X



【自動車】新型「N-BOX」 フルモデルチェンジ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/06/09(金) 13:41:35.56ID:CAP_USER9
新型「N-BOX」の先行情報を更新
2017.6.9
この秋に登場する新型「N-BOX」はHonda SENSINGをすべてのタイプに標準装備。さらに広い室内空間を存分に使いきる革新のシートを開発しました。
http://www.honda.co.jp/Nbox/new/
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:05:19.53ID:fGAg/3hF0
軽が白ナンバーになったし、もう普通車の存在意義が無くなった
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:08:04.20ID:zedxIHYi0
>>38
隣に座ってくれる人がいないのか
悲しい奴だな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:08:39.33ID:O6V7fT0u0
>>232
タントとスペーシアと徹底的に比較されるが各社値引きは少ない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:19:10.57ID:zedxIHYi0
マイチェンじゃないのか
これは酷い
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:21:03.80ID:RTK0rMcb0
フロントグリルがパンツにしか見えない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:22:14.29ID:jJphII0i0
こういう新型車情報が出ると他メーカー社員さんがわんさか現れるよね
お勤めご苦労様です本当に
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:23:12.04ID:LKfkyXMD0
>>99
自転車運んで知らない土地でサイクリングしたいと思ってるので
そのためだけに買ってもいいな
フォーマル用のセダンは別にあるからいいし
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:34:59.77ID:bmq4StgL0
>>2
プレスが甘くなってほんわか丸っこくなっちゃったなw、こんどは主婦層を取り込むつもりか?まあ、第一はコスト削減なんだろうけど
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:37:14.84ID:qE6twSdr0
>>242
綾波に抱えられて自爆しそうな車名だな。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:40:59.92ID:oDWiOXkv0
昨日丸目4灯のN-BOX見たぞ
意外と良かった
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:41:29.45ID:tMd2o5sS0
カスタムの醜いDQNデザインが、新型ではそつなくまとまってるな。
ただ、今までカスタム買ってたそうには不評なんじゃないか?
一般人には全く理解できないが、アルファード、ヴェルファイアみたいなあり得ない醜悪なデザインがDQNには好まれるからな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:44:05.20ID:tMd2o5sS0
>>202
装置自体のコストダウン、標準装備での量産効果、また、他の部分でコストダウンも進んでる。
そうじゃないと全車標準装備なんて出来ないよ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:50:53.91ID:vLqDH6RJ0
>>158
全く別のカテゴリーだよ
だって長さ1830とかのベニヤとか畳とか乗らなかったら
そもそも比較のしようもないだろう
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:52:01.64ID:C1PBB7eq0
N-BOXは暗い道走ってるとサイドのガラスが鏡のようになって車内が映り込むから
うっとうしい
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:56:49.14ID:qXIiEd1w0
駐車場で横にNボックス、タントが来ると嫌だわ。

ベビーカーに車を削られそうでたまらんわ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:58:56.04ID:esAucrO50
>>180
それ、つぶれる前の日産のお家芸だったな。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 20:03:10.01ID:Imepfdx90
秋の発売なのに、こんなに早く詳細をリリースするほどのクルマか?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 20:22:09.97ID:DtAKf02u0
N-BOXは乗ると真ん中で折れそうなくらい剛性感がないから怖い
あと横幅が異常に狭く感じるんで貧乏くさい 200万なのに 笑
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 20:22:30.63ID:qE6twSdr0
>>220
あれって左右の剛性や重量がアンバランスになってそうで感覚的に何か嫌
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 20:31:09.45ID:cpAbZh9Y0
こんな非力な軽で大人4人で遠出する奴らなんているの?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 20:34:35.09ID:qE6twSdr0
>>270
タントで嫁と親連れて日帰りで温泉や神社仏閣に行ったりはするよ。
高速では走行車線をおとなしく走ってる。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 20:37:51.15ID:QsMV+QEF0
これは酷いデザインw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 20:39:12.23ID:QlVDSKfP0
>>271
剛性ないから高速でも揺れるし流れにも乗れないから疲れるでしょ
俺も以前は軽乗りだったからよく分かる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 20:41:19.74ID:NgemGshc0
>>270
未曾有の大災害が起こった時はバイクが最も役に立つんだが車なら軽のジムニーが良い。
出来れば対角線スタック対策でリアにLSDかデフロックがあれば最強。
一家に1台はバイクと軽は持っておいた方が良いな。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 20:45:20.02ID:wKOBLbg50
最近の車にワクワク感がない。
皆、ワンボックスカーばかりで夢がない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 20:51:43.19ID:TocBsLEo0
ナビのモニターだけど
サンバイザーにつければいいのに。
常に見る必要ないだろ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 20:52:41.11ID:bmDOjx430
ホンダは水漏れでリアフェンダー辺りの内部が錆びてくるからなぁ
ステップワゴンが錆びで穴空いたから嫌な印象しかない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:04:56.98ID:Y2P1uuxw0
>>274
ジムニーに大人4人ってそれはもう拷問だよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:06:56.84ID:ahuJzFMD0
HONDAは軽自動車屋だよな。

フィット、軽自動車以外は売れてないよな。
ステップなんてバックドアなんか葬式屋やん。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:07:08.92ID:lwZOvtpm0
N造ったチームはほとんどが他社に引き抜かれた
開発やらせてもらえないんだもんな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:08:11.43ID:LutzT8fj0
>>43
フィットの初代と2代目なんて、昔ながらの2BOXと、
Aピラーを前に出してボンネットから一体化させたワンモーションフォルムで全く違う概念で造られてるぞ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:10:15.67ID:C5Z5+ESU0
よりメス向きのデザインになったな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:13:32.27ID:SPwUobl90
>>287
鬼女のドンやぞ、覚えておいた方がいい。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:14:38.29ID:iazLpG7a0
>>127 作り話乙、世田谷のディーラー営業マンは関西弁なぞ喋らん
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:15:33.60ID:C5Z5+ESU0
>>284
そりゃこうなるわな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:18:01.73ID:Jy/Yr/t/0
>>255
つまり
フラットにした状態で
180以下の物を運ぶ分にはいけるってことかな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:18:09.15ID:BTx3Xpqj0
軽のメーカーだとスズキ、ダイハツ、ホンダでどれが一番だ?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:19:11.65ID:eQd9CH1G0
軽自動車乗りド貧困層とメルセデス・ベンツAクラス乗りの特徴共通点

・普通車乗り or メルセデスA以外乗り→ドノーマル車両本体価格で語る
・軽自動車乗りド貧困層 or メルセデスAクラス乗り→寒冷地仕様車最上位グレードフルオプション4WD等の乗り出し価格を答える。
・「軽自動車と言っても普通車より高いんだぞ」「Aクラスとは言え、Cクラスが買える値段だ、Cクラスと変わらない」等と言い出す。
・「俺の軽は普通車より高いからな 160万とかするからな 一概に貧乏人の車って呼べなくなった」
 「N-BOXやスペーシアやタントのカスタムは4WDだと180万円超えする」
  「俺のAクラスはAMGフルエアロだからな 一概にメルセデス乗り最下層の車って呼べなくなった」等と言い出す。
・「恥ずかしくてAクラスなんか乗れないという時代は終わった 」「恥ずかしくて軽なんか乗れないという時代は終わった」等と言い出す。
・「本当の金持ちは高級車には乗らない」「ウォーレン・バフェットもスバルに乗っている」等と言い出す
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【注】
・年収別調査結果により軽自動車が貧乏人の車であることが再確認された。
 世帯年収別車種比率
 https://i.imgur.com/fCqapQU.jpg
・スズキ自動車の鈴木修会長が11月20日に「第43回東京モーターショー」会場で、「軽自動車は貧乏人のクルマ」と語り軽自動車のターゲットが貧困層であることが明確となった。
・H25年の総務省の資料によると軽自動車の平均購入価格は僅か123.2万円であり
 富裕層と貧困層の格差が浮き彫りになった。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000240963.pdf
・メルセデス・ベンツ日本株式会社はは550万円以上の価格帯の輸入乗用車を「輸入プレミアムセグメント」
とくくっているためAクラス、Bクラスは貧困層接客になりがちである。
・ウォーレン・バフェットは15億の特注ガルフストリームやキャデラックその他多数所有
・富士重工広報「その(バフェット氏)件は承知していますが、確認したところ、ご本人の所有のではないようです」
http://www.j-cast.com/2014/07/20210969.html?p=all
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:20:12.43ID:/hTXAAVm0
売れてるから変えるのが怖かったんだろう
なにがフルチェンじゃい
せいぜいマイナーチェンジじゃねえかよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:21:34.76ID:BTx3Xpqj0
>>170
これはアカンやつや・・
エンジンが人にめり込んでるやろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:23:40.68ID:wD1BWvEwO
>>277
夢のクルマを自ら作りあげるのはどうだい
プロボックスの中古買って自分好みに弄りまくるとか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:29:14.64ID:BTx3Xpqj0
>>280
ジーンズみたいに色落ちするからな、ホンダ
流行りのヴィンテージものだぞ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:35:09.38ID:ve7Tlavp0
>>48
どっちもクソだろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:37:33.95ID:kRh3jB+P0
>>2
最後の写真見て北斗昌がイメージキャラクターなの?って思ったわ。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:48:51.87ID:KraJEZvk0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
hっっっっjhvっっhっっっじゅhj
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 21:50:33.41ID:6xhr6TF00
インパネ周り、今売ってるほうがよくね?
ハンドル前のほうがスカスカで寂しい気がする
のですがw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 22:07:39.89ID:R8MQqznu0
ピラーもあることだし車重は軽くなってるかな
1トンだと重すぎる。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 22:09:16.32ID:UN5UN9vM0
>>285
Fitは初代から変わらずAピラーの場所はタイヤの真上から出てるんだが
お前は何も知らんのだな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 22:34:59.40ID:xMhNhHm90
>>14
そうだな。
このテの車はキチンとパワー出せる排気量のエンジンで、5人乗りも出来るほうが理にかなってるわな。
N-BOXの兄貴分として開発するべきだな。
で、そうなるとFITは存在が中途半端になるから思い切ってマツダのデミオが初代からするとコンセプト完全に変えた様に、FITも思い切って車高低く低重心にしてスペース効率より昔のシビックみたいに走りの良さでアピールという様にしてほしい。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 22:36:41.87ID:xMhNhHm90
>>38
昔のホンダはこういうアイデアみたいな思い切った面白い車作ったよな〜
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 22:37:54.58ID:vcr0F/5h0
なんで最近のはイカついデザインばかりなんだ
不良っぽいのより、ハイセンスで上品デザインを頼むわフィット
新型もイカツイのかなあ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 22:40:20.08ID:k9Noddb40
プロペラつけたら買うけーの
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 22:40:23.49ID:vcr0F/5h0
外見がシトロエン、ミニ、ビートルで、中身が日本車の車が欲しいなー
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 22:41:29.10ID:BTx3Xpqj0
>>313
2CVとか
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 22:42:05.88ID:xMhNhHm90
>>311
これ、いいよなw
今はこういうコンセプトは安全上無理かもしれんけど、こういう車が街中走ってるの見かけたら心がホッコリしそう。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 22:44:36.32ID:5fwmcrGz0
何十年も流用してる、ポンコツ、エンジン,シャーシだから
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 22:46:17.83ID:WH9DRiIg0
>>313
外車だから『オシャレ』って思ってしまうだけで
仮にまったく同じ車をトヨタが先に作ってたら
『なにこれ変な車』ってなるのが日本人だよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 22:55:55.37ID:BTx3Xpqj0
>>318
そうでもない
ランクル70とか復刻してバカ売れ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 22:57:27.63ID:BTx3Xpqj0
>>320
なんか無茶詳しい人?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 22:59:13.85ID:BHwpmIBj0
鳴かず飛ばずになってしまいましたから

もう鳴かないし飛ばないでしょう
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 23:07:04.29ID:1d/fINOa0
>>170
これだから高速対面通行は・・・
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 23:07:06.03ID:Y1gTma2H0
事故らなければとてもいい車だと思う
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 23:08:51.43ID:9CoVh0T50
四気筒エンジン、四独サス、リヤエンジン駆動で頼む
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 23:12:52.49ID:X2dv9QSm0
こんな計ワゴンより
コンセプトモデルにあった丸目レトロ風の軽トラ出してくれ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 23:12:53.13ID:BUbIgNJy0
>>1
最後の画像いらないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況