【エアバッグ】タカタが民事再生法申請へ…負債1兆円超、製造業最大 6月にも [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/06/16(金) 02:23:51.36ID:CAP_USER9
 欠陥エアバッグの異常破裂問題で経営が悪化したタカタが民事再生法の適用申請に向け最終調整に入った。月内にも東京地裁に申し立てる。負債総額は1兆円を超えるとみられ、製造業の倒産としては戦後最大となる見込み。
国内外の自動車メーカーを巻き込んだ大規模リコール(回収・無償修理)問題は、裁判所の管理下で処理が進むことになる。

 米国子会社であるTKホールディングス(ミシガン州)は日本の民事再生法に当たる米連邦…



続きは会員登録で読めます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ15HZT_V10C17A6MM8000/?dg=1&;nf=1
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:26:12.84ID:Dw0Uftms0
韓国製の部品なんぞ使うから倒産するんだよ
経営者が白痴なだけ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:26:23.84ID:KizfTuNx0
>>611
いやほんとそれ 日本企業以上に不具合あるもの作ってる癖になんのお咎めもなしだもんな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:26:31.60ID:ZXc9U4nM0
>>631
環境対策で既存に材料が使えなくなった
そこでセレクトした材料が失敗
タカタ以外は違う材料を選んで一応成功
自動車は経年劣化も考えないといけないから辛いよね
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:26:42.18ID:jYgjQABx0
景気悪いねえ。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:27:41.64ID:Bf+hWc6u0
>>638
おまえだよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:27:45.43ID:Gef06HzA0
結局、中国資本の傘下になるのか
日本の大手製造業は、いくつ残れるのだろう
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:28:53.95ID:dM7XKUqx0
エアバックの欠陥リコールで費用が嵩んだのかな?
欠陥リコール前は儲かってたのか?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:29:46.83ID:efzqvH3W0
責任者 出てこいヤ〜
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:30:14.86ID:d7039ZjT0
>>638
佐野厄除け大師の厄除けの御守りと金運アップの金プレートの御守り買うといい
500円くらいで買える

佐野厄除け大師のホームページスマホやpcや書き留めでも注文できる

佐野厄除け大師のは効き目は凄いが一つだけ必ず守らないといけないことがある

必ず次の正月に御守りを近くの神社や寺に返すか、佐野厄除け大師に郵送で御守りを返さないと
悪いことが徐々におこる
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:30:26.35ID:fK+R0M1F0
今のシートベルトとかはどこの製品なの?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:31:36.22ID:svT4TmoF0
親族?の傲慢なババアが喋ってたのを見た時にこうなる予感はしてた
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:32:41.09ID:z/X1k9Eo0
まぁ捕らぬ狸の皮算用で先行投資が多いのか
東芝の原発もそんなもんかな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:33:51.91ID:aufjfiyY0
いま国内メーカーどこの使ってるの?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:33:54.24ID:rNqMA7DE0
おれのジャパネット銀行口座はどうなるの?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:34:37.18ID:UDPW4P250
>>653
まだ払ってなく、自動車メーカーが肩代わり中。
ただその肩代わりされている費用全部請求されたら債務超過確定。
自動車メーカーは肩代わりしてるリコール費用被るの覚悟してるから、損金処理するためにも、民事再生適用を望んでいた。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:34:44.61ID:FPSy4SGm0
>>656
タカタだね
あとは東海理化、オートリブ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:34:45.61ID:efzqvH3W0
ダあからタカタ株はヤバイってあれ程・・・などと今更気の毒でマジ言えネ〜
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:34:55.73ID:Cc56BzIO0
意図的な日本企業ツブしの結果だよ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:36:19.83ID:d7039ZjT0
アメリカに進出なんかするもんじゃねーな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:36:34.98ID:djR43FOy0
韓国や中国が再建に名乗り上げたら、また犯人分かっちゃうな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:36:36.57ID:E3/wEHYc0
スポンサーは支那企業だっけ?w
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:37:20.17ID:ITAkcSuhO
>>665
とどめを差したのは経営陣だけどな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:37:36.21ID:a7CE000B0
経営陣がリコールに消極的な態度を議会で表明してアメリカ人の反感を買っちゃったんだよな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:37:47.58ID:VgpORbmoO
この期に及んでまだ生き残ろうとしているのか
最初の責任逃れの対応が不味かったせいでジリ貧
ソフトバンクにでも泣きついて傘下になれよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:37:53.59ID:0IOwSPiW0
どんな組織でも三代目まで持てば安定するという法則も信用出来なくなったな。
4代目で終焉を迎えたか
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:39:07.49ID:dM7XKUqx0
トヨタのブレーキ欠陥とか、米国はうそをついたけど、
そのウソの被害保障を米国はしない。

自分に優しいけど、相手に厳しい米国。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:40:07.29ID:11ZVSxUR0
>>665
>意図的な日本企業ツブしの結果だよ。

それは考えるよな。アメリカはルールを守るが、同時に悪用する。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:40:16.61ID:md9lViNy0
>>626
売掛けしてる業者とかもなあ

なんでこんなに下手売ったん
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:40:25.58ID:aufjfiyY0
>>663
有り難う
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:40:28.78ID:kkCx2Rl50
>>611
GMはオバマも絡んで色々とおかしいみたいだが、
エンゲル訴訟など
アメリカ企業に対して2000億ドル規模の懲罰的賠償金の訴訟もあるし、
名前は忘れたがアメリカのセスナ機の会社が訴訟で倒産してたはず。

フォード・ピント事件
まだアメリカ企業だった時代の懲罰的賠償金
総額1億2,780万ドル(当時の日本円換算で約260億円)
ソースはwiki
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:40:40.24ID:hereqnIW0
これ日本の全車メーカーの工場止まるんじゃね
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:40:51.83ID:Nf+Vb3Le0
本業を疎かにして食堂なんてやってるから
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:40:54.51ID:FAwxcXDC0
MAX最低だな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:40:59.03ID:KizfTuNx0
>>93
それなんだよね
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:41:12.48ID:UDPW4P250
>>669
漏れてた。危ない情報が出る場合、その前に株価は上がることが多い。そこで売り逃げて。飛び付いたイナゴが死亡するパターン。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:41:30.77ID:d7039ZjT0
>>1
日経新聞は4500〜5000円ちょいするんだな

毎月ディズニーの夜からのパスので行けるレベルやね
@浦安民
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:41:33.55ID:gMPGoMUG0
タカタのエアバッグはもう売れない(´・ω・`)
お金が入ってこないから再建も何も無い。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:41:53.92ID:BWv8nIgA0
やっとか
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:42:34.13ID:E3/wEHYc0
>>131
戦後一貫して植民地だけど、知らなかった?www
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:42:42.94ID:j8zBNv500
シャープは本当にうまくいったな。中国様に土下座して良かったね。

シャープの有利子負債額1兆2520億円 更に来年9月に2000億円の社債の償還期限 どうすれば助かるのか…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344347854/
【国内】東芝「負の遺産」、実は1兆円超え!? 発表された赤字額の他にもまだまだウミは残っている
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450829627/
【経済】シャープの液晶事業、サムスンに流出の危機!日本政府が国家を挙げて必死の抵抗!
940 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:41:13.78 ID:DcWGBTfv0
というより、シャープは液晶技術を外注化した上に、その関連企業ごと事業売却したんだわ
これが結果的にサムスンなど韓国勢優勢の機会を与えた
サムスン流というより、もう朝鮮の下請け会社みたいな存在
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451102049/940

【企業】シャープ、亀山工場の雇用倍増へ…新部品を製造
鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下で経営再建中のシャープは6日、液晶パネルなどを生産する
「亀山工場」(三重県亀山市)で、今年7月から新たな電子部品の製造に乗り出すことを明らかにした。
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1491726703/

Foxconn、中国の工場で6万名の従業員をロボットで置き換え
鴻海精密工業を通じて日本のシャープの買収に踏み切った事でも知られているが、
今回、Foxconnが中国の受託生産拠点で大量のロボット導入に踏み切った
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464268198/

【企業】業界に広がる「シャープショック」 V字回復の陰でババ≠引いたのは…恨み節も
【ビジネスの裏側】業界に広がる「シャープショック」 V字回復の陰でババ≠引いたのは…恨み節も(1/3ページ) - 産経WEST,2017.6.8 12:00
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496927081/
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:43:00.85ID:ttkOuLm70
はい黒字倒産キマシタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:43:57.36ID:jxPZVbDL0
日本の技術は世界一w
日本の◯◯は安心w

もうねバカとしかいいようがないw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:44:04.39ID:PEwF7nig0
おかねかえして!
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:44:46.41ID:aufjfiyY0
東芝郵貯富士フィルム皆海外で痛い損失負わされてるがな。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:44:55.70ID:iarxNik40
>>22
製造業は特許もとって設備投資して人も雇って皆んなで一生懸命作って売っても、一つ欠陥があればこれだもんな
カスラック始め著作権商売が如何に美味しいかわかるなあ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:44:57.72ID:KizfTuNx0
>>673
あそこでトヨタみたいに泣いてごめんなさいして金払えばこんな騒ぎにはならなかったのかなぁ? しかし毎度やられてるのに日本政府がダンマリなのがおかしいわ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:45:13.93ID:UA9BIohx0
>>105 ほとんどが工場従業員で出世しても工場長が何年かに1人、その他は
職長止まりだよ。幹部候補、いわゆる本社所属の正社員は1000人程。
1兆円のほとんどはリコール費用で倒産すれば残余の資産を債権の割合に
応じて分配する。例えば100万円の債権で資産が1千億円なら10万円しか
貰えない。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:45:27.53ID:j8zBNv500
>>697
>東芝郵貯富士フィルム皆海外で痛い損失負わされてるがな。

海外といっても米国ばかりだけどなw
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:45:29.88ID:E3/wEHYc0
>>139
いやいやだから、浄化作用が働くんだよwww
日本人みたいに社員みんなが忖度して隠蔽してると、いつまでも濁ったままw
タカタや東芝みたいに、あるとき露見して消滅するするw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:45:49.86ID:RykRHpfc0
自動車部品の下請け企業は中卒・底辺高卒の社員ばっかりだからなあ
新卒・総合職ですらFラン大
完成車メーカーにマネジメントしてもらわないと何も出来ないクルクルパーばっかり
一度転んだら絶対に立ち上がれない

このレスは煽りではなく脆弱性の指摘だ
いずれ海外企業にバレて狙い撃ちされて、
日本は自動車産業すら失うことになるぞ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:46:25.98ID:l89vZxwg0
>>625
120万飛ばしオメ!
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:46:41.72ID:PXBHCJej0
やらかしたのはメキシコ人だろが
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:47:26.98ID:0IOwSPiW0
>>691
安く作って粗利を上げたいという
欲を掻きすぎたな…
>>707
だとしても
その責任はタカタに帰属する
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:47:51.47ID:9jdPZWtL0
林原と同じで、製品シェアは寡占でも経営がアレだと潰れるパターン。
製品シェアを見込んで、どこかがハイエナするとは思う
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:48:05.26ID:06ioMNOb0
個人的にはこりゃ自業自得だわ。
経営者の態度が悪すぎた。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:48:06.31ID:KizfTuNx0
>>698
アメリカはIT企業で莫大な利益稼いでるもんなぁ
情報だから欠陥もクソもないし、材料費もないし上手いわ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:48:21.01ID:d7039ZjT0
>>347
ああ、だからトランプは雇用増やすためには自動車企業が1番早いと思ったんだな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:48:47.19ID:UDPW4P250
>>694
自動車メーカーが肩代わりしてるリコール費用まだ請求してないだけだから黒字は。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:48:52.53ID:PXBHCJej0
>>708
まあ、結局、上層部に人を見る目が無かったんだろうね
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:48:57.14ID:NY3jvw7I0
そんなでかい企業だったんか
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:48:59.81ID:jd7Qrceh0
アイマパーフェクヒューマン♪
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:49:30.64ID:0IOwSPiW0
>>706
145万円じゃないのか?
>>625
まぁ…車買って
すぐに事故で廃車にしてしまったと思って気持ち切り替えるしかない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:49:39.96ID:j8zBNv500
>>668
>スポンサーは支那企業だっけ?w

米国でフルボッコにされて中国様に泣きつこうとしたけど間に合わなかったw

【米国】摘発対象の9割が日本企業…米で日本の幹部が次々と投獄、新たなジャパンバッシング 2015/12/25
なぜタカタは狙われたのか....米国の刑務所には、日本の自動車部品メーカーの幹部ら51人が収監されている
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451005947/

インタビュー:タカタ支援候補の米KSS、日系と取引拡大・買収を模索=CEO | ロイター,2016年 10月 5日 13:56 JST
米自動車安全部品メーカー、キー・セイフティー・システムズ(KSS)のジェイソン・ルオ最高経営責任者
(CEO)は5日、東京都内でのインタビューに応じ、「日本でM&A(合併・買収)の機会を模索している」と語った
http://jp.reuters.com/article/takata-kss-idJPKCN1250A4
タカタの航空関連事業買収 米社、102億円で  :日本経済新聞,2017/2/23 9:53
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM23H33_T20C17A2000000/

中国企業がタカタを買収?=中国ネットからは「中国企業の手に渡ったらもっと安心感がなくなる」と心配する声... - Record China,2017年2月10日(金) 11時50分
http://www.recordchina.co.jp/b163471-s0-c60.html
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:50:08.70ID:7TDtqCfA0
まあ確実に助けて貰えるよ
既に何社かは動いてるらしいし買いやすくするための民事再生でしょ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:50:11.79ID:yvrbexUI0
>>30
今のパナソニックがナショナルブランドを無くしたのも、グローバルの対義語だからか?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:50:14.30ID:PXBHCJej0
>>716
エアバッグは東海理化が有るけど、シートベルトがでかいね
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:50:48.72ID:d7039ZjT0
日本もビットコインみたいなの作れば(あるのかもしれんが)金に対しての信用だけはあるから売れるのでは。
ビットコインみたいにチョン絡みじゃなければだが。

あとスイスみたいに10万円札とか作るべきやね
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:50:50.47ID:E3/wEHYc0
>>699
外人に社長やらせてたりしてたが、ボンボン社長は一切表に出ずに逃げたままだったろ?www
ああいうのは白人は一番嫌うからなw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:51:09.65ID:kkCx2Rl50
メキシコもアレだが、
タカタの管理がすさまじい

>工場責任者だった男は「エアバッグの中に噛んだガムを捨ててあった」
http://www.thutmosev.com/archives/18084513.html

俺が現役の頃、中国に外注を出してたが、クリーンルームの製品に
十センチほどのプラスチック片が入って帰ってきてた。

日本人ならできることでも、中国人やメキシカンに同じ事ができると
思わない方が良い。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:51:41.69ID:Jv9fzpHq0
エアバック発明した人が悲惨すぎる
日本企業が特許の期限切れするまで採用しないとか
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:52:03.81ID:YTvm1urY0
しかしあれだけヤバイ報道が出ていたのに、株を買った人たちはなにを考えて
いたのやら。

このスレッドで倒産報道に驚いてるレスがゼロってことは、みんなヤバイと知っていたわけで。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:52:09.80ID:7jsbB7BQ0
>>721
ナショナルは他国で商標登録がされていてつかえなかった
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:52:54.27ID:Xka3Mw6j0
>>721
そもそもNationalなんて言葉をブランド名にするのが間違ってる。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:53:22.29ID:o9tZkFfD0
個人的にはジャパネットたかたが潰れないのが不思議
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:53:41.02ID:giujohbP0
>>625
新小岩駅には行くなよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:53:59.03ID:k+eBbsM60
1兆って
これどうすんだよ

散々エアバッグ煽ってどこも助けないのかよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:53:59.82ID:d7039ZjT0
>>724
よく自動車関連で外人社長にするのは、そいつに社長やらせる代わりに会社に圧力かけないでくださいね的なやつなんかね?
結局潰されそうになるなら外人社長なんかやめて金貯めといて、リコールコールきた時に金出したほうがよくね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:55:44.54ID:BwTVT8C80
日本だと飛ばし過ぎだ馬鹿で終わる問題も世界に出ればつぶれるんやな
エアーバックのように
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:56:00.94ID:5g7Iw1Ag0
原糸や生地メーカーはあまりダメージ無いだろ
オートリブバンザイの展開?
色々と臭いのよなこれ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:56:32.68ID:E3/wEHYc0
>>721
妾の子の社長が松下という名前を消したかったwww
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 06:56:33.28ID:d7039ZjT0
結局海外で莫大な金ふっかけられて金を毟り取られるくらいなら、日本で日本人雇ったほうがマシな気がしないでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況