支援する国の返済能力を度外視して、インフラ整備のために巨費を投じることが問題化しつつあることを踏まえた発言とみられる。

読売新聞
 首相は「国際社会共通の考え方」について、「(構想に伴うインフラ整備は)万人が利用でき、透明で公正な調達による」
「借り入れ国が債務を返済可能で、財政の健全性が損なわれない」と説明した。


■第23回国際交流会議「アジアの未来」晩餐会 安倍内閣総理大臣スピーチ(動画と原稿テキストあり)
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2017/0605speech.html

↑より抜粋
一帯一路の構想は、洋の東西、そしてその間にある多様な地域を結びつけるポテンシャルをもった構想です。
インフラについては、国際社会で広く共有されている考え方があります。
まず、万人が利用できるよう開かれており、透明で公正な調達によって整備されることが重要です。
さらに、プロジェクトに経済性があり、そして、借入れをして整備する国にとって債務が返済可能で、
財政の健全性が損なわれないことが不可欠であると私は考えます。
国際社会の共通の考え方を十分に取り入れることで、一帯一路の構想は、環太平洋の自由で公正な
経済圏に良質な形で融合していく、そして、地域と世界の平和と繁栄に貢献していくことを期待しています。
日本としては、こうした観点からの協力をしていきたいと考えます。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:38:18.49ID:zayeu+Xh0
>>355
本人にそこまでの知力は無いから
どんだけ賢いと思ってるの?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:38:18.68ID:Oml+e3mJ0
アジアを見据えたら陸だろうが海だろうが
中国を中継する事になるんだからさ
経済はきちんと切り離せよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:38:45.21ID:QxINN6Od0
>>356
カルトに理由なんてないよ
創価信者になんで公明党に投票するの?って聞くようなもんだ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:39:15.48ID:pCq1z8Gk0
>>357
その頃の中国は超高齢化社会でしょ
日本以上に大変な国になる気もするんだけど
共産主義国だから非人道的な方法で乗り越えるのかな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:39:24.87ID:zayeu+Xh0
>>361
はあ?
海路から言えば中国は中継地にすらならん
寄り道程度だぞ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/07(水) 00:39:48.38ID:zNpALusY0
>>341
中国も少子化だよ。
人口は多いが貧しい農民がほとんど。
日本ですら東京とかの大都市圏だけが発展してるのが現実だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています