X



【社会】首都高速で不正改造車の街頭検査、国交省など 「車高が低い」「違法な灯火器を取り付け」 18未明 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/06/18(日) 07:30:01.04ID:CAP_USER9
首都高速で不正改造車の街頭検査、国交省など(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170618-00000019-jnn-soci

TBS系(JNN) 6/18(日) 7:21配信
 不正な改造が行われている車などを取り締まる深夜の街頭検査が行われました。

 18日未明、首都高速道路で国土交通省関東運輸局と警視庁が連携した不正改造車などへの街頭検査が行われました。

 関東運輸局によりますと、2016年度に全国で実施した検査で、不正に改造された車や整備が不十分だとして指導を受けた車はおよそ6000台に上るということです。車高が低くなっていたり、違法な灯火器が取り付けられたりしているケースが多いということで、関東運輸局は「関係機関と連携し、不正な改造車の排除を推進したい」としています。(18日06:57)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:35:10.65ID:IGbHiPoI0
Twitterとかゴロゴロいるんだから頑張れよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:35:42.74ID:37udjqae0
>>1
首都高の1〜5とC1は地方ナンバーは禁止にしろ!
全てのカーブや合流、そして出口を把握したヤツだけ走るのを許可しろ!
流れを乱す田舎者は邪魔なんだよ!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:36:06.96ID:W3OLuq7G0
まったくマフしてないマフラーのやつ
爆音で耳がおかしくなるよ
傷害罪かなんかで逮捕してくれろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:36:56.62ID:HOpb1KSM0
ブレーキを自動点滅させるバカ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:40:05.90ID:FENd0GI90
日本の車は乗り心地はいいし性能もいいし。
何で無理して人様の迷惑になる無駄な改造するかね。
自分からすれば金の使い方を誤っていると思うな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:44:52.63
>>1

不正ってなんだよ草
そもそもそんなもん自由に放っておけキチガイ国家
朝鮮かよここは


規制は音ぐらいにしろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:50:28.47ID:FALscwPP0
不正改造もそうだけど整備不良も多すぎ
ブレーキランプやヘッドライト切れてんのに普通に走ってる奴たくさんいる
パトカーも全く気にしてないし
もっと厳しく取り締まってくれよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:51:39.72ID:06cf1rvO0
>>8
昔の若者の金の使い道がまさにそうだった
今の若者のなんちゃら離れがよく騒がれるけど何のことはない
昔の若者が浮ついておかしかっただけ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:52:14.79ID:ASWFiPob0
こんな事するなら、自転車の取り締まりを強化して欲しいわ。

昨日も、クソガキに細い歩道でバックぶつけられたし。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:52:34.36ID:isdauRhe0
>>11
ヘッドライト切れはわかるけど、
ブレーキランプ切れなんてなかなか気づけないだろ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 07:53:15.45ID:C1e/fEm10
ブレーキにクルクル回るバルブ入れてるやつとかウザいよね。
車高低いやつ用に、轍をあえて補修しないでおけば、エアロガリガリ君するだろ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:00:55.52ID:TqKJpYWP0
>>15
>ブレーキにクルクル回るバルブ入れてるやつとかウザいよね。
いつの話だよwそんな奴おらんやろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:19:20.38ID:f1m42qww0
俺の車は北見さんとこ入ってて助かったよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:25:29.58ID:0dTvwmNl0
DQNミニバンの下痢便マフラー取り締まれや
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:27:51.46ID:6vJrGb0f0
>>14
家族がいるなら定期的に見てもらうだけでいい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:29:16.84ID:jwK8Tl3R0
とつぜん思い出したかのようにたまにやるのはなにか署内の祭りのようなものなのか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:30:05.16ID:gak4fYT+0
ハロゲン電球が純正なのに、HDやLEDを付けているのが多くて眩しい
警察は取り締まりの時だけ勢いが良くて、普段は面倒なのか見て見ぬフリ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:34:12.76ID:91Dozfu70
大黒PAでの馬鹿踊り集団ってまだいるの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:35:16.16ID:h+k39Vw3O
なんでこんなにギスギスしてんだよ
好きにやらしてやれよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:40:25.75ID:RU0TXNnA0
おれ、代官町〜谷町まで自転車で走った記録保持者です。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:43:57.31ID:9clA4vU70
>違法な灯火器が取り付けられたりしているケースが多い
いまいちイメージが湧かないなぁ。運送業の車両とかが付けてるデイライトとかかなぁ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:50:26.81ID:fipCORnl0
商業施設や駅前商店街などに一斉にスピードバンプをつければいい。

あと、身障者スペースにはこれを設置して、出る時は運転免許証のICカード情報を読み取って下がるようにする。
https://youtu.be/BWnfeDtnuds

ICカード情報は必要な人だけ免許センターで書き込み。非対応の人が停めて出られない場合は、その商業施設ではなく警察を呼んで下げてもらう。(当然、警察も忙しいので来るのに時間がかかるし、駐車区分違反で切符)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:51:44.90ID:WrT1AhVa0
>>14 運行前点検しろよ 免許証持っているのか?  何処かに後ろ向き駐車して硝子や壁に写り込んだ光や、信号待ちで後続車に写っている姿を見たりすれば一人でも一日に複数回は見る機会がある。

ナビ、スマホ、バックモニターしか見ねえ下手糞なんだろ(笑)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:55:22.90ID:nmotjKtrO
前に運転席のカーテン閉めたまま走る沼津ナンバーのクサス首都高の渋滞で横に並ばれて気味悪かったわ。
まぁ中卒だろうけどなw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:57:48.70ID:k+FeA1AO0
水産系トラックのバタバタマフラーを取り締まれよ

底辺に免許与えるな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 08:58:30.32ID:4i1sDv7K0
>>30

車検に通らない光度のLEDヘッドライトじゃない?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:00:24.05ID:RePJKaoH0
>>8
マフラー変えたら排気効率上がってパワーでる
サス固くして車高下げれば運動性能が上がる
無意味なことはない
お前さんは整髪料付けるか?無駄なことだよな?
靴は歩きやすい靴しか持ってないのか?
服はジャージが効率的だがそれだけか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:01:23.59ID:p+tX2kza0
昨日静岡ナンバーの車庫低い軽トラが煽りまくり運転してたけど地元で有名な馬鹿?25歳くらいに見えたな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:03:25.79ID:nmotjKtrO
特に週末なんかは地方ナンバーの外車とか気持ち悪すぎだな。
沼津、山梨、つくば、高崎、土浦、袖ヶ浦、熊谷とかな。

まぁドノーマルで乗ってる分には医者あたりを想像するが。

改造してたりカーテン閉めながら走ってたりすると中卒臭凄くて気持ち悪くては仕方ないわw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:04:19.66ID:FYUyzXp0O
>>30
異常な眩しさの社外品のHIDヘッドライトだろ
0040雲黒斎
垢版 |
2017/06/18(日) 09:04:42.55ID:cfg4S79k0
ランボルギーニ 「なんすか?」
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:06:35.01ID:VAFyG5QE0
>>36
マフラーもサスの性能もものによるだろ
逆に性能が下がるものもあるだろうが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:07:35.96ID:o+zew4Ut0
>>36
うん、二十年くらい前には漫画の影響でそんな事言ってるのたしかにいたね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:08:18.57ID:AqwgQ2zK0
Nシステムや高速料金所のカメラ映像も活用してどんどん逮捕しろよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:08:21.42ID:6T6AoCV50
>>1
目潰しライトも取り締まれ
0046雲黒斎
垢版 |
2017/06/18(日) 09:08:26.18ID:cfg4S79k0
外車は停めてないな。陸運支局での検査も昔からそう。「外車だからオッケー」
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:13:29.50ID:FCFZLKSg0
>>24
違法でも何でもないわけだが?
多分LEDやHID云々じゃなく、光軸調整が出来てないだけかと思われ。
0049正義の人
垢版 |
2017/06/18(日) 09:16:28.05ID:58iMbyjq0
映画トランスポーターを真似して後ろの
ナンバープレートを隠すDQN車が多い。
警察よ普段からしっかり取り調べよ!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:21:24.56ID:dFmVjs+80
どんどん捕まえろ
この時代違法改造車なんて迷惑そのものなんだよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:21:47.52ID:nmotjKtrO
☆週末に良くいる地方ナンバーの外車とか気持ち悪すぎ☆

沼津、山梨、つくば、高崎、土浦、袖ヶ浦、熊谷、相模、野田とちぎ、川越とかな。

まぁドノーマルで乗ってる分には医者あたりを想像するが。

改造してたりカーテン閉めながら走ってたりすると中卒臭凄くて気持ち悪くて仕方ないわw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:23:31.40ID:eDc7fObx0
ビッグスクーターのうるさいマフラーと折り曲げたナンバープレートは、なんで取り締まられないの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:23:37.97ID:JbJPSOuC0
>>30
クリアーテールレンズとか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:27:33.95ID:tzDyWC8X0
>>36
居るよなぁ、デカいマフラー付けりゃパワーが出るなんて単純に考えてる馬鹿。

笑えるのが、軽自動車やワゴン車にまで大口径マフラーを付けてる低能。

ターボ車をチューンナップし、それに合わせたスポーツマフラーを装着してパワー
アップしたとしても、、周りの人間には何のメリットも無く、只うるさいだけの迷惑者。

もう殺意しか湧かないわ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:32:23.22ID:FNrvpwfM0
>>36
うん、今は純正が良くなってるから違法に変えなくてもパワー出るよね?
それでも変えるなら車検対応品あるよね?

それでも足りない改造をした場合は、競技用と見做して公道を走るな、サーキット走れって言ってるんだけど、理解できない?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:39:39.08ID:0V3Wxe+V0
>>36
無駄
ここの馬鹿どもは人に迷惑をかけるための改造と性能のために必要な改造の区別が付かない
車=悪で凝り固まってる頭弱ばかりなんだから言うだけ無駄
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:39:56.71ID:U7k9IFhs0
実績上げのつまらん一時停止違反取り締まりなんぞやってないで、そこらのDQN車をつかまえろ
バカ警察
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:42:20.83ID:VsdhlQHN0
DRLは今年度OKだから、お前のソレは違法ね、バーカ。
コレが法なんだ、嫌なら新車乗れよ、バカ

もうね、ショック
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:46:10.98ID:mxwbxNR10
マリカーなんて論外だろ
あれも検挙してくれ
大事故が起こってからでは遅いんだ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:46:56.73ID:/Kxyv+WP0
>>31
これいいなw
引っかかった方だけ残るとか意地悪仕様だしw
ただし、DQNが多いとバスの運行が全滅することになるので複数の進入路がないと大変そう。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:48:48.40ID:Y2XqC91I0
首都高に来た車を一台一台調べたの?
ひどくね?何時間かかったんだよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:49:48.14ID:eUcNz4wH0
もう電気自動車だけの国にしようぜホント。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:51:13.54ID:Z+cGEnkx0
>>58
普通に走るなら車の性能なんてノーマルでも十分なのに、それでも改造するって事は、普通じゃない走りをするって自ら言ってる様なもんだろうが
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:53:55.02ID:QLB0ENFf0
他人に迷惑な違反には厳しくして欲しいけど、ルールは見直して緩くして欲しい

無駄な締め付け多すぎ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:57:14.28ID:PRLuRnRR0
車の後ろに液晶モニター付けてる奴いたけど
そんなん見せられてどうしろちゅうねん
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:58:33.32ID:iBbuWcou0
全部自動運転
管制センターで制御するようにすればいい
高速などは特急料金払えば先に到着できるように
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 09:59:09.14ID:VOAbASXF0
乗り心地よくするための改造もあるよ
むしろスポーツ走行のための改造なんてごく一部のオタクしかやらない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:02:23.90ID:bGzpJJ1m0
>>36
20年落ちの愛車のサスいかれたんで交換を頼んだらディーラーの人から同じ値段の社外品を勧められた
試しに入れてもらったら下道でも高速でもこの上なく快適
車乗らない奴等には分からないと思うよ
ただ爆音マフラーはいらない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:09:28.52ID:M4FB+uQz0
>>36
サーキット場でならな

そのサーキット場も昨今は周辺環境の為爆音マフラー禁止の所増えてます
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:15:36.93ID:X/G0wQ8U0
>>15
23年前にワイのNSR250SEのテールに入れてた

しかし23年前やでw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:17:15.45ID:TpMVpuXr0
チューニングって微妙で難しいことなんだが
DQN共は大音量マフラーとシャコタンで満足してるからな。
まあ、一般人はプロがチューニングした
デフォのままで乗るのが利口なんだが。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:17:57.94ID:hAailK8S0
>>17
東京オリンピック時代の車の性能を元に設計してあるんだぞ
時系列もわからんバカw
今の時代の車で走ると危ない欠陥道路には同意だが、予習もしてこない田舎者が多すぎる!
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:22:02.43ID:E/Gcknmk0
 
最近フォグランプ付けっぱなしの違法車が多い
対向車に迷惑かけるぞ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:24:28.96ID:j6BhyiN5O
車検受からないようにしたらいいのに、通しちゃうんだよな…
ユーザー車検なんか何でも通っちゃうし 光軸だけだろ?引っ掛かるの。

まともに行ったら受からなそうなら先にテスター屋行けば改造車でも何とかしちゃうから車検の意味がない。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:33:19.90ID:2gbjxGTJ0
首都高以外でももっと取り締まれよ!
あと、車だけじゃなくビグスクのやかましいのとかも根絶しろ!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:36:17.81ID:YHtejdfI0
昔ラリードライバーの山内伸弥が乗っていたという車に乗ったことがある。
見た目はノーマルなのに物凄い乗りやすくて驚いた。
こんなに乗りやすい車ならそりゃ勝てるわなと思った。そういうことなんだと思った。
正しくチューニングすれば車は素晴らしくなる。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:06:50.10ID:wlBefVD70
>>14
へ? 警告灯のない車なんてあるのか?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:09:50.99ID:5aPbtGiF0
ハーレーのヒャッハー軍団のうるさいのもなんとかしてくれ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:10:02.10ID:wlBefVD70
車検の時、ヘッドライトに紙を貼らないと通らないような車を作るな
変なバルブ入れて光軸がおかしい車も車検を通ってしまう

夜、点灯してないとインパネが見えないような車にしろ、無灯火多すぎる

まあスレチだがメーカーにお願いしたい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:23:59.02ID:AdaVzICA0
シャコタンの奴はコンビニの入り口でもたつくのがウザいな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:34:24.38ID:I5YJj6uG0
>>55
それはドレスアップであってパワーアップなんて考えていない。
馬鹿はお前(笑)
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:42:02.61ID:+d7UJSqm0
ドレスアップとかいいながら車高とともに品が落ちてるよな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:50:16.74ID:fhkepBFM0
チバラギのアホだろ、田舎モノで小心者だから車で都心を走るしか勇気が無い
車から降りて怖い兄ちゃんに苛められるwwwww
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 12:00:04.31ID:GDviU5uh0
車の下が光ってるのあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況