X



【健康/食】揚げたポテトで寿命が縮む? 米誌論文がデータ分析 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2017/06/16(金) 17:40:28.98ID:CAP_USER9
フライドポテトやポテトチップスなど、油で揚げたジャガイモを週に2回以上食べている人は早死にするリスクが高くなるとの研究が、米国臨床栄養学ジャーナルでこのほど発表された。

元となったのは、45?79歳の関節炎患者4440人を対象にした8年間にわたる追跡調査だ。もともとは変形性関節症に関する研究だったが、研究チームはジャガイモの消費について目を向けた。

その結果、週に2?3回、揚げたジャガイモを食べていた人が早死にする確率は、まったく食べない人と比べて2倍になったという。年齢や性別による差は生じなかったが、女性よりも男性が、年長者よりも若者が、揚げ物をよく食べる傾向が見られた。

あくまでも参加者の行動を記録して分析した研究であり、揚げたジャガイモと早死にの間に直接の因果関係があるかどうかは現時点では不明だ。

イタリア学術会議の研究者で論文の主著者であるニコラ・ベロネーゼ博士は、揚げ油に多く含まれるトランス脂肪が重要な要素となっているのではと考えている。だが、肥満や不活発な生活習慣など「他の重要な要素」が何らかの役割を果たしている可能性もあると指摘する。

スウェーデンのカロリンスカ研究所環境医学研究所のスザンナ・ラルソン准教授は、「揚げたジャガイモの消費量は、死亡率の増加を招くような健康的でない食習慣のバロメーターになるかも知れない」と指摘する。ラルソン准教授もジャガイモ消費に関する研究を行ったが、循環器系疾患が増加するとの結果は出なかったという。

ソース/CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35102839.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:41:58.13ID:FZPH9LZj0
知ってた
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:42:12.45ID:iLw6zbZ+0
水を飲む動物は100%死ぬ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:42:23.51ID:Mp2N4GaG0
毎日食べてるけどちょうどいいや
70過ぎても生きてると苦労するだけだから
年金もらう前にポックリ逝ければ幸せさ
明日もポテト食うぞ♪
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:42:31.79ID:/YWHqU/90
揚げたジャガイモが象徴するような食生活を改善するべきってことかな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:42:47.61ID:7PI4pgxD0
原因と結果が一対一ならいいが
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:43:08.67ID:0uTwf1FR0
ポテトをまったく食べない人なんているんだな…
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:43:39.16ID:yBXN2M1a0
じゃがいもとは限らず揚げ物はよくないよね

よし、今夜は唐揚げにしよう(笑)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:44:02.72ID:GAVDU9Qt0
コロッケもアウトだろ
台風ごとに大量に食ってるネラーはみんな早死にするな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:44:31.36ID:eyx0jVw80
フライドポテトが寿命を削るのではなく、フライドポテトで腹を満たさなきゃいけない層の寿命が短いだけでは
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:44:49.71ID:jC2k2lCI0
油が原因だと天ぷらも駄目だな
この前、欧米型の食事でも長生きできるデータが出たし、
日本食ヘルシー神話がどんどん崩れていくねw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:45:24.32ID:MXwcIHWP0
一生寿命気にして生きてろよ
0026たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/06/16(金) 17:45:30.08ID:Pz7FMmDj0
     〜
    ノJJJし
    ( *'-'*)    フライドポテトやポテトチップスって
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   もう何年も食べてないな
  `〜し-Jー′
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:45:30.89ID:hJsEtJCX0
年間104日以上かよ。。。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:46:05.37ID:cRRGASUN0
そりゃ、揚げ物、、高カロリー食品の食べ過ぎは常識で考えて体によくないだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:46:09.33ID:tzCA8UHu0
つか炭水化物を揚げたらまずいんだろ

小麦とかもだめじゃないの
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:46:15.91ID:wk97FPEG0
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
エクセルシオールカフェ赤羽東口店閉店は
トカゲの尻尾切り
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:46:43.96ID:mQjPzZAX0
どっちにしろ年くうと胃にもたれて食えなくなる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:46:53.23ID:oi5CaNpM0
関節炎患者を対象にしなかったら毎日、食べてる人が長生きかもしれない可能性や
毎日食べると長生きする可能性も残ってるって事だね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:47:01.11ID:RJB9ijHFO
東急不動産係長脅迫電話逮捕事件で検索したら分かります
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:47:25.23ID:CEC6Od560
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cg★i/study★/3729/1226114724/53

  この掲示板(万有サロン)★に優★秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
★  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:47:30.02ID:eUiRSPHt0
>>19
そういうのはストレスとはいわない。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:47:58.78ID:8pYqUVafO
守りに入るクソデブは、楽しくないwブタ食いするクソデブは、楽しいw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:48:04.51ID:2OviWoTp0
>>8
メリケン言うけどオランダは晩メシがフライドポテトだけらしいぞ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:48:12.58ID:g55fQ5Gw0
フライドポテトは野菜だからベジタリアンが主食にするほどヘルシーなはず。
このニュースはマック潰しの陰謀を強く感じる。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:48:15.84ID:ZKMOxD9E0
65歳ぐらいまで生きればいいから、僕は食事をあらためないよ。102歳まで生きた、おじいちゃんとかも最後の方は足とか動けなくなり大変そうだったし、下手に長生きするもんじゃないと思いました
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:48:30.60ID:4MFTdpXr0
油っこいものは消化が悪いからよくない
焦げてたりするとさらに悪い
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:48:45.37ID:j4q+jQDW0
食べたい物を我慢しながら長生きするんだったら、食べたい物食べて早死する人生選ぶわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:48:45.81ID:HhbzLz4X0
今ちょうどマックにいるのにこんな記事…m(__)m
0044たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/06/16(金) 17:48:49.18ID:Pz7FMmDj0
     〜
    ノJJJし    フライドポテトやポテトチップスって
    ( *'-'*)    でんぷん、塩分、油分だけで
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   他の栄養素は無さそうだもんな
  `〜し-Jー′
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:49:05.74ID:F6PLFkTy0
わぴこがポテチを食べながら↓
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:49:31.11ID:ehYvR29e0
トランス型だろ?
あんなの真に受けてたらパンも天ぷらも食えねぇよ

バカじゃねぇのw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:49:45.84ID:PYVCNR9d0
ポテチどころか菓子全て排除した
今はサツマイモを食う位だ
砂糖もカップコーヒーに入れるだけ
4g*4=16g
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:49:49.97ID:eUiRSPHt0
欲望に安易に溺れる奴が多すぎる。
肉体より精神の方が気高いのは常識だろ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:49:54.00ID:vVPls8Ak0
「おいしい食べ物は、健康に良くない」

「健康に良い食べ物は、おいしくない」

って法則?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:50:38.40ID:7vu+rD2t0
日本食で長生きに繋がる食い物は主に発酵食品だぞ
ただし昔ながらの製法のやつな
これに玄米加えて糖質一切摂取しない食事療法やるとガンすら克服する
実際長崎原爆投下の被害者でこれやった人は生き残れた
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:51:00.35ID:Vd965NID0
酸化した油が危険なんだろ。
あと常温で固形化してるようなマーガリンやラードやバターとか
血液中で直に血管を詰まらせる原因になりやすい
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:51:02.49ID:o8ULn78T0
ジャガイモはカリウムが豊富なので
フライドポテトはご飯より健康的じゃなかったのか
と思って記事を読んだら早死にするリスクが発生すると言う話で
寿命については書かれてなかった
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:51:06.83ID:8+oOiK4F0
こういうのって確かに体に悪いけど、
すごく大きな影響があるわけでもないんだよな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:51:28.16ID:eUiRSPHt0
揚げた芋なんて最悪な食い物に内蔵が悲鳴を上げてるのに気付きもしない脳みそってどうなんだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:51:49.17ID:wEXxjfbu0
ジャガイモはGIが砂糖並みの炭水化物の塊なわけで

そもそも体に悪い
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:51:50.64ID:Q6TtdyOR0
今は様々な方法で無理やり寿命伸ばせるようになっただけで
人間の本来の寿命は50年ぐらいだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:51:51.74ID:r/suDu7W0
だってそれらの会社の職員は、自社の製品は口にしないってよく聞くくらいだからね。
冷凍食品とか。まじでゴミ食わされてるようなもん
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:52:03.77ID:IgeY0Jxf0
毎日フライドポテト食ってる
オランダ人の平均寿命そんな低くないから
あげいもが直接の原因ではない
0065たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/06/16(金) 17:52:23.76ID:Pz7FMmDj0
     〜
    ノJJJし    >>53
    ( *'-'*)    じゃあ、納豆でも食うかな
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜し-Jー′
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:52:24.66ID:Svmc01rV0
今頃、カルビーがゴルゴに依頼してると思うぞ
やっちまったな、この准教授
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:52:42.95ID:ASUmoqE20
ポテトフライばっかり半額クーポン出すマックは日本人殺す気だな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:52:49.74ID:olwUb3pc0
食べ過ぎの奴はダメってことだろうな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:52:57.95ID:WiZ0Qux/0
金が無いのに長生きする気?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:53:24.13ID:/v4nxIQs0
こんなもん信じてたら飢え死にする。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:53:44.89ID:/ApQojOI0
鳳啓介でおま…
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:54:37.92ID:eUiRSPHt0
肉感の中で一番すがすがしい快感は空腹感。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:54:42.84ID:/fAblnwy0
合わせて炭酸ジュースを摂取するからやろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:54:58.16ID:0/trpKFc0
デブだからじゃないのか
ポテト食べないデブと比較しないと
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:55:06.77ID:0IOwSPiW0
カウチポテト族が絶滅した原因はこれ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:55:14.51ID:AcoPznc80
こんなんポテト関係ないやん、ポテトとばっちり絶対
ポテト食う奴が他にもよーさん食うピザやからってだけやんけ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:56:53.04ID:znjwpoI00
ジャガイモに味噌付けて食うと死ぬってのもあったな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:57:00.93ID:shMYnqf/0
ポテチだけはダメな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:57:07.98ID:eUiRSPHt0
怠惰な食生活は通院時期が早まり惨めな老後が約束される
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:57:10.67ID:71cX139O0
揚げたポテトじゃなくて、一緒に摂取する塩が原因なんじゃ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:57:16.31ID:7ynUo5yw0
そんなに長生きしたくないわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:57:18.68ID:dWQmyaaF0
油で揚げた炭水化物はみんなそうだろ
という意識でいると食う物かなり限られる

・・・けど体調良い
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:57:20.20ID:TdmYjNTF0
ポテト自体良くないし・・・ ビタミンCが取れるとか、完全に分解する調理や商品に嘘PRが多すぎる。 VCだけに釣られ過ぎ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:57:24.29ID:8CmzCjDN0
食べて無い人はエスキモーとかじゃない?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:57:35.24ID:9f/Up7XB0
週二ペースでポテチ食ってる俺はどうなる
って気にせんがな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:57:58.72ID:B3UCRuuL0
人は記憶型と思考型に大別できる

なぬーーー!!
ちょい待て
俺はあまり肉を食わないから油の補給にポテトチップスを食ってるんだが。・゚゚(ノД`)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:58:01.92ID:pA1zcw590
外国のマックはSサイズでも日本のLサイズぐらい量があった
日本が小さすぎる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:58:10.61ID:eUiRSPHt0
健康でぽっくり逝きたいやつほど節度な食生活が必要
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:58:19.29ID:l4U17DLe0
>>7
年金貰う前にぽっくり逝きたいなら
年金払わなければいいじゃん
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:58:21.58ID:I3ri00Jp0
北欧の何処かの国、主食だよね?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:58:49.01ID:ZsLGDFTc0
アホか
アメの寿命どうなるんだろwww
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:59:22.47ID:F8fO1GHT0
フライドポテト好きなやつって、大体ハムやソーセージやバーガーみたいな加工肉も好きで食べるだろ?とくにアメリカンは
個人的には加工肉の影響のほうが強いと思うが、その辺は調べたんだろうか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:59:30.54ID:zhfBPR0v0
芋はさつまいもしか揚げたことないが想像以上に油吸う
それを週に2回、相当量食べてたらそりゃ具合悪くなる、と思う
思春期〜20くらいで人並みに動くなら問題ないと思うが
あっという間に油がなくなる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 17:59:48.67ID:Q6TtdyOR0
いくら健康に気を使っていようが病気になる人はなるからね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:00:15.79ID:QsNkj6Cs0
アメリカ人、食べる量が違いすぎるやん
デブがフレンチフライやポテチ大量に食ったらダメに決まってる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:00:18.69ID:Vd965NID0
>>70
頭がいい奴は健康を気にし金儲けの才能もあって長生きするが、
馬鹿な奴ほど健康を気にしないんだろう。
馬鹿ほどタバコとかガンガン吸いまくったり酒を激しく飲んだり
馬鹿チョンみたいに激辛な食べ物を食べて、
俺平気とかやって見せて頭悪く自慢したりする。
まあ、しかし、今の社会は本来頭が良くて金儲けできるはずの奴が
チョンに邪魔されたり騙されたり搾取されて、健康だけをとりあえず保ちつつ
こしたんたんと復活を狙ってるみたいな連中が多いんじゃないかな?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:00:20.24ID:j59NpvmO0
長生きが正しいみたいなのやめてほしい。元気で長生きなら何年でも生きてほしいけど深刻な病気で長生きしても本人も周りも辛いだけ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:00:51.03ID:7vu+rD2t0
>>65
納豆菌は地球上で最強の菌だからな
生存能力はあのクマムシを超える
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:01:12.39ID:GjHAQIQE0
早死にって全く食べなかった奴より平均何年くらい早く死ぬんだ?
1年や2年の差なら食べても食べなくても関係ない
こういう研究が発表されてもどちらの方がどれだけの優位性があるとかまでは書かれてないことが多いから研究の信憑性が疑われる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:01:52.59ID:N0Vmumol0
寝たきりで死ぬのか

パタッと死ぬかのほうが重要
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:01:58.88ID:IJzkU9160
アクリルアミドはポテト揚げたら大量に発生するからな
発ガン性あるし、体にいいわけないよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:02:06.73ID:sFVHcYGw0
外国人はケチャップ絡めながら1kは喰う
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:02:06.97ID:sfq4fxYG0
マックでこれをみてしまい沈黙
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:02:07.76ID:eUiRSPHt0
早死にしたい奴ほど長くて惨めな老後が待っている
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:02:22.53ID:RQaBMW7b0
>>112
> 深刻な病気で長生きしても本人も周りも辛いだけ。

んん?
だから健康に気を使うんじゃないの?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:02:24.04ID:NmeJvuhe0
フライドポテト食べる人のまわりの2次被害は?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:02:28.43ID:hWREpBsz0
好きなものたべて早く死にたい
金なくなったら安楽死させてくれるなら沢山金使うわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:02:34.71ID:i/mwrHmK0
油で揚げたジャガイモを週に2回以上食べている人の
食生活というか普段の生活習慣・生活レベル…
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:03:02.52ID:Rj8eP/0P0
原因はコーラだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:03:12.30ID:CEC6Od560
  ●●●ケネディ大統領は何故、死な△ねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/12261147△24/53

  この掲示板(万有サロン)に優△秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.liv△edoor.jp/study/3729/ →リン△クが不良なら、検索窓に入れる!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:03:21.45ID:N0Vmumol0
ドイツ人って短命でガンだっけ?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:03:24.35ID:eUiRSPHt0
怠惰な生き方をしてる奴の願いはすべて適わない。
要するにいくら不健康でも早死には出来ない。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:04:40.04ID:V5X23aEv0
そんなわけはない。
現に日本国民の誰もフライドポテトを食ったことのない江戸時代の平均寿命は今よりずっと短い50才だったのだから、この一点だけでもフライドポテトで寿命が縮むという妄言への反論は十分だろ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:04:41.52ID:0g/4VD480
ハンバーガーとチェリーコークしか食わないバフェットが長生きしてんだから寿命は個人差だろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:05:04.76ID:zhfBPR0v0
一回でいいから芋買ってきて適当に切って、家にある調理器具で揚げてみそ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:05:31.75ID:Q6TtdyOR0
健康健康言っている人ほど騙されやすいからな
水素水とかいい例
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:05:45.86ID:gM9h2P/x0
ポテトとポテトチップスはやめない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:05:50.82ID:eUiRSPHt0
生まれすぐ死ぬ子供がカウントされてたのは常識だろ..
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:06:05.05ID:7vu+rD2t0
もともとジャガイモは食用ではなかった
ここに人類の知恵があったのだ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:06:08.47ID:UCbna2xm0
>>2
うむ確かに、だが食べ続ける為にも少しだけ我慢も必要だね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:06:12.14ID:ji+wxSfR0
ジャガイモなどのナス科の野菜は
体に悪いから食べない方が良いみたいだな。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:06:19.10ID:FoSxTZN50
フィッシュ&チップス食いまくるイギリス人の寿命が特に短いという事も無いんだが。
日本には劣るとはいえ、長生きの部類だ。
主食レベルで食っても大して寿命は縮まない。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:06:26.15ID:m0sOdHFs0
ポテロングはノンフライ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:06:33.94ID:2KIisDj30
>>39
マックはフライドポテトだけ食べに行く。
あのジャンク感がたまらない。
早死に上等。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:06:39.60ID:081+ntGF0
マックポテトは半額にならんと買う気せんからなぁ。

添えについてくるポテトは少量だし、あんま関係ないな。

ポテトチップスもダメなのか?

あれ一袋はかなりの量だし、塩分も多い、かなり悪そうな…。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:06:45.29ID:eUiRSPHt0
食いまくってはいない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:06:48.23ID:Jczvl+MA0
アメリカ人て、バター丸ごと揚げたりするじゃん。
発想が凄いよね。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:06:52.10ID:U17Wsufg0
またドイツ叩きか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:06:53.36ID:xGKXghGA0
>>133江戸時代はちょっと奮発すれば油が手に入った。
庶民向けに発行された料理本に炒め物や揚げ物も乗ってる。
ジャガイモではないフライドポテトを食ってた可能性は十分ある。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:06:53.56ID:NmeJvuhe0
>>125
結果どの位の被害者がいるんだろう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:07:02.49ID:zq7adYsp0
>>2
あなたはポテチが要因で死なないと思う。
たぶん他のこと。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:07:03.73ID:vxK4AOQV0
酸化するからな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:07:23.16ID:CsloLYxX0
>>122
ハッシュポテト美味いよな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:07:25.86ID:SLTictE20
>>112
正しいんじゃなくてみんな長生きしたいの。
勘違いすんなよ?自分は特別だと思うな。
お前もその時になれば騙し騙し生きたいと思うんだよ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:07:44.12ID:gXJEbET/0
アクリルアミドの発がん性はコールタール並
だからポテトチップス売れなくなっただろ。
パヨク放射脳は国家に楯突きたいだけだから
身近な危険物に注意が向かないw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:07:45.15ID:eUiRSPHt0
死にたい奴は死ねず死ぬ訳にはいかない奴が死ぬのだ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:08:28.94ID:RQaBMW7b0
>>133
それはこの話とはあまりリンクする話題じゃないな
昔の平均寿命が短かったのは、圧倒的に乳幼児死亡率が高かったから
平均寿命は文字通り「平均」だから、これが大きく影響する
今のような延命医療がなかった江戸時代だって普通に70、80のご老人はいたよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:08:39.32ID:HEb8Ojk70
フライドポテトってベルギー人がよく食べるんじゃないの?
早死にしてないじゃん
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:10:22.20ID:0AUSaRHa0
ポテチが復活しても,スーパーで安売りにならなければ買わない
60g59円(税別)までひたすら待ちます
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:10:34.42ID:NmeJvuhe0
>あくまでも参加者の行動を記録して分析した研究であり、揚げたジャガイモと早死にの間に直接の因果関係があるかどうかは現時点では不明だ。

なんだまたお医者さんのトンデモ話か
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:11:29.91ID:l0Ot20Pk0
揚げ物って日持ちするんだよなあ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:11:53.82ID:/PaomOoi0
ポテチを食いながらスレタイが気になり、つい手が止まる
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:12:27.60ID:roCUBS9k0
そもそもジャガイモなんて砂糖の塊だぞ。
砂糖の塊を油で揚げて塩かけて食って体が大丈夫なわけねーだろ。
お前ら心のどこかで「ジャガイモは何だかんだで野菜だから大丈夫」とか思ってんだろ。
砂糖は砂糖だ。野菜ではない。
カレーも一緒。
油と砂糖の塊(ルー)にゴロゴロした砂糖(ジャガイモ)をぶち込んだドロドロの液体(カレー)を砂糖(ご飯)にぶっかけて食ってるんだぞ。
「カレーは人参や玉ねぎも入ってるから」とか思ってんじゃねーんだよ!
砂糖と油を混ぜた液体をゴクゴク飲んで人参食べれば帳消しにできるってか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:12:32.63ID:FoSxTZN50
>>168
55じゃまだまだ勃つよ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:12:40.04ID:5t0YFUiZ0
フィッシュ&チップスの英国人と
バーガー&フライドポテトの米国人は短命か?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:12:49.71ID:VyVOgjJ40
>>1
こういう研究は糞だぞ
他の食品は一緒で焼いたポテトと揚げたポテトで比べないと意味がない
 揚げたポテト食ってるってことは他の食品も多多にしてマックとかのジャンクフードなわけで小学生しか騙せない糞論文
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:12:51.49ID:fBK5Hqf50
ピザポテト復活にあわせたようにそれかよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:13:10.98ID:dur201cQ0
芋と言うよりか
油、塩、そして量が原因でしょ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:13:20.83ID:jcDgreT90
>>163
アホか
アクリルアミドなんてでんぷん質を加熱したら普通に出きるもんなんだよ
人類が火を使いだしたころから
延々普通に食ってるもんに
そんな危険があるわけ無いだろ

アクリルアミド危険厨は科学におけるカルト宗教みたいなもんだ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:13:33.74ID:xGKXghGA0
じゃがいもってカロリー意外と低いんだよね。100gで80kcalぐらい。
揚げ物にする事が多いからカロリーが高いと思われやすい。肉じゃがもカロリーの大半は牛・豚肉。
肉を鶏ささみにして糖分はパルスイートを多めにすれば肉じゃがはかなりヘルシーな料理になる。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:13:50.40ID:zhfBPR0v0
身近にジャンクばっか食べてるのいて見てると気持ち悪くなってくる
基本がジャンク
洋食は洋食で食事になってるものとは違う
ジャンクもおいしいがこっちが基本になったら大変だよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:14:00.59ID:KnEqhuz10
これはマジ
おかんが毎日一袋のポテチ食って糖尿病 臭覚味覚が潰れて痴呆
マジヤバい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:14:07.78ID:q5MJRAW/0
アメリカ人の事だから食いすぎじゃねw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:14:14.00ID:WXY+3ovc0
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど 「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員が「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってビビったわwww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:14:28.45ID:d/GdixAp0
>>175
炭水化物は全部砂糖扱いかよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:15:07.33ID:MuEFhabj0
死にそう
ポテットね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:15:14.75ID:xGKXghGA0
冷凍のフライドポテトを買ってそのまま蒸したり煮たりして食べると良い
冷食の時点では成型しただけで油は一切含んでないから
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:15:14.94ID:ZOB1Yvp20
どうせアクリルアミドで発ガン性の話だろ?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:15:15.98ID:RQaBMW7b0
いまサイゼリヤで

皮付き新じゃがとパンチェッタのオリーブオイル&ペコリーノチーズ和えオーブン焼き

という季節限定メニューを頼んだばかりなんだが
店のお姉ちゃんにいったらキャンセルしてもらえるかな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:15:33.18ID:kAHy15+V0
アクリルアミドを含むとされる食品(wikiより)

ポテトチップ
フライドポテト
食パンの耳、トーストの褐色に焦げた部分
揚げ物の褐色に焦げた部分
ほうじ茶
麦茶
中国茶
ココア
コーヒー
かりんとう
アーモンド
クッキー、ビスケット、クラッカー
芋けんぴ
きな粉
カレー粉
インスタントラーメン
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:17:00.99ID:hfqx7yGA0
揚げたジャガイモというよりジャンクフード全般が身体に悪いだろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:17:18.10ID:2AuhWEe50
揚げたてのフライドポテトほどうまいものはない!
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:17:40.25ID:GJmA0/CW0
長生きしても国民年金だけなので生活できない
安楽死できないので短い寿命に賭ける
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:18:06.89ID:Q6TtdyOR0
身体に良いだけの食べ物なんてない
何食ってもなんかしら悪い影響はある
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:18:45.98ID:wdGlDe8B0
>>1-4
知ってた。
芽にあるソラニンかな?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:18:48.59ID:MBqu/C400
>>1

知ってた
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:18:58.05ID:Yol1XVbn0
マックのポテトで野菜食った気になってる
アメ公からしたら衝撃だろう
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:19:04.77ID:gM9h2P/x0
ピザポテト復活するのか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:19:15.41ID:eUiRSPHt0
死にたいならやせ細ればいいのになぜブクブクと太ろうとするのか醜さが倍増する
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:19:53.41ID:jcDgreT90
>>196
iarc の2Aは
「よくわからないけど実験結果出るまでは
とりあえずここ」で使われるカテゴリでもある

馬鹿が騒いで仕方なく2Aにしてるだけで
もう20年くらいまったく人の発ガン性の
根拠になるデータは出てない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:20:02.73ID:5cAb525e0
>>13じゃがいもをカレーライスや肉じゃがで食べるけど揚げポテトは食わない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:21:04.65ID:FoSxTZN50
>>194
もう完全に気にしたら負けっていうレベルだな。
避けてストレスを溜めたり、食が偏る方が体に悪いな。

美味しいものを食べてこその人生なのです。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:21:05.53ID:NNXAeQYT0
ポテチは食べないけど、コロッケはよく食べる
やっぱり、やめなきゃいけないのかよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:21:50.64ID:wdGlDe8B0
>>175 >>189

糖質と砂糖を勘違いする統失かな、字余り
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:22:50.02ID:hh8t2mDOO
フライドポテトが駄目ならマッシュポテトを食べれば良いじゃない。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:22:59.14ID:j7rC9Ey50
えーつい今フライポテトのバケツを買ってきたばかりだわ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:23:17.53ID:8OtmhO7I0
>年長者よりも若者が、揚げ物をよく食べる傾向が見られた。

んー
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:23:48.72ID:/nXZOCqL0
でんぷんと油と塩だもの、健康にいいわけない。
でも美味いんだよなぁ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:23:59.35ID:zAyADDWR0
>油で揚げたジャガイモを週に2回以上食べている人は早死にするリスクが高くなる
サンプルのとり方が間違っているような気もする。
・・それは主要因ではなくて、副次的な結果(生活習慣)なのではないだろうか。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:24:10.49ID:SM9unQXU0
野菜を高温の油で調理すると、アクリルアミドという発がん性物質が形成されます
というわけで、原発にゼロリスクを求める反原発派のあなたは
野菜炒め、天ぷら、フライドポテトを今後一切食べないように
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:24:14.21ID:TzetS4dV0
どっちかいうと、こういうモノを好んで食ってる人の層の問題やろ。 運動しない、節制しない、健診受けない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:24:25.32ID:yELIDG6+0
>>218
>買ってきたばかりだわ
アメリカのバケツってのは日本の風呂桶サイズだよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:24:44.12ID:+0C3jIJeO
どうせ揚げたポテトばっかり何Kgも食ってたとかそんなオチだろ
ポテトでなくても寿命縮むわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:24:58.01ID:8y0lkILX0
揚げポテトって言うけど、揚がってるのは付着してる小麦粉であって
ポテトじゃないんじゃないの?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:25:32.96ID:BfDchL3z0
オランダ人どうすんだよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:25:53.79ID:ynXuIJ080
最近コンベクションでやってるから油気にしなくていい
味は落ちるけど
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:26:04.98ID:wdGlDe8B0
>>183
田舎の「食生活改善運動」で塩分制限したら、寿命が劇的に延びた。
昔から食べているからといって、安全とは限らない。

戦前の寄生虫だらけの野菜も同じ。
森林太郎が白米強制で殺した陸軍兵士たち。
江戸病って知っているか?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:26:08.47ID:nxhzfaZs0
>>7
ぽっくり逝けると思うなよw
 
失明や寝たきりもあるでw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:26:33.84ID:u5zeq3Su0
フライドポテト我慢して長生きしたいか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:27:13.91ID:AGtDuEfP0
身体にいいと思って食べる人は
いないのでは、少なくとも日本では…
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:27:29.90ID:r8hJTU100
週に2回も3回も揚げたジャガイモ食うような奴はそれ以外にも不健康な物食べたりやったりしてんだろ
健康を気遣ってないってことなんだから
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:28:37.01ID:zpIR8cwF0
>週に2、3回。 おれは月に3回
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:28:46.73ID:eUiRSPHt0
怠惰な食生活は動脈硬化を招くからじわじわと苦しみながら続く長く苦しい老後が待ち受ける
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:28:50.28ID:Q6TtdyOR0
> だが、肥満や不活発な生活習慣など「他の重要な要素」が何らかの役割を果たしている可能性もあると指摘する。

ほぼこれだろwwww
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:28:55.65ID:1Il5Ne2x0
古い酸化した油が悪いんだろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:29:10.27ID:yUc6w8eO0
ポテトチップスが一番最悪な食べ物だ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:29:32.00ID:xl1SCOUi0
ポテチやフライドポテトは別に好きじゃないからどーでもいいけど
ジャガイモのコロッケのない食生活とかあり得ない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:29:33.17ID:2mnDl4F70
そんなもん統計取る前からある程度わかりそうなもんだがw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:30:20.59ID:8hl2aAPM0
お客さまお待たせしました〜♪

トランス脂肪酸とアクリルアミド入りバーガーです
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:30:32.88ID:sKnsPZqn0
>>18
これ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:31:17.29ID:z9rof4yCO
レンチンしたジャガイモに塩コショウして片栗粉で揚げるだけでめちゃうま
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:32:32.27ID:Pen0A9sP0
あんなもん見た目で毒だと分かるだろう
マクドでセットで買うと付いてくるので、ハンバーグとコーヒー単品で買って高くなっで食わないようにしていた
今じゃ入ることもないが
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:33:04.76ID:ik5Idop10
相関関係がわからないのに
なんで結論めいたこと言うのか
行動主義が蔓延しだしてからこんな調査ばかりだな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:33:23.69ID:vBl79piF0
>ソース/CNN

はい終了
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:33:26.77ID:mv+spToa0
食う量がアメリカ基準なら何食っても長生きなんてできねーよ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:34:42.11ID:XQUXjIy40
ポテチで早死にか
ピザポテト死したくないわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:34:46.86ID:w92jmRpc0
ポテチだのフライドポテトなんかを頻繁に食べる人は健康に関する意識がそもそも低いって事だろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:35:05.50ID:FoSxTZN50
>>250
コーヒーはもっと毒だぞ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:35:45.06ID:Ei1CMTDHO
ポテトが食えないなら地球に生まれた意味がないだろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:36:20.80ID:zhfBPR0v0
医療費圧迫してるからうるさいんでないかね
保障に頼る貧しい辛いというわりにはなぜか丸々してるから謎
アメリカだけじゃない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:37:00.23ID:Cmp3Tx2y0
フライドポテトやポテトチップスなど、油で揚げたジャガイモを週に2回以上食べている人は早死にするリスクが高くなるとの研究が、米国臨床栄養学ジャーナルでこのほど発表された。

中略

あくまでも参加者の行動を記録して分析した研究であり、揚げたジャガイモと早死にの間に直接の因果関係があるかどうかは現時点では不明だ。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

なんだよ!まじめにやれ!!!
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:37:15.21ID:bEJgh/gS0
実はジャガイモは食べないほうがいいんだ
サツマイモは大丈夫だけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:37:30.96ID:FHt0tOgl0
飽和脂肪酸が問題ならオリーブオイルかフラックスシードオイルかココナッツオイルで低温揚げすればいいってことか
絶対青臭いか甘ったるいな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:37:56.22ID:RQaBMW7b0
このニュースが問題なのは、「寿命が縮む」なんて話にもってってる事だなあ
だからこういう勘違い発言が出てきちゃう>>231

食や運動で健康に気を使う人って、別に長生きしたいわけじゃないんだよな
死ぬときまで健康でいたい、病気で苦しみたくないから、節制してるんだよな

ガンだらけになって、抗がん剤で毛が抜け吐きまくりのたうちまわりたくない、
胃や腸や声帯や肛門や乳房を失って、腹からクソ袋垂らして生き恥さらしたくない、
人工透析機につながれて胃ろうチューブ突っ込まれて機械につながれたまま死にたくない

前日まで友達と元気に遊びまわって、寝てる間に苦しまずポックリ逝きたい
ピンピンコロリが望み
だから頑張ってウォーキングして食事に気をつけて健康を維持しようとするんだろ

長生きしたいわけじゃねえよ
QOLの問題だよ
人生の質の問題なんだよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:38:18.99ID:Pen0A9sP0
>>258
そんな事はない
コーヒーなしの生活などありえないし、体に良いという報告もあるしな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:38:19.42ID:Cmp3Tx2y0
>>263
甘い方が危険な感じがする
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:38:25.97ID:Cr+FKEyc0
好きなもん食って好きな酒飲んでタバコもお好みでって生活して早めに死んだ方が、介護で他人に迷惑かけながら長生きするよりマシだぞ
痴呆とか最悪よ
晩節を汚すにもほどがある
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:38:31.27ID:l0wWEtgc0
>>1
カルビーオワタ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:38:38.53ID:+qh0LZuM0
うちは米油で揚げてる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:38:40.68ID:PSb2t5nQ0
ポテチを食べない人生なんて考えられないな。ポテチで短命結構ですよ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:39:29.42ID:OMevQl6EO
フィッシュ&チップスもダメなのか。
イギリス人が食うもんがなくなるがな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:39:49.14ID:wFAj6LVy0
長生きが幸せとか無いわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:40:15.19ID:8y0lkILX0
ファーストフードのフライドポテトと、家で揚げたフライドポテトを同列に語ってはいけないと思うのだが。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:40:24.95ID:oXe7lp8d0
 
  (´・ω・`)揚げたジャガイモを毎日食べる人は全く食べない人より長生きする
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:40:50.49ID:RQaBMW7b0
>>268
だから>>265

お前のような不摂生な奴が
苦しいー殺してくれーとのたうちまわりながら
医療費食い散らかして80まで生きるんだよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:40:57.09ID:m2IGB+LR0
日本人は揚げ物やパンでトランス脂肪取りまくってるけど長寿
はい論破!
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:40:57.74ID:FHt0tOgl0
>>263
食糧問題を痩せた土地でも育つジャガイモで解決した黒電話さんに粛清されるぞ!
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:41:06.51ID:vWod7H7s0
>>13
文盲乙
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:41:58.63ID:Cr+FKEyc0
ひと口で食えるクソ小さいジャガイモ皮付きで揚げて、塩やら胡椒やら適当にスパイスふりかけて食うの旨い
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:42:03.16ID:wdGlDe8B0
医学論文でコントロール(統制群、比較する相手)なしでものを言うなんて
大昔みたいだ。
金科玉条、不磨の大典みたいだったのに
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:42:16.67ID:eUiRSPHt0
生き様の醜さが食生活の歪みの根本的な原因。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:42:51.47ID:+dXv8kcA0
こういう仮説とも言えないようなコジツケを信用するバカってまだいるのかねw
でも女子供と低脳は信じちゃうんだろうなw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:43:21.99ID:njPZkiOp0
アクリルアミドが問題視されはじめた頃はコーンフレークがダントツで含有量多かった気がするけど、最近は言われないな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:44:23.66ID:wdGlDe8B0
揚げたポテトは
塩分と脂肪分がたっぷり

メラノイジンはちがうか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:46:04.39ID:Cr+FKEyc0
>>278
どうでもいいけど現実見ろよ
何の生産性もなく生きてる100歳越えがゴロゴロ居るのに医療費ガーじゃねーよ
むしろ癌なら治療拒否でさっさと死ねるだろ
老人多すぎんだよ逆に減らす努力しろよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:46:46.85ID:GQdNTmJM0
>>15
お前つまらんなぁ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:47:17.65ID:FoSxTZN50
>>266
体が丈夫だからコーヒーが飲めるんだぞ。
俺は胃腸が弱いのでコーヒー飲んで入院したことが有る。その位毒性が強い。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:47:47.51ID:5Qje6S690
フライドポテトやポテチを野菜と思ってるアメ公が何を言ってんだw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:47:49.81ID:ou7ZUhc90
じゃあオランダ人ダメやん
この間テレビでオランダ人の夕食は
毎日フライドポテトってやってたぞ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:50:32.37ID:6FxqWJue0
1)ラットによる実験では、ラットを食用油に入れると87%の確率で溺死する。
2)フライドポテトを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がフライドポテトを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)フライドポテトを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)フライドポテトを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にポテト1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をフライドポテト内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたフライドポテトは有毒である。
9)フライドポテトを作る際に火傷をした人の85%は、フライドポテトがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したフライドポテトの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:51:53.66ID:ueA+yk/u0
フライドポテトで死ぬ人オランダ( ´∀`)
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:52:10.21ID:zhfBPR0v0
>>296
いつも思うが、身体の作りが違くないか?
実際味蕾の数?位置?なんかも違うと言うよね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:54:01.78ID:wdGlDe8B0
元論文見つけた(要旨だけ無料)

Fried potato consumption is associated with elevated mortality: an 8-y longitudinal cohort study

American Journal of Clinical Nutrition
http://ajcn.nutrition.org/content/early/2017/06/07/ajcn.117.154872.abstract
First published June 7, 2017, doi: 10.3945/​ajcn.117.154872
Am J Clin Nutr  ajcn154872

どうも、コホート研究で、しっかりコントロールされていないっぽい。
バルセロナにいる「こやなぎ あい」さんも参加
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:54:09.16ID:ueA+yk/u0
土の中の作物はいい食材
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:55:01.99ID:O+sDwxv80
文在寅大統領の政治姿勢って、朴正煕大統領の政策を否定しそうなもんだけど
何でベトナム戦争なんて出したんだろ?

朴正煕大統領の政策を持ち出すと
ベトナムの虐殺や、米軍慰安婦が出て来ちゃうし
そもそも、共産圏との戦いの為の戦争だろ?

北朝鮮融和の政策とも反対だし不思議
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:55:38.77ID:O+sDwxv80
誤爆です
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:57:26.53ID:LecJbHxj0
アメリカの調査結果により、パンはとても危険な食べ物だということがわかった。

以下がその理由である。

1.犯罪者の98%はパンを食べている
2.パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
3.暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
4.パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
5.新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6.18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
7.パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:58:54.07ID:EFnGA2ba0
知ってた
0311名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 18:58:57.13ID:KqOmUOsK0
カナダで食ったジャンクフードで
フライドポテトにチーズかけたやつ食いまくったわ
どないしてくれるんや!
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 18:59:51.15ID:qwo/Do4o0
>>13
まったくでも無いが何だかで貰えば食べる程度だわ
自分で買うのは数ヶ月に一度ぐらい
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:02:36.46ID:F5yuFFjT0
ただ食べ過なんじゃないの
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:03:38.28ID:D3s7Cwj00
>>2
他の物にも言えるよな
我慢して長生きより、好きなことして新打法がいいわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:03:42.82ID:zZvRIq+70
まあそうだろうな
野生動物は油で揚げたものなんて喰ってないから
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:04:14.42ID:3wrkZLrZ0
夕食にフライドポテトを毎日食べてるオランダ人ぐぬぬ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:04:21.74ID:xGKXghGA0
ジャガイモは醤油と砂糖で十分イケるな
フライドポテトにしても同様
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:05:43.33ID:3wrkZLrZ0
揚げ物は毎日は食えない。
酢の物や刺し身が食べたくなるw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:08:44.02ID:ZMrpy3oN0
認知症や脳疾患になるくらいなら早死にしたほうが
百倍マシ

認知症や脳疾患は悲惨だよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:11:19.62ID:AGtDuEfP0
ポテチやフライドポテトを
バリバリ食えたのは
高校卒業までかなあ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:12:40.86ID:jkL4MTgw0
塩分の取りすぎじゃないの?
塩まみれだよね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:12:48.91ID:ik5Idop10
油関係の話か?
また工作員わくな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:14:29.74ID:/ApQojOI0
>>102
溶けて無くなるまで
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:14:38.23ID:Z8l7wZLW0
ポテトにはビタミンCがたくさん含まれていて
それを壊さずに摂取できる方法が揚げ物だって聞いたぞ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:15:19.73ID:9KUJP2830
揚げるのが良くないならじゃがバター食えば良いじゃない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:15:59.28ID:AGtDuEfP0
粉ふきいもで良いじゃない、
カロリーも少ない
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:16:32.50ID:halNupcDO
何食ったっていずれ死ぬんだし
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:18:34.03ID:D5SnCmdU0
これフランスの赤ワインが長寿に影響とか言われてたのと同じで
「そもそもフライドポテトばっか食うような生活レベル」が問題でした
っていうケースじゃねえの
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:18:37.44ID:9KUJP2830
そもそもあいつらの食う量が基準だから普通に食う分には大して問題ないだろ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:19:08.49ID:CEC6Od560
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/△read.c△gi/study/3729/1226114724/53

  この掲示板△(万有サロン)に優秀な書き込みをして△、総額148万円の賞金をゲットしよう!(△*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:20:13.07ID:eF6Emc9/O
揚げ物は古いと毒だよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:20:21.71ID:GmYnNAJz0
ポテトを揚げる油の種類別にリスク出さないと意味ない調査だな。

ショートニング、パーム油、オリーブ油、ひまわり油 etc
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:22:15.46ID:jeqT+uJ70
揚げずに炒めたポテトを食ってる俺は勝ち組ってことか。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:24:51.22ID:fIJHhZRC0
日本の天ぷらなんて自殺したい奴しか食えんだろうな
極小さい具の10倍以上の油の塊じゃん
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:25:32.48ID:UqrekTK10
>>1
揚げたポテト以外もろくなもん食ってねぇだろそいつら
栄養偏った食生活してるからであって
ポテトの問題じゃねぇだろ
0349まで
垢版 |
2017/06/16(金) 19:25:46.58ID:6qxQv1/S0
あー吹かしたじゃがいもをバターとマヨネーズで食べたい
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:27:11.44ID:+qNnok/B0
アメリカで売ってるポテチくっそでかい上に油がギトギトやもんな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:28:40.59ID:yOdEVSDD0
>>1
揚げたジャガイモと揚げたそれ以外の炭水化物を食べた人で比較してから発表しろよな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:29:36.40ID:zYFhqP/o0
マジかよ、マクドナルド最低だな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:29:36.41ID:6HP11JLb0
>>1
今更
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:31:38.19ID:Ui9kAEx40
油で調理したイモって何であんなに旨いんだろうな
塩ふるだけでなんぼでもいけるもんな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:32:36.68ID:KQ2I/v9P0
トランス脂肪酸とアクリルアミドの最強コンビ

揚げ物はやめて煮て食べましょう
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:38:40.68ID:9XoOfv0b0
>>32
そうだね、何でも美味しく食べられる内は健康だ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:38:41.30ID:0xInc+me0
CNNはポテトとかどうでもいいから
アメリカで重火器による殺人で亡くなった人数を毎日カウントしろ
寿命を全うできない国家のメディアが何言ってんだ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:42:17.24ID:TzhL6S6e0
黙ってれば馬鹿がだんだん減っていったのにね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:44:22.34ID:kbEXF29I0
ポテトは野菜だからヘルシーだしケチャップかければもっとヘルシーだよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:45:49.56ID:ZCHgXOH50
常識でしょ 
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:46:31.31ID:cZoCPlF70
>>139
芋の話は置いといて乳児死亡率だけじゃないぞ
人生四十年と言われたいた
庶民が俺の周りじゃ60歳くらいで死ぬけど乳児死亡率勘案すると40年だよなぁなんて言わないから
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:48:24.10ID:73cpDzHZ0
前から言われていたがこれで完全に確定したな。
油で揚げたポテトは発がん性物質や免疫後退と低下を
招く確率が飛躍的に高くなるのは実証。

ポテトチップスにフライドポテトはやめとけ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:48:48.70ID:ZCHgXOH50
食べ物にはプラスマイナスがあるから
マイナスを打ち消すような工夫が大事だね
工夫に入るかわからんが、バランスを取るのも工夫
最近やってるのは、食前キャベツじゃなくて、食前チョコ
食物繊維のサプリでもいいと思うよ 高いけどw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:49:08.15ID:8fGy9aCv0
いつも思うんだけど、運動して汗を流さないだけじゃないの?

そういう人は何を食べても健康に悪いでしょ

運動のやりすぎもよくないけどさ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:49:12.73ID:VOxyF7vb0
そのうち食べ物全てが健康に有害とか言われるんだろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:49:27.26ID:c1C9qHxP0
揚げたポテトこどき揚げバターの前ではひよこも同然
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:49:30.82ID:bkH+mT7M0
ジャガイモだけじゃなくて小麦も同じ
小麦のスナック類も揚げ物もドーナツも
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:51:07.38ID:gI8mzSFm0
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:52:15.55ID:KQ2I/v9P0
>>374
取り敢えず揚げ物は食べなければマシになる
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:53:00.70ID:4MFTdpXr0
>>372
甘いもの食べるときは無糖のお茶を必ず飲んでるね
あとはなるべく果物も一緒に

食事のときは必ず野菜は食べる
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:53:33.21ID:ZCHgXOH50
研究レベルが中学生なんだよ
これなら長寿の人の食生活から学ぶほうが遥かに役立つ
あげたジャガイモ毎日食ってますかってこと
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:54:36.16ID:h5HMbKTM0
欧米人のフレンチフライ好きは異常だから
仮に寿命が縮むことが確定したとしても
タバコやアルコールのように関係なく食べるんじゃないのかね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:55:40.19ID:dMx03MWT0
基本揚げ物は体に良くない。
煮物を好んで食べるべきだ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:58:01.90ID:muFo9D9G0
長生きのために好きな食べ物我慢して、翌日事故死したら悲しいわ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 19:58:24.55ID:CIw+dJ8JO
そんなデブはポテト食わなくたって早く死ぬに決まってんだろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:00:53.53ID:Xt1F64po0
>>313
俺も毎日自炊してるがジャガイモは2、3ヶ月に1回程度しか使わない
ジャガイモは好きだけど、ジャガイモ使う料理がレパートリーに入ってないわ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:01:21.09ID:bPkbgRIe0
>>301
サシャ乙
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:01:46.40ID:Xt1F64po0
>>381
そのうちWHOがアップを始めるだろう
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:02:35.10ID:/qxTlXCf0
調査しなくても、みんな知ってるw
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:03:00.27ID:cSq4IoTu0
>>194
茶色(焦げ)は、ダメなんだな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:04:02.32ID:Ek3J2Chx0
>>7
これ
長生きとかしてもいいことない
今を安楽に生きてさっさと早死
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:05:01.28ID:/qxTlXCf0
>>393
早死にすることはあってる。
が、楽には死ねないからw

短くて苦痛な人生ね。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:05:07.63ID:hxSS5AiI0
油、炭水化物、塩
悪魔の食べものや、、、
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:07:17.11ID:a+d7GDC30
>>381
>あくまでも参加者の行動を記録して分析した研究であり、揚げたジャガイモと早死にの間に直接の因果関係があるかどうかは現時点では不明だ。

むしろこんな調査じゃ煙草関係団体や御用学者が「因果関係がない!捏造だ!嫌煙の陰謀がー!WHOの陰謀がー!」と
吠えてるレベルだぞ
この板の煙草スレ的にもw

↓ちなみにこんなレス(少し前の煙草スレから)

218 名無しさん@1周年 sage 2017/06/12(月) 19:16:59.37 ID:Pk8rMHUs0
>>191
因果関係証明されてるのか?
医者に言わせると全ての病気はタバコの所為に転換してるけど、医療の放棄にしか思えない。
病気はタバコの所為だ!何て小学生でも言える。
喫煙者が減っても肺癌が増えてるのは副流煙の所為なのか?

349 名無しさん@1周年 sage 2017/06/12(月) 19:57:16.65 ID:FU2y44nGO
>>316
でもそれと喫煙の因果関係を読んでも書いてない
なぜイコール喫煙者なんだ?ちゃんと喫煙との因果関係で答えよう
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:08:03.77ID:sw9DstX90
望むところだコノヤロウ
我慢ばっかりの人生なんてクソ食らえだバカやろう
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:09:23.33ID:uerw/7hS0
>>5
それ犯罪者の100%が飲んでるよな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:10:13.62ID:a+d7GDC30
>>394
しかし、早く死ぬと安楽死するってレトリックな嘘はどこから流行ったんだろうね…
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:11:45.09ID:dTB7PgAX0
フライドポテトをベットベトな指で食べるデブは、そりゃ早死にだろ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:11:59.07ID:Zajp/fWJ0
揚げたポテトで寿命が縮む〜♪

鳥羽一郎に歌わせたいね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:12:05.65ID:wiVAWXs/0
ハッキリ言って何を食べても死ぬ日は毎日着実に近づいている。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:12:05.79ID:CKlcgiU00
揚げ物すら食えないこんな世の中じゃポイズンだぜ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:12:45.25ID:vBl79piF0
フェイクニュース
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:13:43.76ID:c1C9qHxP0
>>381
北欧人は茹でたり蒸したりしたジャガイモを巨大なボールに山盛りにして食ってたな
てっきりテーブルで一個かと思ったら人数分出てきて驚いた
あまりフライドポテトは出てこなかったような気がする
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:17:20.02ID:nUCGLoVD0
ジャガイモが主食のドイツは揚げ料理ないのか
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:17:48.51ID:A1lPaxy60
油がわるいだけじゃん
じゃがいも悪くないじゃん
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:18:42.82ID:13+3lqQuO
生のじゃがいもをガリガリ丸かじりした方が早死にする
間違いない
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:19:41.89ID:K4wnnkq+0
煮るのがアウトじゃなくてよかった
ポテサラ、肉ジャガ、カレー封じられたら終わってたわ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:20:23.89ID:cSq4IoTu0
>>410
糖質は悪!
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:22:01.43ID:ObfmrKck0
うまいものは体に悪いものばかりだなあ
人間の味覚センサーは欠陥品だな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:22:54.43ID:cQb2wBsh0
最近のマックとかやっすい油使ってるからクソまずいよね
20年前は好きだったのに今では見るのも嫌
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:24:29.92ID:XrCzeRzY0
アメリカ人はフライドポテトをヘルシーな野菜だと思って食っている
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:25:23.90ID:ik5Idop10
関連性がわからないなら公表するな
こんなの印象操作だろ
アメリカの凶悪殺人犯の全員がパンを食べていたってのと同じ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:26:27.97ID:AGtDuEfP0
>>412
毎日いっぱい食べるわけじゃなし…
普通に食べるだけなら大丈夫でしょ。
味噌汁やスープでもいけるし、
けどたくさんは無理
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:26:39.87ID:BzdrBENW0
そろそろ

ハンバーガーやら牛丼やらラーメンやらが主食の奴


早死にとの相関関係を明らかにした方がいい
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:26:54.13ID:Fqf0j4ut0
79歳を8年間追跡したとして
何をもって「早死に」と判断するんだろう・・・
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:27:05.53ID:xR8wrzr/0
芋に限らず揚げ物を何度も温めなおしたりあげなおしたりするとコレステロールに悪いらしいね。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:27:46.10ID:d6yD3bl+0
2倍じゃわかりにくいから何年寿命が縮むって書いて欲しい
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:28:28.70ID:vkAF0Uub0
普通に米国人は野菜食わないからな・・・。
大容量の肉食って、アルコール飲んでだもの。

揚げたポテト云々の問題じゃないんじゃね??
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:29:16.62ID:jTgqi4Nr0
そんなに健康に悪いなら、
油は全部カットしたら良いんじゃない?

白米小麦白砂糖は白い悪魔。
油は死の水。

で一斉キャンペーンだwww
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:29:46.37ID:VybM1Jxh0
揚げないジャガイモのステマにしか見えない
唯一信憑性があるのは週に何度もジャガイモばかり食ってる人間は
他の食物を食べなくて栄養が偏ってるぐらいだけ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:30:49.49ID:3yUGjkHE0
バター揚げた奴とか油みたいなお菓子とか
すっげえキツイ薬ガバガバ飲んじゃう外人だからリスキーじゃねって思うんだがぬん
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:34:11.31ID:43gn6f5c0
フライドポテトに注目してミルクシェイクや水代わりのコーラはスルー
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:34:42.27ID:LOfGxbH10
ジャガイモっつか油だろうね
大量にあげるから油なんてすぐ汚れるだろうし
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:35:14.61ID:522efEMF0
揚げニンニクの旨さは異常
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:37:46.52ID:90koQC2s0
ジャガイモだけ?
他の揚げ物はいいの?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:39:13.83ID:KO0VrRKe0
カルビー脂肪wwwwwwwwwwwww
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:39:43.76ID:RfkrhM2K0
揚げたジャガイモを週2回以上食べさせてたんだろ


人体実験じゃねーか
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:41:53.15ID:Jp9CAC7o0
お前らコストコでポテトチップス買ってこい
すっげえギトギトしてて油っぽいぞ・・・驚愕する
そりゃ死ぬわ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:43:52.73ID:Q+fjnxvZ0
>>203
違う
それにソラニンは皮にもある
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:45:58.12ID:4qfbP7Yl0
野際陽子がいろんな健康法してたって聞いて、
無駄じゃないなという気になった10歳は若く見える
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:47:19.62ID:bCkW64Lr0
おっほー、
アルツ型認知症の原因物質
トランス脂肪酸、
今頃ですか、情弱なニュースぅーw。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:49:14.14ID:3sbZjtEu0
ていうか、いまだにふつうのサラダ油とキャノーラ油が同じ値段で売られていることに驚くんだが・・・
馬鹿なの??
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:52:49.23ID:5DOWUN2r0
バターをのせた粉ふきいもの旨さは異常
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:54:32.72ID:SZ7D7nm90
アクリルアミドがなんだとか
高温調理したものは全部良くないだとか
焦げた肉はだめ、やっぱ大丈夫みたいだとか
数年おきに定期的に話題になるだろこれ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:55:49.35ID:TnyZAMbw0
アクリル網戸の出番だな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:56:12.33ID:7s8s/yCh0
フライドポテト、超うまいじゃん

ふざけんな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 20:58:26.10ID:iUgkmgo40
>>445
老衰が一番楽な死に方。
癌は死ぬほど苦しい死に方。
同じ最期ならどっちを選ぶ?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:00:09.29ID:2oX+/WA70
1回の量が半端ないんだろ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:02:09.95ID:KXs810+90
揚げ物は体に悪いというより太って醜くなりたくないから食べない

太りさえしなければ好きなモン食べまくって早死にしたいくらいだ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:04:57.99ID:8Uk8nQj70
>>105
アメリカ人はベーコンをキチガイのように食うよ
これが無いと生きていけないくらいに食う
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:05:41.68ID:5le1ZUdt0
>>455
ウン10年間介護状態

脳卒中で中途半端に生きてその後ウン10年も介護状態


心臓で一発で逝きたいね
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:05:47.61ID:SKGk4LeG0
知ってた。

ジャガイモは蒸かした方がいい。バターでウマウマw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:07:21.52ID:DmieafsG0
マックのポテトうまいんだけどな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:14:08.45ID:gKHNfNBu0
正直な思いだけど、長生きしない方がいいと思ってる(´・ω・`)
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:15:21.09ID:jeVl7cQ40
>スザンナ・ラルソン准教授は、「揚げたジャガイモの消費量は、
>死亡率の増加を招くような健康的でない食習慣のバロメーターになるかも知れない」と指摘する。

これだろうな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:16:37.95ID:JP/O4zT20
ジャガイモってさイノシシも食べない毒芋なんだよな
サトイモも毒芋だし
生で食べられるのってサツマイモしかないんよね
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:19:20.45ID:+2mmM0au0
>>487
それは毒がある小さいやつだろ
毎年ジャガイモはイノシシの害にあってるよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:19:31.42ID:9Ra0n27V0
>米国臨床栄養学ジャーナルでこのほど発表された。

アメリカ人でポテトを毎週のように食う層はあらゆる油物を豚のように食って太ってるからだろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:25:58.42ID:rgo8c+xH0
ジャガイモと油の相性は最高
無限に食べられる
天ぷらにしても美味しい
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:28:28.84ID:rwa5SMuF0
>>1
マーガリンください
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:29:04.15ID:iUgkmgo40
>>461
心臓で死ぬほどの苦しみと絶望を味わいながら逝くのと
老衰で昼に畑仕事をして、「ちょっと休むわ」と言って
夜寝てるうちにポックリ逝くのと
どっちが楽か?
老衰が一番苦しまないんだよ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:29:19.88ID:jTgqi4Nr0
>>472
いやいや。
砂糖と醤油と強火で煮っころがしたジャガイモ最強
レシピは検索してねw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:31:10.21ID:rwa5SMuF0
>>475
里芋だろそれ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:32:42.57ID:HjwpoHX40
前に発表した時のニュースでは フレンチポテト と言っていなかったか?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:35:53.40ID:vF9bx9Lg0
>>449
そもそもじゃがバタがうまいからねぇ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:36:06.04ID:O9WKYjHG0
>>18
カールひさしぶりに食ったら旨くて涙が出た
こんなに旨かったんだなぁカール
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:36:54.58ID:jTgqi4Nr0
>>476
いやいや。
ジャガイモ適量一口大で砂糖大3と醤油大3とひたひたの水で落し蓋で強火、
中まで火が通ったら落し蓋取って強火、タレがいい具合になったら止めるってだけで、
極楽が味わえますw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:38:15.89ID:WUKTszrO0
アメ公の場合そもそも何であれ喰い過ぎが問題だろ。
まずそこをどうにかしてからものを言えよ・・・。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:38:59.15ID:5le1ZUdt0
>>474
お前介護状態で何年も生きたいの?
自分が苦しまない自分が苦しまないって、周りが苦しむだろ。
NO介護で心臓で速攻逝くのが一番いいね。
健康寿命で調べるといいんじゃないの
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:39:22.85ID:p/y7OAY60
サラダ油がヤバい
調べりゃすぐに出てくるから
使用をやめろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:40:15.63ID:Cs5nkt4p0
マクドポテトを食う人間は
所詮その程度の人間てことだ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:41:43.11ID:w9+CXlVaO
ポテチもフライドポテトもたまに食うからうまいんだろ
しょっちゅう食えるやつはキチガイだよ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:43:47.59ID:l3zVqwyk0
>>484
心筋梗塞も一発で死ねるとは限らないよ。
僕の上司だった人は、心臓の血管が中途半端にダメになったそうで、
亡くなる前には紙のように白い顔をして荒い息をしていた。
いくら息をしたって酸素が取り込めないから意味ないんだけどね。
緩慢に溺れるように死ぬのってイヤでしょ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:47:44.30ID:5le1ZUdt0
>>489
それでも長い間介護状態で家族に介護させるよりマシですよ?
何でそんな自分本位なのw


あ、身寄りの無い独身かな?それならごめんごめん
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:49:18.15ID:4yn7a4ia0
さつまいもの天婦羅はあるがジャガイモの天婦羅は見かけないもんな
先人達は賢い
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:49:34.97ID:5le1ZUdt0
>>489
ちなみに、今は保険会社から介護保険とか出てるから、一人身なら介護保険入っておいた方がいいかもよ。
勿論自分も入ってるけど
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:50:59.08ID:SPVr+koK0
最近マックポテトLを食ったら2〜3日吹き出物が止まらなかった
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:52:58.15ID:dyKGI5JV0
植物油の摂り過ぎ=リノール酸過剰な食生活が慢性炎症を悪化させ様々な病の原因になり短命に繋がる
植物油の摂取を減らし、炎症を抑える効果がある紫蘇油やえごま油、魚油などのn-3系の油を多く摂るべし
当然マーガリンやショートニングなどの加工油脂類は極力避けるべき
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:54:24.67ID:vDv5iwkH0
タバコ、酒に続いて、禁止目指したらいいじゃないw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:57:57.90ID:flmcPk8e0
>早死にする確率は、まったく食べない人と比べて2倍になったという

早死にがどれだけの数字なのか?
平均5歳なのか?平均1歳なのか?平均0.000001歳なのか?
データを出し結論する記事って、意図的に数字のトリックみたいな絶対やってくるわ
最初から結論ありきで、見た人を誘導させる目的だけの記事
こういうのに騙される人って、詐欺に会いやすい、騙されてる事事態に気づかない人
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 21:59:55.88ID:0NINGlKe0
芋禁止にしとけよ、ウケる
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 22:01:17.42ID:JTHJYuqc0
油のせいだろ。
炒め物全般そうだよ。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 22:04:52.29ID:sZFlfW400
でも揚げ物ばかりのメキシコ料理食べてるメキシコ人の寿命って77歳ぐらいで全然短くないというね

アクリルアミドに発がん性ないんじゃねーの
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 22:14:32.76ID:YMnCTWAeO
昔こげたとこ食ったらガンになる何てでて
すぐにどれくらい食ったらなるのか調べたら1日六十キロだって!

それ死因食い過ぎだバカってつっこんだよ
(゜゜;)\(--;)
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 22:14:45.17ID:hzaMmqfQ0
アクリルアミドに発がん性あるのはわかってて特に多く含まれてる揚げたポテトは食べない方がいい
食べなくても死なないし、困るのはカルビーとかコイケヤぐらいだろ?
大丈夫とか言ってるのは、1日5本しかタバコ吸わないから問題ないとか言ってるのと一緒だよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 22:17:25.55ID:YMnCTWAeO
>>511

タバコがんがん吸ってたおっさん連中長生きで年金やベーんだから

タバコは大したことない
もっと効果がある早死に因子はやらせないと
日本の年金は終わってしまう
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 22:18:24.76ID:3lDhmkPa0
まじかよ
もうカール食うのやめるわ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 22:23:05.49ID:g3owywd70
いいから、好きなもん食えよw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 22:24:45.82ID:CuPhAKSh0
アメリカ人のポテトの量は異常だから死んでもおかしくないわ
マックのLサイズで1食分くらいのカロリーなのに馬鹿食いしたら死ぬに決まってるw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 22:25:21.77ID:2Fvzuj5f0
冷蔵庫に入れておいたジャガイモを油で揚げたのがよくないんだよね
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 22:26:05.72ID:MpQ0LIeV0
魔ッ苦
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 22:31:26.34ID:Xz46JC8X0
おやつはカ〜ル♪
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 22:34:25.20ID:keMywBYW0
あちらで合わせて食う、魚のフライが原因だったりして。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 22:35:44.85ID:iMxXa0yx0
トランス脂肪酸のことじゃなくて?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 22:35:53.07ID:BzXizZyM0
営業妨害にもほどがあるw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:07:59.02ID:FPeb4qdL0
アメリカ人の平均寿命:78.94歳

これ以上長生きしてどうする?どんどんポテト食えよ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:08:30.76ID:0llgmDty0
今30代だけど還暦位に死ぬのにどのくらいの頻度で食べたらええの?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:10:30.72ID:ehmdH1790
単に油と炭水化物の大量摂取で死ぬだけだろ
ポテトフライである必要はない 米でもコーンでもいい
歌舞伎揚げみたいなのを大量に頻繁に食ったら早死にするのは当たり前だ
0531
垢版 |
2017/06/16(金) 23:12:12.90ID:WyM+WRaK0
揚げたポテトが付いてくる食事内容が良くないっていってるんじゃないの?
要はファストフードばかりじゃ体に悪いよっていうことでしょ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:18:04.82ID:LzP2OSgc0
どう考えてもポテチやフライドポテトより肉じゃが食ってる回数の方が多い。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:19:26.23ID:ada34ZA80
逆だね

寿命が短い奴ほど揚げたポテトを食いたくなるんだ
死ぬ前に美味い物をできるだけたくさん食べたいだろ?
だからさ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:21:33.63ID:mrBJGeTG0
こんな時代で、そんなに長生きしたいか?
死ぬ時は死ぬ。
それが運命られた寿命だ。
だったら、好きなもの食べ飲んで楽しいことしてようよ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:31:30.66ID:P6dOvmpt0
200年300年生きられるならいざ知らず、食い物で延びる寿命ぐらい誤差の範囲だろ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:40:15.85ID:RJTpppOd0
フィッシュ・アンド・チップス土人\(^o^)/オワタ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:40:31.66ID:Kr2kG2yn0
フライドポテトってアメリカではサラダみたいなもんだろ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:42:46.69ID:9Sj2CvrA0
小さいジャガイモを丸ごと煮るか焼くかして、
ホカホカのうちに塩かバター醤油かドレッシングかけて食べる。
メチャ美味しい。

ポテトに限らず、揚げ物は嗜好品。
酸化させた油を染み込ませるんだから不健康の元。
オカズや主食感覚で食べてたら病気になるよ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:43:33.23ID:EABmtQLR0
どこかの国では主食でなかったかい?フライドポテイト
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:51:49.47ID:Z4+grrIj0
これでコーンスナックの人気回復なるか?
カールは早まったことを・・
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:52:42.83ID:9Sj2CvrA0
>>542
そんなチャレンジャーな国があるんだ?

>>543
揚げ物は寿命縮めるよ。
微々たるものでも塵も積もればっ感じで。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:55:21.64ID:zVVch4Gl0
もう、60まで生きたら長寿にしないか!?

早死にって20代以下で死ぬことにして。

でポテトはいつ迎えがくるんだ?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:55:37.78ID:Ef734yzh0
知ってるか?何もしなくても人間の寿命は毎日1日ずつ短くなってるだぜ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:56:39.91ID:zVVch4Gl0
ポテト毎日食ったって60までは生きられるんだろ!?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:57:11.82ID:O1EsDiJV0
ポテチもやばいんだよね。
ただどの程度が分からないらしく。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:57:15.46ID:zVVch4Gl0
>>527
なんだよ78かよ。
もっと食えよ。むしろポテトしか食わなきゃ良い
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:59:03.23ID:9yijSXfN0
長生きしたくて、ポテトを禁止した次の日に
車にひかれて死ぬ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/16(金) 23:59:21.96ID:7V41kiMl0
マジかよ。マック最低だな。集団提訴しよーぜ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 00:07:46.37ID:Y2YRf+PA0
>>544
マックのは嫌い。おいしくない。
モスかケンタッキーのが好き。
でも月に1回か2回ぐらいしか食べられない。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 00:09:26.37ID:J70BEiqC0
マックのポテト美味しいんだけど偶にカメムシみたいな臭いがする時がある
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 00:11:36.99ID:X+ATQPIp0
早死にするのは構わないけど太るのは嫌だわフライドポテトは太る
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 00:12:09.59ID:dwqW7SbX0
>>546
スレ読んでたらオランダって出てた

ポテトは同じで、ソースで味を変えて食べてるんだったかな
甘いソース、辛いソース
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 00:13:10.62ID:a7D5cGMmO
ヤバいに決まってる
ドーナツなんかも相当ヤバい
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 00:39:55.92ID:yaV42JeI0
カ○ビー、○池屋、マ○ドナルドは国賊企業ということだな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 00:50:47.04ID:s0loobLH0
安い油使ってるからだろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 00:58:57.43ID:YWTYwl3B0
じゃあ長生きするメリットの高い
食品を週に2回以上食べればチャラじゃね?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:13:30.93ID:LHEgXE490
早死には問題ない
認知症でなかなか死なないのが厄介なのだ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:13:46.06ID:DTjv7f6u0
アクリルアミドが原因ならポテトに限らずデンプン揚げれば必ず発生してる
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:14:53.37ID:U3O2EFiD0
酒もタバコもやらないが、夜9時以降のポテチがやめられない。きっと酒タバコより体に悪いな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 01:33:33.11ID:3TEmYK7s0
イギリス行くと、もう1週間で見たくもなくなるくらい、
毎食山盛りのフライドポテトがでてくるけど。
イギリス人は早死になの?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 02:04:41.52ID:K7Oxd3jX0
どうせアメ公はコレステロールの取りすぎだろ
何でもかんでも食いすぎなんだよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 02:42:35.90ID:ip6vpiJr0
家庭で油使い捨てにしてないやつのほうがモロ自殺行為
0573age
垢版 |
2017/06/17(土) 02:46:14.65ID:YkpDCWRx0
マジかよ、冷めるまで待って食うわ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 02:47:44.90ID:DKE9O/Ll0
ポテトサラダはセーフ?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 02:50:02.72ID:K7Oxd3jX0
つうか炭水化物を炭水化物で食うから糖質上がりすぎるんだろ
芋食うならゴハンもかパンはやめろよほんと、明らかに糖質過摂取だから
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 03:01:16.56ID:GSWNh/Kh0
フライドポテトなんて月にせいぜい
2,3回くらいでしょ普通の日本人は
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 03:02:59.53ID:rQL77Q3x0
塩でしょ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 03:09:15.33ID:GSWNh/Kh0
>>580
せ・い・ぜ・いwww
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 03:11:44.37ID:NfC7NbbV0
ポテトサラダなら毎日食いたい
旨すぎる、けどあれ高いし
大きいので売ってない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 03:13:32.70ID:+BBhAHZV0
要するにショートニングだろ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 03:14:52.90ID:42xdnEd60
寿命縮むのいいじゃない
長生き意味無し
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 03:22:32.24ID:5fsxA3Uf0
フライドポテトを毎日食べまくるオランダ人の寿命が他の先進国より別に短くない。
はい論破!
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 03:25:24.81ID:xmYK1BFx0
アクリルアミドっていう発がん性物質が半端なく発生するのが、揚げじゃがの類。
若い人はまだ、ましだけど年取ると細胞に傷がついたの(がん細胞)そのまま迎え入れるようなチェック機関が衰えるとか聞いた
カルビーのポテチくってガンになった瞬間とかマックのポテト食ってガンになった瞬間とか
恋人たちが生まれるように、街のどこやかしこで今日もまた揚げじゃが食ってガン患者が生まれているはず
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 03:31:39.44ID:yhUCnJQm0
いちいち気にして食う食わないで悩むストレスの方がよっぽど悪影響ありそう
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 04:04:04.40ID:MqP/hi0S0
こういう記事をみて発症率の増加が2倍程度だと
「まぁじゃあ俺は大丈夫だろ」
としか思えない
気にしないのが一番だよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 04:22:04.62ID:beRWRGpr0
食い過ぎは何でも身体に悪いんだよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 04:26:17.62ID:qiWfudNI0
>>591 それはお前個人の考えねw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 04:27:47.03ID:Ud2Zpukg0
ジャガイモ自体は低カロリーでヘルシーなのにネガティブなイメージがついてるよな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 04:38:43.28ID:K4BlOFfo0
ボケる前に死にたいから別にいい
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 04:48:32.33ID:2M2LIgBL0
揚げたポテト美味しいよなぁ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 05:00:00.69ID:LmWliFew0
ジャガイモが食べたかったら粉吹き芋にすればいいじゃん
0600ユーキャン死ね
垢版 |
2017/06/17(土) 05:06:17.99ID:NuJemV2x0
アクリルアミドで調べると、麦茶ほうじ茶コーヒーも駄目ってことだから、熱処理と関係あるのかな。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:13:23.90ID:jHYO72zW0
>>229
アクリルアミド関係ないじゃん
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:15:25.30ID:II3Bt8+d0
怖いわー食べるの止めるわ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:16:26.09ID:rDdC6bUO0
>>13
最近食べてないな
多分5年は食べてない
若い頃は大好きだったけど最近は全然食べたいとは思わない
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:21:53.83ID:/Kjzyf020
>>13山間部のど田舎と老人
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:24:07.02ID:/Kjzyf020
煮物のジャガイモ好きだなぁ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:27:12.27ID:I12Bv4k/0
じゃあスナック菓子なんかみんなそうじゃん…俺毎日のように食べてるわ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:31:03.02ID:I12Bv4k/0
つまり油自体が体に悪いんだろうな
別に食生活で重要じゃないものだもんな
油とか砂糖とか
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:32:10.19ID:FKlJ7irp0
袋入ってるのは最近たべん
チップスターが好きなんやが。これもだめなん?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:35:17.42ID:P7tdwmQh0
常温だと固形のショートニングが悪いんだろ。
あれじゃないと揚げたてすぐ食べないとシナシナになっちゃう
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:37:52.54ID:pxS8IdiO0
   ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ._・ゝ〉 ,  ノ__・ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
     ヽ. `コj⌒´     / || リ  
      .| ノイ工hヽ       |.|/   2億もろてる賢いエースが、投球はもちろん送球までノーコンやとは
      '、.ヽ二ン´      ,ノ |   思わんかったやろ?w
     │  '⌒     ,,-''´ .|
味方の選手やベンチ
球場全体がイライラしてて最高で〜すwwwwww

2億の美しいエラーをじっくり見て
http://i.imgur.com/hQh81OJ.gif


http://imgur.com/LYrpLFt.gif 

アスペ藤浪、なぜか福留を睨みつけ逆ギレ
http://i.imgur.com/8S0Nplr.jpg
http://i.imgur.com/6KkjxVC.jpg
http://i.imgur.com/lNWyl2Q.jpg
http://i.imgur.com/4eQZ4BM.jpg

藤浪晋太郎 「プロはめちゃめちゃ楽」
http://i.imgur.com/Pstgxjc.jpg
http://i.imgur.com/PlXqnbw.jpg
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:42:41.22ID:2huc+yhG0
>>7
早死するということは早く老化するということだぞ
50代で70過ぎの体になってあらゆる苦痛を受けて死ぬぞ
失明や壊死、脳梗塞や慢性的な体調不良などなど
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 06:49:45.90ID:ZI/2jGUs0
またトランス脂肪酸が云々と書いてある
要はこれを避ければ大丈夫なんだろ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:50:12.66ID:qCLvm2r80
>>10
そういうことだよな
ジャンクフード大好きでそういうのを多くとる傾向の人
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 07:58:07.47ID:AB+nXVLe0
>>616
マジレスすると
必死にやってたら、そんな間抜けな事態にはならない
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:02:35.52ID:7HWB7Afl0
ポテトに限らず揚げ物全部アウトってことじゃないのかな。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:26:11.58ID:bSVwqpO30
芋、米、小麦 を沢山食べるような人は砂糖や塩も沢山取るし、酒やタバコもやるだろう  

早死にしても仕方ない
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:47:56.31ID:42xdnEd60
プリングルズとかポテトチップスとか食いまくってるけど健康診断は聴力以外全部A判定だったわ
肥満度もマイナスだし
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 08:48:47.29ID:/jnZnMu60
ポテトは野菜
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:11:09.04ID:wVxc8+/70
上げたポテトにかかわらず、食べ物は食べると体を酷使するから死に近づくぞ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:31:04.78ID:6NJ9LgSA0
殺人犯の99%は小麦粉を食べた事がある
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:32:27.81ID:8T/YO8JP0
>>7
ポックリ逝けず不摂生特有の病気になってだらだら苦しむパターン
ポックリ逝きたいんなら健康に気を使えや
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:33:48.43ID:AB+nXVLe0
朝マック行ってハッシュポテト食ってきた
 
超旨い朝マック
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:36:21.12ID:53gTZBbCO
>>625
1日三回も食えば体のメンテナンス時間がなくなるんだわな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:38:46.56ID:HnDJX2QL0
>>7
こういうのは中年になって体調不良に悩まされ、病院通いしながら死んで行くパターン
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 09:58:59.37ID:O4EIELdw0
>女性よりも男性が、年長者よりも若者が、揚げ物をよく食べる傾向が見られた
調査しないでも知ってた
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:36:08.03ID:n6Cbtyqg0
4-ヒドロキシ2ノネナールの害について
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:39:11.99ID:VTTZ6TCi0
揚げたポテト食い続けた人より生じゃがいも食べ続けさせた人のほうが間違いなく早死する
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:44:00.26ID:J34vTgXP0
○○歳までに死ねばいいとか刹那的な発想な奴ほどその年齢になった時凄い生に執着してそう
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 10:57:12.68ID:sommCB6A0
それはジャガイモのせいでも油のせいでもない。
みんな分かっている事だ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 11:11:34.01ID:I12Bv4k/0
油で揚げるって必要のない調理法なんだよな
そのまま食えばいいんだから何でも
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 12:13:46.82ID:gGvS04Y90
コーンを揚げたのはいいのか?
糖質を揚げたものが駄目?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 12:42:31.31ID:n21cvVKw0
●アメリカの深刻過ぎる肥満問題!米国の子供の3人に1人は糖尿病!
https://www.youtube.com/watch?v=RG8EjSpKA8c

・アメリカの子供は3人に1人が肥満で、糖尿病の可能性がある
・アメリカの中西部や南部の貧乏な子供が肥満になっている
・食べる量が問題ではなく糖質が問題だった
・肥満の子供たちはピザやパスタなどの加工食品しか食べていない
・アメリカの田舎や貧しい家の子供たちの周囲には野菜を売っている店がない
・田舎でも都会でも貧乏な人たちが住んでいるところの近くには
 スーパーマーケットがない
・アメリカでは日本のような小さなスーパーマーケットは絶滅してしまった
・コストコやウォルマートのような巨大なスーパーに小規模スーパーは潰されてしまった
・貧乏な人たちが住んでいるエリアにスーパーを建てても儲からないので
 小さな店しかない。そういうところには生鮮食料品が届かない
・そこまで流通させると経費がかかってしまうのでやらない
 運んでも傷んでしまうので加工食品やソーセージしか置けない
・アメリカは車社会といわれているが貧しい人たちは車を持っていない
 だから野菜を買いにいけない そういう場所をfood desert (食品の砂漠)という
・歩いて野菜や果物が買えない食品砂漠に2350万人のアメリカ住人が住んでいる
・肥満の子供たちは加工食品しか食べてないため血液検査をすると
 カルシウムなどのミネラルが足りない栄養失調状態
・栄養失調状態にある大人と子供は5000万人いる。アメリカの6人に一人は栄養失調状態
・飢餓状態の人にフードチケットという補助金を与えている(1人3ドル、4ドル)
 アメリカの野菜はここ30年で40パーセント値上がりしており野菜が高くて買えないので買わない
・子供たちにお腹いっぱい食べさせようとすると貧しい人たちは
 スパゲティ、パスタ、パン、ポテトチップ、シリアル、コーンフレークとか買ってしまう
・共稼ぎで料理する時間もない シリアルとか置いてけば子供たちが食べるので買ってしまう
・小麦食品やポテトチップスなどはここ30年40パーセント値下がりしている(糖質)
・そして肥満と栄養失調が進行する
・貧しい人たちはそういう世界から脱出するために軍隊に入るしかないが、
 栄養失調状態や肥満で軍に入れない
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 12:42:50.55ID:n21cvVKw0
・肥満、糖尿病、飢餓状態をなんとかしないとアメリカが滅ぶということで
 ミシェルオバマが肥満との戦い(レッツムーブ)というのを掲げた
・2010年にとりあえず学校給食から体に悪いものを取り除こうという法案を出した
・ヘルシー法案によって禁じられたのはコーラ、ソーダ、ジュース
 フライドポテト、フライドチキン、キャンディ、ゼリーなど
・多くの貧しい地域の学校にはコーラの自動販売機がある。コーラなどのジャンクフードの
 会社が資金を援助するため。昼食に自社の飲み物、食べ物を導入させる
・貧しい地域の学校はお金がない。コーラの自動販売機置かせる代わりに鉄棒作って
 あげますっていわれると自動販売機を置かせてしまう
・子供の体を砂糖漬けにするための長い戦略。ジャンクフードに慣れさせるための戦略
・アメリカの学校給食の75パーセントにはジャンクフード会社が入っている
 学校給食に冷凍ピザが出る。お金がないので学校給食を作る人を雇えないし
 しかも物凄く安く卸す。子供のころからジャンクフードに慣らすのと学校がたくさんあるので
 それを自分達の市場にすれば巨大なマーケットになる
・アメリカにも5万5千人の栄養士組合があるが、オバマ夫人の給食改革に徹底的に
 反対している
・ヘルシー法案が厳し過ぎるので緩くしようという改正案が下院で通ってしまった
 それを支援したのが栄養士協会。栄養士協会が栄養のある食べ物に反対している。
・栄養士協会の年間の運営資金は冷凍ピザの大手やジャンクフード企業からの
 寄付で成り立っている
・オバマ夫人の肥満対策運動に資金を出しているのもジャンクフード会社で
 この運動を潰さずお金をつぎ込むことでジャンクフードを排除できないようにした
(コーラを禁止→100%オレンジジュースに転換 繊維のないオレンジジュースは糖分のカタマリ)
・下院は貧しい南部からきた共和党議員が多い。しかしフード産業の言いなりになっている
 彼らは穀物産業も守っている。穀物が安いのは大量の補助金が穀物に対して出されているから
 アメリカの農業補助金の84パーセントはほとんど穀物に費やされる
 残りの15パーセントは畜産で野菜にはほとんど費やされない
・小麦やコーン、トウモロコシには巨大メジャー(ものすごい圧力団体)が存在する
・トウモロコシは生産者原価がほとんどタダで補助金で暮らしている
・穀物団体は物凄い力を持っているが野菜は力を持っていない
・その結果、下院議会でピザは野菜ということになった
・金が裏で動いてるのでどんな法案も通ってしまう →解決不可能
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 12:43:10.13ID:n21cvVKw0
●町山智浩が映画「ウォルマート 激安の代償」の社会背景を解説
https://www.youtube.com/watch?v=drpiM4kpKkw


・ウォルマートは激安を使い流通の戦いに勝ち、老舗を縮小や倒産に追い込み叩き潰していった
・世界で4000店ある
・ウォルマートが出てきてから全てが安くなった ウォルマートエフェクトと呼ばれる
・なぜ安いか? →従業員の給料をメチャメチャ激安に
・月曜日から土曜日までフルタイムで働いて平均年収200万 平均なので半分は200万以下
・アメリカのスーパーチェーンは、価格が安く、食料品から自動車の整備まで売ってる
 売ってないのは自動車と不動産ぐらい。なのでウォルマートが一件できると
 その地域の小売が全て潰れてしまう
・職場がなくなってしまうのでウォルマートで働くしかなくなる
・最近はどの企業もウォルマートと同じ戦略を取っている
・アメリカ国内でウォルマートの従業員は1800万人いる
・国民健康保険や厚生年金はないので、
 ウォルマートがやっている保険に入らせようとしている(24万)
 高いので多くの従業員は保険に入ってない
・従業員はお金がなく貧困のため、フードチケットや医療の援助を国がやっている
 (アメリカの税金でウォルマートの社員を支えている)
・日本は為替介入しドル資産を大量に持っている。
 そのドルでアメリカ国債を買うかドル預金をする
 それがアメリカの財源になっている。アメリカはその財源で減税をしている 
 日本は消費税増税
・2003年、小泉政権時代、20兆から30兆の為替介入しドル買いし、そのドルでアメリカ国債を購入。
 その年アメリカではブッシュが富裕層に対する減税が行った。
 イラク戦争が起きた年でもある
 イラク戦争が起きた年に日本の国家予算80兆なのに、30兆円分のアメリカ国債を買わされた
 日本がアメリカ国債を買い支えたたため暴落しなくて済んだ
 そのドル買い資金は短期国債(政府の借金)
 民主党政権時代も東北大震災が起きた年に一日8兆円の為替介入をしている
・ウォルマートのような店が10倍アメリカにあり、給料をちゃんと払っておらず
 社員の生活は税金で負担しているという異常な状況がアメリカ。
 なので会社はムチャクチャ儲かっている
・価格競争している間は安くなるから住民の利益になるが、
 その地域を占領されてしまうとその会社しかなくなってしまい、
 その地域の住民の平均年収をいじれるようになる。コントロールするようになる
・売っている商品はインドや中国で時給20円で作らせたもの
 インドや中国の製品が来ることによってアメリカ国内の生産業がすべて潰れてしまった
・内部に格差を作り貧困層を作ることでしかやっていかない国にアメリカはなっている
・貧困層を作り出さないと軍隊に入る人もいない そうなるとアメリカ軍がなくなってしまう
・意図的に貧困層を作り出そうとしている
・アメリカ国内の植民地。 企業が占領したあとに独裁者としてふるまっている
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 12:55:47.62ID:05FAGrv80
>>2
だわな
一部の金持ちや税金泥棒共みたいに一生銭や健康の心配しなくていいならともかく70の老いぼれになってやりたいことなんかねえわ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 13:00:00.47ID:n21cvVKw0
●【じゃがいも不足】カルビーが叫ぶ「ポテチの危機」に見え隠れする米国の影
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492043284/l50


244 :名無しさん@1周年2017/04/13(木) 12:55:04.25
>>5
米国産でも大丈夫な整形ポテトチップスが主流になるように
市場を誘導していくって話が何年も前から出てきてる
実際にカルビーがチップスターもどきを出してきた



382 :名無しさん@1周年2017/04/13(木) 19:13:10.60
アメリカ産は粗悪品が大量にあって
日本のポテトチップスには適さないという結論が出たからな。
諸外国のポテトチップスはそんな粗悪品をこねくり回して作られた
ということなんだな。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 13:07:38.30ID:KWZYm7NJ0
ここのとこじゃがりこしか食べてないからセーフだわ。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 13:07:40.08ID:SyD2hfXjO
これ、対象者はアメリカ人だから。

とんでもない量を食べてるはず
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 13:10:33.73ID:zhIpqiUo0
揚げ物良くないけど
アメリカのジャンクフードはとくに油もよくないんだろ
煮物最高!

ジャガイモ食べてるから野菜取ってるって思いこんでるとこが
問題だと思う。炭水化物と肉ばっかり
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 13:17:42.45ID:j6BWFzO4O
>>649
ハンバーガーの店でポテトチップス売ってるからね
フライドポテトも頼んで更に買うのかと驚いた
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 13:24:43.90ID:PFcs3sPS0
日本サイズのマックで

シェイクM
ポテトL
ハンバーガー

で糖質180グラム程度
緩い糖質制限が1日150グラムだから、こんなの毎日食って他に間食とかしてたらそりゃ死ぬよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 16:48:02.70ID:H2AVShQ50
ポテチのほうが食べると気持ち悪くなる。フライドポテトはまだまし
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/17(土) 20:18:41.88ID:0mB9BGs10
トマトケチャップとかマスタードとかコーヒーとかが
それなりの毒消しになってんのかな。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 04:00:40.26ID:uHFJkHkl0
>>1
不味い物食べて長生きするくらいなら、美味しい物好きに食べてポテッと死にたい。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 04:08:31.32ID:yk6f4QRG0
つーか年間100日くらいポテチ食うような奴は運動もろくにしない、生活も食生活も荒れてるようなやつなんだから普通にはよ死ぬだろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 04:20:11.64ID:jx6dPsPuO
糖尿病対策講座でショートニングで揚げたジャガイモ食ったら血糖値急上昇するから長生きしたかったら食う量控えろと言われる。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 19:38:13.97ID:j07vxcGA0
今年7回くらいか
揚げたポテト
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 20:31:32.40ID:k2H1UPd00
>>663
月1くらいなら体内の解毒作用の方が勝る
2週間くらい連続で食ってると処理しきれなくなって死ぬ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:13:50.37ID:N542+JS10
揚げずに焼いて欲しい
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:16:18.01ID:6T7Rpe5u0
デブは早死に
デブは大食い
デブが好んで食うのはポテトフライ
単に論理の問題であってわざわざ医学で研究するテーマではない。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:18:00.15ID:vD3pFL6R0
>>666
痩せてる人よりも太っている人が平均寿命は長いんだぜ

これ豆な
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:20:04.42ID:1c0KnNhI0
揚げたポテトを全く食べてない俺と毎日食ってる俺とで比べなきゃどっちが長生きかなんてわからんだろ
たまたま長寿の人がフライドポテト嫌いだっただけかも知らんし
こう言う調査見るたびに思うわ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:22:32.38ID:VWYkFiZF0
ポテト以外にも大量に食べるからだろ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:23:21.49ID:l+/d/UUO0
揚げたポテト美味いやん
揚げたポテトとビールは何があっても止められないよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:23:58.43ID:l+/d/UUO0
明日揚げたポテトしてもらお
揚げたポテト最高
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:25:20.36ID:3i6NKRlT0
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:26:57.04ID:7YZ4Z3ACO
ハァ?

チョンコロの大阪民国のクズどもは、薩摩揚げで天丼を作っているんだ(=^▽^=)

正にクズだなぁw

さっさとSHINEやぁ('-^*)/
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:28:17.62ID:++3NBzRj0
コロッケは揚げたジャガイモに入りますか?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:30:08.49ID:VWYkFiZF0
>>678 何だ、バナナはおやつに入りますかみたいな質問はwww
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:30:46.51ID:Y7iFvr530
>>671
アルコールを適量飲むほうが飲まない人より寿命が長い
・・・アルコールを飲まない人の多くはイスラム教徒でした

的なインチキですか
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:32:29.45ID:p4KXkrVo0
>>1
週1回だとしたら何gまでいいの?
そもそもアメリカ人と食べる量違うから気にする必要ないかも?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:33:26.94ID:Ep0h4sag0
トランス脂肪酸のかたまり
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:33:40.45ID:l+/d/UUO0
>>678
入らないと思う
揚げたパン粉と油の沁みたポテトだから
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:34:54.10ID:l+/d/UUO0
フレンチフライドポテト最高や
ビフテックフリット最高
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:35:13.14ID:5CMGeEBm0
結局蒸すか煮るのがいいって事になっちゃうな
けど揚げ物とかサクッとしてうまいからなぁw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:36:18.36ID:l+/d/UUO0
今から作って食べようかな
やっぱ無理か
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:36:47.26ID:Y7iFvr530
>>687
温野菜を簡単に作るなら、ラップして電子レンジが一番簡単だよ
ゆでたら栄養逃げるしね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:37:14.94ID:l+/d/UUO0
明日は絶対ビフテックフリットを食べよう
ビールも飲みたいけど糖尿だからなあ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:44:47.49ID:4bujcH5c0
油吸い吸いだしな
体にいい訳はないわ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:47:42.63ID:idd4lJRT0
40まで生きたら十分だよ俺は
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:49:12.23ID:XPZFAHXw0
芽と同様に毒素がたまりやすい皮付きで食うといけない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:51:59.76ID:ug2jyG1zO
どうせ長生きしても頭が先にボケるんだから
好きなモン食えばええ
人生60年、医者要らず
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 01:56:58.99ID:aCGfmpsq0
日本人だとポテチ1枚、フライドポテト1本って感じで食べるんじゃない?
食べてる途中で飽きたりして
ピザアメリカンは複数枚複数本食いして尚且オカワリだろ?
そんなん死ぬわ!つか死んじまえデブ!
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 02:00:54.73ID:0d++YLL20
要するによくわからないってこと?
わかってから発表しろ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 02:05:05.84ID:kcabx62Y0
まあ日本人なら週に2、3回も食わんだろ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 06:38:04.44ID:Nb3ZZBm30
ポテトもバーガーに入ってるタマネギも野菜なのに全否定かよ
農家は営業妨害で訴えていいんじゃないかな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 08:28:53.55ID:D2WaQoB00
ジャガイモが悪いのではなく揚げ油が良くないってことだろ??
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 08:32:12.06ID:MVq0LbMX0
ダメージの少ないオリーブオイルで揚げてもフライフォポテトは体に悪い
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 08:38:10.20ID:W8n/JyKV0
井戸端会議の結論ですか?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 08:42:35.07ID:0KT1Re9I0
さとう 塩 油を取り過ぎると早死に待ったなし
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 11:22:29.50ID:0x+TO/Do0
>>1
オランダ人の主食は、毎日の夕食フライドポテトな。で?

早死にか?ポテトが原因でなく、塩分の取り過ぎとか、他の要因だろ?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 12:37:44.73ID:0HB8yugk0
AGEs
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 13:41:45.29ID:ONlN/oEc0
ストレスたまるとフライドポテト食べたくなる
山盛りで食べる。スッキリする
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 15:48:44.47ID:lIVoex840
ポテチを基地外のように食い続けて30年
まだ生きています
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 18:28:53.57ID:ppojJrJk0
>>2
カール食えばいいじゃん
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 20:01:30.13ID:mp+icnbg0
タバコ規制の次は揚げ物規制か?
ホント、キリスト系って規制やら規則やら縛りが好きだな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 20:11:02.08ID:FgnuqGHz0
栄養関連の説は数年後に否定されるってことがよくあるし
人の体は一人ひとり違うので何が良いか悪いかは人それぞれ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/19(月) 20:21:57.52ID:Ttzm5ADT0
ポテトがどうこうとか油がどうこうより食う量の問題だろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況