X



【デフレ】日銀黒田総裁 日本人に消費させることがこれほど難しいとは思わなかった 英オックスフォード大で講演 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001trick ★
垢版 |
2017/06/09(金) 17:39:36.63ID:CAP_USER9
デフレ心理転換容易でない 黒田東彦・日銀総裁が英オックスフォード大で講演 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/170609/ecn1706090015-n1.html
2017.6.9 09:13
 日銀の黒田東彦総裁は8日、英オックスフォード大で講演し、大規模な金融緩和策が効果を発揮している一方、人々に定着したデフレ心理の転換は「決して容易でない」と述べた。日銀が9日にホームページで講演内容を公表した。
 黒田氏は、大規模緩和で企業や家計の経済活動を刺激したことによって、企業収益は過去最高水準で推移し、失業率も3%を下回る水準まで低下したと説明した。4年連続の賃上げなど「賃金の上昇を伴いながら物価上昇率が高まっていく好循環が作用している」と成果を強調した。
 現状の緩和策は「日本経済を正しい方向に導く」としながらも、「知的探求はまだ完了していない」と指摘した。日銀はデフレ脱却を明確にするため物価上昇率2%目標を掲げているが、物価上昇率は0%程度と伸び悩んでいるため「達成にはなお距離がある」と訴え、緩和策を粘り強く続けていく姿勢を示した。
1★ :2017/06/09(金) 10:55:50.39
前スレ
【デフレ】日銀黒田総裁 日本人に消費させることがこれほど難しいとは思わなかった 英オックスフォード大で講演 ★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496992178/
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:05:29.75ID:/ZUBJJX80
>>904 増税プランを引き延ばしただろう。
ただし、それもデキレースの可能性もあるが。
それからアベを買いかぶってるようだが、能力的にアベは立案できる頭脳はないよ。
あれは全部財務省からの入れ知恵だよ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:05:30.05ID:7DIfkzty0
リーマンショックで何も対策できなかった経済無知の麻生が財務大臣なんだから心底終わってる
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:05:37.55ID:4UjMCmru0
>>928
国民一人当たり850万円の借金ですぞ皆さん。
分かってますな借金。
金持ちなんかじゃありませんよ借金。
と申しております。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:05:38.17ID:Z8tOpHfp0
>>894
今なら効果あるのに
財務省は知っててやらないだけ
日本のためにやってるわけじゃないのよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:06:06.78ID:LzeogbFB0
>>1
金貰ってるやつが、貰えないやつの心理はわからんよなぁ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:06:13.68ID:HgBz5uzz0
アベノミクス全否定とかふざけてんのか
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:06:20.50ID:8lmi2hD50
>>916
棒引き前提の借金するような奴に金は着いてこないよ
自己破産前提の奴って無敵だけどな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:06:26.13ID:azCvHsHLO
充分物売れてるだろ…
これ以上何を買えというのか?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:06:31.84ID:Hq6mqg6b0
>>949
中流なら普通は証券口座持ってるだろうけど
そうでもない人が多いのでしょ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:06:41.12ID:Z8tOpHfp0
インフレにならない分
つまり2%ほどデフレになる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:06:47.92ID:1y0gSyq00
いいぞ
アベクロノミクス
もっとやれwwww
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:06:48.89ID:H1CEXb0z0
>>145
ホントのことだよな

2017の夏
見事に大手企業は
ボーナス減ったよなw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:06:57.60ID:dapW2zlo0
>>935
財務省は、政治家次第の
ただのロボットだよ。

早く上を変えるしかないだろ。

今からコツコツ準備しないと
まにあわないぞ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:06:59.25ID:J17fU54v0
>>942
ろくに勉強しないまま中途半端な知識で物言いする奴って
始めから何から何まで説明しないと理解できないし
くせー歪曲解釈で抵抗するから厄介だわ
今の野党の思考回路そのもの
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:07:01.67ID:2depxfMb0
君たちって一人当たりの借金はすごいし、消費はしないし、もう救いようがないね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:07:16.38ID:Vks1hqc10
緊縮財政で増税、庶民からカネを毟って、資本家はタックスヘイブンでノーTAX
これが上級国民仲良しクラブ、美しい国w
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:07:18.98ID:/ZUBJJX80
>>917 >日銀当座ブタ積みが増えたらインフレする理論だった人?
それは逆。
日銀への豚積み不可にしたほうが、まだしも可能性はある。
しかし実際は現況見てるように、市中銀行にその金は滞留して、インフレ達成は実現してない。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:07:40.94ID:mk9vS7LN0
お金あれば使うだろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:07:46.43ID:H1CEXb0z0
>>968
TOYOTAのレクサスさんも
赤字ですからw

安倍のせいでww
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:07:47.91ID:8LtBWFgF0
>>940
ほとんど増えてない
例えば、民需が増えない中、年率4%の経済成長目指すんなら4%は増やさないといけない
実際はほぼゼロ
小泉政権時代とかになるとむしろ減らしてたりする
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:07:57.05ID:bXa6Wgp70
金持ちが金使えばいいんだよ。貧乏人からは鼻毛も抜けないよ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:08:04.52ID:7DIfkzty0
安倍と黒田による日本崩壊計画が着々と実行中
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:08:14.18ID:96GSYUdJ0
>>953

主張がわからんが増税を決めたのも延期したのも安倍ちゃん
安倍ちゃんは吹き込まれた情報で判断してるってのはその通りだろうね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:08:20.09ID:JLDJQ66S0
もっと日本を破壊しろ
財政破綻すれば借金が帳消し!
戦争になればレイプが合法!

いいぞ黒田
もっとだ
もっと徹底的にやれ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:08:43.42ID:CkM6Bm/p0
国民が使わない分を政府が国債買って予算という形で市場に吐き出せばいいだけだろ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:08:44.03ID:7cXdqZZ30
失業率のインチキで現実逃避して、消費が少ないとかバカだからな

非正規を含めた実際の失業者は5割超えてるだろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:08:44.85ID:Vks1hqc10
アメリカの属国だからなw
中国は独立国だから中国のための政治が出来るけど、日本はw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:08:50.34ID:96GSYUdJ0
>>973

全然増やしていない と ほとんど増えていない は意味が違う
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:09:03.77ID:E9Kwh+wu0
アベチョンとともに去りぬ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:09:09.98ID:m3BtS7JP0
一億人総貧乏にしておいて消費させるのが難しいとか()
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:09:10.69ID:Ve+95pOc0
使わないのは金持ちだろ
金持ってるくせにせこせこ税金かっぱらうしな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:09:14.47ID:7DIfkzty0
なんでだろう?
あれだけ無能だった白川がマシに見えてくる不思議さ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:09:20.16ID:NCJn4Rqa0
>>968
国債なんて俺には関係ないしどうでもいい
どうせ苦労するのはこれからの世代だからな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:09:24.38ID:W+VpB9FV0
>>971
家計の金融資産は1800兆円超えて過去最高を更新してる
みんな消費しないで貯蓄に回すのよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:09:28.44ID:X2dv9QSm0
頭金なしの60回払いで買えるんやな、車って
もっと早く買っとけばよかったわー
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:09:45.46ID:silLWyF50
>>952
生活保護を下げますと言われて喜ぶ国民ですから

これからも社会保障は更に脆弱になっていき、ますます貯蓄に走るでしょうな
0992新撰組一番隊隊長タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev
垢版 |
2017/06/09(金) 19:09:45.83ID:NKPBVAD60
アベノミクスで誰が潤った?それは資本家だ
汗水垂らさない資本家と一部の優遇された公務員、大企業のボンクラども給与が上がっただけだ
庶民の所得はあがってないくそったれだ、奴隷のままだ豚だ資本家に食われるだけの豚だ

資本家をぶったおそう、金持ちをぶったおそう
それが革命に繋がる
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:09:54.44ID:azCvHsHLO
人口が減っていくのに4%成長?
維持で充分だろwww
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:10:00.32ID:9mxLeLJ70
黒田さん、毎年消費税2%ずつ上げれば消費ふえますよ
馬鹿どもが2%得したいがために駆け込みで車やら大型家電買い漁ってくれるよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:10:05.02ID:CpAl35kP0
消費税は輸出優遇税だからアメリカのトランプ政権が推奨する
輸入税は消費税と真逆な税制だからある意味導入は正しいことになる。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:10:06.88ID:8LtBWFgF0
>>981
オレの中では一緒だけど?
というか、公的需要の伸び率は全然増やしてないの範疇に入ると思うけど?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:10:32.36ID:CairqvbI0
溜め込んでる一部の金持ちと年寄りに消費させることがこれほど難しいとは思わなかった

大多数を占める相対的()貧乏人に消費させることがこれほど難しいとは思わなかった

どっち?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:10:33.67ID:AoZFCmmg0
「知的探求はまだ完了していない」


は?
日本は実験場ですか?
ド低能のカスが知的探求とかすんなよw

結局、よくわかんなかったけど

ハイパーインフレしちゃったテヘというオチなんだろ
死ねよ保守。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:10:43.57ID:E9Kwh+wu0
>>992
資本家(海外)
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/09(金) 19:10:49.78ID:96GSYUdJ0
>>996
伸び率が伸びてる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 31分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況