【技術】トンボを改造したドローン「DragonflEye」の飛行を公開。背中に基盤とソーラーパネルを搭載しコントロール [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/06/08(木) 06:23:41.19ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00010002-sorae_jp-sctch

以前にDraper研究所が公開した、トンボをドローンに改装する「DragonflEye」
プロジェクト。このトンボドローンが飛行する様子が公開されました。

DragonflEyeはトンボの背中に基盤を取り付け、人がコントロールすることによって
自在に飛行させるというもの。電力は搭載されたソーラーパネルが供給し、
操縦には光信号や光遺伝子の技術が利用されます。
 
このような生物を利用した生体ドローンは、これまでもいくつか開発されてきました。
生物を利用することで小型かつ効率の良い飛行が可能になるり、産業用から監視用、
あるいは軍事用としての活用が期待されています。
 
倫理的な問題が若干気にならないわけではありませんが、今後もこのような
生体ドローンの研究が進められることでしょう。


トンボをドローンに改造した「DragonflEye」
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170607-00010002-sorae_jp-000-view.jpg

動画
https://vimeo.com/219709402
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:24:23.99ID:KohQCzAP0
やったー2ゲットー
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:24:50.63ID:EPfu9qFM0
生物もロボットだしな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:26:14.36ID:dI8iXqFN0
これ生きてるの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:26:40.29ID:d7C4XrqG0
後のトンボアマゾンである
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:30:05.85ID:vBfVx1rL0
やべー未来になってきた
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:30:36.35ID:kFGbP7im0
とんぼ操って何すんの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:30:44.88ID:MDFi6ULW0
動画見たけど、コントロールして飛んでるシーンは
一切無し ベンチャー企業が資金集めのためだけの
発表かな そんで資金持ち逃げで終了的な
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:31:22.12ID:8Xn6gzbn0
これを使って盗撮する馬鹿が出てきそうだ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:32:00.70ID:55US+HSl0
ふるさと納税でトンボくれるとこあったよな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:32:31.71ID:vBfVx1rL0
>>13
おいロボにゃん、なにしてんの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:33:34.62ID:6oUWHQNW0
動物虐待!
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:34:11.21ID:R43Wc9Gx0
オーラバトラーかよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:34:15.38ID:ukL4eByD0
以前からゴキブリを使った研究はされてたよな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:35:40.13ID:1Yvl5Jr2O
AIが人間を操縦する
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:35:46.57ID:idiGSpTN0
背中に乗っけてるお粗末なカメラより
飛行モジュールにされてるトンボ本来の目の方が高性能なのに使われてないってのが皮肉だよな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:35:59.65ID:sHbhiwQ/0
トンボを操縦するってだけか。紐をつけて有線式にすれば
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:36:45.51ID:DXMAVIgX0
ロボットを具現化するよりも既製品をリモコンで操作する方が有意義なメモリの使い方
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:36:49.38ID:AHb0VI7l0
人造トンボか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:38:48.76ID:hkGptRpW0
この改造トンボはどういうエサを食うのかね?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:42:19.97ID:x+1L/HBQ0
クジラやシャチはダメだけどトンボには何をしてもいいの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:42:29.76ID:6RH81g0i0
これ昆虫虐待
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/08(木) 06:42:39.40ID:YnxX1eZZ0
>>45
人が造った寄生虫だと思えば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況