【農地転用】農地を企業向けの用地への転用が原則可能に…地方創生で政府が規制緩和 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/06/20(火) 17:29:18.27ID:CAP_USER9
農地転用 原則可能に 政府、商業施設や物流拠点
放棄地対策で規制緩和
2017/6/20 13:30日本経済新聞 電子版

 政府は農地を原則、企業向けの用地に転用できるようにする。高速道路のインターチェンジの周辺など事業環境に優れた立地に、商業施設や物流拠点の新設を促す。農地法に関する政令を改正し、7月にも閣議決定する。
農家の高齢化などにより、優良な農地でも将来的に離農者や耕作放棄地の増加が見込まれるためだ。地域の雇用の受け皿を増やし、地方創生につなげる。

 国は全国に約450万ヘクタールある農地を立地や営農条件によっ…


続きは会員登録で読めます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H08_Q7A620C1MM0000/?dg=1&;nf=1
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:31:07.44ID:gsyLia4S0
産廃
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:31:53.71ID:PIO+jbZ30
俺の名はハカイダー
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:34:05.38ID:E+i/hBC90
なーんちゅうのか
こういう重要な話の細部の議論をやるならともかく
何の話で時間つぶしてんだっけ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:34:13.61ID:x/nfX2eq0
産廃の積替保管取らせろや

小規模の営業所から出た弁当ガラ一つでもマニュフェストつけて産廃で走れとか頭わいてんのか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:35:29.97ID:WKZodNkd0
吉と出るか凶と出るか
商業に駆逐されるならそれまでのこと
そんなすぐ結果の出る話じゃないけどさ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:40:30.65ID:kmzFXzPU0
放棄地が増えるのはアベノミクスが失敗したから。
あと自由貿易で外国にシェアを奪われてるから。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:41:37.85ID:n9dxDDAg0
アメリカみたいなどでかいマシンで効率的にってのをやりたい企業は多そう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:42:57.47ID:1XjT9Ot40
農転が簡単になるのか?
じゃあうちは1ヘクタール宅地にして分譲住宅にするわ
0014ブサヨ
垢版 |
2017/06/20(火) 17:44:26.84ID:R0xfyfHE0
農地に高い税金をかけてるしな
食料自給率がどんどん下がるよw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:47:14.41ID:/frW9TBL0
農業に新規参入を認めれべきだろう
企業が農業をやる、漁業も同じだ
旺盛な設備投資し、高度人材を配置してこそ生産性は上がる。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:48:43.42ID:1rbnEv7m0
不動産登記法の勉強してんだけど
農地法の許可がらみのところ、変わるのかな。
やだなぁ、せっかく覚えたのに。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:49:19.88ID:iWsqeKDu0
これと農地転換と株式会社化がセットなら手放す農家にも選択肢が生まれる分安く買い叩かれずにすむから案外うまくいくんじゃない?
0018ブサヨ
垢版 |
2017/06/20(火) 17:52:13.72ID:R0xfyfHE0
>>17
逆だろ
中国人に買い叩かれるだけだぞw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:53:18.13ID:otVE33bY0
やめろおおおおおおお
そんな事したらイオンが増えちゃうじゃないかああああ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:54:18.06ID:+wK+iQYc0
今度は誰の御意向を忖度したの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:56:19.75ID:K41nQ6GB0
>商業施設や物流拠点の新設を

商業用の土地として高額で売買しれ
農地で2足3文で奪い取るな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:56:28.21ID:jTFXO3sC0
中国人企業が農地爆買いして日本人の補助金かっさらっていくよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:57:23.68ID:54DtrALC0
>>14
えっ農地は税金安いぞ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:57:31.76ID:HKFXb6ui0
>>15
別に新規参入出来ない訳じゃないんだがな
意気揚々と参入して赤字で撤退繰り返してるだけ
穀物は面積が足りないし、園芸作物は日本の地理的要因で商売にならない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:57:53.70ID:5+TAegSk0
地元では、工業や倉庫の用地が無いからといって、山を削ってた。
平野部には田園が広がっているのに、不思議に思っていたが、国の許可が出なかったのか。
これで急速に開発が進むんだろうな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 17:59:26.53ID:Hxj6Sfh20
自民のやることは日本の国土の破壊と日本人の破壊
担い手がいないなら公が率先して斡旋すればいいだけの話
そういう労力も尽くさず、安易に農地の転用を認め、
地方から自給自足という生存権を奪おうとするもの
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:01:43.29ID:zNAV3CLH0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ

あなたがたにゆだねられている良いものを、わたしたちの内に住まわれる聖霊によって守りなさい。

(新約聖書『テモテへの手紙U』 1章14節から)っgっhっっっっっっb
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:02:39.85ID:I8dcK1qL0
そろそろ選挙で民意を問う時期だろ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:03:00.72ID:L3HrmrAb0
おいwww
また規制しておかないと、外資に買われるぞww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:03:28.65ID:WIX6IUqk0
交通インフラの整備が進んだ一部の地方では、農業よりも流通や商業ニーズが高まり、開発要求が高まっている。
これはナイス判断。
倉庫も病院も年々大型化するし、既存の区画では地域がもたないよ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:05:48.25ID:1XjT9Ot40
>>27
お前は地方のこと何も分かってないみたいだなw
バーカ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:07:22.42ID:6BNVDThM0
>>高速道路のインターチェンジの周辺など事業環境に優れた立地
条件付きでの緩和。

全部の農地で緩和されるわけではない。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:11:49.45ID:NKTyWw/u0
>>34
9割の農地で可能になるらしい。
高速付近は開発を促す、とあり積極的に後押しをする。
その他の農地も原則として許可はいらなくなる。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:16:32.21ID:/CCW3R/K0
>>34
香川で今一番有名な場所も、もともとは地方再開発の一部だったんだよ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:17:40.88ID:Ok7HOxAh0
日本国ないに投資したい企業があるのか?
何に投資するんだ?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:19:08.80ID:Ok7HOxAh0
新産業が生まれる規制緩和もせずに、
投資しろと言われて誰が投資するんだ?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:23:50.05ID:1XjT9Ot40
>>38

3000坪を300万円で買って農転かける
俺は今でも農地を買えるからな
ワクワクしてきたぞ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:30:14.82ID:mtyM/3YUO
随分とデカい政策変更だが全く伸びてないな
築地だの加計だので評価される政治…
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:35:17.92ID:+wK+iQYc0
>>38
何を期待してるの?
「ドローン元年だ!」と沸き立つ時期に官邸にドローンが飛来落下した途端に無許可飛行を規制するような国だぞw
袖の下を渡したり懇意にする議員や官僚に仲間がいないとまともに動いてくれないってw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:39:56.41ID:Hk89YDA50
>>41
そりゃ低学歴低収入しかいないし
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:40:38.43ID:B4EUL37u0
農家へのばら蒔き批判に散々食糧自給率がで反論してたやつらは当然これにも反対だろ
それとも安倍がやるなら肯定に回るのか?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:41:50.63ID:GAhoZsqA0
良いところに農地ある奴がうらやましい
うちのはちょっと厳しいかな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:46:30.50ID:sBAhE6o/0
街中にある商業機能を、郊外で大型化・集約するのが目的。
SCは準工業地区が多かったが、それは郊外でというよりも、近郊だった。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:48:03.28ID:zrdTI8Jb0
代々兼業農家やってきて、今年もなんとか田植えもしたけどもうしんどい
親父は自給自足を念頭に置いて、何とか田んぼ維持したいらしいけど、コンバインやらトラクターやらの維持費とか、農薬や苗の購入考えたら収穫しても足が出てしまう
俺的にはこの政策は賛成だな
早く先祖代々の土地は手放したい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:49:49.10ID:baxXt+EP0
規制緩和は良いと思うけど、今さら商業施設とか大丈夫なのかね
地方のショッピングセンターって、そろそろ飽和状態なんじゃね?
イオンだってそんなに儲かってないだろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:50:07.60ID:yZ39aREK0
 
全国に廃工場の跡地がどんだけあると思ってんだよ
 
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:55:14.93ID:s6O3VSTQ0
中心市街地の規格が手狭になってきたからな。
道路でも、昔の2車線は、今の1車線と自転車と歩道の拡張で丁度いいくらいの狭さ。
大都市はそうやって発展してきた。
地方でも、周辺に農地が広がっている都市は、制約を外せばまだまだ伸びるよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:55:47.09ID:9JZKd8Fj0
反対!反対!安倍と企業の癒着は許さないぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 18:59:25.06ID:1XjT9Ot40
>>51
お前は薬局をやってみな
自分の頭につける薬を売れ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 19:00:44.69ID:NpeqLaoU0
食料自給率をもっと下げる政策なんか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 19:03:54.47ID:wJyExeKz0
メガソーラーになったら誰得?になりそうだし、
車が入らん農地だけ残されてもなあ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 19:06:19.88ID:s6O3VSTQ0
>>53
記事によると、優良農地でも耕作放棄が広がっているらしい。
耕作放棄地は相続人も引き継がないだろうし、荒地が広がるばかり。
一方で、開発需要は高まっている。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 19:09:57.11ID:JAk+wqD70
日本農業の発展を軽視する姿勢は昔からだからな。安倍はとくにひどい。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 19:12:29.76ID:WP/JH1af0
とりあえず、様子を見てからだな。農地転用なんてすぐに始まるとは思えない。
第一、田んぼの中の一画にポツンと家が建つとジャマなんだよな。汚水を用水路に流すし。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 19:14:38.30ID:1XjT9Ot40
>>56
じゃあどうすれば日本の農業が発展すると思う?
民主党がやった農家戸別所得補償制度とか?
あれ大失敗だったからな
もうな、口だけはいらないから
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 19:17:46.01ID:zIK2kesI0
日本の稲作農家の平均が1ヘクタール
1ヘクタールの田んぼから取れるコメの量は約6トン
コメの値段が60Kgで15000円だから150万円ってこと
年間150万円では生活出来ないから企業が取得して効率的な経営を目指すのは
やむを得ないところだろうな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 19:18:53.55ID:z8EvAzVj0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ
.
【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=2p5_pK2R7z8
.
【Part2】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=SbSPOKl3Qu0
.
元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o
.
「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2
https://www.youtube.com/watch?v=fsdrUOTGEPA

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 19:20:03.24ID:AGL/H0O90
遅せえよ!
ばか百姓どもが
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 19:21:40.16ID:LgpCXiv30
種子法廃止
農地法改正

食糧安全保障どこいった?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 19:25:22.05ID:LgpCXiv30
>>59
農地取得の緩和じゃなくて

農地転用の緩和だよ

企業が農地を取得しやすくして、農地の集約大規模化というはなしじゃなくて

農業以外の目的に利用するために企業が農地を取得すやすくする 

農地をぶっ壊す改正だよ

農地て限られた資源で国を挙げて保全していかなきゃならないのに

真逆のことしようとしてる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 19:40:30.14ID:zIK2kesI0
>>64
>農地て限られた資源で国を挙げて保全していかなきゃならないのに
その発想が全く理解できないのだよ。
日本は共産主義国家ではないから個人の職業選択の自由がある。
自分が現在の農家の収入額を計算して書いただろ?年収150万円で農業を誰が
好き好んでやるかということだ。
誰もやらなくなったから農業人口は年々減少し、平均年齢が60歳を超えてし
まっている。
後継者がいなくなった農地は企業に売却出来るようにするか、転用するしか
ないだろうね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 20:19:02.22ID:0gyurFKG0
耕作大変だからソーラーパネル敷き詰めたくなるぜ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 20:19:14.59ID:47KkMRNc0
高速の周りって、道路の測量前に議員のお友達が買い占めた売れ残りじゃないか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 20:21:42.33ID:wKdn4XvP0
>>67
農地転用しても
巨大なパチ屋ができるだけなんだよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 20:27:39.06ID:YIwYcN4S0
>>35
農業振興地域もか?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 20:29:34.06ID:o9pMiaBf0
転用して撤退したらどうなるかって?
もうあるじゃん
イ○ンが撤退した跡地みたいになるんだよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 20:30:16.01ID:84pbiCh70
農協撲滅大作戦か。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 20:33:19.23ID:VkGsm8Yx0
地方は儲からなくて撤退が多いのに
何作る気なの???意味不明
潰れてどんどん減ってる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 20:36:13.83ID:uGV1Mum80
やっと来たか。
田舎ってのは、自己中心的なアホばっかりやからな。
過疎化の進むクソ田舎でも、農地にすると転用できない、
とか言って、基盤整備を拒否するバカがいっぱい居るからな。
「農地にしても転用できますが?」「グヌヌ」と言う事で、
基盤整備を積極的に行う事が出来る様になる。
何とかして、中山間地の荒れた農地を、
キチンと整備しなおさなければいけない。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 20:40:29.19ID:riEUbubF0
>>2
既得権がぐちゃぐちゃに壊されはじめた。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 20:45:17.95ID:kD38nMjE0
いまさら中山間地を整備したところで供給過剰が関の山
かといって輸出で競争できる価格でもない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 20:52:31.50ID:o9pMiaBf0
たぶん中山間地は場所が悪いので
この制度では活用されないと思う
つーかそういう放棄気味の場所は
こういう制度がなくても
現状カムカムウエルカム状態だから
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 20:56:52.56ID:uGV1Mum80
食料自給率は40%台、世界でも人口増加が続いている。
今後も食料の供給過剰は有り得ない。
積極的に中山間地を開拓して、農地を整備し、
飼料の二期作等で、食料自給率を70%台にキープするようにしないといけない。
それ以前に、先ず農地の規格を一定水準まで高める政策をしていかないと、
地方の過疎化は止まらない。
低水準の圃場では、苦労して苦労して、収穫が上がらない、
結局、農地を放棄して都会で働くしかなくなるのが日本の過疎化の原因だ。
戦中戦後の食糧難で増えた低規格の農地を、
一定水準まで引き上げる事、ソレによって日本のあらゆる問題が解決できる事になる。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:05:33.52ID:uGV1Mum80
まあ、霞ヶ関の机の上で机上の空論をこねくり回しても、
何の解決策も見出す事はない。
「何でこんなクソ田舎で、開発なんて夢見てんだよ(笑)」
っていう田舎モノがゴマンと居て、地方の発展を妨げているのが、
今の日本の現状だ。
オマエタチは田舎者を知らなさ過ぎる。
昔なら、藩主が命令して開発できた、そういうところが新田として開発し続けられているのに、
取り残された地域は永遠に取り残される事になる。
先ずキチンと整備する事、そこがスタートラインだ。
農地の問題は治山、治水、道路、住居の整備にも関わってくる。
田舎を住みやすくする事で、過疎化を食い止める必要があるのだよ。
インターネットで世界とつながっても、
生活しにくきゃ、結局田舎には住めない。
狭い日本で、渡海した快適に住めない、
そう言う事は無い様にする、
それが狙いだ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:12:10.65ID:ldbEAmkn0
>>37
投資は先ず企業だぞ(起業とも言う)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:13:54.29ID:6alNlnIJ0
ああ、やらかしちゃったか。
新たな利権としては確かに目玉になり得るね。
ただ、お友達や企業は企業でも外国企業に日本を売り渡すことになりそう。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:13:55.14ID:uGV1Mum80
田舎じゃ、チョッとした雨でも土砂崩れがあって、農地や水路が埋まる。
都会で土砂崩れならニュースになるが、田舎じゃ無視だよ。
「災害じゃない」とか言って、見て見ぬ振りをされるのが現状だ。
その様な対応をされれば、もう田舎は捨てるしかない。
農地が荒れるっていうのは、農地だけが荒れてるのではないのだよ、
インフラはもちろん、人の心も荒んでいる。
何処でも、人が快適に住める、そういう環境を、これから先は整備して、
国家をアップグレードする必要がある。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:16:23.71ID:1XjT9Ot40
>>81
まだこんな食料自給率バカがいるんだw
笑える
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:17:30.77ID:Lg4Etzko0
>>3
最悪だな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:18:52.81ID:6alNlnIJ0
結局、既得権益の打破がやりたいんじゃなくて
新たな利権を無理やり作ってそれを配分するポジションが欲しいだけ。
公平にやらないことがはっきりしている安倍政権がこれを言い出してももはや説得力はない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:23:55.14ID:uGV1Mum80
自然状態を放置すれば、山は崩れ、土砂が無造作に流入してくる。
そういった自然現象が起こるのが中山間地だ。
かつては平野に人が住む事はなかった、
しかし、堤防を整備して埋め立てを行った結果、
都市が出現した訳だ。
我々は、次の開拓のフィールドとして、中山間地を定めた。
自然状態に任せる事で、人が離れる一方だった土地を、
人間が快適に住める環境に整備しなおす。
温暖化の影響もある、何時までも平野に人口を集中させておくわけには行かないのだよ。
世界を見れば、日本の中山間地も素晴らしい住環境である事は言うまでもない事だ。
アホにはソレがわからない。
平成の世の中になれば、中山間地を開発する技術は腐るほどある。
後はカネを刷って、紙を日本の農村のインフラに変える作業をするのみだよ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:23:56.68ID:/OjF7QSv0
農地政策の大幅な転換だな。
結構大きな政策変更だから
どんな影響あるか考えたがいいんじゃないか。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:26:50.38ID:uGV1Mum80
>>86
米余りと自給率を勘違いしているバカはテメーだwww
アホの為に、日本を滅ぼすわけにはいかないんで、
後は自分で気付いて、日本の為に黙っていろ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:28:44.48ID:GxVfxaR30
> 高速道路のインターチェンジの周辺など事業環境に優れた立地に、
> 商業施設や物流拠点の新設を促す。

さよなら農地
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:30:02.45ID:1XjT9Ot40
>>91
まあ、そんなに怒るなって
かわいそうと言っただけだから

じゃあうちの田んぼ1000坪ほどお前に坪1万円で売ってやるよ
安いだろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:37:53.02ID:duhJXVsm0
>>1

売国奴自民党wwwwwwwwwwwwww

有事の際がなんだって?

売国奴自民党信者どもwwwwww

言ってみ?wwwwww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:37:54.22ID:hfgCXUMb0
ならまず固定資産評価100倍にして
きっちり農民から税金巻き上げろよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:39:32.84ID:GbYMKEXU0
全部駐車wwwwwwwwwwwwwwwwwww

今度は
   攻めの農業を破棄するんですねw

あべさん!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:40:43.36ID:TXDRm7D70
中国人が日本の農地を購入しまくって宅地に転用
供給過多で住宅市場が崩壊すると同時に食料自給率が激減し中国にひれ伏す未来が見える
安倍自民はほんと売国奴だわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:41:44.13ID:6alNlnIJ0
>>90
なんでこんな重要政策変更を政令変更と閣議決定でやろうとするのか理解に苦しむ。
国内に与える影響は重要法案並みと言っていいから新法を制定する手続きに沿ってやらないと将来に大きな禍根を残す。
まあ、地域の新たな利権ができることに自民党議員で反対する者はいないだろうから
揺らいできた足元を固めるために大きな飴を出してきたと考えるべきだろうね。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:42:45.37ID:GbYMKEXU0
VVwwwwWWWWwwwwwwwww

国破れて草生えまくり
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:45:06.04ID:6alNlnIJ0
もうそろそろ売国を通り越した亡国の政治家が安倍さんの本性だということに
日本国民は気づいた方がいいと思う。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:46:12.54ID:GbYMKEXU0
>>102
さんづけしてるお前がまず気付けw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:46:43.84ID:uGV1Mum80
日本の発展は昭和で止まってしまっている。
途上国に追い抜かれるのを、黙って指をくわえてみているのが現状だ。
日本は、これ以上発展する事が出来ないのか?
答えはノーだよ、開発のフィールドは無限に広がっている。
自然と共存する為に必要な事は山ほどある、
ソレに気が付かない脳味噌の少ない人間が、
日本は行き詰ったと言うだけにしか過ぎない。
このまま、荒れる中山間地を放置し続けても、
結局はチャイニーズが買って、
開発するだけだ、結局、日本の国土の発展を、
日本人が望まなければ、国家は滅ぶ、
ただソレだけの事だよ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:47:06.03ID:duhJXVsm0
これって安倍が悪いのか?

強欲な売国奴自民党のクソ百姓どもの要望じゃねえの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:47:40.44ID:Iy0QLKnR0
>>99
今でも街中の農地は転用できます
人里はなれた土井中インターの農地が転用できるようになるだけ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:48:54.24ID:6alNlnIJ0
>>106
「原則」できることにはなっていないよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:49:00.18ID:GbYMKEXU0
TPPに対抗して大規模農業とか言ってたんだぜ
あのうそつき
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:50:07.02ID:ZOw5PGKAO
農業は高齢化が進んでいるからいずれ日本の食料自給率は不足してくる

日本は農業を完全に切り捨てて工業大国として成長して行くべき
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:50:08.32ID:6alNlnIJ0
>>103
どんな人であれこういうスレでは政治家は「さん」づけで呼ぶことにしているの。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:51:11.26ID:BAHHQARA0
>>102
日本を取り戻す!(隣国目線)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:51:47.82ID:GbYMKEXU0
>>111
実は俺も「さん」づけしてるしwwwww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:53:11.49ID:1XjT9Ot40
>>111
同意
俺だって大嫌いな菅にだって菅さんと書き込んでた
死ねばいいのにと思ってても誰かに同意を得たいなら絶対に必要だと思う
常識人のたしなみだよな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:54:34.38ID:zZYjMd5p0
千葉在住
ただでさえ外人の解体屋だらけになってるのに
これで更に解体屋が増えそうだな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:55:23.44ID:6alNlnIJ0
>>114
立場が違ってもそういうところでカチンときて先入観で議論がかみ合わなくなることは避けたいね。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:55:46.68ID:rg7oA+ZoO
そういえば昭恵夫人のSNSのアイコンが農業っぽかったな
これも昭恵夫人の友達の農家が土地を売れるようにする為の策なんじゃないか?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 21:55:49.04ID:ZOw5PGKAO
>>115
日本は日本人だけの国じゃないんですよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:00:04.96ID:1XjT9Ot40
>>116
今日はいい人と話できたから寝るわ
意見の相違はありそうだけど、ありがとうな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:00:09.59ID:9rU74rn00
土を殺すのは簡単だけど、蘇らせるのは大変だからな。
農業者が減ったから農地も減らそうで、そのあと企業が逃げたら本当に使えない荒地だわ。
地方の農業が減り続けて、いよいよ国が大変だ!農業する人集まれ!になって、
その時には、農地がありません!どうしよどうしよ!になるんじゃないか?
この手の事で、何十年という政府のやってきた歴史と結果を見ても。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:00:41.14ID:uGV1Mum80
根本的に、農産物の安定供給っていうのは、
インフレに大きき関わってくるので、
工業化に伴う労働人口の都市部への流入と、
農村の過疎化によって、農産物の供給が不足し、
インフレが加速して、興行に対する投資が一瞬にして消える事になる。
従って、工業化には農産物の安定供給が欠かせない、
コレが経済の常識だ。
バカはもうすこし勉強して出直してこいよ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:01:52.60ID:5cIewh5X0
儲かるのは自民党利権の土建屋さまだけでございます。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:05:22.15ID:6alNlnIJ0
農地転用問題は再転用の歯止めが利かなくなる可能性が高いことを無視してはいけない。
転用時には行政や地域の意見を聞くことにしても、企業用地になってしまったらその後の転用はフリーパスになる。
「農地」法の政令改正でそこに対応できるとは考えにくいからトンでもないザル規制緩和になると考えるべき。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:05:56.58ID:izephj9l0
農地の転用じゃなくて、農業を専門にする企業を育ててほしい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:09:47.30ID:uGV1Mum80
農地を転用出来ない事が、農地の開発の妨げになっていたので、
農地は転用できますよと言う事で、農地の開発の障害がなくなる。
コレが目的だ、コレを運用すれば、必ず農地は増える。
耕作放棄地が高規格圃場に変わる、その為の閣議決定だろう。
君達は本当に現状を知らない、机上jの空論だけでは、
世の中は動かんぞ。。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:10:50.01ID:6alNlnIJ0
>>124
そっちは既に始まっていると考えた方がいいかな。
ただ農地を農地として企業が扱うことにはまだ制限があるのに
農地を原則自由に企業用地に転用できるなんてのは制度矛盾もはなはだしい。
農地を企業用地に転用してそこで企業活動として農業やることができちゃうから
あなたの指摘するような目的を達成するためにはプラスになるかもしれなけどやり方はおかしいよね。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:11:47.55ID:Iy0QLKnR0
街中の農地は、あえて農地のままにしているだけだからな。その気になれば届出だけで転用できる
これで許可不要になるのは人里はなれた高速の新インターチェンジの周辺とかだけ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:12:01.40ID:Lg4Etzko0
安倍は日本の農業を世界に通用する農業にするなんて面倒くさくなってしまって
いっそのこと日本の農業を破壊してしまうことを選んだようだね

で、農民には最後のボーナス、退職金代わりに農地を高く売れるようにしたってところか

田舎は元農地の産業廃棄物置き場だらけになるなあ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:14:17.58ID:6alNlnIJ0
>>127
それ、線引きされて宅地なみ課税されているところだけ。
そういうのはなんちゃって農地だから単なる開発候補地。
農業を続けていることを選択した農地ではそんなことにはなっていないよ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:18:03.97ID:PGhiiHbl0
>>124
それは賛成なんだが気象状況による博打面がデカすぎるのがねえ
個人なら潰しゃ済むが売り上げゼロで企業が何年持つか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:19:37.60ID:uGV1Mum80
企業が工場で工業製品を作る場合、
効率化を図る為に、様々な設備投資を工場に行わなければいけないだろう。
農業でも一緒だよ、農産物の生産の効率化を図るためには、
農地への投資が必要になる、機械を大型化すると言う事は、
圃場も高規格化すると言う事だ。
しかしながら、それをする事が許されない世論が醸成されているのが現状だ。
日本の圃場はまだまだアップグレードできる、
その為のフィールドは無限に広がっている。
その為に必要なカネは刷ればいいだけの事。
昭和で止まってしまった日本の発展の流れを、
もう一度ココでよみがえらせる、その為の技術は山ほどある。
あとはやる気の問題だ、平成の人間はやる気がなくて、
日本の発展を遅らせてしまったという歴史を、
刻む事だけは許されない事だ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:21:19.25ID:6alNlnIJ0
>>131
あなたの主張には説得力がある部分が多いけど、そういうのを農地法の政令変更と閣議決定でやっていいと思っているの?
まず、そこをはっきりさせてほしい。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:21:51.46ID:cU3Uv14T0
また外国人受け入れのために法律を変えるのか。
昼間から怪しい外国人風の男が空き巣したり、ひったくりするようになってしまったよ。
しかし、こういう犯罪も捕まらないから外国人犯罪にはならないわけだよ。
ホント外国人様々ですよ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:23:19.96ID:Lg4Etzko0
>>131
スレ違いだろ?
お前が言っているのは小規模農地を買収して企業が広大な農地で農業をやるってことだろ?
でもこのスレの話題は農地を転用、つまり農地を農業以外の用途に活用することを規制緩和するって話だからな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:24:28.97ID:jAKvTX8V0
これはヤバイかもしれないな
ほとんどの農家は米なんて作りたくて作ってるわけではないと思うので
それなりの値段で売れるなら売ってしまうだろうな

事業環境に優れた立地とかあいまいすぎるのも問題なのではないか
どこか一箇所の農地転用が認められれば、その隣も、そしたらそのまた隣も・・・
そして食糧自給率が下がりますね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:25:30.82ID:6alNlnIJ0
>>134
>>131の趣旨は私が>>126で書いたような「なんちゃって農地転用」も視野に入っているという意味だと思う。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:28:13.14ID:iY6SIf/G0
じゃあ何のために戦後の農地改革で、土地を小作農にほぼ無償で分け与えたんだ?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:28:17.30ID:jAKvTX8V0
稲作の場合は用水路の問題もあるな
転用が増えると歯抜けになったり
維持管理にかかる人手と費用を負担できなくなり
米を作りたい農家までドミノ倒しになるかもな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:31:30.37ID:gBUUklQB0
農家も稼ぎまくってて後継が育ってる優良農家もあれば
後継いなくてやる気もない惰性農家もいるしピンキリだしなあ
どちらも良いようになるといいね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:32:02.16ID:6alNlnIJ0
>>135,>>139
その問題意識は当然だと思う。
いったん農地が転用された後、地方行政(農業委員会含む)がどうかかわれるかがかなりの問題。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:32:41.66ID:VG5tF5Xq0
農地が減り、産廃と葬儀場、介護施設、駐車場だらけになり、美しい国がどんどん壊れていくぞ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:34:45.54ID:gBUUklQB0
>>138
貧富の差が埋まって貧乏人がやる気出しての高度経済成長だよ
土地が自分の物になったから張り切ってニュージーランドに農業勉強に行って
新しい作物を持ち帰った農家いっぱいいるよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:35:40.11ID:Lg4Etzko0
>>142
今までは故郷の風景、というと青々とした水田が広がる風景だったのに
安倍のせいで瞼を閉じたら浮かんでくる故郷の風景は、ゴミ置き場wwww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:35:49.18ID:gBUUklQB0
>>142
今は手間のかかる棚田が一大観光名所だからね
北部九州
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:38:06.89ID:gBUUklQB0
絶好調の農家は絶好調を維持し
後継がおらず下がり調子の農家の農地が有効活用されるように
良いところに収まるといいけどね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:38:44.15ID:Iy0QLKnR0
誰も農業なんてやらんのだから足かせぐらいは外してやるべきですわ
越後湯沢のリゾマンと立ち位置は同じだぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:44:11.65ID:uGV1Mum80
農業の効率化の為には機械を大型化して、
単位面積辺りの圃場にかける時間を減らす必要がある。
しかし、何千万と機械に設備投資しても、
ソレに見合った圃場が整備されていなければ、
機械は宝の持ち腐れだ。
高規格の圃場あっての機械化、効率化なのだよ。
その農地の高規格化為には、土木技術の課題だけでなく、
法整備と適切な運用が必要になってくる。
土木技術は既にある訳で、後は気持ちの問題だ。
日本を発展させたいと言う気持ちを、
平成の国民が持ったか否かが、歴史に刻まれるのだよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:45:56.65ID:6alNlnIJ0
怖いのは地域で一件転用が始まると周りの農家の営農意欲をそいでしまうこと。
モザイク状の企業用地と農地が折り合えるかの検討がなされるかも疑問。
昔、山を壊すのには高圧電線一本通せばいいと言われた時代がある。
線下補償が電力会社から下りるとバカらしくて森林の手入れなんてやっていられない森林所有者が激増した。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:46:13.56ID:C+UdlxZf0
安倍チョンよ、食料自給率さらに下がるぞ。
頭大丈夫か?超親韓派の、売国奴さんよ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:46:29.44ID:xbs2/N/s0
農転が容易になっても、調整区域じゃ建築不可なんじゃないの?
クソ田舎の農地はどうにもならないでしょ…。

インターチェンジ周辺とかなら、地元自治体も企業誘致の為に
用途地域を変更して、市街化区域にするだろうが
田舎の耕作放棄地なんて、企業も行政も無視でしょ。

喫緊の問題として
 ・津波対策として、工場を高台に移したい
 ・新規インターチェンジ周辺を開発したい
という要望があるにも関わらず、頭の固い農業委員会のジジイ達が
農転を意地でも認めない、という現実がある。

そ〜ゆ〜ジジイどもを排除する点で有効な政策だと思う。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:47:37.85ID:gBUUklQB0
>>148
土の上の効率は既に充分いいよ
手間がかかるのは収穫と収穫直後
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:48:25.19ID:u1zU6ANs0
いいんじゃね
ただし日本企業に限る
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:48:51.27ID:zXJL58Rr0
農地解放が失敗だな。国有財産化して小作に貸付にすればよかった。
私有財産にしてしまったから「家業化」して、都市部は土地の値上がり期待で手放さない。
貸付なら農業を辞めた段階で次の担い手に渡る。
高齢化、中山間地域の問題ばかりクローズアップしてもピント外れ。
農地の既得権益への切込みと流動化が起きないと絶対に解決しない。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:49:08.54ID:suZVXJ6/0
>>6
事務系からなので一般廃棄物へどうぞ。そう、ゴミステーションでOK。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:49:29.61ID:Lg4Etzko0
>>153
マイナンバーと韓国アプリLINEを独占紐付けすることに決めた安倍だぞ?
どうせ韓国企業の産業廃棄物置き場に使われるようになるよw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:49:31.49ID:UCSMBhlL0
これな、中国企業向けの解禁だぞw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:49:37.61ID:gBUUklQB0
>>153
山林を中華に買われまくってるから転用農地も普通に中華系企業に買われると思うよ
資金力違うから
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:50:48.89ID:iVQ8+wl70
サラリーマン社会、高学歴社会と化した日本で
農業=家業のまま産業として存続できるわけないんだよ。
農家の長男しか百姓になれない仕組は人材供給が先細るに決まってる。
農業の企業化を推し進めないと第一次産業は壊滅するぞ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:50:57.12ID:Vs0pRASV0
昭和のころ圃場整備の当事者だった農業者が既にほとんど引退している。
「圃場整備をしたんだから1種農地だぞ」と言われても息子世代は「はあ?」状態。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:51:03.34ID:na5UE0N+0
>>1
農地として良い条件のとこは、普通に借り手が見つかる
借り手が付かずに放棄されてるとこは、小さいとか形がイビツだとかだろ
農地のままだと高く売れないから放棄地を切っ掛けにまわりの農地を札束で買い叩きやすくしてんじゃね?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:51:03.38ID:uGV1Mum80
歴史は結果だ、我々は、平成の世の中に、
日本の農地がアップグレードしたと言う結果がほしいのだよ。
それ以外は必要ない、官僚をぶん殴ってでも、やらなければいけない事だ。
平成の世の中に、農地がアップグレードされたと言う結果を持って、
平成の世の我々は、日本の国土の発展の歩みを
滞らせる事はなかったという歴史を刻まなければいけない。
現状では、平成の日本国民は、技術はあったが、
日本の国土の発展などどうでも良かったので、
全く発展する事が無かったと言う歴史が刻まれる事になる。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:51:14.29ID:6alNlnIJ0
>>158
下手をすると農地>企業用地>住宅用地への転売が繰り返されて
田舎に中国人街ができちゃうかもしれないね。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:51:22.87ID:QuI7llV80
元々農転可能な土地持ってるんだけどね
耕作できなきゃ売れもしない

毎年30万円以上の固定資産税だけがくる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:51:33.04ID:HHlLG5cR0
今度は農水相の役人が「総理の意向」で「行政がゆがめられた」とか言いだしそう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:52:05.49ID:gaouZGPi0
露が貧乏でも強いのは食糧自給力があるから、日本はタダでさえ低いそれを手放した、同盟など歴史とともに移り変わる物
日本は終わった
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:53:24.38ID:6alNlnIJ0
>>164
営農しない選択をした都市近郊農地はそういうことになっちゃうね。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:53:40.98ID:iVQ8+wl70
>>154
それもあるし、戦後民法が長男の相続総取りを認めないのも大きいよ。
代が変わるたびに農地が分配で小刻み。
田んぼに虫食い状態で分譲住宅が建つ有様。

これじゃあ農業の集約化・効率化に逆行してしまう。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:53:44.27ID:gBUUklQB0
>>161
移民入れるし
チャイナタウンが道路沿いに出来るのは目に見えてるよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:54:15.07ID:LVUO4DKV0
>>153
イオンあたりの差し金じゃないの?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:54:47.38ID:6alNlnIJ0
>>165
農水省の役人が知らないなんてことはないだろうけど
これでいいと思っているかどうかは本音を聞いてみたいところ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:54:56.27ID:QuI7llV80
>>167

親は営農してたんだけどね

相続してからどうにもなんないんですよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:56:40.23ID:gBUUklQB0
うちが持ってる坪3000円の山林を高額で当合わせて来る中華の勢い的に
普通に中華が買い漁るんだろうなあとは思う
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:57:40.66ID:6alNlnIJ0
>>172
市町村ないしは都道府県が農地貸付の仲介をやっているところもあるから
まだ問い合わせていないなら関係部署に照会してみた方がいいと思う。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:57:59.93ID:oJNfN5TE0
>>168
国が言ってる事とやってる事がちぐはぐな気がする
大規模でやれって言う割には、それほどならないし
そもそも、大規模の意味解ってないんじゃないかって思ってる
小さい田んぼを大量に集めても効率悪いだけ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 22:59:54.16ID:KBdRvbMl0
根本的に日本は農業に向いていない土地柄
気候もあるし、何より小規模農地が多過ぎる
今農業やってんのはジジババだけ
さっさと農地転用した方が土地所有者も開発業者も自治体も幸せになる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:00:07.43ID:gBUUklQB0
>>176
微妙な田んぼは平地にあっても近くの山の陰になって日照時間が短いとかだもんね
大量に集約しても山削らなきゃ意味ない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:01:10.17ID:3c2ETqFH0
高額の設備投資が必要ってのを省いて考えると
同じ面積なら米作るよりメガソーラーの方が10倍売り上げが多いんだよな
しかも農業と違い作業量が圧倒的に少ない
メンテナンスとかも農作業に比べればほぼメンテナンスフリーみたいなもん
こんな事やったら日本中の田舎がメガソーラーになるぞ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:01:10.38ID:uGV1Mum80
まあ、オレは耕作放棄地面積日本全国No.1 の市町村に住んでいるので、
耕作放棄地を解消する為に何が必要かは完璧に理解できる。
君達も実際のフィールドに出て、国家の為に何が必要か、
現場の事実から、物事を考える事だよ。
そうすれば、無駄な議論はしなくて済む。
モノを知らない人間とああだこうだ言い合うのは本当に無駄だ。
私のような人間が考えれば、日本の農地をアップグレードする為に何が必要かは完璧に理解できる。
後はソレを、瞬間的に出来るだけ早く実行に移す行政能力があればいい。
民主主義は無駄、国家の発展の為には何の役にも立たない。
君ら、何がしたいのかサッパリ分からないが、
現状がいいのなら、こんな事にはなっていない、
そこを先ず認識出来る様にならないとどうしようもないぞ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:02:11.10ID:gBUUklQB0
>>177
調子のいい農家はガチ稼いでるから親戚集まって農業で稼ぎまくってるよ
後継候補もゴロゴロ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:02:19.79ID:QuI7llV80
>>172
仲介やってないことは確認済みなんだけど
なにせ売行きの悪い新興住宅地のど真ん中で
そのうえ広大地なもんだから
査定頼んだ不動案業者の顔も暗かったな

「アパート立てませんか!」って広告ばかりが来る
駅まで徒歩30分でバスが1時間に1本の場所でどうしろと・・
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:03:17.72ID:3c2ETqFH0
カケイとか築地とか共謀罪なんて目じゃない重大決定じゃないか

でもマスコミはスルーするんだろうなぁ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:03:30.27ID:Lg4Etzko0
>>177
日本の気候って農業に向いていないか?
むしろ向いている気候だろ?
これほど良質な水が豊富な土地って世界では、かなり豊かな気候だぞ
その豊富な水を使って田んぼで稲を栽培してきた
水田ならば土地が枯れることもない、毎年収穫ができる

気候的には農業にこれほど向いている国はないと思うぞ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:03:52.08ID:iVQ8+wl70
>>176
都会で「日本の地方(農家)は甘やかされてる!」「TPPで国際競争を!品質向上に努力しろ!」
こんな叱咤を聞かされると、会社の給料を農地につぎ込むのがアフォらしくなるよね。
耕作なんかやめてスーパーでコメを買った方が安上がりなのに。
次に農機具が壊れたら買い替えローン組むのを辞めて百姓を辞めたい。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:04:49.33ID:OfnXqoib0
細切れの個人農地を企業が買い集めて野菜工場を作ります!なんてのを見越した緩和なのかね?
ビル建てたりするための緩和だったら、食料自給率ガー!みたいな政策と矛盾するだけじゃねえの?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:05:10.12ID:6alNlnIJ0
>>182
ちょっと冒険になるけど、地域で障がい者支援団体が農業やっているところがあるなら
そういう団体への直接貸付も視野に入れたらどうかなあ。
そっちの方の優遇措置が受けられるかもしれない。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:05:13.79ID:5Q6BavLN0
クソ政府
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:05:20.01ID:QuI7llV80
>>182です

>>172>>175の間違えでした
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:05:44.25ID:gBUUklQB0
>>184
うちの地元は農家がかなり調子いい
海外でブランド化して需要半端ないから
自分達が家で食べるぶんも全部買い付けに回る勢い
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:06:25.40ID:Lg4Etzko0
>>186
だったら農地転用じゃなくていいだろ

農地は農地のまま小さな土地を集約するように規制緩和するだけでいい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:06:46.45ID:Vs0pRASV0
都道府県の農業会議では2種農地、3種農地は既に
ほぼフリーバスで転用許可されている。
ただし、1種農地の場合は、転用を認めるかどうかで議論が紛糾したり
転用申請を指し戻したりすることがこれまで珍しくなかった。
これが規制緩和派にとっては目の上のたんこぶだったんだな。
これから農業委員会、農業会議の巻き返しがあるのかね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:06:52.27ID:Iy0QLKnR0
>>184
国土の75%が山地と言う段階で絶望。残りに住居、商業工場、道路と農地がひしめく
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:07:10.51ID:3c2ETqFH0
>>186
ビルより問題はメガソーラーだろ。
あれは土地を大量に食いつぶすし、コストダウンが激しいから
近く火力発電より安くなると言われてる

もし農地をメガソーラーに転用できるようになれば、日本中の田舎がパネルで真っ黒になるぞ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:08:59.56ID:VcYVqKf50
インターがあろうと田舎は人口減ってるしもう商業施設あるし今さらって感じかな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:09:15.14ID:6alNlnIJ0
>>182
>>187に追記
一般企業の障がい者採用枠と支援者団体の就労場所確保の仲立ちをして
農地を借りて農業経営をやっている法人もあるはず。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:11:50.40ID:6alNlnIJ0
>>197
私個人としては別方向で制度矛盾だと思う。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:12:29.67ID:3c2ETqFH0
>>197
税収を増やしたい、って発想では共通する政策

農地売却益への課税と農地転用後の固定資産税が目当て
どちらにせよ食料自給率云々は一切考慮していない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:13:03.94ID:Iy0QLKnR0
>>197
これすげーな
市街化区域の5条農転に追加課税って実行したらある程度宅地化進むだろう
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:13:41.72ID:gzjfiWCL0
どうせソーラーになっちまうんだろw
農業なんて企業がやるわけねーよ
どうせ倒産するんだから
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:16:38.38ID:QuI7llV80
>>196
ありがとう

そっち関係の親戚や知人もいるんで今度相談してみますよ
固定資産税のほかに草刈代も年に20万ぐらいだったかかかるしね

でも隣に頭おかしいヒステリーな奥さん(ただのクレーマーかも)が
住んでるからどうなることやら・・
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:16:41.51ID:Lg4Etzko0
>>197
米百俵の教えと真逆だな
現在の税収のために農地を壊滅させてもいいんだ、今さえよければ
食糧自給率0%になっても海外から輸入すればええんじゃ、

でもそうなったら地球の気候大変動で世界的な大凶作、大飢饉が起きたら
日本人のほとんどは餓死するぞ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:17:58.61ID:JC3crIWs0
>>73
農業振興地域が原則許可となったのが、画期的みたいだね。

地元の郊外でも農業振興地域がほとんどだと思う。
無理に山を削って倉庫や店舗の用地を作るのは、時間も期間も掛かる。
水田は機会さえあれば辞めたい農家は多いから、ha単位で土地が確保できる。
工場や物流倉庫や大型店舗やホテルやオフィスが、郊外の交通拠点に建つことになりそう。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:19:54.58ID:qKgSFGoK0
>>1
外資系は除くんだろうな?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:20:19.73ID:rHPPFXBK0
もうコルホーズだがソルホーズだかキブツだか知らんが
大規模国営農場を各地に作っていいよ
農地細切れ問題、後継者問題、いろいろ解決できるやろ
ああ 頑張ってる民間農家の邪魔はしないように十分注意してね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:20:21.70ID:JC3crIWs0
>>197
需要がある場所は地価の上昇で相殺される。
需要がある土地を積極的に早期に手放させる動機付けになりそう。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:20:52.98ID:Lg4Etzko0
>>205
外国人大好きな安倍政権だぞ?w
外国企業を除くわけがないだろw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:21:29.01ID:QuI7llV80
中国人でも構わんから
うちの土地買ってくれないかなぁ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:21:49.42ID:JC3crIWs0
>>205
コストコとイケアは各県に1つくらいできそう。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:23:09.86ID:GwBzrAq60
>>30
これが安倍の狙いだからw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:24:48.95ID:VcYVqKf50
アフリカの特集観たけどやっぱ人口爆発起こってるじゃん
自給率ってこれから大事になりそうだけどな
長崎諫早のギロチンって水害対策じゃなく農地造成の名目なんだよね
要らないのに農地増やして一方で農地転用推進って何やってんだ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:25:23.27ID:GwBzrAq60
安倍の言う「規制緩和」はお仲間ちゃんへの利益誘導だから覚えておけ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:26:13.55ID:3ef0cu890
ちょうどど田舎のインターチェンジ半径500M以内の農振農用地を1町歩ぐらいあって
これを維持するだけのために赤字垂れ流しながら兼業やってるけど
これが転用できるようになるということか?
そのかわり税金たんまりと払えよ。ということかな?
しかし、需要に対して供給が多すぎて価格暴落して固定資産税分を払うので精一杯。
みたいなことになりそうな予感。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:27:31.20ID:nSPVi1jw0
>>204
農振地域の土地の転用ができるようになったの?
かなり凄い話だな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:31:27.84ID:y7pRd8Ay0
>>194
何が問題なの?

効率の悪い農業に従事する人生を送るよりも、工業国として工場の下っ端になった方が、みんなましなんだけど
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:31:52.89ID:JC3crIWs0
>>214
国は緩和されるが、地域の方針はまちまちだろうね。
開発に意欲的な地域なら、許認可がすぐ出るので、買い手が付けばすぐに売れる。
地域間競争の時代だから、よほど保守的な県で無ければ、開発したいだろうけど。
高速の付近は土地の確保競争が起きそう。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:33:13.48ID:xJrmLSVp0
5年ほど農業して産廃の場所にするニダ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:37:13.54ID:C+UdlxZf0
>>214 メガソーラーが儲かると思ってるのか?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:39:45.73ID:C+UdlxZf0
>>151 喫緊の課題?もう要らんものばかりじゃないか。
   >>1 を認めれば、イオンかパチンコ屋が建つだけだぞ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:39:46.33ID:3ef0cu890
ぱっと見は自分みたいな人間にとっては美味しい話かな?と思えるけど
そんなに簡単な話でも無さそうだし、こういう激変期は上手く渡っていかないと簡単に死ねるな。

>>221
今時メガソーラーとかw
うちのまわりでも、だれもやり手が無くなった田んぼにソーラーパネルがどんどん設置されてる。
あれなんか土地収入≒固定資産税の代表的なやつじゃないの?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:41:37.00ID:3c2ETqFH0
>>221
あくまで計算上だが1ヘクタールをソーラーにした場合の売り上げが年間1500万
仮に火力発電並の価格で売電しても700万を下らない

一方稲作では1ヘクタールあたり150万がせいぜい

唯一ソーラーはパネルの価格が高く初期投資に金がかかるが
これは今急激に値崩れしてる

ソーラーのメンテコストは田んぼの手入れに比べればほぼメンテフリーみたいなもんだし
労働力を確保できない過疎地なら農業やるよりずっと効率的よ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/20(火) 23:49:08.04ID:3ef0cu890
自分のまわりのソーラーは地主が自前でやってるのかな?

最近一気に増えたから、初期に枠を確保した発電業者が設置期限が迫って
やり手の無い田んぼの地主の土地を買い(借り)叩いてやってるもんだと
勝手に想像してたけど。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 00:23:52.18ID:fssV/8Hn0
>>142
心配すること無いって
葬儀場は潰れて介護施設は潰れて駐車場も潰れて草ぼうぼうになるから
何故かそれは日本人の給料が駄々下がりで誰も金使わなくなる
まして少子化人居なくなるのに開発する意味がまるで無い
葬儀はアマゾン介護は金無くて自宅で駐車場は車売れないからいらない
企業なんかどんどん倒産して終るし輸入食料も買えない貧乏国家に成り下がるよ
開発とかやる馬鹿がどこに居るよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 01:04:30.22ID:KDLlxkip0
市街地を集約させた都市再開発をしたほうがいいよ
郊外平地は農用地に返して、大区画で農業できるように

農水省は、
「新規開田の抑制について(昭和44年2月10日 農林事務次官通達)」
を廃止しては。

宅地の農用地転用事例
ttp://www.nri.com/~/media/PDF/jp/opinion/teiki/region/2017/ck20170202.pdf
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 01:35:02.40ID:AvIcaoKF0
>>225
地主が農地を所有権移転してもらって
やってるぞ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 01:53:42.33ID:3MqVsXOJO
予想通り過ぎるなw孫の太陽光ビジネスも完成だな
銭ゲバ企業が次々と農業儲かんねーwとか軽口叩きながら参入していたから
絶対に農地から商業地への区分変更の緩和による地上げ狙いだと当初から書いてたわ
政治家・官僚が饅頭貰って経団連と絵図描いてきたものだろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 01:55:53.87ID:k6XT9cB20
>>11
住む奴おらんわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 06:27:36.61ID:PQoWZEqn0
>>185
他の人も言ってるけど
コメ作るよりメガソーラやったほうが楽だし(金になるのかはちょっとわからんけど)
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:09:58.43ID:hbpUAZA40
近所のキチガイ左翼の地主が自分の敷地を生産緑地にしたなぁ
何にも作ってないけど
左翼は税金逃れに必死だよな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:15:32.46ID:Vekv43a50
農民大勝利だな
また土民成金が沢山出てくるのか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:17:37.74ID:Vekv43a50
食料自給率も激減で総貧民国家への道も一歩近づいたな
10年後には餓死者が多発したりして
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:26:17.21ID:tzr1IZG+0
農地を減らして日本の農業を衰退させることが
主目的なんじゃないかと思ってしまうな。

築地市場でもガス貯蔵設備跡を卸売市場にするだけで
あれだけ環境問題でもめるんだぜ。

一旦、工場にしてから、直接食糧を生産する農地に戻すには
どれだけ、手間がかかることやら。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:27:52.92ID:RDmvJe5y0
>>11
農地を相続したバカがよくこういうことを言う

電気も上下水道もない僻地のくせに
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:29:36.88ID:bQKHeCe00
政府、自民党のやることにはなんでも反対します

農地なんか有り余ってるのに何言ってんだか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:33:11.35ID:l5aal66o0
いまだに規制緩和でどうにかなると思ってる奴いるんだな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:38:44.86ID:umLx+KLW0
>>213
トリクルダウンが起こらず竹中新自由主義サイコパス勢が肥え太るだけだよな。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 07:43:23.07ID:jaEVwGy50
そもそもこれについては規制緩和という言い回しがインチキだわ
出鱈目緩和、の方が正確
まだまだ十分出鱈目
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:14:45.67ID:GyzkhNreO
昔、実家近くの地主が農地なのに勝手にコンビニ(確かサンクス)を作って市から差し押さえ警告を受けていたな。
交通量の多い県道沿いで、回りに競合のコンビニがないこともあり店自体はかなり繁盛していたが、結局、市の警告を受け入れて敢なくわずか1年半で閉店となった。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:32:23.08ID:jIUhDpiz0
農地は売りたくても売れないから、仕方なく農業やってるのは多い、俺も金になるなら売りたいわ
農業なんてリーマンや公務員に比べたらタダ働きみたいなもんで、おまけに金融機関の査定も低い
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:40:22.39ID:QbIBzE1q0
それが可能な地方なら日本から分離独立しそうな政策ばっかりだな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:41:58.36ID:IOjLyXrnO
農転ねぇ
企業向けだけ?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:43:55.28ID:KZN3M+bz0
>>15
漁業は漁業権があるから新規参入の壁がバカでかい
農業は新規参入するだけなら障壁は無い
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:45:02.64ID:vvmpdq0z0
>>59
60キロ、三万円にすれば解決
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:48:02.61ID:vvmpdq0z0
>>144
風光明媚な土地が太陽光パネルだらけになったりなw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:49:19.79ID:KZN3M+bz0
>>242
沿道サービス関連は農地転用できるはずだけどな
民主党時代に厳しくなったからかな
おかげで分家でも農地に家が建てられないよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:49:28.70ID:SjGbQICm0
かたちだけの企業を起こして、農地を取得し、放射性廃棄物などの産廃を
こっそり地下に埋めて処分して、頃を見計らって倒産して解散。後の
始末は行政においかぶせる。利益は海外のオフショアに逃がすなど。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 08:55:11.65ID:mXw1xWaG0
企業が大規模農業やるようになると
昔みたいにヘリコプターで農薬バラまくのかね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 09:57:40.94ID:KZN3M+bz0
>>250
農業を早々に諦めた業者が畑を資材置き場や駐車場、ひどいとこは産廃を捨てたりして
企業参入しても農地所得しにくくなったのは真面目にあるよ
企業参入、有機栽培、植物工場とかで煽りすぎなんだよな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:20:56.65ID:C1kFN2+O0
>>2
はあ?加計学園問題で明らかになってるだろ
岩盤規制が日本をダメにしているという現実を受け入れろ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:22:05.55ID:C1kFN2+O0
個人で農業をする人が少なくなってるのだから企業に任せるのは正しい
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 13:47:38.16ID:585UGfhO0
田圃をつぶして、プレス工場を建てたとして、税金は工場用地の税金になるの?
モヤシ工場なら農地の税金でいいの?
サラダパックの工場なら?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 15:11:33.56ID:pMqxGy0G0
>>250
凄くあくどい事思いつくね。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 18:47:05.63ID:bQKHeCe00
いや、企業じゃなく個人でやるから規制が厳しくなるんで。
さすがに放射能じゃないが、近所の爺さんは、畑を個人に貸したら
勝手に畑質の上質な土を取って代わりに石やゴミの混ざった土で埋めて
表面だけ元の土被せて返ってきたよ。 結局爺さんどうにもできず泣き寝入り
今は違う人に貸して、駐車場になってるわ。 それも違法なようで市から指導されてるようだが無視
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 20:08:15.87ID:pMqxGy0G0
もし、農業のノウハウを知り尽くした企業が本気で最高の農業を、その存在を賭けて全身全霊で打ち込んだら、
ものすごいモンスター農業企業が誕生するかも知れない。
農業界のトヨタの様な企業が、膨大な雇用を生み出すかも知れない。
全世界の食事情を左右する様な農の巨人に大化けする可能性に賭けてみたい。そんな企業がベンチャー時代にマザーズとかJASDAQとかに上場した時にまとまった金額買い込んで、
ずっと温存してみたい。
そんな企業が農の巨人にまで成長したら、恐らく株価は100倍では済まないだろう。1000倍、いや1万倍にまで上昇するかも知れない。100分割の上で百倍になれば都合1万倍になるので、
不可能な話ではない。

これが個人農家の集まりのままでは絶対に不可能。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 20:29:36.08ID:YolAKEg70
>>258
農地と言えば地面は土が当たり前だが、
コンクリート張りでも野菜栽培工場なんかは農地と認めるべきか?否か?
という規制緩和の検討に農水省が着手した。
おそらく数年後にはモヤシ工場が農地並み課税になると思う。

ただ、モヤシ工場がいつのまにか金属工場になってたとうことを
防止するための方策は必要不可欠。
 
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 20:41:05.43ID:McgtI1ux0
良い土地は空いてないよ。まあ山間部ならこれからまとまって空くだろうけど。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 21:02:02.33ID:vR/hsWmY0
これを知ってて農地かいまくってた企業とかあるんだろうなぁ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 21:06:47.52ID:bmtVmuVz0
農地転用の話だから企業の農業参入の規制緩和じゃないだろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 21:22:39.46ID:9MoKyYL/0
まぁ企業農家は無理ゲーだから何も変わらない
勝手に生えて勝手に売れると思ってる馬鹿が多すぎる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/21(水) 23:10:50.76ID:SjGbQICm0
企業の物だと、短期的に収益を最大に上げることを目的として、
長期的にはその土地が不毛になってしまっても構わない、
自分が経営者である間だけ利益を出せばOKだというような
収奪型農業生産をするかもしれない。あるいは産廃を埋めるなど。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 04:26:08.34ID:jVJUavNA0
>>270
雇用というのは農奴のことではなく、例えば生産管理とか品種改良に関わる研究者とか、何万、何十万単位で、世界をリードする為の人材をかき集める必要に迫られるだろう。
そんなの個人農家には無理な話。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 04:28:25.12ID:jVJUavNA0
>>271
企業には企業倫理というものが求められるし、経営者は次世代にバトンを渡して永続化させることを要求される。
逆に個人農家が息子にバトンを渡せなくなった段階で農地を健全に保とうとするモチベーションが下がるのでは?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 04:28:54.90ID:V+j8lGGM0
種子法廃止でアメリカから遺伝子操作作物の種買って、その種以外の作物を枯らす除草剤撒くんだよな
ちなみにその除草剤作ってるのは湾岸戦争の時のメーカー
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 07:25:33.69ID:s/JXwf3e0
採算度外視の兼業農家と
害虫の温床になっている荒地と家庭菜園が激減か!
専業農家にとって悪い話じゃないし
使っていない水田を転用して売り払えば用水路の維持に駆り出されなくて済むじゃないか!
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:01:24.85ID:i8Lfd9MU0
>>263
> もし、農業のノウハウを知り尽くした企業が本気で最高の農業を、その存在を賭けて全身全霊で打ち込んだら、
> ものすごいモンスター農業企業が誕生するかも知れない。

企業には規制があって、企業が1億円かけて農地を整備しても資本規制で
経営権は持てないから、その土地を返せって言われたら返さなくちゃいけないから
大規模な投資はできない。
それにそんなの企業じゃなくても優秀な農家はとっくに考えてるわけで、周辺の土地を借りて
どんどん規模を拡大してる農家なんて、すでに一部上場企業より収入が
多いから、十分なんだよ。

たとえば、長野のレタス農家や秋田の米農家、北海道の畑作農家なんて
出荷金額が2500万円とか3000万円なんて珍しくなくて、平均年収でも1500万円
以上ってぜんぜんふつうなんだよ。
だいたい15ヘクタールクラスの農家ならふつうでも平均年収で1500万円くらいあるし、
日本は零細農家が多いから、全農家を平均すると、儲かってるように見えないだけ。
まあ人手がかかるから、労力は多いわけだが。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:44:47.61ID:ryMAnhC80
>>278
さすがに長野のレタス農家を北海道農家や水稲農家と同列に扱うのはかわいそうだ
ガチ農家と補助金農家の違いって意味でね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 08:48:42.07ID:xRC2+muX0
>>44
反対派が存在するのかね?
いざというときの、貧乏人の飯が無くなるだけじゃん
貧乏人も今安い食い物を食べたいだろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 09:11:44.38ID:hN8NG0ux0
移民入れて時給100円で使えるなら農地転用なんかしないのに
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 09:27:40.77ID:ryMAnhC80
>>280
そんなことはないw
農業が儲からないのは自給率が高すぎて単価がのびないのと、天候等のリスクだよ
野菜なんかはどこかの産地が天候不純や災害で潰れてくれないと相場が上がらない
だったら契約しろって言われるだろうけど、めんどうなんで割愛
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 10:18:18.48ID:c17aDttn0
LogisticsTodayの取材に対し、農林水産省は「これまで原則不許可となっていた農地区分でも『土地利用調整が行われたもの』に限って例外的に許可していくことになるだろう」と説明した。
これは、自治体などとの土地利用調整が行われれば、農地転用を許可する方針へと転換することにほかならない。
都市計画法を所管する国土交通省とともに、利用調整の成立を要件として転用・開発を認める方針で、7月中の閣議決定を目指すという。
http://www.logi-today.com/292649

「土地利用調整」という要件がつく
原則許可というよりやはり例外的なものになりそう
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 12:40:38.07ID:bRnc9SpQ0
知り合いの大規模な専業農家だけど
儲かりまくってフェラーリやミライとか買って遊んでるぞ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 12:52:38.86ID:QnCHRimR0
>>276
日本悲観論者乙
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 12:54:23.13ID:QnCHRimR0
>>278
それで十分だと考えるのが君の限界。
農業で日本一の企業を目指す!
トヨタ越えを果たす。このぐらいの高い志が
ないとダメなんだよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 13:43:52.20ID:RiinHatl0
ベトナム人を雇って畑仕事やってもらうんだけど、見てないと働かないんだよw
監視する日本人とトラブル防止用の用心棒(暴力団バイト)代が高くて。
こりゃ、ダメだと思った。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 14:54:51.46ID:DNfby+It0
>>288
もし、その発想をどうしても推し進めたいんなら
ソフホーズとかコルホーズ見たいに、
国が先導してやらなきゃできないって
今みたいに、個人の権利があるとか税金の問題がある限り無理
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:01:20.47ID:hN8NG0ux0
トヨタ超えるとか言ってるけどそんな資本つぎ込むなら海外でプランテーションするのでは?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 18:57:51.43ID:YXeXgy0g0
>>292
多分農産品のフルラインナップを図って全世界で生産すると思う。その時、日本は特にセレブ向けの超高級品だけを大量に生産し、超高額で飛ぶように売るんだと思う。当然企業なのでブランドイメージを最大限に活かし守る戦術をとると思う。
その為に土地や自然の環境保全にも莫大な投資を惜しまない。これもひとえに超高級な農産品のブランドイメージを守る為。そんな企業論理と、自然を守りたい日本人の利害が一致すると言うwin×winの構図が完成する。

カメラや時計や自動車が日本の高品質のイメージを形作り、そしてこれからは農産品が同じように高品質のイメージを受け継ぎ、さらに醸成していくことを望んで止まない。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 19:12:01.54ID:hN8NG0ux0
超高級な農産品が飛ぶように売れるといいですね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 19:15:55.15ID:5QJNk3Vn0
耕作者のなくなった農地は、国が買い取るなどで取得して、
失業者などを集めて派遣して農作業に従事させる働く場として
使うほか、意欲在る農業従事者に預けて使わせるなどが良いだろう。
今のままだとどんどんと中華の手に落ちるだけだ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 19:45:46.41ID:/gLGayR60
ハハハ・・・TPPの陰でクズ進めているなぁ。
自民はクソ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 19:55:33.68ID:/gLGayR60
マイナス金利の円の棄損に農家イジメのグローバル企業優遇&
海外進出応援ついでにグローバル化で新興国が金持ってきて資源不足なのにコレ・・・
原発にもこだわって日本オワタワ・・・
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 20:23:17.41ID:DNfby+It0
>>293さんの理想を現実化するためには
一回戦争して負けて、今のシステムをぶっ壊さなきゃできない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 05:36:10.16ID:/jvyZ9Kl0
>>295
実際、中国人が帰化して土地買い漁り中国人たくさん使って農業してる例が増えてる。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 07:56:28.06ID:dDnwxmhV0
>>288
妄想がすさまじいな。
ここまで現実を知らないやつは珍しすぎ。

企業が農業に参入するのに、すさまじい規制があって入るのが難しい、どうしようって
記事なんか1000回くらい流れてるだろうが。

日本では儲からない零細農家の人口が多くて、最大200万人だったから、そこを保護する
政策を50年以上やり続けてるんだよ。
だから、生産性をどんどん上げることもできず、逆に米の生産を減らした農家がお金を
もらえる制度だったんだよ。

逆に企業経営を取り入れて、大規模化した秋田の農家なんて生産性が上がりすぎて
儲かり過ぎて、米の価格を下げてしまうくらい生産しちゃったから、米の価格を下げ無い
ために、政府が予算をかけて、田んぼをブルドーザーでつぶしたことすらある。

しかも企業が参入するのに、地元の農協や農家がやってる農業委員会っていう絶対的な
団体があって、そこが認可しないと企業は土地を買うことも借りることもできない。
さらに、その大企業が何億円も投資しても、規制があって、その企業は経営権を持てない。
つまり、何億も投資しても、一緒にやってる地元の農家が、途中でやーめたって言ったら
その投資はフイになる。

だから企業が入っても別にそんな生産性が上がるわけじゃない。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 11:51:27.06ID:WcChnsGF0
>>300
単純に今の農家は法律を守ってない
警察とかにお目こぼししてもらってる
そこを厳密にするとさらにコストがかかる
道路に路駐してるけどあれも全部田内に車置き場作るのが道路交通法にかなう
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 12:20:03.05ID:gIOQzO0EO
>>302
農道なら普通指定駐車違反区間になって無いから一度調べてみたら
県道や市道も農地に接している区間は指定してない事が多いし
法定駐車禁止の制限は受けるけど
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/23(金) 18:53:49.04ID:gIOQzO0EO
>>306
普通に道路交通法だよ
指定駐車禁止は標識のある区間
法定駐車禁止は交差点や横断歩道とか3.5mの余地が無いとか
農道は指定駐車禁止区間を設定している所は少ない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 01:02:31.61ID:6N/a1b4s0
ただ、コンバインカーを公道で牽引するのは本当はアウト
農道なら警察も取り締まったりはしないけど
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 01:30:34.68ID:icPdKILM0
福島の放射能汚染土をビニール袋に入れて海岸付近の野原に積み上げているのを、
産廃業者が農地の地下にこっそりと埋め込んで処分したりするだろうね。

以前、旧日本軍のヒ素化合物で地下水が汚染されたと思われた
その近所に中毒者が多く出た事件で、実は掘ってみると、どう考えても
それほど昔じゃない時期に企業が闇で廃棄したと思われるものが
出てきた事件があったろう。ああいう具合に使われるんだよ。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:47:07.34ID:kTa5/f2H0
手遅れ、人がいない。空き家だらけの田舎
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:53:30.30ID:MUQtdKvi0
アベノミクスのせいだろ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:06:25.96ID:vA2Ptz+90
>>1
農衰省がその記事否定してたけどな。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:25:01.04ID:/KaKjA2C0
現行だと農用地区域は土地収用か農業施設の建設で転用する場合しか認めていない
http://www.maff.go.jp/j/nousin/noukei/totiriyo/t_tenyo/
改正では一般的な要件さえ満たせば民間企業の物流や商業施設建設での転用も認めるんだろう
形式的は原則有効となるが、要件が厳しいので大半の農地は転用できないので農水省は例外的と言っている
んだと思う
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:40:40.13ID:cAVzuOz/0
ちうごくの党要人に売り捌くつもりか。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:29:06.67ID:r9s7nMaU0
こう言うの全国一括でやるけど、大阪や東京は除くとかで始めろよ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:24:01.31ID:DSY9QZ6C0
農地の転用は、ほんとに一攫千金になるから、ほんとに政治家と、農業委員会と
地元の業者の政治力と金で決まるからな。
ほんとに金と政治と選挙の票で決まる。
今回のも裏で巨額のお金が乱れ飛ぶだろうな。

>農業ビジネス 月刊『農業経営者』
農業委員会は農地転用ブローカーの巣窟、農地の違法転用を野放しに
第110回 2013年10月21日

農業委員会は、農地転用ブローカーたちの巣窟だ――。いきなりこう決めつけると、
関係者は、カンカンに怒るでしょうけれど、自民党幹事長の石破茂さんも、農林水産
大臣だったときに、まさにこれと同じことを言い放っておりました。それも2009年4
月21日、衆議院農林水産委員会という公式の場で。 「転用の実態、別に産廃に限っ
たわけではございませんが、違反転用というふうに言われるものが8000件ぐらい
あると、一体これは何なんだということについて、現在、省内できちんとした精査を行
なっているところでございます」

地域の農地マフィアというか、転用ブローカーを生業のようにしている不埒な農業委
員は全国各地でうごめいているのです。石破さんではありませんが、こちらが「一体
これは何なんだ」と叫びたくなるぐらいの不祥事のオンパレードでして、知られざる
農業委員の生態ついて紹介してみたいと思います。

ttp://agri-biz.jp/item/detail/7851
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:43:52.47ID:3onYabKE0
>>317
肝心の精査した結果はどうなったんだ?

ブローカー業が横行してることが発覚して、
農業委員が摘発されまくったとは、寡聞にして知らないんだが
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:50:50.33ID:ckfkflJX0
東京に3000万人住み俺のふるさとは都市部に近いにもかかわらず過疎ってる
農地を使うなら借地料をちゃんと払え
今はタダどうぜんで貸すのも躊躇する
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:25:57.41ID:qEydbNxN0
調整区域だから開発できないという話が非常に多いのだが、
そこら辺は変わるのかな?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 14:04:29.21ID:Zbibf95Z0
今ままで出来なかったのかよ
何で禁止にしてたんだろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:20:30.72ID:JuYxaA/K0
農水省と規制改革推進会議にはまだ温度差があるということか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 18:33:02.38ID:ZjV1zkBz0
>>323
めったやたらと開発が進んだら、都市計画がめちゃくちゃになるから。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 06:27:11.44ID:+P16AF+i0
Aさんの友人だと、農地を転用で払い下げて貰えて、という規制緩和を口実と
した実質的な汚職が横行するだろうね。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 06:45:59.88ID:49mN2Xnw0
くそ安い農地の税金より 転用したら税金が増えるという算段だろ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 06:58:18.54ID:MnsRgGEA0
実はコレ

土地の総量規制の一環だったわけで

土地が下がるイイ機会
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 07:03:25.08ID:MnsRgGEA0
>>299
ベトナム人などは住んでるところで無理矢理畑作ってますが何か

もっと凄いのは大坂(笑

>>大阪府交野(かたの)市星田地区の市有地を住民らが野菜畑として無断利用していた問題で、
>>ほかに少なくとも5カ所の市有地で、草刈りを依頼された住民らが市の許可を得ず野菜を栽培
>>していることが22日、市などへの取材で分かった。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 10:36:22.40ID:Fq5Dww4I0
>>318
関係者の逮捕なんて日常茶飯事だよ。もう常態化してるから。
バレて逮捕なんてのは、全体の1割もないよ。

>水戸市で農地転用をめぐり市農業委員ら6人が逮捕された
 事件では、法令違反を是正するはずの農業委員会が機能していなかったことも浮き彫りとなり、問題を指摘する声も上がっている。

>農地法違反:農業委員ら5人逮捕 農地転用、虚偽許可申請容疑で /茨城〔毎日新聞〕

>花巻市 本日、市職員が有印公文書偽造・同行使の容疑で逮捕されました。本事案は、市職員が農業委員会事務局職員として併任され、農業委員会事務局職員として作成する農業委員会事務にかかる公文書を不正に偽造、行使した非常に悪質な事案

>農地不正転用で農業委員ら逮捕 - NHK茨城県 2014/06/04

>愛知県豊田市の優良農地が不正転用された事件で、名古屋市内の自動車製造機器メーカーが、
問題の土地を購入する以前に、工場の建築許可申請書を市へ提出していたことが29日、わかった。

>岡山県警捜査2課 小野社長は、農地を宅地にするため、06年9月〜08年3月に3回にわたって
市農業委員会に提出した農地転用許可申請に有利な取り計らいをしてくれるよう、同市農業委員会
委員(当時)の成本市議に依頼。成本市議は07年3月ごろ、他の委員に働きかけるなど便宜を図っ
た謝礼として、小野社長と従業員から現金200万円を受け取った疑い。

>袖ケ浦市内の農地転用に絡み市農業委員にわいろを渡そうとしたとして、県警捜査2課と木更津署は3日、贈賄(申し込み)の疑いで同市野田、元市農業委員の男(68)と佐倉市中志津1、残土運搬処理会社経営の男(64)ら男3人を逮捕した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況