X



【デフレ】日銀黒田総裁 日本人に消費させることがこれほど難しいとは思わなかった 英オックスフォード大で講演 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/06/09(金) 17:39:36.63ID:CAP_USER9
デフレ心理転換容易でない 黒田東彦・日銀総裁が英オックスフォード大で講演 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/170609/ecn1706090015-n1.html
2017.6.9 09:13
 日銀の黒田東彦総裁は8日、英オックスフォード大で講演し、大規模な金融緩和策が効果を発揮している一方、人々に定着したデフレ心理の転換は「決して容易でない」と述べた。日銀が9日にホームページで講演内容を公表した。
 黒田氏は、大規模緩和で企業や家計の経済活動を刺激したことによって、企業収益は過去最高水準で推移し、失業率も3%を下回る水準まで低下したと説明した。4年連続の賃上げなど「賃金の上昇を伴いながら物価上昇率が高まっていく好循環が作用している」と成果を強調した。
 現状の緩和策は「日本経済を正しい方向に導く」としながらも、「知的探求はまだ完了していない」と指摘した。日銀はデフレ脱却を明確にするため物価上昇率2%目標を掲げているが、物価上昇率は0%程度と伸び悩んでいるため「達成にはなお距離がある」と訴え、緩和策を粘り強く続けていく姿勢を示した。
1★ :2017/06/09(金) 10:55:50.39
前スレ
【デフレ】日銀黒田総裁 日本人に消費させることがこれほど難しいとは思わなかった 英オックスフォード大で講演 ★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496992178/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:40:10.46ID:L7wzVatx0
景気が上がりそうな時に消費税で奪っといて何言ってんだ?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:40:32.20ID:8Km57Zaz0
消費させろ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:41:14.41ID:KINjfhNA0
 
円安アベノミクスで生活必需品値上げ

庶民「お・・・おにぎり食べたいんだな・・・(餓死」

からの〜


黒田「日本人消費しなすぎぃwwwwおったまげ〜wwww」

 ↑人間のクズ(笑)
↑アホ(笑)
 
 
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:41:27.25ID:wfMpz5490
貧乏が染みついてしまった
失われた20年は大きい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:42:53.28ID:j8vM4lpJ0
前スレの馬鹿
>994 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/09(金) 17:40:30.80 ID:96GSYUdJ0 [9/9]
>>991
可処分所得が減少すれば消費できなくなる 

アホですか?w
  ↑
可処分所得が増加すれば、消費強制実現されるのですか?w
こういうアホ論理を文系は平気で言っちゃう
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:43:05.56ID:rAGTutz+0
この老害はおのれのバカさをさらけだして
なにがしたいんだw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 17:43:05.74ID:oUOhmYdM0
円安で輸入品値上がり
正社員解雇規制緩和
移民投入与党
企業が多めに内部留保して万一に備える(トリクルダウンの不発)
商品容量の減少
増税
社会保障負担増
年金不安
生活保護申請門前払い
災害国なのに災害時の保証が少ない

自己責任社会では貯金は必要
貯金しまくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況