X



【東名高速事故】バス会社社長「運転手からお客様のことを最初に訊かれた。みんな無事だったよと言うと、『良かった』と安堵していた」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/06/13(火) 15:07:05.68ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170612-00000061-jnn-soci

10日、愛知県新城市の東名高速で乗用車がバスに衝突し46人が死傷した事故で、
乗用車を運転していて死亡した静岡県浜松市の医師・伊熊正光さんの死因は、
全身を強く打ったことによる多発外傷で、病気によるものではなかったことが
新たにわかりました。

警察は、何らかの理由で伊熊さんの乗用車が道路左側のガードレールにぶつかり、
はずみで反対車線へ飛び出したと見て調べています。

一方、バス会社の社長が12日、取材に応じ、入院中のバスの男性運転手の
様子を語りました。

「お客様のことを一番最初に運転手から聞かれた。『どうだったですか?』と
聞かれたので『みんな無事だったよ』と言ったら運転手は安どして『良かった』と
言っていた」(東神観光バス 斎藤雅宣社長)
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:22:16.81ID:lW/FJ3UH0
>>27
一理ある考察かもね。
普通だとその逆で、馴れない左ハンドルに乗ると自然に中央寄りの走行になるのと同じ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:23:49.12ID:+GUZsdm50
>>370
飛び出した方が悪い
顔面骨折した人は後遺症に苦しむかも知れないね
飛び出しさえしなかったら楽しい旅行が出来てたのに
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:24:08.27ID:HNJOC/k90
今のドライブレコーダーって凄いんだな
リアルタイムにサーバに送られててそれをバス会社で見れるという
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:25:12.64ID:jHJbEdG90
>>356
ドラレコの映像だとハゲだったぞ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:25:25.34ID:EEudiV3T0
>>375
今普及率が20%みたいだけど
今回の件で増えるかもな
会社でも事件を含めめちゃ話題になってる
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:25:47.72ID:ZkwpOLuJ0
>>28
そうなんだ
口が達者な社長だと思ったら、しっかりやる事やってる人だったか
偉いのう
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:26:50.11ID:cj674xxA0
>>368
当たるかねー?動画だと当たらんよーな気がするが。
みんないっぱいコマドリ計算解析してたからデミオの軌道もあるだろうし夜にでも確認してみるよ。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:27:20.39ID:anKbSktc0
>>11
> 左を確認せずに左に切ったのは問題 

普通は前後左右に車がどのあたりにいるかはある程度確認しながら車走らせるので、
真横や左後ろに車いないのは最初から分かってたはずだよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:27:36.34ID:EEudiV3T0
バスのお客さんのおばさん2〜3名が目の周りとかに酷いアザ作ってたり切り傷もひどかったがあれ治るもんなのかな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:28:36.80ID:15iri0a20
飛び込んできたデミオを認識してから
ハンドルやブレーキの操作初めても2秒くらいのラグがあるだろうし
操作が車の挙動に影響する前には激突してるんじゃないかなあ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:29:08.30ID:i+QkIt/v0
この人がこんなに評価されるなら、
何年か前に四国で
ボンバルディア機をトラブルに見舞われながらも
胴体着陸させたパイロットも評価されるべき。
あれは見事だった。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:30:17.52ID:9YZyrHxi0
やっぱキッチリやってるとこは違うな。事故って評判上げるとかなんだよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:30:20.26ID:8HnLmuBr0
>>7
もはや、この運転手さんをベースに自動運転システムを作るべきレベルかと
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:31:54.59ID:cj674xxA0
>>382
そんなの徹底的に解析されてデミオ接触前にバスの姿勢変更確認されてるから叩かれるよ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:32:14.14ID:Z/r+BJRY0
まぁそう言っておかないと乗客からの矛先が
バス会社に行くだろうからな
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:33:42.22ID:BKCizjoI0
医師の家族は、生きていた最後の姿を画像で見て、いたたまれないだろうね

あと、代車は、確か選べないんだよね。
修理工場やらの指定の車になってしまう。

高速に乗るなどして危険が伴うなら、
自分でレンタル会社から自分と同じ車種を借りた方がいいね
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:33:52.79ID:KV1oHGn30
>>388
まぁでも、この運転手さんは、当初から
いろいろ評判いいよね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:35:53.71ID:EV4wBux+0
なんか会社がやたら運転手をほめるのがうざくなってきた
車が飛んできたのは不幸だけど特にこれと言って何もしてないのに
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:36:08.54ID:XzbfnL7V0
>>28
バス会社が良いところでよかった。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:36:15.58ID:7/s5ZFc10
>>263
急ブレーキで前につんのめるのが怖いと思うけど
ブレーキ踏むのと同時に利き腕じゃない方をハンドルに被せて
額が当たるようにしたら多少は勇気出ないかな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:36:54.69ID:FT6Qtt3s0
医師の死因はわかったのか?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:37:07.21ID:EEudiV3T0
>>393
アカの他人の事ばっかり気にせずに自分の評価があがることでもしてればいいんじゃね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:38:46.86ID:BKCizjoI0
死因は全身損傷みたいな書き方だったな

盛土が70センチあったというけど、遺族が訴えたりしないかな
https://www.youtube.com/watch?v=02VQVRNGPQ0
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:39:09.20ID:asHeDjzu0
マツダ車は慣れてないと空を飛ぶらしい
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:39:30.27ID:XzbfnL7V0
当たり前のことしてるだけなのに。
これまでが糞会社と糞対応が多すぎたからだろうな。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:40:35.41ID:jepO9BHu0
デミオ「死ねっ!」
バス「お前がな(ガキーン!!」

ですねわかります。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:40:39.17ID:BKCizjoI0
自分の父親が、あんな死に方して、しかも、それをテレビで見てしまったら
発狂するなあ
悲惨すぎる・・・
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:41:03.53ID:8HnLmuBr0
>>283
確かに。
しかし、高速走ってて前から車が飛んでくるなんて予見できないわな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:41:56.45ID:tIU0bMGO0
バスは左車線走ろうぜ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:42:20.52ID:XL2txtdp0
この会社が凄く良かった。
早くドラレコ公表しなかったらマスゴミは「バスの責任」って
絶対言い出してた。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:42:54.38ID:H8ZF9iMN0
運転手がとっさの判断でピラーに当てたから
あれだけの被害で済んだっていうのはマジなの?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:42:55.56ID:c3qx4XxT0
>>313
これは死亡した加害者へ自賠責が支払われるべきという理由のとんでも判決だったと思う
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:42:57.05ID:BKCizjoI0
このバスの運転手みしてみれば、「もらい事故」であって、
バス会社の保険から下りるから、ああいう言い方になったんだろうね
たとえ、このバス運転手に過失があったとしても、あくまでも「使用者責任」だからね
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:44:04.01ID:EEudiV3T0
>>399
昨日現場含む東名を走ってきたけど
上下線で肯定差あるとこはだいたいこんな感じだったな
音羽蒲郡のあたりもずっとそう
追い越し車線側から車線はみ出た車をバンク角で押し戻す効果もあるから一口に設計不良とも言えんしな
角度つければ反対車線に飛び込んだり
そもそも飛ばないまでも反対車線に突っ込んでいきそうな区間は山ほどあるし…

この盛り土云々の前になぜデミオが左のガードレールに接触したかの原因究明が先決だな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:44:07.73ID:BKCizjoI0
医師は、完全に車から出られない状態(潰されてた)というから、
これでも最小限で済んだ方なのかも
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:45:09.13ID:iPsi5Crb0
おい社長!

無事ちゃうわ!!
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:46:28.43ID:ySE6+W3H0
でも、この運転手さんも68歳だっけ、まだまだバスの運転手続けるのかしら
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:46:34.85ID:FT6Qtt3s0
>>399
それならたぶんぐちゃぐちゃってことだから
直前に病気を発症した等を確かめるのは無理だなぁ
いい医師だったらしいので、最期に無謀運転者で片づけられるのがお気の毒
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:47:09.67ID:GMuBUADu0
>>7
あんな1秒にも満たない時間でそこまで考えてできるわけ無いじゃん。くっさ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:47:32.63ID:0Kn6AwXx0
>>404
それもテレビで何十回と見せられるんだから辛いよな
飛んでる時はまだ生きててぶつかったまさにこの瞬間に死んだってのがわかるんだから
代車の方に不備があったのか本人のミスなのか、遺族には大きな違いがあるからしっかり原因を究明してほしい
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:48:21.99ID:RRxFw2mGO
>>323
働く側も利用する側もこんな会社なら安心だわな。
お客さんが命を預けるバスに安価な韓国製を導入するようなバス会社は不安過ぎる。
(コスト重視、安全性を軽視)
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:48:56.12ID:BKCizjoI0
精神科医だったんだってね
患者さんの中で、さらに鬱がひどくなる人も出るだろう
精神科は、患者と医師との相性も難しいんだってね
患者も気の毒だね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:49:15.86ID:H954kShZ0
>>408
だから速攻公開したんでしょ
業界の中じゃブラック企業と言われてる
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:51:03.23ID:BKCizjoI0
無料といえど選べない代車に乗るより、
いつもと同じ車をレンタカー会社で借りよう、特に夏休み、高速に乗る時。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:52:17.34ID:WeqFuVXz0
>>164
対韓国の空戦のエースは韓国軍整備士だろう
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:53:07.68ID:BKCizjoI0
>>406 右車線、走ってた??
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:54:13.19ID:PN6fkWIX0
第一声は、「我が軍有利」でしょ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:54:49.19ID:BKCizjoI0
>>427
そだな、そういう時は、腹が痛いと言って、自分では運転しない、
後ろで寝てると思う
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:56:08.31ID:CXWYp0Nk0
無事とは言わないのでは
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:58:35.90ID:EiE72A4a0
UFOの方まで無事なわけないだろ。
どうやって助けんだあんなの。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:59:16.70ID:iPsi5Crb0
運転手さんがもう少しスピード出していれば接触せずに済んだし
目的地にも早く到着できたんだよな...
制限速度守ってちんたら走るだけが命守る方法じゃないっていういい例だよな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 17:59:36.57ID:Bsmxszgv0
>>10
お前(に同調するやつも)は、運転してはいけない。
運転手は、常に360°に注意を向けるもの。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:00:20.22ID:bqIch4Ok0
>>1
くだらねえ
自分の保身のパフォーマンスに必死だな
絶対利用しないバス会社だわ
 
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:01:32.09ID:RQC1z1dP0
>>435
逆に伊熊さんの車が突っ込んだのがこのバスで良かった
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:03:12.80ID:lSUn6mV/0
この運ちゃんか分からんが
あの瞬間 伏せろ!って叫ぶとこ
何回見てもすごい思う
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:03:24.86ID:iPsi5Crb0
>>436
高速道路での正しい注意力配分
前方10%左右10%SA、PA、インターの流入口20%、後方60%

これで無事故無検挙でいける
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:05:17.97ID:gR0AKs5u0
>>33
>主語抜きってほんと無能だよなw
>相手の立場に立って考えられない馬鹿が多いんだよ
>教育の意味でわざと違う答えしてやる優しさも必要かもなw

アスペルゲンガー強行軍か
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:06:17.96ID:u6vXm90e0
このバスの運転手一人の犠牲でお客さん助かったんだもんな。遺族には最大限に報いて欲しい。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:06:28.11ID:iPsi5Crb0
>>439
過失のない方達が怪我してるのに良かったはないでしょう
このバスのデジタコ公開されないかな?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:07:11.22ID:PSpGtR9p0
>>11
お前は免許を持ってんのか?
直進中は前しか見てないのかよ

この運転手がどのくらいの間隔で周囲の確認をしてたか分からないけど
ハンドルを切った方が被害が少ないと判断したんだろ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:07:11.88ID:FT6Qtt3s0
>>443
バス運転手を殺すなw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:11:42.46ID:Jog1PTpN0
>>380
そやなくて、あんな一瞬で左確認できるんかーい!ってツッコミ入れるんや
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:11:46.12ID:rXV/PxIf0
左前輪か左後輪のタイヤがパンクしたってことは無い?
でなければ、鳥とかゴミが舞ってたとか。
急ハンドルで左に寄りすぎたワケでは無いから、あとは居眠りとかオーディオ操作とか、携帯電話とかになるんだけど…
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:13:40.99ID:Bsmxszgv0
>>444
客のことか?
100%貰い事故で"最小限の被害に抑えた"ことは称賛されるべきだろ?

「自分以外の誰かが称賛されるのが許せない」人?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:14:14.15ID:zncHnIIv0
高速でのミサイル回避シミュレーションMOD
マダァー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
https://www.gamespark.jp/article/2016/02/20/63873.html

別になんでもいいけどさ。
https://www.youtube.com/watch?v=griJl7-qRo4

物理厳しめに設定して、同じ状況下でどれくらい横転&大破を防げるかみんなでやろうぜ。
なんだったら乗客のダメージ値をGでざっくり出してもいいし。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:15:15.07ID:uiUFSidG0
追越車線に出てこなきゃ大した事故にならんかっただろ。
バス、高速で調子こいてスピードだしすぎなんだよ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:15:21.03ID:G82T116W0
この会社の危機管理能力高すぎでビビるわ
東名乗ってすぐに全席のシートベルト着装確認して9分後にデミオ飛んでくる
事故ってすぐに本社のアラーム発報
そのあと30分で本社の管理職と契約してる事故対応チームが現着とか
しかも速やかにマスコミへ情報提供始めてプレスリリースも出してるし
何なのホント凄すぎだろ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:17:00.47ID:MgHCHn4VO
>>9
ステーキ畠が名無しでカキコ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:17:28.20ID:qnOYeuh90
追い越しした後は走行斜線に戻らないと違反なんだよな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:17:43.94ID:zD5IFPik0
>>399
遺族というか弁護士だけどね
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:18:10.33ID:Bsmxszgv0
>>448
[左ガードレールに接触して、反動で右法面を掛け上がり、約3メートル上空へ飛ぶ]為には、どれくらいのスピードが必要か?と。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:18:16.81ID:zOOzwnQZ0
お隣の国で 真っ先に逃げ出した船長がいたよなw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:18:46.48ID:zncHnIIv0
>>429
いや意外と馬鹿でもないかもしれんぜ? きっとサンデル先生シンパなんだろ。w
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:19:02.50ID:lvq0pGlM0
この会社めっちゃ株上げたな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:19:48.17ID:MT+7Tqhs0
なんか美談にしようとしてちとうそ臭いな。
医師側の遺族がバス会社訴えるとかありそう。
飛んでくるのは予測できた!
避けられたはず!
事故は回避できた!
とかで。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:20:27.87ID:Ulo2mrsL0
「時速100キロなら飛ばない」とか言う人多いが、高速の路肩に停まって、走行車線の車の速度感を感じてみ。
飛んでも不思議じゃないって思うはず。
別段、交通安全原理主義者ではなく、高速でもそれなりに速度出すタイプの私ですが、100キロって意外に速い。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:20:29.05ID:30BOtASN0
>>7
・とっさの判断で丈夫なフレーム部分をデミオにぶつけるようにハンドリング
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:20:49.87ID:2oRu9fTw0
乗客怪我してるのに無事とかバス会社は頭おかしい
この事例なら即刻廃業だよ
保身するバス会社に怪我した乗客は怒り心頭だ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:21:01.91ID:L4/1IEtZ0
大型バスが追い越し車線走っていいの?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:21:22.19ID:fJ9gAXns0
>>409
動画見る限り、明らかに車体が曲がり始めたのはぶつかった後、
衝突直前.秒前位にハンドル切り始めたという検証画像もあったが、
ほとんど衝突場所を変えられたレベルではないと思う。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:21:56.35ID:mmu/nqw50
これでもし乗客が死んでたらものすごく叩かれるんだろうな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 18:22:06.01ID:Bsmxszgv0
>>453
愛知県のバス会社には苦い歴史があるからね。ここは関係無いかもだけど。
何せ、日本史上最大最悪のバス事故を経験してるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況