X



【地図】紙地図、売り上げ20分の1に スマホ猛威、取次も倒産 登山者も今は… [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/10(土) 09:10:13.31ID:CAP_USER9
国土地理院が発行する紙地図の販売数が低迷している。販売を受託している日本地図センターによると、2016年度の売り上げは約47万枚で、記録のある1946年度以降で最少。
最盛期だった81年度の約910万枚と比べると約20分の1だ。紙地図は生き残ることができるのか。

5月の連休中、長野県の北アルプスは大勢の登山者でにぎわっていた。しかし、上高地から涸沢(からさわ)まで約7時間をかけて歩いても、紙地図を見ていた登山者は民間の登山用地図「山と高原地図」を使っていた2人だけ。
北穂高岳(3106メートル)に登っても、やはり地図を広げている登山者は一人もいなかった。

かつて、地理院の紙地図は登山者にとって必携だった。しかし、大学の山岳部やワンダーフォーゲル部など組織化された登山者は減っており、複数で紙地図を見る場面は珍しくなっている。
さらに、スマートフォンの普及が紙地図の減少に追い打ちをかける。世界中の地図が見られ、GPS(全地球測位システム)機能で現在地も分かるためだ。

紙地図の売り上げは、世相も反映してきた。バブル経済のころは不動産需要からか、埼玉県の「浦和」や東京都の「八王子」など首都圏が上位を独占。
阪神淡路大震災が起きた後の95年度は「神戸首部」がトップとなった。ただ、やはり山岳関連の人気が高く、北アルプスの「穂高岳」が1位の年が多い。

昨年度もそうだったが、販売数は1921枚で、前年度の3353枚から4割減った。

流通面の問題も深刻だ。今年2月には、地図の大手取次業者だった日本地図共販が倒産。これを機に紙地図の扱いをやめる書店も出ている。
地理院の主な紙地図は、縦46センチ横58センチの大判のため、広いスペースを必要とすることも、書店が敬遠する要因の一つという。

道路地図や市街地図など民間の…※続く 残り:838文字/全文:1581文字

休憩中に地図を広げて目的地までのルートを確かめる登山者。今では珍しい光景になっている
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170607000761_comm.jpg
国土地理院の紙地図の販売数
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170607000669_comm.jpg

配信 2017年6月10日07時50分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK587DH9K58UOOB012.html?iref=comtop_8_01
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:30:22.71ID:Nc1gVOIf0
遭難するような状況だとその時までにたいていバッテリーも切れてるからな
用心はした方がいい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:30:22.80ID:p2xCGevh0
>>74
デ、デジタル時計
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:30:37.24ID:M7eECDFF0
海外旅行行くときも地図買わなくなった。スマホ最強。
地図に載ってないところも載ってるし。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:30:39.99ID:9US+lTfZ0
紙じゃなきゃダメだ、生き死にの明暗を分かる、って状況は既に手遅れなんだろう。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:30:45.99ID:buiBDVLQ0
遠出する時は道路地図で全体のルート把握した方がナビ使ってても走り安い。
ナビでも全体ルート把握できるしスマホのマップでも見られるが地図の方が見やすい。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:30:55.87ID:Jdgkbl/U0
15000分の1の23区全図を壁に貼ってる
ルートと距離感がよくわかる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:31:04.67ID:H+9E919v0
>>3
正解
スマホが使えなくて死ぬこともあるからな


ところでこのクズ母娘
生活保護打ち切ってくれないか?


77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7df6-Fz1p) [] 投稿日:2017/06/10(土) 07:36:57.46ID:FdQ90C7/0 [1/5]

<小出恵介の件>
37歳 優奈 母親 生活保護  遠距離恋愛の彼氏がいる 大阪府生野区出身(中卒
17歳 穂紀 娘 生活保護 娘を生む前は居酒屋でバイトしていたけれど辞めて生保へ(流産経験あり、父親はいない、中卒)
0歳 華愛 孫娘は施設(乳児院)

なお、面会にはおばあちゃん(コスプレ優奈)しか行ってない模様
16歳で子供を産んだ娘ほのりの母親 優奈37歳の顔本

「孫に会いに行ったよ!ばーちゃんって覚えてへんし最初泣いてたな!
でも、娘は面会行かんし泣」
http://i.imgur.com/CNSorC6.jpg
面会=施設 乳児院

(江原優奈)
自分の母親が実名を顔晒してこんなんしてたら17歳の娘がまともに育つわけがない
http://i.imgur.com/6xVqNNQ.jpg
http://i.imgur.com/kOKQXy9.jpg
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:31:07.82ID:0Y7Wj/Bk0
何年も前から「上が北」って常識すら知らないやつが多くなってるからな。
これ駅のの地図なんかもよくないと思うね。
きちんと方位合わせないと駅によってまちまちで読みづらい。せめて方位くらい書けと。
なんていうのかな、単位合わせとか基準とかそういう科学的配慮ができるやつが激減している印象がある。
一億総馬鹿化現象とでもいうか。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:31:37.53ID:YLmf9A8S0
コンパスはどうなの地図と一緒か
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:32:27.61ID:XaWuOVmK0
>>2で完全終了
ていうか山なら当たり前だと思っていた・・・馬鹿ばかりなのだな世の中
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:32:52.35ID:p2xCGevh0
>>105
それより現在位置の書いてない案内図の意味がわからない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:33:05.81ID:Z3Nk2TGc0
必要な部分はプリントアウトすりゃいいしな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:33:15.52ID:kAAauksY0
>>46
ゼンリン?
今でも儲けてるよね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:33:31.72ID:HKbaUtm50
仕事上ゼンリンの住宅地図近隣の分までかなり持ってたが
スマホのグーグルマップで事足りるようになって、買い換えなくなったわ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:33:36.90ID:LFLs0pKb0
今はメインがGPS、サブがスマホ+モバイルバッテリーになった
地図データも持ってくけどスマホの中
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:33:41.64ID:YLviLsQ+0
>>92
今はスマホで充分
0116◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/06/10(土) 09:34:06.79ID:sjeWZnhr0
今は、古地図の需要はあるんじゃなかろうか。
歴史散歩する人とかに人気。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:34:29.25ID:5eetp5JX0
スマホにモバイルバッテリー持ってれば遭難しても大体は事足りるしな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:34:58.26ID:OY1Alx4O0
逆に、データという優位なものを持っているのになんで行動を起こさなかった
何故ネットへ進出しなかった
決断力が低すぎて草
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:35:03.83ID:xdzlOoPD0
>>55
ナビは道案内というより、バックモニターと子供がDVDみたり嫁がテレビ見る用で俺はまだいる感じ
一人で乗るだけならナビはスマホで済ませてるかなと思う
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:35:50.30ID:y7s3b/VT0
スマホ超便利って思ってたけど紙地図は紙地図で全体を俯瞰しながら計画立てるには便利
ピンポイントな位置を調べるだけならスマホで十分だが
紙地図はあった方がより便利
電池が切れる心配もないしな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:36:22.13ID:W8ohGDrs0
山に行くときは2万5000分の1の地形図をバッグに入れてる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:36:24.78ID:6/fK6E4O0
>>103
小出恵介バカだなぁ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:36:27.29ID:izyliEZV0
>>97
非常時用のモバイルバッテリーや、ソーラー式(手回し式)とかの充電器あれば良いんじゃねーの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:36:34.14ID:tQ9rYvXB0
重い予備バッテリー持ってく必要あるなら地形図って考えるのが普通なような
夏の登山道しか歩かないなら別だけど
冬山とかバッテリーの減りがむちゃくちゃ早そうだし
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:36:59.42ID:YLviLsQ+0
>>111
今は売れなくて困っているみたいだよ
官公庁も渋って買わないし、うちも近隣の市まで
20冊くらいあるけどPCのマップソフトの利用で
ほとんど事足りて住宅地図は使ってない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:37:16.80ID:zo34rqpJ0
レンタルボート借りるのに遠出するから海図売ってくれって言ったらそんなのいらない
って断られた
クルージングする場所探したり釣りのポイントの記録したいからって言ったけどさ、レンタルの魚探に漁礁をマークしてあるし地図なんかグーグルマップで十分やし金の無駄って笑われた
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:37:24.70ID:rxHnllMz0
山岳救助隊の人が25000分1よりカラーの山と高原の方が見やすいっていうからなあ
山と高原のルートはたぶんGPSで落としてるから割といい加減だし
10000分の1白地図くらいが見やすいと思うんだけど
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:37:26.37ID:KK8o14Lg0
現地にいくなら髪は必要
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:37:35.91ID:MdqG5Y6UO
(´・ω・)紙地図すき…
(つと)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:37:48.36ID:k3qdUs8V0
こんなんじゃ入山前に地図に磁北線引かなきゃいけないことも知らないやつもいそうだな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:37:57.10ID:geDb5U6h0
>>2
登山みたいに野外で活動する時には、電池で動く物に命を預けるなって聞いた。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:38:21.65ID:o7bhcyLK0
紙地図とコンパスはセットな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:38:28.38ID:iWtyYpo20
地図は全体像を捉えるんだ。地形や書いてある数字の記憶、何度も何度も見て頭の中にコピー。
その上でスマホを使うのが1番強い。スマホだけでは甘い。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:38:56.08ID:0Y7Wj/Bk0
紙地図は道に迷ったと思った時に自分らを探す人への連絡として使えるよ。
木に貼っておくとかして。
スマホじゃ無理。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:39:01.81ID:+7tsGGkU0
>>55
だな。
すぐ壊れるし。修理で5.6万取られるし。
どうしても必要な場合もポータブルで十分。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:39:11.53ID:umIKTSDg0
スマホはたまに嘘つくけどな
まあ紙の地図はいらんな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:39:13.42ID:fzyqyeXE0
>>96
そういやGoogle Mapで道案内させると「北に進んで下さい」とか方位で喋る。
あれってコンパスアプリで方位確認しろってこと?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:39:36.78ID:ctMWE16L0
>>68
ストリートビューだろ 初めての場所は付近の景色を見とけば迷わないよ、交差点とか 航空写真でとか、
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:39:50.32ID:17zTD6mq0
念の為に、地図は車に入れてるけど
災害がなければ、スマホのグーグルマップだなw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:39:52.78ID:m5aLEqsT0
>>26
探しているのだから分かっていると思うけど、占領時代と直後。
日本には金も人材も自由もなかった。

陸軍の地図が戦前にあり、基本的にはその地図を使用中(買うのは大変だった)。
写真測量による応急修正がそろうのさえ、昭和40年頃ではなかったか。
改正横メルカトール(UTM)地図(メッシュ付き)が、軍事用かとか言って、左翼ともめていた。
その頃からやっとまともな地図がそろってきた。

古い地図と新しい地図の違いは、等高線の間隔で区別できる。
戦前の地図(と修正版)は等高線が等間隔に並んでいる。
(もちろん「昭和36年3月応急修正」とか書いてあるが)

必要なら、アメリカ軍が占領用に詳細な地図を作っていたから、アメリカから入手した方がよい。
(国防省かNARAかLC)

戦後の急速な変化に対応はしていない。
地図ではなく、航空写真ならネットで無料で見られる。

筑波の国土地理院に行くと有料で古い地図を買えた。
今のシステムは知らないし。昭和20年代というのは、一番難しい時代だろうと思う。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:39:53.44ID:mKuvaEG40
古い観光ガイドブックの地図と見比べると見ると面白い
栄枯盛衰
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:40:29.67ID:wgPpFr4v0
わらじーやーのちーずー♪
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:40:50.81ID:fzyqyeXE0
>>136
日本人じゃないんだろ。きっとオーストラリア人。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:41:07.09ID:EzH11uSU0
世界中の登山道が見れるスマホアプリなんかあったっけ?
Googleマップには登山道のってことも知らない記者が偉そうに。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:41:17.26ID:3cRS1uV20
>>27
そうだよ
紙は当然印刷して書き込みして持っていくし、竹島を返せ。
人さまの国で言論弾圧するな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:41:43.73ID:L9xpP/aY0
>>115
バックアップとして必要だって言ってるだろアホが。
電池が無限で物理的に絶対壊れないスマホでもあるのか?お前みたいな馬鹿が遭難して他人に迷惑かけるんだ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:41:51.87ID:W8ohGDrs0
>>130
ゼンリンの元社長は馬主やってたな
亡くなって奥さんが少しだけ続けてる

マスゾエが参議院議員に立候補したときに、持ってたサプライズパワーを買い取ったり
ファストフレンドはとどかにゃいで有名なハカタビックワン
あとはモトーレあたりから始まるゼンノシリーズ
ロブロイが相当稼いだね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:41:55.00ID:LFLs0pKb0
>>151
山に行くのには紙の地図使わなくなったけど
旅行の時のツーリングマップルは今も使ってる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:41:55.84ID:CEMH5KgO0
ツーリングマップルは売れてるのだろうか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:42:20.53ID:Mtzo4Fb70
たまに迷ったりする不便さも含めて旅って感じだわ
スマホの地図が便利なのは確かだけどなんか味気ない
まあ少数派なんだろうけど
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:42:59.71ID:IyC4amVG0
>>2
都内ならともかく、電池が切れるとかスマホ故障するとか可能性あるからな
もっとも地図もコンパスも使い方わからなそうだけど、
そんな連中は登山させないぐらいの規則作るべき

馬鹿が軽装備で登山して遭難すると大勢の人に迷惑がかかる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:43:07.49ID:/AyuOoxH0
古い年代のロードマップを作って欲しい
「昭和38年版詳細全国道路地図」みたいなの
0165◆HKZsYRUkck
垢版 |
2017/06/10(土) 09:43:14.00ID:sjeWZnhr0
>>151
バイク乗ってた頃はツーリングマップルを愛用してたな。
A5判のちっちゃいやつ。
道ごとに「ワインディングが気持ちい」とか「紅葉がキレイ」とか書いてあった。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:43:33.37ID:CfqifhcK0
>>10
スケジュール帳
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:43:47.55ID:m5aLEqsT0
>>137
「7.3°西」という偏差は、普通に歩いている分には影響なし。
必要なのはセミプロ以上の登山家のみ。
月1以下の登山家に使うチャンスがあるのだろうか?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:44:00.00ID:wqPuiZRR0
まぁ普通の人は不要だわな
ただ登山者は必要だろ
バッテリー切れたら終わり
予備バッテリーを大量運搬でもするのか
0169玻璃の衣装着た探偵
垢版 |
2017/06/10(土) 09:44:14.41ID:0bFHquJ/0
髪じゃ現在の位置がつかん面な
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:44:42.92ID:Kx2osBgq0
登山でマップは重要だが、
やはり携帯でGooglemapが使えるし、
一応仲間内では印刷したものを誰かしら持ち込むルールにはしてる。

まぁでも地元の秩父山系の地図帳は一冊欲しいけど、それも趣味の範囲だなぁ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:44:46.54ID:1deqZbqI0
ちょっと古くなった市街地図とかおもしろいけどな
捨てられないわ
移りゆく街の記録だよな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:44:49.42ID:zncBD+QO0
>>121
そういう紙の利点だと思いこんでいるものが
実はたんにデジタル道具を使いこなせていないだけだったりする
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:45:24.78ID:5Y18nry90
震災の停電用に 紙の地図買っとけ
スマホは通信規制で メールと通話しかできなくなるし
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:46:12.47ID:W1jIf8Vk0
ちょっと立派な地図帳が欲しいが、中身を見られないので選べない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:46:36.60ID:crUO8MNE0
>5月の連休中、長野県の北アルプスは大勢の登山者でにぎわっていた。
>しかし、上高地から涸沢まで約7時間をかけて歩いても、紙地図を見ていた登山者は民間の登山用地図「山と高原地図」を使っていた2人だけ。
> 北穂高岳(3106メートル)に登っても、やはり地図を広げている登山者は一人もいなかった。

上高地から涸沢を歩くのに地図でルート調べたり、北穂の山頂で現在位置確認するようなアホはいないと思うw
GWの穂高だったら、使わなくても習慣で地形図持っている奴はいたと思うけど
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:46:47.48ID:+7IcoqN60
紙地図は南を上にした方がなんか明るい気分になれると思う
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:47:02.19ID:qJqSFcez0
買わなくなったもの

・エロ本、エロDVD
・音楽CD
・家電
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:47:03.14ID:EbjmGYqZ0
検索できるわ現在位置だせるわ

女神転生のマッパーが現実化し、よりリアルになりました!

勝てるわけねぇ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:47:24.58ID:QSTPYVzl0
>27

あほう
ネトウヨなんていねえ
パヨク脳には分からんだろうが
それが普通という事だ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:47:27.31ID:APPnzxXH0
昔は車の中で地図をグルグル回したものだ
今では通れない道を教えてくれるgoogle先生だな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:47:30.04ID:PN3qUuFE0
ライダーがタンクの上にくくりつけたバックの透明なポケットに地図を入れて
走ってたのも昔の話か。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:47:39.68ID:mas6B7uW0
探検はスマホでは出来んからな
コンパスと地図の使い方わからんとスマホあっても遭難する
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:48:39.26ID:y3HaGXSG0
>>170
登山道の入り口までならともかく、登山で「グーグルマップ」ほど使い物にならない地図はないだろw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:48:55.84ID:fp+Okrly0
紙の地図に拘る必要はないが用途に合わせた地図を作る業者が困窮して減ってしまっては困る
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:49:00.92ID:XaWuOVmK0
スマホでグーグルマップ使うときも
経路案内されるよりも
地図見て 方位見て あとは進んだほうが早いよね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:49:04.02ID:m5aLEqsT0
>>164
間違いだらけだから、参考にしかならないよ。
何回迷ったことか。
道路工事のせいもあったが、地図が間違っていたこともしょっちゅう。
(あとから地理院地図で確認したら、それは正しかった)
昭文社が一番信頼できた。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:49:22.14ID:7M3bhduw0
山登りのためだけに印刷してても商売にならないお、、、
おまいら毎年買ってくれお、、、
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:49:36.20ID:HF2UGrPA0
PCソフトのカシミールすごいけど使い方がむつかしい 次使うときは使い方が分からなくなってる
今使ってないからどうなってるんだろう
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:49:54.28ID:BCOvABli0
行く先々ごとに区とか市の詳細地図買わなきゃならなくて大変だったなあ
今もその名残が本棚に残っている
捨てないといかんな…
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/10(土) 09:50:26.80ID:aJkdOp7p0
電子機器はバッテリー切れでお手上げになるからそれだけに頼ることはありえんが
プリントアウトした地図も雨で滲んだりするから思わぬ落とし穴になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況