【高速増殖炉】もんじゅ廃炉、基本方針決定 完了30年後、廃棄物は県外に−政府 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/06/13(火) 20:08:14.92ID:CAP_USER9
廃炉が決まった高速増殖原型炉もんじゅ(福井県)について、内閣官房や文部科学、経済産業両省などで構成する「もんじゅ廃止措置推進チーム」は13日、
使用済み核燃料の5年半以内の取り出しや、福井県外への放射性廃棄物の搬出などを盛り込んだ政府の廃炉基本方針を決定した。

廃炉完了は作業開始から30年後を見込む。

チーム長を務める野上浩太郎官房副長官は「最大限の緊張感と責任感を持って、引き続き政府一体となって取り組んでいく」と述べた。

実務を担当する日本原子力研究開発機構は今後、基本方針に沿った廃止措置計画を策定。原子力規制委員会の認可を受けて正式に作業が始まる。

配信 (2017/06/13-13:14)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061300641&;g=eqa
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:08:31.39ID:ez6GbKeC0
よす
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:10:19.16ID:wx6qfdKK0
まあその30年の解体中に、何回ミスや不祥事が出るんだろうな
杜撰な管理だからなw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:10:36.51ID:gSaLf8mC0
こーしょくじょーしょくりょもんじゅ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/13(火) 20:11:15.62ID:fJW5KZtZ0
できるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況