X



【医学】<たばこ> ヘビースモーカーだけど長生きの人がいる理由 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コピペ魔神 ★
垢版 |
2017/06/12(月) 12:51:52.29ID:CAP_USER9
受動喫煙対策が話題ですが、肺がんとたばこの関係を解説する際、よく出るのが「私のおじいさんはヘビースモーカーだったけど、長生きした」などのエピソードです。
医学的な言葉で言い換えれば、疫学データ(人を集団で観察した場合)と個人の運命(個人・個体で観察した場合)とが異なる結果になる、という実例です。
なぜそのようなことが起こるのか。
順天堂大学医学部公衆衛生学講座准教授で、呼吸器内科医の和田裕雄さんに解説してもらいました。

◇アンジェリーナ・ジョリーさんの予防切除

まず最初に、ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんの例を紹介しましょう。
アンジェリーナさんは、遺伝子検査の結果、「BRCA1」あるいは「BRCA2」というがん抑制遺伝子のうち「BRCA1」に生まれつき変異を持っていることが分かり、「遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)」が疑われました。
そこで、将来の乳がん発症予防のために両方の乳房を切除し、続いて、卵巣がん発症予防のために卵巣も切除したと報道されています。
実際、アンジェリーナさんの母親は若くして乳がんで亡くなったそうなので、同じ遺伝子変異を持っていたのかもしれません。
アンジェリーナさんは、遺伝子検査で自分も同じ病気になる可能性があることを知り、大いに悩んだことでしょう。

◇遺伝要因と環境要因

アンジェリーナさんの例と「禁煙すると肺がんが減少します」というお話は、がん発症の危険性を減らすという意味では同じですが、大きな違いがあります。
病気の原因を単純化すると、体質などの「遺伝要因」と生活環境などの「環境要因」に分けて考えることができます。
がんの場合もいずれかの要因、あるいは、両方の要因によって遺伝子から作られるたんぱく質に変化が起き、がん細胞が表れて増殖するなど細胞レベルでの変化が生じます。
それがエックス線などで分かるまでに進行して、最終的に症状として表れます(図)。

図:遺伝要因と環境要因からなる病気の発症メカニズム。
http://i.imgur.com/x29d1Os.jpg

アンジェリーナさんの例は、生まれつき遺伝子の変異があったということですから、「遺伝要因の関与が大きい」と考えられます。
一方、喫煙に関連する肺がんは「環境要因が大きい」と考えることができます。

◇疫学データと個人の運命の差

たばこは環境要因の代表選手です。
たばこの煙には5000種類以上の物質が含まれると考えられていますが、その中には遺伝子に変化を与える変異原と呼ばれる物質が多数含まれています。
このため、たばこを吸えば吸うほど、遺伝子に変異が生じて、細胞ががん化する危険が増大すると考えられます。

ただし、同じ病気でも、大きな集団で考えると、環境要因だけで病気になる人▽遺伝要因だけで病気になる人▽環境要因と遺伝要因の複合で病気になる人−−とさまざまです。
喫煙などの環境要因に強い遺伝要因を持っている人は、喫煙者で環境要因があるにもかかわらず肺がんにならない場合があります。
逆に、非喫煙者で環境要因がない人でも遺伝要因のために肺がんになることもあります。
このようにして「疫学データと個人の運命との差」が生じてくるのです。

◇喫煙者は肺がんリスクが5.5倍

2000年以前の研究結果をまとめて解析した論文によると、喫煙したことがある人は、全く喫煙したことがない人の5.5倍、肺がんになる危険が増すと結論付けています。
この世からたばこがなくなり、喫煙者と喫煙経験者が存在しなくなると、肺がん患者は現在の約6分の1になるということです。
しかし、肺がん患者は0人にはなりません。この理由は、公害などの環境要因、あるいは、遺伝要因の影響のためだと考えられます。
でも、たばこをやめるだけで肺がん発症の危険性を6分の1に減らすことが可能なのですから、私はたばこはやめた方が良いと考えています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-00000007-mai-soci
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:18:11.03ID:CKa+fTw/0
>>436
ガンは知らんが、肺気腫になる人はちらほらいるな。
肺気腫も辛いらしいよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:18:15.07ID:vT1/rhhv0
JTとたばこ農家に雇われた業者かもしくは本人ってことか
大変だなお前らも
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:18:17.13ID:3tkiD2+d0
アンジーの乳房除去って
体をどんどん切っちゃうバカボンの怖い回を思い出した。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:18:25.34ID:SbwIysHzO
>>466
ユダヤの薬売りが必死なんだよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:18:40.00ID:DQg9TMbI0
遺伝だよなぁ…虚弱がタバコ吸うとやばいのはあるとおもうけど。
がんの人がいる家庭の人は気を付けたほうがいい気はするけど。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:18:44.42ID:nA/kTFGo0
>>469
今の話してるんだけど
で、中国はいつになったら日本なみに対策とってくれるのよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:18:55.73ID:caoC+mY90
>>464
まあた逃げた
嫌猿ってほんとこんなんばっかりorz
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:19:00.71ID:wiaKOCEZ0
誰か
まじ教えてください

喫煙者3千万人いて、すべてがタバコの原因として、肺がんで死ぬのが6万人。確率0.2%
この数字は、多いのかな?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:19:43.39ID:zuGp0YmZ0
ほとんど言われないことだが、
熱々の飲み物や食べ物ってぜったい体に悪いよな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:19:48.06ID:SbwIysHzO
>>478
タバコは肺癌を防いでる
ガンの主要因は老化
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:19:48.60ID:jzIpIFku0
喫煙擁護はの自分はタバコをすいません。
喫煙は許せてもウソは許せない。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:19:51.33ID:h3y3lqd/0
うちの上司はヘビースモーカーだったけど、値上がりしてから
経済的に買えなくなりw、いまも禁煙状態が続いてるみたいだけど、
タバコの匂いがする奴なんかとすれ違うと、鬼の形相で嫌煙アピするよw
タバコやめたやつほど、タバコに対して辛口なんだよな。
もっとも、うちの上司に関していえば、買えない僻みなんだけどな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:19:51.83ID:efiMFy+C0
峰岸徹は20代前半でタバコやめて娘にセロリのジュース飲ましたり健康オタク
だったのに肺がんになって65で死んだ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:19:58.56ID:nA/kTFGo0
>>436
まあ、オレの知り合いのおっちゃんは去年肺がんで亡くなった
ヘビースモーカーで医者からはたばこを辞めるよう言われていた

ここで肺がんとたばこは関係ないと言ってるやつらとしては、この医者は嘘をついていたということになるのかな?
0486ドクターEX
垢版 |
2017/06/12(月) 14:20:01.15ID:cHDGLN3M0
人間は死亡する危険があるから、心臓を取り出しておけば安全と言ってるようなもの。www
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:20:04.18ID:PlNV56hp0
喫煙者減ってる
禁煙スペース激増
でも肺ガン増えてるよ

嫌煙キチはこれをどう見るのよw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:20:15.65ID:0PWdaRK80
俺もタバコ吸うけど検査したら肺が綺麗、肺ガン物質無し、肺ガンの異常無し、と医者から言われた
気になるとこは悪玉菌が少し多いことと、コレステロール値がほんの少し高いこと
検査結果で医者に注意してと言われた
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:20:21.10ID:4xbhVF+n0
心肺機能低下した使いものにならない身体で長生きしても意味無くね
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:20:33.91ID:2/qg8bWQ0
>>476
自国の国民すら放置なのに
他国の国民になんかすると思うか
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:21:04.97ID:dNCBhpvI0
千代田区の神楽坂ができないものを 全国が急にできるわけがありませんと
そういうことをはなしたいだけ
ま 一日一本くらいなら いーーんじゃないですか 歯を磨いて寝るとか
ビタミンCとるレベルの論文です まあいらないかな〜程度
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:21:07.85ID:B1v0bxm60
>>374
2ヒットの話してるから、遺伝+喫煙だろうよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:21:13.85ID:SbwIysHzO
>>485
医者が10分診断しただけで発ガン要因が特定できたら天才やで
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:21:33.06ID:4uBTNIc20
副流煙の効果を顕著にみたけりゃ花粉症の奴に着目すればいい。
症状が悪化するからな。黄砂はもっと酷いことになるが。
つまりアレルギーが悪化する。アレルギーじゃないひとはへっちゃらだけどね。
そしてアレルギーは戦後大幅に増えているのさ。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:21:33.72ID:m9ohSBeW0
臭くなければいいんだけどね
臭いからこの世から消えてほしいだけ
一箱2000円にしろ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:21:35.48ID:4hnGSUTc0
>>1
泉ふぇら千代さんもそのうちの一人
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:21:46.45ID:uSTPzkhY0
明石家さんまはヘビースモーカーだけどピンピンしている。

肺がんの1番大きな原因は自動車の排気ガスな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:21:47.21ID:SbwIysHzO
>>492
いや老化がガンの主要因
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:22:02.21ID:y3SZdDq70
肺気腫
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:22:06.18ID:vc6GtcDg0
みんな吸うな 吸うな
俺は吸う
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:22:16.43ID:GP5xLvhH0
>>477
逆に系統レビュー論文でタバコを擁護してるものなんてある?
それがないならタバコの擁護はもう厳しいと思うよ
0506ドクターEX
垢版 |
2017/06/12(月) 14:22:31.44ID:cHDGLN3M0
>肺がん患者は現在の約6分の1になる

はぁ?とうとうここまでねつ造に走る嫌煙者。
目的の為に手段を択ばないサヨ思想そのまま。www
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:22:56.93ID:M3EpSqAl0
これは医療で説明できます
確率の問題です
ケーキを食べて糖尿病になったとします
しかし原因がケーキであるとは特定できません
あくまで確率によって病気になるのです
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:23:10.74ID:SbwIysHzO
>>504
じゃあ何分後なら発ガン要因が特定できるの?
教科書に書いてあるからってなら医者馬鹿でしょ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:23:14.09ID:0PWdaRK80
タバコ吸ってるのに肺ガン異常無し、悪玉菌やコレステロールがほんの少し高いと検査報告で医者に言われた俺w
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:23:45.16ID:XlGs2XRK0
お前らがやっすいメイドインチャイナ買うから
チャイナのPMが飛んでくるんだよw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:23:51.94ID:SbwIysHzO
>>507
ユダヤの薬屋が買いマニュアルに書いてあるからな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:23:57.66ID:nvz+pCvz0
ヘイトスピーカーだけど長生きの人がいる理由
桜井誠
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:23:59.71ID:DQg9TMbI0
有効なたばことの因果関係のデータないから、あせってるのでは?
からだがたまたまよわかったらなるともうよそりゃ。
ならない人がいるというのが重要でしょ?それだけでほぼわかるよね、無関係って。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:24:02.63ID:nA/kTFGo0
>>510
医者に言えよアホ
診断したのはオレじゃねーよ
ほんとこいつさっきから何いってんだ?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:24:18.32ID:1hSj1tS00
うむ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:24:19.37ID:jrHepTM20
長生きしたって何歳だよ?
90歳か?100歳か?

その人がたばこ吸ってなかったら、100歳、110歳まで生きたのかもしれんなー

単独の個人だけの話じゃ意味がないんだ。
大勢の平均年齢で調査しないと意味ない。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:24:25.71ID:jzIpIFku0
>>507
その可能性はある。
例えにふさわしくないだろうが、
ウガイは風予防になるか?
自分の場合、風予防になっている。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:24:43.19ID:SnOJu+ke0
ただ遺伝的になりにくいだけの人やろ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:24:43.44ID:dNCBhpvI0
医者もクリニックも信用と保険医療の商売です
歯科医師はさらにそうです

転じて ワシャ知らんぞと医師歯科医師官僚も イメージ悪いからやめよっか
そーんなはなし
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:24:48.11ID:Mid+HzXu0
>>102
パイロットは健康を損なうと失職するので
世界で最も健康に命かけてる人種
その辺の医者なんかメじゃない
元々パイロットになれるぐらい知力体力優秀な上に
その収入を惜しみなく健康管理にブッこむ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:24:48.77ID:XtIUkMK70
すいたいやつは日本から消えろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:25:11.31ID:Q7iVKpID0
>>5
これな。
時間差時間差いうけど、喫煙率のピークってたしか
80年代だろ?90年代にはピーク時からすでに20%ほど低下してた筈だし。
いつ結果でんのさ?50年ぐらいかかるんか?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:25:17.00ID:SbwIysHzO
>>518
医者ごときが診断で発ガン要因を特定できるはずもないやろ
キチガイか?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:25:36.04ID:IH5UK0Dr0
>>485
医者はタバコ止めろはぶっちゃけセット
耳が遠くて耳鼻科行ったらタバコ止めろと言われた
歯が痛くて歯医者行ったらタバコ止めろと言われた
つか病院でタバコ止めろが出ないことはないよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:26:00.44ID:/UlZeQZg0
黄砂で中国に文句いうのは
さすがにムリゲすぎる
自然現象やで
付着してる重金属や放射性はあれだが
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:26:03.93ID:4uBTNIc20
肺癌も4種類あるからね。煙草と関係してるのはそのうちの1つでマイナーな奴だ。
ほかの3つの原因らしいのは他にある。まあそういうのがはっきりしてきたので
煙害論議のターゲットは呼吸器循環器障害とアレルギーに切り替わった。
それよりも煙草の添加物を問題にしたほうがいい。なぜか話題にならないがなw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:26:39.76ID:DQg9TMbI0
>>530
病気ならたばこやめろっていうだろなんにせよ。
それをもって原因がたばこだと断定しちゃったの?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:26:43.42ID:SbwIysHzO
>>532
陰謀いうかグラクソ様の御商売やろ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:26:49.76ID:dNCBhpvI0
あー医者もいってるし 信用できるなこのお医者様って 結構そんなはなし
 あーさらに歯科医師もそういってるなあ うーん やめよっかっていうね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:26:57.93ID:JhtEAxq20
肺がんの主因は車の排ガス。
肺がん死のグラフとクルマ保有台数のグラフは見事な相関関係にある。
だがGDPを支えてくださっている自動車業界を批判すると
広告料(T社だけで年800億円)ぶら下がり健康法ができなくなるから
テレビや新聞の記者も(わかっていて)何も言わない。 豆な。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:27:02.35ID:0PWdaRK80
ブルガリア人のウンコの色は茶色が多いみたいよ
日本人の何倍もヨーグルト食ってるから腸の中は善玉菌が多い
日本で売られてるブルガリアヨーグルトを朝食だけで2つ(サイズ大)食うから驚きだ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:27:12.14ID:jjwZOIDr0
喫煙にしろ何にしろ人間に対する物質の利害はまだまだ分からない部分の方が多いんだろうね
まだまだ実験段階で、人類が滅亡するまでその実験段階を終わる事は無い
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:27:15.92ID:x7POO4+m0
臭いんだよ死ねよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:27:22.75ID:3p+6i/d90
タバコ 原料 福島

で検索するなよな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:27:27.81ID:xA/gLbdV0
>>485
糖尿になったらカロリー高いものを控えるような感じでけっして間違ってないと思うよ。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:27:28.09ID:PlNV56hp0
我が家と父方本家は非喫煙者ばっかり
受動喫煙にも晒されにくい環境だったけど
母と祖母は肺ガンで他界したよ?

タバコ=肺ガン の頭の人って大丈夫?w
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:27:55.66ID:M3EpSqAl0
禁煙外来の成功率は50%
つまり半分は失敗している
これに対し医療が禁煙外来を奨めるのは100%
つまり医療は患者の健康を丁半博打に賭けている
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:28:10.76ID:GXkm/AmGO
スレタイの説明が一切されてない件(´・ω・`)

ヘビーで長生きする理由はよ説明しろや
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:28:12.35ID:IH5UK0Dr0
吸わなくていいなら別に無理して吸う必要ないし
流れは禁煙ブームだからなー
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:28:17.55ID:SbwIysHzO
医者はグラクソ様の言うことちゃんと聞いてればベンツ乗れるからな
これをユダヤの陰毛いうならそうかもな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:28:31.00ID:dNCBhpvI0
宇宙飛行士は吸えませんね勿論ね
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:28:46.40ID:VSgIYpZz0
喫煙者は朝の咳が酷いがタバコを一服すると収まるのは何故?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:28:59.95ID:+biydtu50
>>284
一生吸わなくても問題ない
薬物経験したら偉いのか
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:29:11.19ID:I/AhNIUV0
>>7
禁煙が進んでないww
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:29:23.54ID:IH5UK0Dr0
そもそももっとも喫煙者が多い戦後復興世代が
世界一長寿だからのう
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:29:39.83ID:Vb5xhH1Z0
運動をしないから体力がない
体力がないからガンの進行が遅い
結果的に長生きする

こういうケースだってあるのでしょう
だからタバコで長生きすることだってある
人体の個体差を医学で明らかに出来ない限り、あれが悪いだのこれが悪いだの言っても意味なし
もっと研究しなさい
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:29:48.65ID:xA+uL3P30
臭いからってタバコだけ言い過ぎ。
同等以上に体に悪いものをもっと叩けよ。

体に悪い排ガスまみれの道路沿いのマンションに住んでるバカ。
コンビニやファーストフード、お菓子など体に悪い外食ばかりのバカ。
スマホばかりしてる運動不足のバカ。

そう。お前らのことだよ。
自分のこと棚に上げてんじゃねーよ。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:29:55.52ID:7gVcHtxE0
>>535
そのおじさんはタバコ以外にも生活習慣や食生活変えろと言われなかった?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:30:16.97ID:nA/kTFGo0
>>536
たばこを吸うと悪化するからでしょ
その時点でたばこは無関係では無い
すべての原因がたばこではないが、原因の一部ではあったんだろうよ

お前は人に例を出させておいて、結局難癖つけたいだけかよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:30:18.37ID:vOD8VA0D0
近年喫煙率は大幅に減ってるが肺がんは増えてる。

そう言うと、長寿化で癌が増えてるからだって言う。

つまり癌の原因はタバコより高齢化ってことだろ?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:30:31.03ID:jrHepTM20
>>528
>タバコの害は継続的に20年ぐらい吸った人が、さらに20年ぐらい後に肺がんになる

40年ぐらいみたいだね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:30:44.12ID:AmZaJ5ze0
>>545
タバコ憎しで理屈とかどうでもよくなってる猿だからw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:30:51.03ID:hsOAw8ys0
武田邦彦が
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:31:02.47ID:4x7Bjvy60
医者がタバコやめろ言うのはヤニで真っ黒になった肺を見るからだよな
ンなのみたら誰でもやめろ言うわ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:31:14.86ID:dNCBhpvI0
でもどうですか みなさんの職場は
職業柄でしょう
さすがに古臭い落語家、芸能人、水商売、パチンコ屋、
あとは・・・造園家とか キセルとかお昼に一本程度でしょう
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:31:31.21ID:D0WUraQs0
遺伝要因の方が9割ぐらいの勢いで影響してる臭いしな
タバコ一日中吸ってて90歳とか
歯たいして磨かない癖に虫歯0とか
表面には出ないが特定の病気に高耐性を持ってるチートみたいな人間がいる
生まれたときから耐性90%アップの能力が付与されてる
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:31:49.58ID:xXFVIvpR0
タバコに害がないなら、密閉された空間で好きなだけ吸えばいいんじゃない?
屋外やベランダで吸ったり、換気扇下で吸って他の人に迷惑かけずにすむからよかったね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:31:54.48ID:SbwIysHzO
タバコはほんまもんの薬やby中国人
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/12(月) 14:32:02.41ID:PlNV56hp0
嫌煙キチって自分はそんなに素敵な香りなの?w

煙草よりくっさい体臭のが有害に感じてるw電車とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況