ニートが働くことに、意欲を無くしているのも問題だが、
採用側が、経費のために、育てることをせずに、即戦力(飲み込みの良い人)しか、
求めないのも問題。

特に派遣は、使い潰すつもり満々で、ろくに教える気がない。
研修をまともにしないとか、ひとつ前の新人に研修させるとか、
研修しても、概要のみで、気を付けるべき点を説明しない。
何でもまず聞いてと言いながら、自分の作業に没頭して、こちらの問いにはなげやり。
酷いと途中で「仕事の技術は盗むものだ。教えてもらえるなどと思うな」と言い放ち、その後、放置。
それで、ろくに勤まらないから、大抵やめていく。

残るのは古参か、同業他社での経験あるものだけ。

いくつかそんな会社に回されたら、やる気なんて出ないだろ。
ましてや、異業種たらい回しされたりした日にゃ。