X



【埼玉】サッカー部員に体罰の動画 ツイッターに投稿  武蔵越生高校がコーチを解雇  [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/13(火) 12:22:03.25ID:CAP_USER9
埼玉県越生町の私立高校でサッカー部のコーチが部員の生徒の顔などを複数回たたいたりする動画がインターネット上に投稿され、高校は、動画を確認するなどした結果、体罰があったとして、13日、コーチを解雇しました。

埼玉県越生町にある私立「武蔵越生高校」によりますと、12日、「インターネットにサッカー部の部員を殴るような動画が掲載されている」と学校に連絡がありました。
動画には、高校のグラウンドで30代の男性コーチが、およそ20人の部員が見守る中、複数回にわたって1人の部員の顔をたたいたり、胸元を小突いたりする様子が写っていました。

このコーチは半年ほど前からサッカー部の指導を専門に行っていて、高校は、動画を確認したうえで、13日、コーチから事情を聞いたところ、今月9日の夕方、部活動の最中に体罰をしたことを認めたということです。
コーチは「生徒の態度がよくなかったので行き過ぎた指導をしてしまった。大変申し訳ない」と説明したということです。

高校は、体罰があったとして、13日付けでコーチを解雇し、今後、生徒や保護者に謝罪することにしています。
高校によりますと、体罰を受けた3年生の男子生徒は、けがはなく、その後も部活動に参加しているということです。

武蔵越生高校のサッカー部は、インターハイの出場経験があり、およそ120人の部員が在籍しているということです。
大塚英男校長は「大変遺憾なことで、今後、このようなことがないよう指導したい」と話しています。

■投稿された動画は

サッカー部のコーチが生徒の頭をたたくなどしている動画は、12日夜、ツイッターに投稿されました。
動画はおよそ1分50秒にわたって撮影されたもので、グラウンドで生徒20人ほどが座っている中で、サッカー部のコーチが生徒の頭や顔をたたいたり、体を小突いたりする様子が写っていました。
ツイッターには、この動画とともに「部活内での体罰の様子です。受けた人は何人かいます、1人はみぞのあたりに違和感があるそうです」などと書き込まれていました。

配信 6月13日 12時15分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170613/k10011015941000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 23分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況