X



【自動車】新型「N-BOX」 フルモデルチェンジ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/06/09(金) 13:41:35.56ID:CAP_USER9
新型「N-BOX」の先行情報を更新
2017.6.9
この秋に登場する新型「N-BOX」はHonda SENSINGをすべてのタイプに標準装備。さらに広い室内空間を存分に使いきる革新のシートを開発しました。
http://www.honda.co.jp/Nbox/new/
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:34:22.77ID:ZYAF9FVK0
車重はどの位なの?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:35:05.75ID:PmFWNJ9v0
>>410
評論家もそう思ってるんだな。
官僚が適当に決めたサイズなんだよな。それをありがたがる滑稽さ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:39:19.98ID:BQAdZro/O
ホンダは昔から大ヒットした車の後継は売れないジンクス
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:39:35.56ID:nkQelv/Z0
>>410
ほんそれ
「こんなに広い」の内容積競争やめろって思う
いろいろ車としてのメカ破綻
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:45:27.04ID:Z7XSJbcN0
>>410
衝突の際の安全性とか考えたら、車幅より車長じゃねーの。
それに800ccなんて半端な拡大じゃなくて、1000cc位の
「国民大衆車」枠にでもしたほうがいい。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:45:57.17ID:ChfRC1hH0
チャリンコが一番
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:54:32.82ID:F9FyONKi0
>420
660ccと800ccと1000ccのエンジンの体積の差ってどれくらいなもん?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:58:45.75ID:FD8Gsry70
独身とか後部座席使うことなんてめったにないんだから
後部座席を省いてその分安く売ったほうが売れると思うんだけどね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 10:02:29.15ID:UiFzk+W00
>>424
そもそも不具合多発のホンダを買うべきではないと思うけどね
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 10:10:04.61ID:UiFzk+W00
何でホンダは韓国部品を多用するんだろうね
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 10:11:49.54ID:5ttBTmjp0
今のホンダはHondaではない
デザインも乗ってる奴らも
Henda
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 10:14:37.71ID:0lw9nt0E0
>>404
それならわかるけど、あれ乗ってオラついてる人見ると哀れで仕方がない
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 10:23:53.10ID:O7bEQfaY0
カスタムは前のが良かったな。
本田の二代目は必ず劣化する
オデッセイの時は酷かった。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 10:28:49.89ID:TF1HAXHv0
しばらく売るんじゃない?
一度くらいフェイスリフトがありそう
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 10:42:29.75ID:6iUZgc7Z0
>>2
ブサイクになったな
これは売れない
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 12:52:07.08ID:O7bEQfaY0
カスタムはタントと区別がつかんじゃないか。
改悪、終わっとる
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 13:15:26.96ID:uVPqhG6s0
派生車種いっぱい作るから
基幹はキープコンセプトということか
N-oneは出るのかなあ?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:42:24.47ID:/VwzvDT+0
マイナーチェンジですらなく年次変更レベルじゃん
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:43:38.81ID:XdfkypXf0
>>440
そんな需要ハスラーがとっくに満たしてる
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:44:36.88ID:6Q7N9IlH0
昔のライフみたいにフロントのナンバープレートを真ん中に設置して、
スズキとかダイハツとは違う気概を見せて欲しかった。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:46:38.45ID:/VwzvDT+0
N何ちゃらって、昔のカローラ○○と同じ手法だよね。
名目上の販売台数を増やすという。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 16:47:02.28ID:aiXsVp+O0
目が変。ブラックジャックで名医と言われた先生が
手術中に自宅で奥さんが病死しちゃって、他人を治しながらも
自分の妻を救うことができなかったという葛藤でおかしくなっちゃって
病院の医師達がその先生抜きで手術をしようとしたのを前日の夜に
先生が一人で「これから手術をします」とナースも付けずに一人で
患者を出術室に連れて行ってしまう話の先生の目みたいだ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:04:25.39ID:w9a44vD60
笑顔だけど目が笑ってないおっさんみたいな顔しとんな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:13:04.40ID:honZm/fL0
>>32
購買層が違う車を比較しても意味ない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 17:58:34.03ID:O7bEQfaY0
>>34
なら中古は特に危険だな。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:04:09.19ID:xdYBoVoP0
昔の車検だとシャシーブラック吹き付けるの当たり前だったけど
格安車検出だしてオプション扱いになったからなあ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 18:52:34.82ID:bhcr3ium0
>>14
ほんとそうだ
1Lで5ナンバーサイズ
660より燃費がよく走りもいいだろうに
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:16:08.38ID:C25uSS6s0
>>422
ジムニーなら車体そのままで1.6L積めそう
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:21:49.36ID:iK19OdyZ0
最近の普通車はみんな馬鹿でかくなりすぎてダメだわ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:23:24.20ID:LuKxliq50
N-BOXのCMとか広告の展開は、またあの佐藤可士和がやるのかな?

前のモデルのニューネクストニッポンのノリモノだっけ?
ああいうノリが大嫌いだから、あいつが携わるのはやめてもらいたいわ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:30:01.19ID:C25uSS6s0
>>455
シエラ(1.3l)にエスクードの1.6Lエンジンを載せた人が居るらしいから
ボンネットが共通部品とか言われる軽ジムでも・・・

海外だとSAMURAI用4.3LV6エンジン載せ替えキットとかあるらしい
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:35:12.98ID:LRBsD0Gs0
最近のホンダ車はクソダサいな
オデッセイとか中身はいいだけに残念だわ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:38:07.18ID:MQcryzMR0
Nシリーズの3ドアのやつ不評だったのかな
走ってるの見たことないわ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 19:45:58.23ID:snRL0J7w0
だんだんDQN車から卒業しつつあるな。
今の若者でDQNなんて、相手してもらえない。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 21:27:55.81ID:oqec39oh0
ドアポケットなんて要らんからその分ドアを厚くしてくれればいいのに
あとリアシートのパッドも厚くね、なんか山手線の硬い座席並だもん軽のリアシートって
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 21:31:52.86ID:VpR5EEDi0
>>9
ランボルギーニやフェラーリ等のスポーツカーはスイッチ満載で君の所有欲を充分に満たしてくれるはず
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 21:36:30.33ID:T8WTptAK0
エンジンも同じの? 加速時のあのヴヤ〜ん!!っつー音が萎える
あとこんな車にタコメーターなんかいらんのっす(´ω`)
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 08:03:44.56ID:pvjqjKOR0
これに限らず、軽の箱型乗ってるやつアホだろ
非力エンジンで重い車体・・・
ターボにしたら価格アップと燃費悪化w

もういい加減排気量見直せよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 09:21:55.93ID:qfVNqHml0
ソリオを新型軽自動車に認定してもらおうよ、スズキさん
あのくらいの車体の大きさとエンジンは絶対必要
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 10:14:47.55ID:CDi/2Ht90
>>410
>「逆転現象」。今の軽自動車枠からせめて幅をあと10cm
幅より安全の為長さ+10かな、狭い道が多いから幅拡張しないで欲しいな
黄金比率がいいんだっけ?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 12:39:12.76ID:j9aM3qa/0
乗り換えるか、ソリオにするか悩み中
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 13:33:23.21ID:CS3QfYNw0
これとヴェゼルがホンダを支えてるな
どっちかコケたら日本のホンダは潰れる
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 15:59:16.86ID:yC6jtHwV0
>>410
>>419

でもスズキのスペーシアとか100キロ以上軽量だから小気味いいんだよなあ

軽量化でこの爺さんの遺言も当たらないなあ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 22:11:29.86ID:ilF0ebt+0
とにかく内装がダサい これは売り上げ下がる
ev-nはスゴイよかったのに 残念
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 22:15:56.61ID:jsZGw24r0
>>480 800tにしたほうが燃費その他まともな車が作りやすい、今の技術だとなんとかなってしまってるが
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 22:16:03.35ID:h8eC48vG0
現行もウォークスルーできたんけ?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 22:17:57.84ID:8MZHXh8B0
>>14
デリカで出してなかったっけ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 22:26:41.31ID:xTs6wmE70
>>472
スペーシアからソリオバンディットに乗り換えたけど
高速も余裕で走れる。
コーナーも安定するし横揺れも減って快適
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 22:32:59.23ID:jx0KQgtc0
フィットとかN-BOXも全然変わってないだろ
カッコ悪いままだし
売れると思うのか
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 22:38:03.09ID:h8eC48vG0
不思議なもんであれだけブサイクだと思ってたカスタムも見慣れてしまった
0490雲黒斎
垢版 |
2017/06/11(日) 22:41:24.35ID:7q9RLl4p0
>>1
いいんでないの、丸目の方。 
ギンギラグリルで無理やり押し出し強くしてないし、それでいて個性もある。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 22:42:40.61ID:jOCCa1aA0
>>215
成仏してくれ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/11(日) 23:28:17.20ID:or0a9iIQ0
軽販売 No1って

何車種合わせてだよw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 00:01:50.75ID:0TPxA+7H0
安全装備とか使い勝手は良くなったのかも分からんが、
デザイン的には外装も内装も劣化したと言わざるをえない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 06:36:07.08ID:8LY7eO1R0
軽に過剰なデザインを求める馬鹿がいるスレはここですか?
今度の奴はさらに機能を増やして来ていい感じだな
他社は大変だな。デザインこねくり回して売ろうとしてるけど
そこじゃないんだよな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 06:40:05.23ID:pfI6O8js0
車なんて贅沢の極みだからな(´・ω・`)
中古買えたらそれでいい
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 06:41:29.70ID:4skuUcqF0
縦三列、三人乗り、互い違いにシート配列して
二列目以降ににドデカイキャプテンシート
このくらいやれよw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 06:49:48.45ID:Dxi8Hl/R0
>>14>>453
キューブキュービック復活きぼん!
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 06:58:00.94ID:nA8VQuzh0
次期アクティがこれをベースにしたFFになるって話だね。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 06:59:08.78ID:qD9upZNU0
>>500
S660が実質一人乗りじゃね
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 07:05:23.58ID:PFXRYC8D0
なんだかんだいっても情弱でなければオプション無でもフルフラットでき、広い荷室空間でレジャーの
使い勝手がよいダイハツのウェイク買う

で、Nボックルとやらはオプション無でもフルフラットできる?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 07:13:42.03ID:8N62Ntjj0
昔みたいに3ドアでしっかりデザインされた軽かコンパクトカーが
あったらなあ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 07:26:25.13ID:vYJb9p+f0
Nボは街での埋没度がハンパないんだよなぁ
プリウスと並んで常時視界内にこいつ居る感じ
その点、俺のウェイクいいよ〜。すれ違うと
「おっ!」てなる。多分向こうも「おっ!」
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 07:54:57.88ID:SHRn6xyY0
>>442
ほんこれ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 07:56:31.48ID:xwEneSYe0
今の時代、この程度がフルモデルチェンジって言うんだ?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 07:59:18.27ID:gjIALuHlO
>>501
FFのトラックならいすゞマイパック以来か。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 08:14:34.78ID:SHRn6xyY0
>>511
一番下乗れるやつって藤岡弘くらいだろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 08:33:40.16ID:cB1zkorC0
中央だけ垂れ下がったフロントマスクの採用に関わった奴ら全員クビにしてくれよ
ホンダはデザインで相当損してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況