X



【携帯】総務省、料金が安すぎると警告 ドコモとソフトバンクに [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001trick ★
垢版 |
2017/06/09(金) 10:38:54.37ID:CAP_USER9
「セット割」は安すぎる? ドコモとソフトバンクに総務省が警告 | ZUU online
https://zuuonline.com/archives/155074
携帯電話と光回線のセット販売に伴う割引に総務省が目を光らせている。総務省は5月31日に行われた「電気通信市場検証会議」で、NTTドコモ <9437> とソフトバンク <9984> が「セット割」で月額使用料を大きく引き下げ、公正な競争を阻害している可能性があるとして、行政指導を含めた対応の検討に入ると明らかにした。「端末0円販売」の禁止に続き、携帯事業者と総務省の新たな火種となる可能性がある。

総務省は「セット割」により、両社の光回線利用料金が適正な価格を下回る可能性があるとしている。他の光回線事業者から両社の割引額について是正を求める声があったと見られる。

ドコモは最大で月額3200円、ソフトバンクは最大で月額2000円の割引が受けられる。最大割引額の適用を受けるには、ドコモの場合、月額2万5000円の100GBの定額データ通信プラン、ソフトバンクの場合、月額8000円の30GBの定額データ通信プランをそれぞれ契約する等の条件がある。最大割引額の適用を受けている利用者は少数であると見られる。

「セット割」自体は格安携帯事業者も含め、多くの企業が行っている。総務省が両社を名指しで警告した理由は明確ではないが、割引額の大きさに加え、市場への影響力の大きさもあると見られる。両社の2017年3月期決算資料によると、ドコモの光回線契約数は前年同期比2.2倍の340万件、ソフトバンクの光回線契約数は同2.1倍の359万件となっている。

NTT東西の光回線卸売が2015年に解禁され、携帯と光回線のセット販売競争は始まった。MM総研の調査によると、NTTの光回線のセット販売(光コラボ)契約シェアはNTTドコモが33.4%で首位となっている。2位のソフトバンクと合わせると実に6割近くのシェアを占める。こうした影響力の置きさも名指しを受けた要因であろう。

インターネット上では大手携帯事業者の中でKDDI <9433> だけが批判を受けていない事を疑問視する声も出ている。その理由はKDDIがドコモやソフトバンクの攻勢を受ける被害者となっている事にあると見られる。同社公表資料によると、2017年3月末の光回線契約者数は前年同期比10%増の407万件である。契約件数では引けを取らないものの、伸び率では大きく劣っている。同社の光回線契約はNTTの光回線と規格が異なる回線を利用した契約が多い。ドコモやソフトバンクの割引攻勢に加え、KDDIはNTTの光回線からの切り替えに工事の手間が掛かる事も契約の伸び悩みにつながっているようだ。

総務省は市場の寡占化を警戒
「セット割」自体は契約者の利益に資するようにも見えるが、総務省は公正な競争が阻害され、寡占市場となる事を問題視している。大手携帯事業者がその資金力を活かした割引攻勢に入ると、他の事業者は太刀打ち出来なくなる。大手事業者の大幅値引きは寡占市場を生み、結果として料金の高止まりが起こるというのが総務省の理屈である。

総務省は家計における通信費が年々上昇している点を問題視しており、適切な料金設定による競争を促すよう市場動向に目を配る。携帯電話の「端末0円販売」は契約の複雑さと大手有利な割引競争を生んでいる状況を踏まえ、事実上禁止された。今回の「セット割」を巡る問題でも、総務省と大手携帯事業者が争う構図となる可能性がある。ドコモやソフトバンクは現状の光回線使用料は適切な水準であると主張しており、総務省の今後の対応に注目が集まる。(ZUU online編集部)
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:28:39.22ID:ibQWw/tn0
次は280円のあれが潰されるな
MVNOが音声追加で+700円なのに不当だとか難癖つけて
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:30:11.85ID:8o5/pjNT0
総務省がこんな指導したら、社会主義国家じゃないか
日本国は資本主義じゃないということだ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:34:51.31ID:q80NQPtX0
>>942
>MVNOへの卸値は別問題でしょ。

その通りだよ
>>1でMVNOの話なんて出てないからなぁ
そのレスはスレ違いなんじゃね?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:37:19.88ID:v3+RZZ5c0
>>834
全くそのとおり。
こういう事態を防ぐために立憲主義で権力者をがんじがらめにしなければならない。

自民党が改憲したがるのは、己の都合が良いように動き易くするため。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:39:33.00ID:S/IqCeJI0
抱き合わせ商法に近いから警告するのはいいけど、だったらそもそもなんで解禁した?
アレとコレを合わせて安くするとか大手有利すぎて新規企業の参入がほぼ不可能に
なるのなんか自明なんだから禁止のままで良かったろ?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:39:46.18ID:N94pj5fM0
>>10
あれ、うちドコモ光だけど、光テレビつけっぱなしでabematvみながらネトゲのダウンロードしてても平気だったぞ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:42:14.36ID:FaHqhFSd0
>>521
自由市場ならそうだが、
電波は有限だからそもそも政府が管理して割り当てしてる。

つまり割り当てした後は競争がないからいくらでも値上げできるのだ。
この件に関して価格を下げろという政府の介入は正当性はある。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:48:03.48ID:RLcHZKVI0
>>930
ワイモバイルは現在格安SIM業界の横綱
ソフトバンクの純増を支える屋台骨やで
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:49:35.21ID:FaHqhFSd0
光が遅いとか言ってる奴は
近所にエロ代魔王が住んでるか、おまえ自身がそれだ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:49:46.64ID:YD80q/Lr0
安くしすぎると将来スマホ税導入の時に混乱するだろ!!!
事業主に5000円、税金が3000円の月額8000円がベスト
という目論見だろ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:52:09.60ID:ibIToYzD0
キチガイかよ。消費者にとっていいことなのに総務省の官僚は何を考えている。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:56:14.97ID:39FjE5lQ0
その代わり通信費がバカ高いからな、その事を言ってんだろ
アメちゃんに言われる前に
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:58:12.91ID:xXlymfp00
そんなことより学割にメス入れろよ。あんなふざけた割引の方が問題だろ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:58:38.46ID:v3+RZZ5c0
バカが行政府の長になるとこうなるのは明白なのに、なぜここまで見過ごしてきた?

ネトサポは責任取って腹切れや
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:00:22.39ID:FaHqhFSd0
>>968
馬鹿はおまえ。電波が有限だという事実が理解できないのか、低脳馬鹿文系め。
初めから市場経済が成り立たないケースだから政府が管理してんだよ。

このドアホウが。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:03:29.88ID:FaHqhFSd0
>>971
全く。ジヤスラックの管轄は文化庁だが、
総務省はまずNHKの価格を下げろというのが筋。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:03:38.26ID:b+tFawNQO
スマホ税?ガラケーの私は痛くも痒くもない。スマホなんか要らない。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:03:45.32ID:JysDvZzB0
>>1
一番高いわアホ
しかもDOCOMOなんざ株主優待すらないクソ企業なんだぞ?
脳ミソ腐ってねーか?上級国民の腐れバカ総務省
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:04:28.41ID:VcpTjDIu0
安すぎると文句を言うのなら非正規の給料について言ってくれや
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:05:11.03ID:2WbMeggs0
全部ただにしろクソ政府
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:05:54.97ID:yx57/JSK0
>>1
いやいやいやいや、公務員以外の労働者の賃金こそ安過ぎないかい?

ないかい?w
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:09:37.46ID:XSkfdsBZ0
死ねや高市
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:10:53.37ID:DYw6Ut5f0
総務省が市場をコントロールしている。
不健全な日本
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:12:33.49ID:XSkfdsBZ0
安倍政権ってまるで国賊だな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:13:37.76ID:2zbqrDZX0
もう消費者苦しめるのが一番の目的じゃん
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:14:37.52ID:FaHqhFSd0
>>982
政府に管理されてる有限な電波と、
誰でも自由に参入でき自由競争可能な有線をセットにするほうが明らかに不健全な市場だ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:15:44.25ID:q80NQPtX0
>>970
だから「安くするな」では本末転倒なんだけども
別に俺らは安いなら一社独占でもまったく構わんわ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:17:11.42ID:X3qOylls0
政府が認知症とかメンヘルとか

これはもう駄目かもわからんね
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:17:45.54ID:XSkfdsBZ0
安倍政権になってから本当ろくなことないな。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:17:55.18ID:QbD8cYqD0
総務省は何がしたいの???
チョンだらけで頭おかしくなったか?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:20:03.44ID:5dSIVzDO0
NTTがほぼ独占してるんだからドコモとSBがいくら獲ってもいいだろw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:20:44.43ID:EGX56Zfx0
貧困な国なのにこれ以上携帯が高くなったら
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:21:23.71ID:FaHqhFSd0
>>986
セット後、淘汰されて独占になれば急に高くなるなんてわかりきったことだろう。
過去のNTTや今のNHK見れば分る話だ。

安くするなで過剰反応しているならば、
無線と有権をセットにするなだけなら了承できるということでいいよな。
総務省の主旨はそこなのだから。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:21:38.33ID:EGX56Zfx0
高すぎだよね
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:22:47.65ID:q80NQPtX0
>>993
そうなったら当然文句言うし、そうなってから「上げるな」と言いなさいよ

「下げるな」は本末転倒そのもの
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:23:13.29ID:0MGmDnKv0
まず2年縛りをやめろ。制限超えたら規制されるけど、邪魔な広告でデータ量が益々増えてるのに規制速度はそのまま。ある程度の規制はしょうがないが見直してストレスなく使えるようにしろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:27:51.65ID:v3+RZZ5c0
>>970
価格は関係ねーだろw
ご都合主義のバカはぽまい
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:28:54.03ID:FaHqhFSd0
>>995
だから、有線回線と結びつけて下げるなだ。
無線単独で下げるなではないし、有線単独で下げるてではない。

でないと無線割り当てのない、他の有線事業者は自由競争できないだろうが。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 18:32:58.17ID:q80NQPtX0
>>998
下げるのはいいんだよ
セットで安くなるなら「そっちが適正価格だろ」って話なだけでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7時間 54分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況