X



【嘘みたいな話】換気のため開けた窓から?県財政課の書類散逸 宮城 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コモドドラゴン ★
垢版 |
2017/06/18(日) 10:50:53.70ID:CAP_USER9
 宮城県は16日、財政課が保管していた予算関係の書類7枚を紛失したと発表した。
 県庁内の同課の窓から外に散逸したとみられ、同課は「見つけた場合は届け出てほしい」としている。

 発表によると、紛失した書類は17階にある同課の窓際に立てかけられたファイル上に、水平に載せていた1冊のファイルに入っていた。当時、換気のために、横約1・2メートル、縦約20センチの窓を15センチ程度開けており、隙間から落下したとみられる。書類は全部で69枚あったが、このうち7枚が見つかっていないという。

 7枚は農林水産部から同課に提出された予算関係書類で、そのうち2枚には民間の会社名や代表者名、連絡先が記載された見積書も含まれている。

 同日午後0時10分頃、県政情報公開室に「青葉区役所の周辺に県の書類が散らばっている」との連絡があり、判明した。同課は「本当に申し訳ない。書類の管理を厳重に徹底し、再発防止に努めたい」としている。

2017年06月18日 09時07分 読売新聞
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20170618-OYT1T50019.html?from=ytop_main5
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:52:11.66ID:O5dTeLm30
>>1
マル秘文書は印刷して放置しないって
最近はどこも厳しいはずなのにな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:52:39.04ID:O5dTeLm30
個人情報保護法違反ですね
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:52:39.07ID:vRUduE6B0
徹底するって、全窓にシートかけたりはせず、
注意するように、と言うだけの精神論やろうな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:52:49.28ID:SwLXe+D80
悪意のない不作為で計画通り・・・・・イヒヒ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:53:55.04ID:KDNcXZte0
安倍も真似したいだろ?wwww
家計学園の文書を飛ばして消したいんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:54:50.48ID:5lzvC5Va0
>>1
>書類は全部で69枚あったが、このうち7枚が見つかっていないという。

計画通りすぎw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:55:18.57ID:Sf0zA7cM0
窓「俺を通過したのは62枚だけ」
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:55:20.27ID:m3Arj2Ba0
文鎮置きなさい 文鎮を
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:55:37.31ID:lTCDiZlH0
風に乗って飛んで行くよな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:56:25.69ID:O5dTeLm30
>>13
ワロタ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 10:57:37.51ID:rJUeB56u0
とうほぐならあり得る
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:00:09.23ID:2k5Yu5Lo0
超少女明日香に書類を風が奪い去るシーンがあった
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:00:13.49ID:kq8AdlKd0
映画SINGを参考にしました
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:01:07.96ID:9Cr+KATc0
節電を呼びかけ、室内温度の目標は29度。
もちろん、目標なので、守られていないところが多い。

結局、役所は窓を全開にせざるを得ない。
すべては、政府が悪い。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:01:09.35ID:VaZbptRy0
もし17階からファイルが直撃したら死ぬかな
散逸するくらいだから二穴とかじゃなくてただのクリアファイルだろうか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:06:45.19ID:inYJuyEr0
小沢一郎の汚職事件の時

兄貴分の藤井裕久の事務所がたまたま火事になって
たまたま書類が燃えたの思い出した
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:19:06.22ID:8JdJDlZV0
昔はよくあったな
エアコンのない時代に空を舞う行政文書
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:21:32.62ID:PXU7KZHS0
あるある
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:24:20.87ID:pvCQyuK60
カラスの仕業だな。
こち亀であったから
間違いない。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:25:10.28ID:g46k/H3c0
おいおいマジかよ…。
https://goo.gl/A7Tzuv
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:26:04.72ID:aqTKzaw40
政府が隠蔽工作の為になんやらして落とした
これも安倍政権の隠蔽工作ニダ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:26:41.44ID:zRN5uqfA0
>>7
こういうの何年かしたら同じこと繰り返す典型。
抜本対策は何もなし。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:26:54.10ID:uV7aBrx30
次は100万円の札束が飛んで行って行方不明になります
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:29:47.27ID:ah4cRBPz0
うちも納める気満々で用意してた税金分のお金が全部、
換気のために窓開けたら飛んでっちゃったから、払えないわ。

が通るならその言い訳でもいいんじゃない?
民間企業はな、言い訳なんか通らないんだよ。
寝ずに全部探すのが筋じゃない?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:31:24.44ID:uJbE+wQR0
おりょ?おりょりょりょ??
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/18(日) 11:33:11.44ID:zdMcWOJO0
あーこれじゃ行政の建物はエアコンフル完備にしないとだめだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況