2名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:25:36.30ID:LGtGbUfQ0
ゴルゴ13
5名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:26:03.08ID:5JPwZMoL0
6名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:26:03.60ID:d02QfMNX0
,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
/ \
./ .\
{ }
.| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ |
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} |
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l
{ {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/
ヽヽ|.{ / | | \ i.|//
\|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/
乂i / - (__,)-゛ ' {丿 ・・・マジか
.l .!、. ,. !., ., / |
人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人
./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ
-'″ l `' 、`.───″ .} ヽ
7名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:26:23.95ID:F0l6FIOK0
サイトーさん乙
8名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:26:38.01ID:LKZyDN1o0
バトルフィールド4で1500mの俺が断言するがこいつすげえぞ
9名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:26:41.03ID:wGJLXhtW0
スターリングラード
10名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:26:55.32ID:BQtb4oLD0
対物ライフルによる記録は違法なので非公開
11名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:26:56.74ID:bbmVIkMO0
三キロ以上先とかやべえな
13名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:27:25.96ID:AOTy+WvL0
10秒って……
>兵士を殺害したという。 標的に当たるまでに10秒以下だった。
10秒もあるんだから、余裕でよけられるはず。
20名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:28:06.68ID:my+w3O3y0
ゴルゴか、はたまた大門団長か
こういうキロ単位の狙撃は滅多になく
1q−1.5q圏内の狙撃が普通と聞いた、銃の性能や兵士の腕が良くてもやっぱり外れやすくなるから
22名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:28:27.21ID:B7oTVyRp0
マジかよ!オレの最長記録が469m
7倍かよ…
23名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:28:28.16ID:ci740JIR0
10秒ってほぼ運次第だろ
24名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:28:35.27ID:CVwD0Dik0
>>12
なるほど
さすがに狙う相手は一般兵ではなくて現場指揮官クラスよね 25名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:28:54.20ID:dKMDrzQU0
北は入国禁止にするでしょうねw
26名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:28:55.52ID:LRlLzGiUO
ホモの魔の手からは絶対に逃れられない!
29名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:29:00.78ID:xftodneY0
「 ン狙撃ッ」って言いながら撃ったのかなあ
30名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:29:12.67ID:WJpL9Gci0
フィンランドのシモさんは??
33名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:29:25.64ID:Oeh6tdYe0
ソフトの進化のおかげだろ。全部計算してくれるんだから。
36名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:29:42.51ID:oBqYQbrY0
すげえな。3キロ先の相手に当てるのもさることながら、それで弾丸が標的の体にめり込んで死んじまうんだな。
39名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:29:54.95ID:Oeh6tdYe0
40名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:30:05.55ID:eZCfxblx0
>>16
弾は音速を超えてるから、撃たれた事を察知できない。 少し上に向けて山なりの弾道で射撃しないと地面に落下する。
44名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:30:37.78ID:oGZMNpaf0
>>21
1q−1.5q圏内の狙撃ってキロ単位やん 45名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:30:50.28ID:Qu0Tq6q+0
東京都庁から六本木ヒルズにいる相手を狙撃したようなものか
46名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:30:50.71ID:TQ/FvPBk0
>>10
違法でも何でもないそうだ。軍オタくる前に逃げとけよwフルボッコされんぞw 47名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:30:54.99ID:Oeh6tdYe0
>>35
銃から弾丸、ソフトまですべての進化のおかげ。 すげー
スナイパーエリート4やってるけど
500mくらいがやっとだぞ‥‥
50名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:30:56.04ID:3EAtessQ0
10秒じゃ どうやって標的を狙うんだよ?
>>35
3キロ先の風の流れまで完璧に把握してくれるソフトなんてあると思う? 54名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:31:01.42ID:pXJ097tu0
たまたまやろ
標的に当たるまでに10秒以下だった
5秒以下だろ、小馬鹿にした記事だな
57名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:31:16.81ID:3V5Z5ghI0
今ならコンピューター使ってその日の風、気圧を全て計算して照準器の誤差修正してくる機能があるけど、
そういう銃を使ったのか、単に偶然当たったのか、どっちだ ?
58sage2017/06/22(木) 14:31:28.32ID:HJ8SMiev0
>>1
"10秒以下だった"
んじゃ何秒やったんや 59名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:31:32.22ID:XiGK1sKr0
脅してやろう
と思ったら当たってしまった。これが真相w
60名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:31:34.61ID:Oeh6tdYe0
>>42
3.5q離れた所の破裂音なんて聞こえても自分への発砲だとは思わんわ 62名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:31:40.82ID:25ye0Aq90
たまたまだろ?
>>1
どゆこと?この絵みたいな弾がが落下するのを予測して当てたってことなの?
65名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:31:57.15ID:WtO2QP7j0
つまり10秒止まってないと当たらない
この報道でISIS兵士は常に歩き続けるルールが出来て
被害激減
66名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:31:59.78ID:V7j4z/Q/0
おいおいスゲーなー
68名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:32:06.64ID:562dbbIa0
>>16
スナイパーの怖い所はこちらが視認できる以上の距離から撃ってくる。
狙われた時点で終わりってことが多い。 70名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:32:23.70ID:McTei1RU0
記事によると、狙撃兵をスナイパーなんて表記する場合が増えてきたように思うが、やっぱ「狙撃兵」だよなぁ。
無駄にカタカナにしなくてよろしい。
71名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:32:25.96ID:pKA2pPvu0
現役スナイパーのオレから見ても
例えマグレだとしても有り得ない距離
そもそもこの距離で狙撃しようとは思わんwwwww
72名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:32:30.44ID:jvOje4cm0
絶対ウソ、真空ならともかくこんな距離を狙ったとおりに飛ばないって
73名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:32:32.77ID:wJPrIoox0
狙撃手なんて、スコープして、計算して、撃つだけだぞ
凄い地味な仕事
無人飛行機のオペレータみたいなもので、現実感は余りない
>>53
ネタなのか本気なのか分からん感じだから・・・ 75名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:32:39.56ID:eZCfxblx0
>>54
まあ、ホールインワンみたいなものだな。
このスナイパーもパーティをするべきだ。 77名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:32:43.97ID:3V5Z5ghI0
>>41
目視で避けるんや
光のスピードは、銃の速度を超える 82名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:33:22.01ID:eISiR20l0
本当は命中した人の隣の人を狙ったに100ゴルゴ
>>65
等速運動なら止まっているのと同じ
常にフェイントをかけた特別歩行で移動しなければならない 86名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:33:56.67ID:IM61OpJU0
3.45qって中央線でいうと新宿駅から市ヶ谷駅ぐらいの間だけど、すごいな
87名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:34:01.23ID:DIk9TxkG0
スポーツみたいに言うなよ。人を殺してるんだからよ
欧米人のこういう感覚に触れるとイスラム側が憎悪するのも理解できるわ
88名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:34:04.51ID:uwKFm/Zu0
この人はカナダ代表でオリンピックのライフル射撃に選手として出場しそうだな
顔バレして狙われないように、この件は隠して
>>72
地形や気象条件のデータを入力して計算してくれるソフトがあるんよ。
人間技であたるはずない距離だから。 90名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:34:07.85ID:dI8j/kcF0
>>79
三キロ先から狙われているなんて恐怖だろ
日常すべてカバーしながら行動なんてできないし 94名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:34:17.96ID:a3WZT+OR0
IS狙撃競争だね
野生動物を狩るよりこっちの方がいいんじゃないかな
95名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:34:19.36ID:NF96K7rU0
冴羽りょうなら避けてる
着弾までのターゲットの動きを予測して、動いた先の予想場所を狙って撃つんだよな ( ´ー`)y─~~
97名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:34:21.04ID:BQtb4oLD0
米国は殺害自体が目的で記録に興味なし
99名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:34:27.67ID:9VzS/1ga0
101名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:34:50.53ID:g9GWbYBS0
ゴルゴスレか
102名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:34:52.61ID:8lF0y7c/O
両さんならもっと凄そう
104名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:34:58.09ID:xftodneY0
たまたまだけど、当たったから記録として残っただけの話。
それを10発放って2回命中させたら大したもんだけど。
105名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:35:01.39ID:6i5zQbWo0
マグレだろ
107名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:35:07.11ID:KN6uPKyC0
ゴルゴかイーサンハントぐらいだな。出来るの。
戦争とは言え、人を殺して世界記録とか公表することじゃないだろ
軍の中だけに留めておけばいいのに
111名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:35:14.55ID:3V5Z5ghI0
>>52
3キロ先に風速計を置いて、電波で飛ばして計測する。
もちろん、3キロ先に風速計を置くのは、ドローンを使って置いてくる。
で、標的の周りに各種計測器を大量に設置して、確実な情報を集める。 112名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:35:19.45ID:KgPF3fcI0
風の影響のない時間帯
スナイプ対象も動かない体勢だったのかな
ふつうは気づかれてなくても姿勢固定してないよな
かなりの好条件だったんだろうな
(ФωФ)カッ!
多分こんな感じの集中力で狙い撃ち!
115名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:35:26.75ID:reCHVoXS0
116名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:35:35.51ID:w/BXhcy50
>>10
爆撃や戦車の砲撃で殺すのが良くて、
対物ライフルがイカンとか意味不明だよな。 117名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:35:42.83ID:Ku6uR2ni0
多分大勢でおしくらまんじゅうやってるとこに適当に撃ったんだよ
それが当たったんだよ
0.8Jのエアソフトガンで50m先のまんたーげっとに必中の俺が実銃握ったらこんなもんじゃないと思う
120名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:35:53.97ID:Wgl+x8da0
121名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:35:54.49ID:DfoGg1Tr0
ゴルゴの実弾での最長狙撃距離は1500m(アニメ版では最長2000m。
尚、レーザー銃では2000m、レールガンで更に長距離の成功例あり)。まめな。
122名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:36:00.33ID:eZCfxblx0
>>77
マズルフラッシュが見えたら
(スナイパー+方位)と大きな声で叫んで
車両などに隠れる。 123名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:36:00.87ID:hYi4itgi0
アメリカンスナイパーの話が出ないのにはガッカリした
普段バトルフィールド4でシュミレーションしてたんだな
ゲームとはいえど神レベルで遠距離からあてる奴いるぞw
>>43
スコープを調整するから、照準は敵に合わせてるが銃口は思いっきり上を向いてる
3000m超えとなると、数十mも落下することになるからな 127名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:36:36.15ID:2snbRcy00
これはマジ凄
128名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:36:41.32ID:DsiPSL7k0
(´・ω・`)い・・・芋るしかねぇ・・・
129名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:36:44.62ID:4EEsKol80
ゴルゴは最高記録が3000mだったような
131名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:36:53.77ID:FFgOswPv0
ゴルゴ超えてるやん・・・
>>77
マジレスするなら、このクラスの狙撃手は擬装もきっちりやってるから、マズルフラッシュも限りなく見えづらいポジションを取ってる。 133名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:36:59.22ID:562dbbIa0
>>28
例えば撃墜王って大量虐殺王やで?
無論、記録を争って殺してる訳じゃ無い。
作戦の遂行に必要だから殺害した。
また武器の性能の見直しにもなるだろう。
データ上可能なのと実戦で出来るかは別だし。 134名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:37:04.67ID:3V5Z5ghI0
>>123
何だよ、ハリウッドの映画のステマだったのかよ 136名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:37:18.17ID:gjxPnNOI0
3.4kmとか音速で10秒やろ
弾速はもうちょい速いってことやね
137名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:37:19.78ID:qJJJHEd+0
>>115
アメリカの10歳ぐらいの女の子がこれ撃ってる動画見て笑ったことがあるwww 139名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:37:25.43ID:6i5zQbWo0
>>16
緊張感が足りないよな。察知すれば余裕で避ける時間はある。 141名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:37:50.38ID:eZCfxblx0
>>79
敵分隊が恐慌をきたしたり、
戦意を喪失するので、色々とお得。 142名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:37:51.38ID:r5xU5I9r0
10秒もあるから標的が動いたことによって命中したとか
144名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:38:04.67ID:Sx4cxPOS0
外に居るときは、常に上下左右に動くダンスをしていれば
どんな優秀なスナイパーも狙えない
やった!我ながら完璧な対策
この計算ソフトを使えば北朝鮮の弾道ミサイルで
アメの原子力空母ピンポイントで狙えるじゃん。
147名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:38:11.39ID:97Tm9SrA0
>>28
頭狙ったから砕けてるよ^_^;
それにお仕事が人殺しだから問題無いよ^ ^ そろそろレーザーライフルとか開発されないのかね
実現できれば百発百中だろ
150名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:38:21.93ID:Ncqohrzs0
>>111
そんな手間かけるなるらドローンにヘルファイア積んだ方がはやいだろ。 151名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:38:23.74ID:VqMxCaOX0
俺にICBMがあればもっと長距離狙撃できるのに
>>124
船に乗って扇立てて待っていたんじゃね? 153名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:38:27.03ID:McTei1RU0
あ、欧米国はイラクで地上軍展開してんの?フランスが少数精鋭部隊をリビアで展開させているってニュースは見たことあるが。
三擦り半なら入れてから二つの意味で逝けるくらいだな
>>131
超えたか?
ゴルゴ13のマジキチ狙撃で打線組んだ
1中 マッハ1.7で飛来するサイドワインダーをライフルで撃ち落とす
2一 高さ30mのビルから飛び降りながら落下中に狙撃、プールに落下して無傷
3遊 別のスナイパーの指を狙撃しライフルを誤射させて標的に当てる
4投 宇宙空間で宇宙服を着たまま命綱なしで長弓を使って人工衛星を狙撃
5捕 巨大ダイヤモンドのブルッツフォン・ポイントを見極め宝石職人のように弾丸でカットを入れる
6右 上昇気流に乗せて5キロ先の給水塔に弾丸を当てる
7三 700m離れた強化防弾ガラスの同じ箇所に15発の弾丸を寸分違わず当て続け貫通
8左 10時間に1秒しかない狙撃チャンスを待って10時間射撃姿勢を保ち続ける
9二 時速300キロで走るF1カーのサスペンションボルトだけを狙撃 158名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:38:54.69ID:3V5Z5ghI0
>>16
考えてみたら、戦場では10秒以上止まらずに、常に反復横跳びしていれば狙えないって事か・・・ 機械にやらせたほうがすごい性能がでそうだけど
普及しないということはそうでもないのか
160名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:38:57.49ID:CVwD0Dik0
>>126
彼我の距離を算出して、銃の射角(スコープの取り付け角)調整して狙って撃つのか?
風の影響もあるしやっぱ難しいな… 161名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:39:00.11ID:uK2JhyCL0
162名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:39:01.58ID:rjgyxbcE0
リーサルウェポンの主人公が自慢してたのが1qくらいだったか
163名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:39:08.36ID:VBIzSZ2q0
ギネスみたいに書くなよ
イスラム国はアカンけど
164名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:39:10.88ID:XwVw2ZxH0
やっぱ手ごたえ感じるんだな 銃身に
>>144
あれか、エグザイルのチューチュートレインやな 166名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:39:24.23ID:GMftsNXv0
ミサイルでええやろ
167名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:39:28.60ID:uZA8KCfb0
こんなの威張る話か?
169名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:39:40.84ID:xHHiHtkx0
こんな距離でも弾の威力って落ちないもんなのか
171名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:39:53.89ID:Mtzcsbbc0
こんなんで士気回復しなきゃならんほど追いつめられてるのか
>>117
これだろうな
密集地帯に撃てば誰かに当たる 174名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:39:57.51ID:vZAx3v1C0
これって緯度経度から、コリオリの力を計算しないと無理だろ。
176名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:40:00.64ID:66irl0+Q0
糞中国とクソ朝鮮のボロ船に日本の最高傑作『ハイテク対艦ミサイルXASM-3』をぶち込め!!!!!!!!!!!!!!!!!!
粉々にしろ!!!!!!!!!!
177名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:40:15.92ID:U0/tcWXu0
シノン、出番だぞ
178名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:40:18.31ID:25ye0Aq90
ゲーマーじゃあるまいしそんなばんばん当るかよ
対物ライフルだとだいぶ難易度下がりそう
そのうちロケットランチャーみたいなので超長距離から狙撃し合うようになるんじゃねーの
180名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:40:21.13ID:b7aIpL+70
>>70
ジョイントタスクフォースのスカウトスナイパー
をカタカナじゃなく表記してみてくれ 181名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:40:21.39ID:94U/hVx00
>>56
音の到達か10秒だから、それより速いって言いたかっただけだよ。 183名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:40:28.20ID:bZyLIBdP0
武器の性能?
それとも性能を引き出した狙撃手の才能?
の結果?
184名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:40:31.29ID:d/vA1Xne0
殺人自慢か。
報復でオタワでテロされても文句言えない。
>>37
地球は自転しているため東西射撃は影響は無いが、北から南へ狙う場合は右にズレる。
反対は左にズレる。
斜めの場合は更に複雑。
コリオリが影響するのはkm級の場合でしょうね。 188 ◆65537PNPSA 2017/06/22(木) 14:40:45.35ID:3MVR+GXx0
190名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:40:52.08ID:psb1UHqr0
191名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:40:53.53ID:4Ms1Nv6F0
止まってたら狙撃されちゃうな
192名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:40:54.51ID:3V5Z5ghI0
>>144
日本の夏の田んぼに現れるくねくねは狙撃対策 風の影響もあるから
その影響も計算しないとあたらなそう
194名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:40:56.85ID:ezu44Vuz0
195名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:41:07.90ID:aEzqQtgG0
狙撃もそのうちAI狙撃とかでてくるんだろうな
これギネスみたいに判定員がいて、「撃ちまぁす」とかやってんの。
オレが一昨日ゴーストリコンで出した記録が
HTIでの狙撃で512m
ゲームですらこれなのに
199 ◆65537PNPSA 2017/06/22(木) 14:41:45.63ID:3MVR+GXx0
201名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:41:56.48ID:tk6USmQd0
命中した時のカルタシスやばそう
202名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:41:57.09ID:eZCfxblx0
>>125
初代のオペレーションフラッシュポイントの狙撃も熱いよ。
どんくらい上げるか手が覚えてきて
スコープの調整が要らなくなる。 たしかゴルゴ13にも「コリオリの力」というはなしあったような
205名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:42:07.27ID:yvbvVW8u0
206名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:42:16.23ID:v2lKi3vY0
目視であとワンチャンス
209名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:42:30.81ID:ybfCjmNe0
Xゲームに取り入れろ
210名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:42:38.33ID:vFICEn6L0
アメリカ軍 「敵の居場所が判ってんならミサイルぶち込めば良くね?」
211名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:42:40.91ID:97Tm9SrA0
もっと面白い殺し方なら超音波と超低周波を使った一種の圧力波!
細胞組織を破壊すると
北斗の拳を打ち込まれた状態になる。
^ ^
213名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:42:48.34ID:NmI75I/o0
私は一発の銃弾
215 ◆65537PNPSA 2017/06/22(木) 14:42:55.29ID:3MVR+GXx0
>>201
スナイパーのゲームとか面白そう
どっかで出さないかな? ゲームですら、やばいくらい上撃って放り込むみたいに着弾させにゃいかんのに
一発打って外れたら察知されて身を隠されるから
短時間でその周囲に100発ぐらい打ちこむような仕組みの方がよさそうだけど
そんな仕組みにはしないのかな
218名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:43:10.57ID:IiMmJzzK0
>>158
規則的な動きや一方向に移動してたら計算して打てるぞ。
さらに、一発、一人とは限らない。
不規則な動きを全力でしても厳しいかも。
建物の外に出ること自体危険。出入りの際に余裕で狙われるから 219名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:43:10.94ID:jmANxtP20
アシスタントが風向・風速・気温はもちろんのこと地球の自転まで計算するらしいな
専用の電子計算機があるらしいけど
220名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:43:12.00ID:d9NnB+ka0
「弓と禅」の境地か
もっと遠くの標的に当てたけど
非合法で公認取れません。
224名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:43:23.81ID:lhz8f67E0
戦争の歴史がまた1ページ
コレとノンスコープで300m必中の白い悪魔どっちがスゴイの?
226名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:43:27.65ID:Yk4dABcM0
>>215
思いっきりあるよ「スナイパーエリート」 >>160
そういうこと
風とか気温、気圧、コリオリの力とか他にも考慮する項目多過ぎて、常人なら撃つ前に発狂するレベル 230 ◆65537PNPSA 2017/06/22(木) 14:43:48.06ID:3MVR+GXx0
>>217
重機関銃での狙撃は結構あるけどせいぜい数百メートル >>215
あるにはあるけど評価微妙だったような。
やったことはないけどね。 232名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:43:54.09ID:yvbvVW8u0
宇宙の衛生からピンポイントで爆撃とかあるらしいな
ディスカバリーチャンネルでやってたわ
CI-5でもこんなのがあったな
4km先の案山子を狙って試し撃ちしてた奴
237名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:44:06.79ID:gjN+C3LW0
フェイクニュース
238名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:44:06.99ID:eZCfxblx0
>>144
思わぬ場所に撃ってしまったと思ったら、
標的が弾を拾ったってなことになりそう。 239名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:44:06.99ID:XiGK1sKr0
>>119
エアソフトガンって命中率すごいね。
通報しませんけどw 240名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:44:10.73ID:o6jbl3I90
100人ぐらいで同じ標的狙えば誰かは当たるんじゃ?
242名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:44:16.51ID:+bNaH2H70
満州で狙撃手してた俺の経験から言うと、器材の進化そのものであり腕の進化は疑問だ
243名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:44:23.82ID:3V5Z5ghI0
steamで1000円くらいで買える
スナイパーの面白いゲームあったら教えておくれ
245名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:44:34.87ID:h/TcjbzI0
映画化決定
このスレ読んでたら、外を歩くのがちょっと怖くなった。
自分はヘッドショットされるような要人でも軍人でもないけれど。
>>226
あれ、3以降はステルスキルやったほうが圧倒的に楽という、よくわからない方向になってしまった 248名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:44:40.57ID:VqMxCaOX0
ライフル弾って回転してるから風がなくても右か左に流れるよな(右だっけ?)
250名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:44:54.11ID:xPlWPLKn0
自分が死ぬ自覚もないまま死ぬのか
それも良いのかな
まぁイスラム国も
最初は一大帝国を築く勢いだったが
先進国の正規軍やその傀儡軍ではなく
途上国、異教徒、異宗派の兵士の価値が低い
かつ手段を厭わない軍隊や勢力には脆弱だった
いま脅威になっている北朝鮮にしても
中露が敵ならばよかった
制約で雁字搦めの先進国の軍隊は本当に
非正規、非対称戦に弱い
252名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:45:13.46ID:Hy/2lG/N0
相手が素人だから対物ライフル撃ち放題
イスラム国は射撃の的やな
>>148
目つぶし用のレーザーライフルはあるらしい 254名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:45:20.10ID:7cnMEp8+0
むしろ、テロリストやヒットマンに朗報。
255名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:45:28.97ID:uPX4PZzc0
ゴルゴかよ
すげーな
257名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:45:32.20ID:Mtzcsbbc0
数うちゃ当たる
258名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:45:32.83ID:3EAtessQ0
>>210
レーザー誘導ミサイルみたいな方がよくね?
レーザーとかってすぐバレるの? 259名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:45:33.01ID:ZhMU/A+J0
刈屋アナが必要だな
260名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:45:36.04ID:jmANxtP20
「卑怯だな」
「卑怯だろ」
いつも思うんだが、こういうのこそAIの出番じゃね?
機械以上に正確に観測、計算、狙撃を行える人間はいないと思うんだが。
機械は捕虜になる恐れないしな。
262名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:45:51.23ID:562dbbIa0
>>139
お前は3k以上先の隠れてるスナイパーに気付けるのか?w
ニュータイプか何かか?w 263名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:45:51.26ID:eZCfxblx0
>>151
155mmを手で持って撃てたら新記録が出せる。 264名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:46:01.45ID:kGLrgJrO0
えっ。?
10秒内に標的は動かないの? 何してるとき狙うんだろ
265名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:46:04.95ID:oGZMNpaf0
>>111
1キロ地点と2キロ地点の風も測ってるの?
じゃあ1.5キロ地点の風は? 266名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:46:06.62ID:fvVbzfqE0
1人じゃないよな?狙撃はペアなんだから、観測手の計算が凄いんだろ
>>199
ダーパがレーザーポインタで誘導する50口径弾を開発中だってよ。 新宿駅から目白駅や渋谷駅の敵を狙うのと、ほぼ同じくらい。
273名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:46:25.28ID:97Tm9SrA0
弾丸がジャイロ効果で向きを変えて追尾するやつかな^_^;
274名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:46:27.74ID:VY/Pn8z60
275名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:46:29.04ID:vFICEn6L0
>>246
鳩がスナイプして来るから気をつけるんだ! 277名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:46:35.92ID:Sp7nY0bB0
確か2キロ超えの時ですら首相官邸や皇居の警備プランが崩壊するよなって話になってけど
3キロ以上になるともうヤバイな
278名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:46:37.41ID:C4oNuzQs0
>>155
さいとうプロは筋書き考えるのに沢山の人を雇うらしいが、
それにしてもアイデア豊富だ。 279名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:46:37.41ID:WUh1vQUE0
>>1
オリンピックの正式競技種目にしてもらいたい。 280名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:46:40.58ID:gLHs5IwA0
コリオリの法則迄熟知した手練だったら
281名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:46:52.89ID:+eVsMhOr0
そもそも、そんな飛ぶんかい!
283名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:47:03.64ID:wzbX4ATv0
日本は来たるべき時に備えて凄腕スナイパー養成しないの
>>111
現実的じゃないな
一発試射すりゃ分かることやん 286 ◆65537PNPSA 2017/06/22(木) 14:47:21.94ID:3MVR+GXx0
287名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:47:25.32ID:C8EP/o9v0
>>225
シモ=ヘイヘにこいつ渡したら、フィンランドのケワタガモが絶滅する
人間相手なら逆に必要ないw 289名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:47:32.39ID:OXD5n9CB0
>>1
人の命なんだからさぁ…って思うのは日本人だからかなぁ。命に敬意が無いと本当に作業になってしまうよ。 最近は芋砂禁止でNO POTATOってルール書いても外人に通じるとか。
293名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:47:46.14ID:3V5Z5ghI0
>>151
そのうち、長さ 5cmぐらいのペンシルロケットを飛ばして、10キロぐらい飛んで、スマホで画面確認しながら、相手にピンポイントで攻撃できるミサイルぐらい作れそうだな >>233
風とかの影響もあるだろうし、戦闘機のhudみたいにスコープに計算した射撃線とか出てこないのかな。 296名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:47:56.42ID:FMdbWmEE0
まーたネトウヨがリベラルに負けとるw
297 ◆65537PNPSA 2017/06/22(木) 14:47:57.34ID:3MVR+GXx0
298名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:48:09.81ID:xjUAUcqD0
秀逸スナイパーの名前を当てるスレはここですか?
ジョニー・ライト・フィリップス
299名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:48:22.86ID:YeiX8/N00
1発で当てたわけじゃないだろうけど
凄いわな
300名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:48:26.38ID:eZCfxblx0
>>171
こんな話題で盛り上がってると知ったら
ISの戦闘員は戦意を喪失するだろう。
射的の景品扱いだからな。 301名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:48:35.88ID:7teO0OU10
音は3秒遅れてやってくる
302名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:48:39.87ID:uPX4PZzc0
10秒もかかったら
標的にしてたのとは別の兵士に当たるよな?
>>270
いるよ。
レミントンのライフル使ってなかったっけか。 305名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:48:55.82ID:II/9Mten0
>>123
あれ、武装した小さな子供をスナイパーは撃ったの?? 306名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:48:59.40ID:TnlyaB2N0
スマート砲弾はあるし、じきにスマート弾丸もできるだろうな。
東京オリンピックの一部競技はシリアでやるか
射撃と、フェンシングと、柔道と、レスリング、ボクシング、カラテ
そのくらいはやれるな
>>292
スキージャンプの人を狙うのか。ひでえなw
ありがとう。あとで買ってみる。 310名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:49:12.11ID:mwUKDXpW0
やっぱ人間ってすげーなwwww
AIとはまるで違うなwwwww
>>201
猟銃免許とってレミントンM700で珍走撃つなよ 絶対だぞ ゴルゴさんはその距離で100発100中だからな。たまに当てるだけでいいならもっと距離延びるのでは。
>>284
現代の狙撃ノウハウを作ったという点ではカルロス・ハスコック。 314名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:49:28.53ID:ugbakZPx0
アボリジニの人間狩り感覚で遊んでるな
316名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:49:47.59ID:MNVZsURD0
3.5km先の人が見えるのか
317名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:49:54.66ID:kzE9pLG30
地球の自転まで考慮する必要があるってマーク・ウォールバーグがいってた
318名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:49:57.91ID:Sx4cxPOS0
>>299
一発着弾したら、その音で「わ!やべえ!」って隠れるでしょ? 319名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:50:02.79ID:mtOmOwax0
そんな長い距離で横風の影響を読めるものなのか
>>309
悪い奴を殺すのは快感。国家的な英雄になれるし。 アサルトライフルで狙撃してる奴じゃこの距離は無理だな
>>289
こういう集団力に対してどう打開していくか考えるマイノリティ
みんなが右と言っても左というのは勇気がいる
人種は関係ないわ 325名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:50:22.72ID:ZjyB6W+00
>>1
コウノトリ撃った人も同じくらいの記録じゃなかった? 326名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:50:24.09ID:VlwAV6VD0
>>77
目視で3km以上先が見えるって視力どんくらいなんや >>287
レンズの反射がイヤって外しちゃいそうだよねw 328名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:50:27.64ID:XhUVVnx20
でもそれって腕前じゃなくて銃器の問題だろ
330名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:50:41.70ID:5qdQ2xMZ0
前記録は2815mだろう
331名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:50:42.87ID:HUPcNugM0
直線距離じゃないだろ
3キロ先から怒ったイスラム国の兵士の集団がジープにのってこちらに向かってくる姿がみえたとき
スナイパーはどんな気分になるのだろうか
333名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:50:45.38ID:h7wWBRyh0
3000m超えてくると撃ち始めの高さから着弾した時の高さの差ってどのくらいあるんだろ?
334名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:50:50.56ID:XiGK1sKr0
>>317
艦砲射撃の場合でないの
射程24Kmとか 335名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:50:52.62ID:KS6nrdxc0
ゴルゴより上なの?
336名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:50:59.72ID:lhz8f67E0
軍に入る奴には4つのタイプがある
・軍人の家系
・国に尽くしたい愛国者
・他に仕事がない奴
・合法的に人殺しをしたい奴
337名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:51:03.16ID:xnJHkkfN0
タケウチナルミを呼べ
338名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:51:06.52ID:Ab3OlDz80
>>151
icbmで特定のひとりだけ殺傷するなら凄い 339名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:51:11.51ID:0cXC0Elh0
これならカリアゲも楽勝で狙えるだろ
日本で10億ぐらい払ってお願いしろよ
凄いと思うけど殺人の技術をまるでスポーツみたいな語ることじゃない
341名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:51:22.71ID:qslljq8l0
マッハmachの英語の発音て〔mάːk〕だった
知らんかったぞ、スピードレーサーはマークGOGOやん
343名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:51:31.48ID:vFICEn6L0
344名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:51:34.22ID:5wmu7oAH0
>>5
昔から日本は中華文明圏とは距離を置いていたんだよ。 345名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:51:36.65ID:anE35uMS0
武器は実戦で使ってなんぼ
すごいな、この世界に大っぴらに殺しても許されるむしろ褒められる
一部の人間が現に存在することが
353名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:52:19.74ID:15NfpSrh0
記録をかけた遊びのマトになるイスラム国兵士
わざわざ3q先から狙撃しなきゃいけない理由って特になくね?
356名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:52:36.75ID:IiMmJzzK0
対物ライフル、全自動ライフルがダメって本当?
358名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:52:39.06ID:eZCfxblx0
>>293
五センチの飛翔体にそれだけの
航続距離を持たせるとなると
もはやSFだな。 359名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:52:40.94ID:oCapNauh0
光学技術は日本が世界一で
市場の狭さもあって中韓なども開発はあきらめているわけだが
それを生かした兵器を開発して売れないのか
もはや残っている技術を少しでも生かさないと
このまま死ぬで
361名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:52:46.62ID:YdYlLW0g0
風が止む一瞬を狙うのだよ
ゲームでやった事あるから俺
実はISの兵士が集まってるところに打ち込んでて
多少それても誰かに当たる状況だったりして
363名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:52:56.16ID:fsAqs2Iv0
一方ロシアは絨毯爆撃した
>>261
計算機は暑さ寒さ水濡れに弱いし自分で歩けないし落としたら壊れる
落ちて壊れないようにすると確実に重くなるという欠点が >>309
あの地域は、戦争で人命が特価大廉売中なんだから
平和な日本とは、もう感覚が違うよ >>308
今ならバンドルで買うのおすすめ
ttps://www.indiegala.com/shootout 368名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:53:11.39ID:rxl36D7P0
>>289
命に敬意がないのはISだろ
今も子どもを人質にして人間の盾にして小学校に立て籠もってるんだぞ
キレイごと言ってんじゃねえよカス
なにが命に敬意だよ
そいつらが狙撃された理由とか考えないの?
死ねよおまえみたいなやつ 369名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:53:13.03ID:yvbvVW8u0
イラク戦争の時も米軍が相手を殺す動画を出して自慢してたよなw
最新兵器らしいけどさ
370名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:53:16.69ID:C4oNuzQs0
>>252
ISのリクルートには、
人の死をクライマックスに置く宣伝動画がかなり作用してると思うが、
社会倫理がそのくらい緩かったら米軍などものすごい映像が作れそうだな。 5位のアメリカはアメリカン・スナイパーの主人公の人?
372名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:53:17.94ID:rnP9a3qs0
>マクミランのTAC-50狙撃ライフルで狙撃し
マクミラン大尉
弾着まで10秒もあったら目標だって元の位置から移動しそうなものだけどな…
374名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:53:30.47ID:CVwD0Dik0
>>332
いきなり倒れて何起きたって騒いで撃たれたことに気づいて方角知るまでにどれくらい時間が掛かるか?
それまでスコープで覗き続ける必然性もないわなw 376名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:53:43.95ID:Sx4cxPOS0
これって、ゴルフで言えば半径50m位のラインの読みが難しい特大グリーンの端から
カップインさせるよりむずかしいんじゃね?
距離が離れる事による落下の他に途中の風の吹き方とか計算しないといけないし
377名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:53:46.82ID:8D9x7fNS0
上手いもんだなあ
凄い威圧効果だよね
378名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:53:54.25ID:R8Uo/3zT0
10秒間もジットしてた兵士も運がないな。
チョット動けば外れてたものを。
379名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:53:54.96ID:GAYEvShc0
銃声なったら伏せるぐらいすればいいのに
平和ボケの日本人みたいだなw
380名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:53:59.41ID:dX4pVUYT0
このハゲーーーーーー!!!
これって殺人の自白じゃないの?
これが許されるなら、カナダの街で
イスラム国の人が銃でカナダ人を殺しても
文句言えなくない?
ゴルゴにはスーパー武器職人がいるしな
チップ弾むと何でも用意してくれる
383名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:54:22.20ID:fcTj2aaz0
>>332
3km先の射手見つけるなんて優秀だねwwww 映画やドラマみたいに
スコープの中に 女、子供入ることないのかね
>>300
うさぎ1匹
カンガルー2匹
白人は200年から何も変わらない蛮族だね 386名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:54:29.36ID:VlwAV6VD0
>>335
ゴルゴは2km以内に入れない標的にその外から撃ったことがあったと思う 387名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:54:31.93ID:pVSTWHhc0
この記録からみたら自衛隊はクソ
388名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:54:32.97ID:7twtDUpf0
390名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:54:41.62ID:uTnSLpzO0
ビール1ケースのご褒美w
まぁ相手はショッカーとかしね死ね団より1000倍くらい
極悪な奴らだからなぁ
どんなヒーローものの悪役よりはるか上を言ってるからなぁ
394名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:54:55.09ID:yzyumRNc0
>>276
水平射撃で無く仰角をつけた射撃なら普通な小銃弾でも数`は飛ぶよ、4〜5`。
弾着はばらけるけど。普通な打ち方だと狙撃銃の有効射程は
概ね 600m〜900m 程度。この人の撃った銃は
口径12.7_とかそう言う奴じゃないのかな。殆ど戦車銃みたいな重いやつ 395名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:55:00.18ID:yvbvVW8u0
しゃあない君らの単位でうんたらかんたら
3kmや・・・
いや実際3kmってそんなん気付きようがないわ
398名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:55:09.97ID:N69JorP30
ていうか、3Kmも先の的が見えるスコープなんてあるのか?
3Km先に1万人くらい人が密集してるところに適当に撃てば
誰かに命中すると思うのだが。
>>329など
初等教育でセンセーに叩き込まれた九条教的な「政治的に正しい」理解が根付いているもんなんだな。 401名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:55:29.18ID:mtOmOwax0
>>325
それ撃った場所が巣から3kmという話だから
ていうか3km先を狙える散弾銃って何だよ 狙撃っていうと撃ち抜くってイメージだけど、
これって当たったら吹っ飛ぶんじゃね?
>>158
反復すんなやwランダムに動け
狙撃場所戻ってきてヒットするやろがw 407名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:55:43.73ID:mwUKDXpW0
なんか最近の2chは人間を否定してる書き込みばかりあるから
おそらくマジで人工知能が2chやってると思う
人類抵抗軍のリーダーとして俺は一人で戦う
できれば仲間がほしい
409名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:55:50.01ID:4Ms1Nv6F0
密集してるとこ適当に狙ったら当たっちゃった、とかじゃないよね
すごい!私なんか264mが最長記録だわ(ゴースト離婚)
>>379
音速が毎秒340mだから聞こえたかどうかと同時に着弾したはず 416名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:56:22.83ID:hoLSDJR30
マクミラン最強伝説。
スポッターの装備は?
イギリス連邦のうぅぅぅ!!!!
SAS部隊たちわああああ!!!
世界一ぃぃぃぃ
418名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:56:24.85ID:67zQz4n20
419名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:56:33.12ID:R8Uo/3zT0
殺傷能力があるレーザーライフルってあるの?
レーザーライフルなら3kmぐらい余裕な気もするがw
420名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:56:37.27ID:dz1MzWBQ0
BF4の世界記録じゃん
421名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:56:47.49ID:yvbvVW8u0
今ISと戦ってるんだな
日本は何もやってないけどさ
最後に金出すといういつものパターンかよ
>>284
その名前見ると岩手の出身なのかと思ってしまう 423名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:56:50.21ID:fvVbzfqE0
>>355
狙撃手は捕まると問答無用で虐殺されるから当たるなら遠い方が良い 424名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:56:51.18ID:jxF2ab9M0
44マグナム撃って15m先の標的にすら当てられなかったオレってwwwww
そのうち狙撃手はAIスナイパーにとって変わられるだろうな
AIなら躊躇しないし風速や入射角とかの計算も速い
ドローンに附属の銃からAIスナイプされる日も近いな
427名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:57:03.08ID:2kEY7K9U0
どうやって照準つけてるのが解らんレベルだな
例え殆ど動かない標的でも大気の状態や風やら読み切って当てるんだろうし
50口径で10秒かあ、もはや 「だんちゃーく、いまっ!」 って間合いだなあ
三キロ先なんて肉眼じゃ見えねーだろ
どっから撃たれたかもわかんねーな
431名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:57:24.46ID:0mKIfa0v0
裏切りのパンツ橋下 ← こいつ、もろ腐れ韓国人
` /::/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
::/:::::::/:::::::::::::::::::::: \
/:::::::/:::::::::::::::: \
/:::::::::/::::::::/\::::::: \
/:::::::/ :::::::(__人__)::::::::: \
/_::ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
[_________________]
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川 ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川 ,.-tナ.、 ,.-tナ..、 川川
川川  ̄ ̄  ̄ ̄ .川川
川川 川リ
ヽヾリ ( __ __ ) .ア/
ヽ_! ` `´ ´ |ノ
ヾ! _ _ /
ヽ  ̄_ ̄_ ̄ /
\  ̄ /
\________/ 、
豊田真由子のハートをロックオン
>>1
戦争でしょ?人殺しでしょ?新記録ってこんなところでも図るの?ギネス入りすんの? 434名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:57:33.00ID:rnz9XwV40
トルドーやトランプも
うかうかしてると
435名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:57:50.04ID:0cXC0Elh0
カナダって軍隊あったのか
平和そうな国だと思ってたのに
人間がやるより機械にやらせた方がいいと思うが。
セットまでは人間、そのあとは機械。
>>425
AI同士の壊し合いですかー、人間だけ安全に捕獲する機能がほしい 441名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:58:03.08ID:ofnoS7Xe0
近年、アメリカは人種差別や石油利権を宗教問題に置き換えて
大量殺戮とか好き放題やっとるな
とにかくメディアのコントロールが巧妙すぎる
3キロ半なんて相当あるからな
東京タワー - 永田町 2.1km
新宿のビル - 永田町 3.8km
もはや国家同士の戦争でなくて
完全無欠な悪と正義の味方の対決だからなぁ
感覚的には仮面ライダーものと同じだろ
自分にあたる予定の銃弾や砲弾については、音は聞こえないでいきなりやってくる。
恐ろしげな音がするやつは遠くなので気にしないでいい。
446名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:58:36.75ID:0mKIfa0v0
裏切りのパンツ橋下 ← こいつ、もろ腐れ韓国人
` /::/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
::/:::::::/:::::::::::::::::::::: \
/:::::::/:::::::::::::::: \
/:::::::::/::::::::/\::::::: \
/:::::::/ :::::::(__人__)::::::::: \
/_::ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
[_________________]
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川 ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川 ,.-tナ.、 ,.-tナ..、 川川
川川  ̄ ̄  ̄ ̄ .川川
川川 川リ
ヽヾリ ( __ __ ) .ア/
ヽ_! ` `´ ´ |ノ
ヾ! _ _ /
ヽ  ̄_ ̄_ ̄ /
\  ̄ /
\________/ 、
アメリカ様のガセにか?
447名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:58:43.05ID:2q4RsnpK0
すげえ、昔の戦艦みたいな狙撃手だな
狙撃動画見てると超長距離狙撃は腕前だけじゃなく運もあるだろと思う
449名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:58:48.54ID:Fb7JDjQR0
わかんねぇけど空気抵抗とかあるからすげえ上に向かって撃つの?
450名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:58:53.52ID:vFICEn6L0
451名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:59:13.90ID:E+tvQ2ZT0
3キロて届くのに10秒もかかるん?もっと速いイメージだけど
452名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:59:16.04ID:8D9x7fNS0
コリオリの力補正とか入るんだろ確か
すげえな
射撃音は減衰しそうだけど
どれぐらいの音が聞こえるのかな
3キロ離れると
普段の生活で3キロ離れた場所の音が聞こえることってそんなにないよね
せいぜい飛行機ぐらい?
454名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:59:20.99ID:yvbvVW8u0
3キロってどれくらいだろうな
イマイチ想像つかない
>>6
オッサン、確か1kmが限界だったよなwww
もう引退だなwww 457名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:59:26.56ID:Ncn29M9g0
英国SASはMP5クルツに高倍率スコープつけて
狙撃するくらいだからね
>>370
戦争ポルノっていうジャンルの動画があるんだよ自爆テロの瞬間とか戦闘中のシーンとかヘルメットに付けたインカムとかの映像を兵隊から買い取るのよ
liveleaksに流れてくる映像とかそういうの まあ何にせよ殺害が目的じゃなく、戦力の無力化が目的らしいよ
>>427
そうだよね。一キロ先でも人の大きさ小さく感じるのに。
光学スコープ何倍なら行けるんだ? 高層建築ってことはそれなりに気流の乱れとかもあっただろうし
ホントに凄腕のスナイパーだな
466名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:59:56.89ID:9uaa2P0a0
東京都庁から渋谷の交差点で信号待ちしている人に当てるようなもんか
467名無しさん@1周年2017/06/22(木) 14:59:57.80ID:g8XjFrCF0
戦争やってんだよ白人は。ずーっとな
テロで報復されるはずだよ
469名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:00:05.62ID:LxjrTCL40
まるでゲームだな
471名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:00:14.04ID:1wvkm6L90
3kmて…
472名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:00:15.84ID:UhTtFqpf0
古くは沖縄戦のシュガーローフで日本軍トーチカ粉砕w
最近じゃフォークランドでアルゼンチン兵がスコープ付きのM2でトミーをバラバラにしてたなw
>>425
そのうちリアルキルカメラをネットでディレイ放送しそう 475名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:00:31.56ID:iOh+YxnX0
>>200
映画で如何にも死亡フラグが立ちそうな動きをしているもんな
調子に乗って撃ってたら狙撃一発あの世行きw 476名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:00:35.76ID:6B1rGuNL0
戦艦大和の最大射程が42kmだったって知ったとき
陸地を撃つならわかるが
船には当たらないだろーって思った
481名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:01:07.68ID:eZCfxblx0
>>385
今は白人が弱くなった。
信じる正義の為にはどんな
蛮行も嬉々としてやれる蛮族が白人。
例えばクリスマスパーティが襲撃されたら
行動範囲内のムスリムは
女子供も皆殺しの根絶やし。
襲ってきたら敵の首元まで
挨拶に行って分をわきまえさせるのが
本来の白人。 482名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:01:08.13ID:GFd84/Ve0
>>75
ホールインワン保険未加入の為、パーティー代は自腹 10秒も姿勢良く同じ場所にいたイスラム国の兵士の方を
むしろ讃えるべきw
米軍の兵士なら待機中に10秒も同じ姿勢でいられないだろw
>>467
ずっと戦争やってんのはキチガイアラブ人だろアホ ドラマのシューターでも3キロは相当だって感じだったからすげえんだろうな
こういうの記録っていうならテロで何人殺したから新記録!ってのもありだよね
488名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:01:24.16ID:wUFSG2Ab0
トリガー引いた後、「お前はもう死んでいる」と言って
タバコに火をつけた辺りでターゲットに当たる。
489名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:01:37.92ID:PLT12QY30
10秒ってじっとしててくれないと当たらないな
490名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:01:38.25ID:2z5DRzvD0
オリンピックみたいな
491名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:01:41.65ID:CbAl9wYGO
当たったらみんなで喜んでるのかな?
492名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:01:45.35ID:raa05Al50
そんなもんたまたま当たっただけやろ
数撃ちゃバカでも当てられるわwバカでかい弾のやつやろしかも
493名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:01:50.57ID:2Y5EuDHR0
>>87
3キロ先でも狙撃できるぜ!って聞いたら緊張感走るだろ?
それを狙っての情報戦なんだが…まぁ、人を殺している事に変わりはなく気持ちの良いものではないね。 494名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:01:53.02ID:5fZP3uOH0
岩ONさん「狙い撃つぜー!」
10秒くらい不動に近いターゲットだったのか
地味にそこ重要よな
498名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:02:30.35ID:2Y5EuDHR0
>>463
ソープ「ハ・・・ハ・・・ ハーックション!!TEYANNDEI BERABO-ME」 >>432
昔のギネスは教育的な配慮なんてなく「記録」に徹していたよなぁ。「出産記録最少年齢」とか今は載ってないね。
良いことと思うか? まあハッキリ言って3kmも歩いたら心が晴れ渡るよね
503名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:02:55.08ID:3JUCvzb50
白人の人殺しで喜び讃えてるのかよ
お前らも同罪だ。白人の犬やん。
504名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:03:02.48ID:mtOmOwax0
>>449
射手と撃たれる人の高さ次第だと思うけど、当然10秒の間に重力で落ちる距離ってのがあるから近くを狙うような感覚では無理だろう
ゴルゴ13は本当に曲射弾道で目標地点に正確に弾を落としたりしてるけど 505名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:03:05.88ID:+bNaH2H70
507名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:03:19.22ID:R8Uo/3zT0
これ、弾が飛んできた所に兵士が移動しちゃったんじゃねえの?
どっちにしろ運の要素が恐ろしく高い射撃だなw
508名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:03:21.19ID:G5Uy2evj0
長距離でも人体撃ち抜けるんだな
威力弱まったりしないん?
509名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:03:27.17ID:Ncn29M9g0
510ランバ・ラル ◆WBRXcNtpf. 2017/06/22(木) 15:03:41.41ID:i1HbcT2R0
「見事だな。スナイパー、自分の力で狙撃できたのではないぞ。その銃の性能のおかげたと言うことを忘れるな。」
10秒もじっとしててくれるターゲットじゃなきゃならんのかいw
(゚_゚)Wikiより
戦時の対物ライフルによる対人狙撃は、ハーグ陸戦条約で禁止されている「不必要な苦痛を与える兵器」に該当している説が出ることもあるが、明示的にこれも含めて諸条約に該当している部分はない[1][2]。
一部の12.7mm弾などが人体への発射を経て体内で炸裂する場合、炸裂弾を禁止したサンクトペテルブルク宣言(英語版)に抵触するとされるものの、対物攻撃の場合と区別できず、規制には至っていない[3][4]。
>>503
イスラム国だしな
日本人もバングラでやられたし 516名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:04:12.92ID:gSYJRoRO0
ザ・シューター 極大射程
これ例えばIS側が欧米人を記録的長距離狙撃に成功した
確固たる証拠を見せた場合、認めるのか?
3JUCvzb50←こいつみたいなつがテロで死ねばいいのに
519名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:04:24.38ID:CvX3s5vh0
520名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:04:28.29ID:cd03XBq00
>>19
そういえばスポッターとスナイパー二人の3人がかりでゴルゴ13に挑む回
があったな、あれは面白かった。 521名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:04:30.76ID:vx0/JLmj0
ID変えながら脅えるテロリストのパヨク
467 名前:名無しさん@1周年 :2017/06/22(木) 14:59:57.80 ID:g8XjFrCF0
戦争やってんだよ白人は。ずーっとな
テロで報復されるはずだよ
503 名前:名無しさん@1周年 :2017/06/22(木) 15:02:55.08 ID:3JUCvzb50
白人の人殺しで喜び讃えてるのかよ
お前らも同罪だ。白人の犬やん。
522名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:04:31.10ID:yvbvVW8u0
>>503
白人って言い方自体が差別だと思うがな。
白人以外も対ISに参戦してるわけで >>186
なんかちがくない?射手も移動しながら撃ってるんだから自転に沿って曲がるのとは違うんでない?遠心力で斜め上方に持ってかれるんでは? >>455
連載は終わってない、ゴルゴはまだまだ成長途中だ 525名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:04:38.44ID:C4oNuzQs0
>>461
あまり暗闇は見ない方が良いけれど、
ISの動画は技術的、演出的にかなり洗練されている。
機材の低廉化とネットによる技術共有の賜物か。
キチガイに刃物だな。 >>489
歩哨ならじっとしてるかもな。
しかし、歩哨いじめてどうすんだ。 528名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:04:50.34ID:Ncn29M9g0
529名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:04:54.52ID:+HxB6BL80
北の将軍を頼む!
平和ボケ馬鹿がちらほらいるな
そのままテロリストにやられとけば?
532名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:05:53.27ID:UuCwCGTW0
芋砂氏ね
イスラム国なんて内戦みたいなもんだからほっとけば良かった。
白人様が介入なんかするから本国でテロされてんのよ。
534名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:06:04.56ID:eZCfxblx0
>>482
だな。しかし
カナダ政府が戦意高揚のために払うだろ。 535名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:06:19.62ID:4+kBHBZy0
>>529
あの人ずっと地下に潜ってるし
衆人の前に姿を現してるアレは影武者らしいし 分かった!高さ3キロのビルから真下を狙ったんだな
それなら重力で曲がらない上
重力によって弾の速度が維持される
これだ!
537名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:06:28.43ID:2TATq6yu0
地球の自転とか風向き、強さとか弾丸の落下とかもろもろ計算してだから凄い。
538名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:06:30.76ID:AWQPd7zW0
ゴルゴと冴羽遼とのび太が近距離で撃ちあったら
生き残るのは誰?
539名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:06:32.08ID:eZCfxblx0
540名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:06:32.48ID:BHQtEnxo0
>>65
タップダンスを基本歩行にするISはないわw 541名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:06:40.69ID:yvbvVW8u0
>>517
認めないね
ISはテロリスト
アメリカやカナダはテロリストではない 542名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:06:46.30ID:nwQ5R74m0
JTF2すげーな
ゲームでしか知らんけど
そう、戦争においては人殺しは称えられるべき行為
日本軍も殺し自体は称えられて当然
ただ、負けたのはいかん
あくまで負けたのがいかんのであって戦争自体はダメなわけじゃない
>>1の件でも、日本軍の相手をした国もまた日本相手に戦争をしていたことからわかるように ゴルゴは射程距離以上の標的を仕留めるため
弾道の途中を真空にしたり
固定した銃の引き金に撃って演説中の要人を暗殺したりした
546名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:07:15.19ID:NPSZt59w0
そりゃオリンピック競技にもなるわ
>>512
(; ゚Д゚)仲間が空からエロ本投下
拾って立ち読みしているときにズキューン 548名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:07:24.91ID:nS6HoHO00
完全無風じゃないと無理だな
549名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:07:26.56ID:6XYNgi6r0
550名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:07:27.90ID:d6HqyTS+0
常に多動してれば当たらない。
まぁ軍の広報関係とか上層部がやれつってやったんだろうが
上からの命令でむちゃやらされる兵士も大変だ。勿論可能性が
あったからやるから、優秀な狙撃兵なんだろうが。
552名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:07:38.89ID:vFICEn6L0
お前らも窓際で2ch見ながらジッとしてるヤバイぞw
よし
こいつを英雄に仕立て上げて我軍の士気を高めるぞ
555名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:07:48.66ID:PeCjc9Qc0
>>455
ゴルゴは狙撃銃使ってないんだろ
それなら充分すぎる
銃の限界の3倍以上で当ててる >>4
アメリカンスナイパーって映画みたけどチームわかれてたな 558名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:07:52.15ID:eZCfxblx0
>>487
殺して生き残れる精強なテロリストは居ないけどな 559名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:07:59.93ID:JNC/Zn3K0
noob cheater!!!!
560名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:08:01.51ID:k4rC8Adz0
こんなチート技で殺して喜んでるってリアルやばい
563名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:08:27.23ID:GPZMMy8g0
記録更新とか褒め称えられてるけど標的で殺された兵士の立場w
564名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:08:33.70ID:xociD+sb0
戦国時代とかにもスナイパー役の人っていたのかね
てか動いてない的でいいならそれこそ無機物の的おいて競技やりゃいいのに
10秒の偏差とか相手がほぼ動かないか一定の動きしかしないとかでないとただの運ゲーだろw
566名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:08:41.21ID:cAcdK/m90
1秒で5m落下だからな
そこまで計算に入れることは可能かね
>>520
真っ暗闇で見えないからわざと撃たせて距離と位置と人数を瞬時に探って避けてたな 頭ねらったけど心臓に命中した
みたいな場合はここで言う狙撃成功扱い?
570名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:08:53.95ID:gRZZky1o0
3キロも離れてるんだから威力は弱まっている
当たった瞬間にイテッ!なんだ?で終わりだろうな
571名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:08:54.61ID:gJJlTibd0
司令官は常にちょこまか動いていないといけないな
572名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:08:59.99ID:cgmPCGtU0
>>508
スナイパー銃は特殊だからとても長いのよ。
その分、発射の威力が増すから落ちない。
(空気抵抗除く) 574名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:09:03.31ID:xfUEJCxO0
TAC50と言うライフルは初耳だな
時代は進んでるのう
どうせレールでデコってんだろ?
狙撃銃だから無いか
576名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:09:10.60ID:z0fS7RdX0
こういうのって相手をビビらせるために大袈裟に言ってるんじゃないの?
577名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:09:11.45ID:SJJ3p9xx0
ゴルゴ以上の腕前だろうwwww
>>514
あれ、やられたの在日と帰化朝鮮人だろ
まともな日本人は関係ないよ。 579名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:09:24.96ID:2kEY7K9U0
>>497
ISに入ってしまうって時点で情弱の極みみたいなもんだし
どのみち敵愾心をIS自体が煽って戦場に送り出すんだし
例え知ってもISの兵士とかにとっては抑止力にはならんでしょ 580名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:09:26.08ID:yuqlW65l0
10秒もあるなら、ズキューンと聞いてからすぐ逃げれば大丈夫だろw
581名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:09:28.36ID:v3biGlOw0
582名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:09:28.86ID:zENgi82L0
583名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:09:31.48ID:yvbvVW8u0
戦争ってのは強いほうに付くというのが基本
今世界で一番強いのはアメリカだ
だからアメリカに付くのは正しい
善悪ではない
そんだけの距離で当てたスナイパーもスゲーけど
10秒以上まっ直ぐ飛び続けるライフルもスゲーな
やっぱ空気が薄い所が有利とか有るんだろか?(;´Д`)
586名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:09:53.49ID:rajtA9XR0
いいから豊田スレ立てろよ
587名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:09:58.40ID:uNfQl21V0
高層ビルの上から撃っているから
重力の影響も小さいのだろう
ドローン無人機で1km真上から射撃したほうが効率的と思うがな
589名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:10:08.29ID:vIqYMIcV0
コリオリとかこんなに正確によめるものなの
590名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:10:19.90ID:IrXeaIp/0
要件を聞こう……。
591名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:10:20.42ID:HGpznVmX0
たまたま、たまがたまに当たった
592名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:10:21.29ID:d8kSsYkX0
カッコ良すぎ
ゲームの芋砂は嫌われるのになw
593名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:10:33.83ID:azjYg+K80
594名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:10:35.39ID:0IY5Dbnk0
まぐれだな。
下手な鉄砲もうんたら
597名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:10:55.98ID:2USPrGC00
! ズキューン ビシッ ・・・・
>>563
IS要員なぞマト扱いで十分だろ?
ISの立場も尊厳も配慮すべき? 602名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:11:23.14ID:yvbvVW8u0
>>588
だって人間を豚のように吊るして順番に殺したりしてるんだぞ
それが人間のやる事か? 603名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:11:26.88ID:HGpznVmX0
「ブラックホーク・ダウン」「ローン・サバイバー」「アメリカン・スナイパー」
は観たな
604名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:11:30.82ID:AVNsV9CJ0
>>1
まさか、テレビのパフォーマンスの種明かしでないが、
30回挑戦してやっと成功しました、って言うのじゃねえだろうなw 605名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:11:33.06ID:NhrSJa4D0
こういうのって
普段からそういう狙撃をしょっちゅうやってて
何百回とかやってると偶然あたるレベルなんじゃないのかな
もちろん
偶然狙いとはいえ、スナイパーの能力がその確率を高めてるんだろうけど
609名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:08.55ID:2kEY7K9U0
>>682
もはや人の死なんて数字にすぎくなる人数だな 610名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:11.40ID:xfUEJCxO0
計測役の兵士が一番凄いと言うw
611名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:15.49ID:RqTLvacL0
盾にされた民間人でしたというオチ
612名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:18.49ID:g8XjFrCF0
>>476
国家として仕返しできないんだからテロるだろ 613名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:22.64ID:TG5ls4On0
614名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:23.04ID:v3biGlOw0
>>580
残念ながらライフル弾は音より先に着弾する
…とネタにマジレスしてやるw 615名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:26.33ID:0IY5Dbnk0
んで距離別命中率は?なんぼ?
616名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:26.45ID:vtdQtXqO0
立ち小便も命がけ
617名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:27.04ID:5QJNk3Vn0
高度、温度、湿度、気圧、風向き、経度、射撃時の反動の受け止め方
(射手の体制、地盤の堅さなど)、霧や雨や雪、月や太陽の位置、
弾道の周囲の環境(たとえば地面すれすれだとか水面すれすれだと
音速以下の弾丸の場合は持ち上がるような浮力が生じる)
などなど考慮しなければならない要因は多い。
618名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:30.80ID:WOliqzf20
もうちょいで富士山超えるなあw
619名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:32.50ID:3JUCvzb50
>>522
そのイスラム国作ったの白人のアメリカだけど
勝手にイラク攻め滅してヘイト溜めてできたんじゃん
それを見世物みたいに殺して褒め称えるとか、白人の犬だよなぁってこと。 620名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:42.58ID:8a5gn5mJ0
622名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:47.64ID:UtJnTvR70
次元大介もスナイパーとしてけっこう活躍してるんだぜ
623名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:47.76ID:eZCfxblx0
>>526
リラックスできなくなる、
マズルフラッシュ以外に注意を払えなくなる、
疲労で士気が下がる。
見張りや斥候は一般的に最優先 624名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:53.66ID:6V1gEkn70
>>28
戦時中の百人斬り自慢と変わらんな
おぞましい 625名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:54.64ID:3uGZc35r0
地球の自転によるコリオリの力も計算してるのか?
と思ってたら距離短いからさすがに関係ないか
626名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:12:57.37ID:PeCjc9Qc0
>>577
ゴルゴは7.7o弾とかで射撃するから限度があるんだろ >>564
火縄銃はそもそも狙った所に当たってくれない >>589
(; ゚Д゚)コリオリより、刻一刻と変化する風向きを読む方が大変な気がする
3キロって距離だし >>606
なんか撃つとき風の向きやら抵抗も重要っぽいな
ようわからんけど単なるまぎれじゃ無理な気がするわ・・ 633名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:13:33.01ID:C8EP/o9v0
>>593
<rrrrrrr
IS兵「もしもし」
スナイパー「お前はもう死んでいる」 634名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:13:34.60ID:0IY5Dbnk0
この距離だと自転も計算に入れんのかな
ミサイルの弾道計算はそうだよね
636@2017/06/22(木) 15:13:38.57ID:/LZHW8bb0
そんな映画あった「スナイパー」
>>617
考えてるうちに的が動きそうなもんだが、実際はすぐ計算できるもんなの? 639名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:14:06.72ID:fSgUqtoL0
640名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:14:07.92ID:3JUCvzb50
白人の人殺しに凄えとかまじ頭沸いてんのかこいつら。関わるなよ白人は戦争ばっかで世界混乱させてんだから。
641名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:14:08.18ID:PeCjc9Qc0
>>588
向こうも殺しに来てるのにお互いがターゲットでしかないよ… 642名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:14:13.22ID:NlY+EQZr0
戦場から3キロ離れた芋砂w
643名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:14:20.71ID:0IY5Dbnk0
風の影響が大きいから偶然。
645名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:14:24.72ID:xRC2+muX0
普段は海賊船に乗っています
鼻が高いです
646名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:14:30.23ID:3YeLbXze0
>>37
緯度による回転軸半径の違いによる相対速度を加味すればいいだけ
引力もコリオリも高校生程度の知識で十分だが、
風や空気のゆらぎはちょっとなあ 647名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:14:36.09ID:+0eXD3Fu0
その距離で3人連続で殺して初めて偶然出ないと認めてやる
自衛隊も参加してこい
648名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:14:38.29ID:NPSZt59w0
これ殺人罪にはならないの?
650名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:14:55.19ID:MJjS4TQJ0
空気抵抗と風と地球の自転速度も計算
直線距離で、新宿駅から渋谷駅までの距離
新宿駅から発射された弾丸は、明治神宮の上を通過して、渋谷駅の人間に命中した
653名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:15:08.29ID:yYfdNdZE0
戦車砲かよw
654名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:15:09.66ID:3V5Z5ghI0
>>358
じゃあ着弾近辺までレールガンで飛ばして、着弾時にジェット噴射で目標調整でいいや 655名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:15:11.80ID:cvnJcBaT0
嘘っぽいな
途中でリレーしたんじゃないのか
娘に手紙を書いてる途中のイスラム兵士だった可能性も
657名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:15:15.80ID:jsieKTSA0
問題は成功率だな
この遠距離狙撃を何回やって1回当たったのか
658名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:15:17.09ID:L1k2m8g90
東京―上野間くらいだな
659名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:15:17.47ID:AVNsV9CJ0
>>631
そんなことはねえよw
何でも何十回、何百回チャレンジすれば出来ることはテレビで証明済み。
ま、最近は、youtubeでも、この手のアップ動画が増えてるぜ。 >>630
新宿から渋谷まで10秒って考えると、とんでもないスピードだな 腕もあるけど半分以上は運
それでも腕が介入してこそだろうが
662名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:15:45.03ID:PGs3MNQz0
シモヘイヘイを超えたな
>>188
地球の自転がどうのこうのでの見かけの力とか転向力とかってやつだっけ?
高校の時物理でやってて一つも分からんかった 665名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:16:10.65ID:AuyxD0N+0
>>580
めちゃくちゃ耳が良いヤツしか生き残れない。 スナイパーライフルで、マシンガンみたいに連射できたら
最強だろうなあ
667名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:16:27.57ID:2Y5EuDHR0
>>661
人事を尽くして天命を待つって事さな
…ちょっと違うかw 668名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:16:40.25ID:PeCjc9Qc0
>>607
戦闘機とかはコンピューターが銃含むターゲットまでの誘導やるんだけどな
まあ潜んでこっそり撃つのは人間の役目って感じじゃないのか 672名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:16:59.53ID:+0eXD3Fu0
FPSやってると下手糞な芋スナは腹が立つよなw
実戦だったら殺意が湧くほど腹が立つだろうね
673名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:17:10.09ID:hXuQTGZF0
スコープ見ながらどんだけ仰角つけるんだろう。
フリースローもうまいんじゃまいか。
>標的に当たるまでに10秒以下だった
10秒近くかかるのなら音が聞こえたら何かの後ろに隠れれば間に合うんじゃね?
675名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:17:26.86ID:HGpznVmX0
すごく遠くから撃てるので安心
でも土人が10000人ぐらい突進してきたら勝てない
距離や曲率はいいとして、ウィンデージとかどうやって予測するんだ
679名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:17:44.23ID:3V5Z5ghI0
>>616
向こうは走りながらおしっこするのが基本 681名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:17:57.16ID:c1bASIYs0
人殺しがまるで競技
>>1
ちょっと日本人の感性からはずれてるわ
こういったものは軍事資料としてひっそりと記録しとけよ 683名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:18:02.29ID:3JUCvzb50
>>672
pubgやれよ
基本個人戦だから、芋し放題だぞ >>669
動いた先に飛んできたって運の悪い奴パターンもあるでも 685名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:18:16.86ID:olAtXBKu0
そのうちAIになりそう
686名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:18:25.66ID:/88H+MOEO
>>666
スナイパーライフルみたいにスコープを付けたマシンガンならあるんやで。 687名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:18:32.93ID:VnCbpSB90
うわーやられたーっていってただけかもしれんぞ
688名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:18:40.40ID:v3biGlOw0
>>634
この距離だと着弾時にはかなり弾速も落ちてるからな
とは言え逃げるとか無理だろw 689名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:18:48.80ID:hXuQTGZF0
>>674
オマエスゴイナー 3キロ向こうの音が聞こえるなんてナー。 690名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:18:50.48ID:Pd2jPXxF0
692名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:18:57.48ID:SsM5Sb+A0
(本当は隣の兵士を狙ったなんて今更言えない)
693名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:19:00.09ID:QhIC/1sD0
ライフルの弾って3km翔ぶんだね
694名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:19:04.07ID:PeCjc9Qc0
>>666
それは12.7o機関銃とかじゃないのか >>85
やっぱこう釣りざおみたいな持ち方なんだろうね 697名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:19:06.43ID:gowL/U+eO
699名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:19:16.80ID:toLtIkAr0
700名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:19:25.71ID:yvbvVW8u0
704名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:20:12.42ID:lhz8f67E0
狙ったやつの手前に偶然人がやってきて「よっ!」って声をかけた瞬間に
Wヒットとかもあるんかな
706名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:20:42.91ID:AVNsV9CJ0
>>1
まあ、こういうスナイパーの腕を評価できるのは、
重要人物の狙撃のみ。(チャンスが限られてるからな)
一般兵士を幾ら遠距離から狙撃しても、「そりゃ、その前に百回も失敗してるのだろう」で終わり。 たとえIS兵士でも人間
人、殺して新記録達成とか
どういう神経してんだ?
>>4
キャディさんがおるんやで
当たったら「ナイスショット!!!」
外れたら「ファーーーwwwwwwwww」って言うんやで 710名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:20:51.68ID:ewDoxUeS0
群衆に向かって打てば必ず誰かに当たりそうじゃね?
狙いを定めるためにスコープを覗いたら
相手の方もこっちに狙いを定めてたりしたら
ビビるだろうなあ
712名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:20:58.14ID:yvbvVW8u0
これを報道する事でISに対する心理的圧力を加えてるわけだ
713名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:21:05.03ID:3V5Z5ghI0
>>698
むしろ、
ターーーン。動くなよ、動かないでくれ、あと4秒、あと3秒・・・あっ動いちゃった >< 人が死んでるんだぞ
こういう人が死刑制度も反対してるんやろな
716名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:21:20.60ID:xoi5E1Yz0
これでもうゴルゴは要らない→これやったカナダ兵にゴルゴ暗殺指令→ゴルゴが思いもよらない方法で返り討ち→命じた奴も返り討ち
そんな話がいずれ出てくるかな
717名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:21:23.28ID:oM+MjHOb0
完璧にコントロールして当たったわけないだろw
もちろん技術と経験で狙ったにせよだ
例えば適当に狙わず撃って当たる確率が0.00001%、すげー計算し予測して狙って当たる確率が0.1%
そんな感じだろ
確率の問題だからな
719名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:21:38.21ID:ac4LFhLz0
3kmって肉眼では車が見えるかな程度だもんな!
スコープだとイマイチハッキリ見えん…
軍用ってやっぱスゴいんだな!
721名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:21:44.98ID:3JUCvzb50
>>712
ならねえだろ。
煽ってるだけ。一生終わらねえよ。 722名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:21:46.26ID:0IY5Dbnk0
砂塵とか地面からの上昇気流とかもあるから偶然。
724名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:21:50.44ID:cAcdK/m90
>>3
新兵器での一方的殺戮のおもちゃだよな
その反撃先として市民が泥かぶる >>289
家畜屠殺をするためにできた宗教なんで人間と家畜、命の選別はお手の物ですよ。命を扱うんだからちゃんと区別しなきゃ 727名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:22:04.52ID:vx+jjv040
728名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:22:17.13ID:+0eXD3Fu0
まあ、長距離スナイパーライフルは、弾道計算をコンピューターがやって角度調整するから
スナイパーは撃つタイミングだけだろ
要するにスナイパーは敵が10秒ほど止まる瞬間を狙うだけという
729名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:22:22.96ID:PeCjc9Qc0
>>691
古代の戦争で必要な能力を効率よく鍛えるのがオリンピックだな 730名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:22:46.22ID:pE3gIbhU0
>>2
そういえば、ソ連のメダリストさえも匙を投げたハイジャック犯を空港で遠距離狙撃する話があったね
だが、おれが最も感動した一発は、 732名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:23:01.21ID:y9KF7g+r0
雑魚スナイパーがごちゃごちゃやってる遥か後方から
長距離狙撃決めるの楽しそう
734名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:23:03.39ID:UkjXuWn20
こうゆう職人芸に頼っているからカナダ軍は弱いんだよ
誰が撃っても命中するシステムを構築するべき
そこでマトリックスみたいに弾をよけたらかっこよかったのに
736名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:23:24.49ID:iHu82+I/0
楽天カードの職業欄にスナイパーって書くと
審査が簡単に通るらしいがなるほど
超高属性職業だったのか
>>672
どこから撃たれたかわからないなら恐怖しかないだろ n5vF6I7q0
お前うるせえよ
お前が住んでる土地も国境線も多くの殺人の結果でなりたってるんだよ
>>729
レスリングが野獣と戦うの期限と聞いて五輪廃止反対も納得 741名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:24:17.58ID:L211MUQu0
毎日が戦場のようなところで10秒以上静止してるってISはニートかよwww
742名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:24:18.36ID:sju1yt4u0
小料理 力
744名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:24:38.26ID:vwdZQ3dK0
>>309
狙撃されたIS兵士は何人殺したんだろうねえ 狙撃用の銃弾で曳光弾って作れる?
曳光弾だったら飛んでくるの見えるかな
>>633
そこは、
IS兵 「もしもし」
スナイパー「もう30センチ右に、そっちじゃない、行き過ぎだ、OK」
IS兵 「これ、何か意味があるの・・・・・・」Hit
とかできてしまうなw 747名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:24:45.76ID:gEgJhxWN0
あたったところを確認しに
徒歩で向かうと1時間
なんで徒歩かって?
知らん!
750名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:25:24.88ID:Xl/3tiSQ0
20人ぐらいの密集状態のところめがけて連射したんじゃないの?
密集状態なら当たるだろ
>>113
この距離が必要だったてことは、イスラム国のスナイパーを狙ったんじゃないか、スナイパーなら動かない。 >>476
頭おかしいのはお前だろ!!!!!!!死ねよクズ
白人は過去に日本兵の頭蓋骨をトロフィーして玩具にしてたが、お前はそれ聞いて喜ぶのかよゴミ
こういう野蛮な事をするのが白人なんだよボケ
イスラム国との戦争で国連を賛同する道理が日本人のどこにあんだよガキ 100人くらい集めて全体集会やってるところに撃ち込めば当たりそう
10秒間地蔵だったのか?それとも予知能力者なのか?戦場では常動き回るようにしたらいいのか
10秒全く動かなかったんだから偶然だろ
もし少し動いたけど当たったのならそれも偶然だろ
屋外で10秒もとまってるとか
監視役か何かなのかな
759名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:26:26.22ID:w0Ktm0hC0
高い位置から撃てばありえる。
風は10cm程度しか動かないだろ
イスに座ってる相手ならイスの背もたれ関係ないから、
中心を狙えば当たる。
760名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:26:29.68ID:AuyxD0N+0
763名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:26:36.73ID:Semwh4Ob0
10秒あったら標的移動しそう
764名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:26:44.21ID:tUYezMf80
昨日4chで中東でのダブルヘッドショットスナイパーの動画を見たがすごかったぞ
767名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:26:57.80ID:qotmSBWs0
∧_∧
―――――――――――< `.::・.'*:・.'― ━
( つ≠∩ヨ===┯
. | (⌒)
. し⌒^
769名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:27:37.82ID:pQd7wPQ10
たまたま当たっただけだろ、3k以上先なんて空に向かって打つような角度じゃないと届かない
770名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:27:39.70ID:b4FkpMOd0
予想通り実戦経験ゼロのミリオタの巣になっててワロタw
スナイパーというと額にポンと穴があくみたいなイメージだけど、対物ライフルだとどうなっちゃうんだろう
772名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:27:47.22ID:qotmSBWs0
.
∧_∧
( ・ω・ )
(つ┷∩━━━一
し─J
774名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:28:00.52ID:2rAvZ52h0
映画館決定と思ったが既にアメリカンスナイパーが有ったか…
776名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:28:13.70ID:WblBB8zX0
正義と称してこうやって人殺しをスポーツの様に楽しむのが国連と参加国軍だもんな。
ターゲットはもちろん指揮官クラスだよな
敵が30人ばかりたむろしてるところに撃ちこんだら一人に当たった
ってことじゃないよね?
今の時代スナイパーは過去の産物で男のロマンでしかないからな
射程500〜1000mクラスのマークスマンを重要視して、それ以上は
小型ミサイル(ドローン)で攻撃ってのが基本だろ
780名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:29:05.00ID:5a1beIQY0
光って飛んでいくのを目視できるのか?
もはや自分の弾が当たったか判別できなくないの
781名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:29:06.56ID:v3biGlOw0
>>696
そのくらいの距離だと普通の狙撃手なら当てないと話にならない 783名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:29:10.73ID:9KOZDRyE0
まずは通名チョンを狙ってほしい
白人批判がパヨクとか言ってるカスは死ね!!!!!!!
頭の弱そうな売国奴だなww
そういう白人の倫理観を面白がって共有できる西洋文化に毒された人間こそ反吐が出るんだよ
黙れや!
788名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:30:10.68ID:rgih4kTA0
>>771
これぐらいの長距離ライフルになると
直径でテニスボールくらいの穴が空いちゃうだろうね
頭でも胴体でも腕でも足でも、当たれば致命傷 >>4
そして 命中しても罪悪感が無いんだよ!スナイパーは人を狙わず違う場所撃ってるからww
たまたま当たる(・ω・) 791名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:30:14.28ID:nowzGAVk0
3450mを10秒って時速何キロで飛んでるんだ?
>>115
対物ライフル、って名前の対人狙撃銃だから
開発が対物ライフルが車両その他相手には無用の長物になってからだから 795名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:30:42.83ID:ypUG07io0
のんびり部屋でインターネットもできない時代かよ
スマホいじってたら10秒の隙なんてすぐできるだろ おめぇらが2ch見てる間にすぐだよ
797名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:31:08.87ID:nvTL2kri0
ゴルゴ十三ミュージック
798名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:31:09.26ID:3CQin8Zq0
801名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:31:23.42ID:tC682a4P0
1キロ位ならハンドガンで当てそうだな
802名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:31:24.92ID:PkXhzt6/0
おまえらがユラユラしてるのってこれを避けるためだったんだな
804名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:31:37.26ID:ZFcNKm470
805名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:31:47.98ID:s3BIQ1ZzO
チョンにして欲しい
806名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:32:04.75ID:v3biGlOw0
>>777
別に指揮官云々とか関係なくスポッターがターゲット決めて撃って当たったかどうかだけだよ
てか、割りと普通の戦場で敵地域に撃ち込んでるじゃんかよ 808名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:32:05.98ID:CmDzZozp0
コンピューターが偏差計算するのか
詳しいこと知らんがもはや標的はスコープに映ってないんじゃねーかw
809名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:32:09.49ID:HGpznVmX0
観的手の役割が
いまいちよくわからんね
こんだけ距離があったらまっすぐ飛ばないんやろ?
どうやって計算すんの?
そもそも風だの何だのどうやって読むの?
もはや超人だな
817名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:32:53.76ID:SaErxhMP0
対物ライフルで人を撃つのって条約違反じゃね?
>>593
プルル…プルルル
標的「はい、もしもし」
芋砂「おるかーー?」
標的「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
芋砂「よーし、おるな!撃つわ!」
標的「え、え!?」
バキューン!
芋砂「ここやで、トントン(額の中央を指で叩きながら)」 819名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:33:02.56ID:31BU+rl+0
820名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:33:11.37ID:1g1qkIeb0
10秒かかるってことは
10秒くらい連射してもいいのか?
821名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:33:12.10ID:Semwh4Ob0
わいならあの世で
3キロスナイパーにやられたんやでーって言って
ホラッチョ呼ばわりされそう
823名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:33:27.09ID:UkjXuWn20
日本人は狙撃が下手くそで
いくら練習させても弾が当たるようにはならないらしいね
いっぽうアメリカは空爆をした
シティハンターでどれくらいの距離だっけ
825名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:33:33.95ID:WDgiYvbw0
撃った時は狙いがあってても、着弾するまで10秒もあったら、
その間に標的が動いてハズレる可能性あるよな
ってか10秒間ジッとしてる場合の方が稀じゃね?
826名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:33:57.46ID:NlfQDKPA0
実は、最初から死体だった。
>>804
信長を狙撃して手傷を負わせたってのはマジなのかな? 828名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:34:04.51ID:MCUkZlpA0
なるほど
向こうの方でピカッと光ったら伏せれば良いんだな
気象条件にも恵まれたのかな、凄いわ
こういう場合ってスコープとか役に立つのか?
3kmも離れてたらスコープで狙っても意味が無いような気がするんだが
重要人物の場合,失敗して逃げられて潜伏されたら元も子もないから,
本当に狙うならもっと確実な方法を選ぶ.
この手ので狙うのって別に失敗しても構わないけど,その他大勢じゃない,
そこそこ重要な人物.
って聞いたことあるけど.
831名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:34:47.90ID:0hcB257f0
標的に近い別の人が同じ標的撃ったのかもしれないなー。
833名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:34:53.02ID:xoi5E1Yz0
834名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:35:06.90ID:v3biGlOw0
>>809
スナイパーはスポッターから報告が上がってくる着弾地点から誤差修正してる
初弾だけで当てるならそれほど重要な役目はない こういうの自慢するのって
BFやってる奴だけだと思ったわw
837総本家 子烏紋次郎2017/06/22(木) 15:35:14.68ID:cQUVEM9v0
10m足らずの距離からスコープ付けて 22口径より小さい
空気銃で ススキを一発で当てられて嬉しかった
母親の弟は大陸で狙撃兵だったとか
血を引いてるのかなw
ISの戦闘員とはいえ脅されて仕方なくやってる兵士かもしれないのに
殺害記録作って喜んでるなんて報復されても仕方ないね
839名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:35:27.59ID:SdJIL5Ys0
840名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:35:30.65ID:xOzDeKbx0
当たらなければどうということはない
>>791
その数値が分かれば小学生でも速度だせるだろw 俺も硫黄島と沖縄を転戦して99式狙撃銃で米軍将校の眉間をぶち抜いてた
846名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:36:40.24ID:YIZr99k30
これ程長距離になると、地球は丸いので頭上を越して行くのではないのか。
851名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:37:03.50ID:iZV6zAaW0
これって技術の域を超えてる?
ISの兵士がジャンボマックス並みの巨人だったのか?
853名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:37:07.21ID:eZCfxblx0
>>654
噴進させると威力に劣るから、
レールガンで飛ばして、
至近で向きを合わせたら火薬で
前方1.5pの弾頭を撃ち出したら
結構な殺傷力かもね。 854名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:37:10.44ID:tMNMRolK0
855名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:37:19.31ID:R8Uo/3zT0
>>632
実は依頼を受けていたゴルゴの狙撃だが、それを公表できない理由がありカナダ人スナイパーの手柄にした。
ってストーリですね。
時期に漫画家されるでしょうw 857名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:37:40.18ID:RqsKtYd50
ライフルの性能が凄いよね
銃弾の形状も違うのかな
858名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:37:41.54ID:4kep6OPS0
戦場で3秒以上同じ場所に立たないって常識だけどな
白人批判をパヨクとか言ってるアホは死ね
こういう連中って要するに朝鮮人が嫌いなだけのヘイト野郎なだけじゃん
普通の日本人なら朝鮮人なんかよりも白人を憎悪するのが先なんだよゴミ
戦争が起きれば国に対する忠誠心なんて、すぐに捨てるゴミだとすぐわかるから黙れや人間のクズ!
862名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:38:03.94ID:xOzDeKbx0
時速1242キロ、なんだ音速は超えないのか
同じテロリストとしてISにシンパシーを感じてる日本のパヨクが顔真っ赤にしてるなwwww
864名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:38:16.06ID:fcTj2aaz0
866名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:38:26.70ID:eZCfxblx0
868名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:38:32.09ID:C4oNuzQs0
870名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:38:59.53ID:vQscp2yR0
>>825
実際の弾丸はもっと速い
「10秒以下」ってのは「音速を超えてる」ってだけで着弾まで10秒かかったってことではない 871名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:39:01.99ID:KyUC7m9T0
>>16
打たれてるのがわかってればね。銃弾は音速以上。 アメリカ軍ならたぶん迫撃砲を何発も撃ち込んでる気がする
873名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:39:08.49ID:LUq0F3aA0
>>861
俺と戦争やってみるかよジジイ?
殺してやるからかかってこいよおら 875名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:39:13.78ID:vJhInHn/0
……10%の才能と20%の努力………そして、30%の臆病さ……残る40%は……運だろう……な……
カナダの監督が義眼にカメラ仕込むとかアフィプロ乗ってたけど甲殻の加藤も近いか
877名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:39:39.93ID:/23MFRg60
大阪で言えばJR大阪駅から撃ってJR難波の人間に当てるようなもん
>>874
(; ゚Д゚)まぶしくて狙われにくいって聞いたが、違うのか 883名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:40:13.11ID:kQRKeju70
スナイパーとかスポッターってヘタしたら何十時間も構えたまま動かない事もあるんだろ?パンパース装備?
886名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:40:26.26ID:BQtb4oLD0
女に媚びるため軍を撤退させたイケメン首相のカナダも、軍人は違っていたと
887名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:40:26.31ID:v3biGlOw0
>>822
でも、スナイパーは必ず敵を認識して殺害してるから一番人を殺してる感覚が強いと思うぞ ハゲは太陽光を反射してスナイパーの視野を奪うことができる
889名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:40:35.26ID:iZV6zAaW0
3.5kmって、隣の駅から撃たれるようなものだな・・・
890名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:40:42.98ID:Pe0I2iAX0
パチンコの演出で、カナダ人スナイパー出現で激アツとか作られそう
>>841
それだけなら簡単
計測機に任せればいい
手の触れ、呼吸、重力、大気等すべて把握しなきゃならんな
機械じゃまだできんでしょ カナダのエリート特殊部隊の狙撃兵
↓
じつはゴルゴ13ですた。
893名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:41:01.05ID:6eWrznRj0
894名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:41:15.48ID:+M+3HMNC0
ちなみに3kmというと、祐天寺駅から渋谷のハチ公を狙撃するイメージやな
撃った直後に後悔して「今銃弾がそっち向かってるから避けて!」と電話で連絡入れて避けてもらえるぐらいの滞空時間だな
896名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:41:30.95ID:98ZoZs+80
冴場遼、シャンイン、ゴルゴ、次元大介、竜宝
最強は誰?
>>887
そして隣りにいたやつの頭ふっ飛ばしたと分かるから真っ先に狙われる 898名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:41:34.64ID:NlfQDKPA0
>>841
ライフルの弾は、螺旋状に飛んでいく。
弾丸が進行方向を軸として回転してるので、重力によって下に落ちてくると、
野球の変化球と同じで、水平方向に曲がる。
曲がると今度はその方向から風受けるので、今度は上側に曲がる。
そうして、ぐるぐる螺旋状の軌道で飛んでいく。
これに放物線の要素が加わるので、軌道はややこしい。 カナダはよくアメリカ軍と訓練してるから軍隊はかなり強いよ
901名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:42:05.31ID:xoi5E1Yz0
スポッターが王大人なら生存フラグ
902名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:42:14.79ID:QLDpu9b50
903名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:42:17.16ID:4wTXt9970
日中は陽炎や風の影響が出て難しいだろうから、
日暮れ後から日の出直後までだろうな・・・。
今までの記録は、米兵によるバレットM82A1での2300mが最高か
大幅な記録更新やな
カナダ軍は特殊なスナイパーチーム持ってるんだな、へえ
905名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:42:23.25ID:ac4LFhLz0
こんな弾に当たったら頭とか取れるの?
906名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:42:45.79ID:m1VFBqJX0
907名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:42:58.23ID:vJhInHn/0
この距離の狙撃だと重力だけでなくコリオリの力まで影響する
技術っていうより「あの野郎、絶対殺したる」って気持ちが大事そう。
910名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:43:16.08ID:p2NBhYEY0
3.5kmもライフルの弾丸が飛ぶのも凄いね
>>788
となりのヤツがいきなり吹っ飛んだらこえええ! 913名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:43:44.35ID:xJNtbfYW0
スナイパーて生理用品だっけ?
すげー
これだけ離れてると、風や重力だけでなく、
コリオリの力も計算に入れなきゃ当たらないんじゃないか?
916名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:43:50.76ID:R5b5loM30
>>891
その辺計算してpcのリターンキー押すだけで
機械が確実に狙撃する銃があったような 919名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:44:15.91ID:/yEgsuAt0
923名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:44:33.11ID:4wTXt9970
毎日欠かさずにメッカの方角に向かって祈ってるタイミングとか、
静止してるから狙いやすいよな。
924妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 2017/06/22(木) 15:44:33.52ID:ECybA6KF0
黒ひげ海賊団のヴァン・オーガーみたいですね。
>>14
この距離だと重力による落下以外にも、風向・風力・コリオリ・温度・湿度・気圧なんかも全て考慮しないと当たらない。 926名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:44:45.46ID:78u2/bxi0
風吹いたら終了やん
まぐれ当たりに近くね?
この距離なら逆に、お前じっとしてりゃ外れてたのにとかありそう
なんでそこから狙ったん?そこしかなかったのか
記録狙いか?
930名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:45:08.75ID:O0/X+LJ40
もうこんなん運でしょ
ゴルゴみてーに100%毎回当たるならスゲエけど
上手い奴がその辺を何度も狙えばたまには当たるんじゃないの
>>910
だからなるべく高所から低所を狙う
それだけ射程距離が延びる 932名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:45:19.92ID:AiqYuqPh0
☎ぐらいアタマが大きいと命中し易い。
933名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:45:21.03ID:4aVCXW1y0
現実は小説よりも奇なりとは言うが、これは人間業じゃないね。
まあ人間業じゃなくて計算機のアシストが働いてるんだろうけどねw
凄いね、何もない平地だったら3kmでも射程内というのは敵にとっては脅威だからね。
934名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:45:27.15ID:/yEgsuAt0
>>918
おまえはとりあえずTAC-50がどんな銃か調べてから書き込め >>791
音が帰ってくる時間があるから、実際には片道5秒じゃね? 3q先から撃たれて察知できるんだろうか
仮に音が聞こえたとしてもその時にはもう遅いよな
940名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:46:17.70ID:bzMz+nWX0
>>71
オレも現役のスナイパーだけど、このカナダ人知ってるよ。
ホントは絶対秘密だけど、名前を書き込んdddddddd 941名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:46:24.38ID:6eWrznRj0
>>932
受話器は身代わりが沢山いるから、当たっても信用出来ん >>126
10秒間の自由落下なんだから、数十mでなく490m(空気抵抗なしの場合)
東京タワーより上を狙って、だいたい地表の目標に当たる。 944名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:46:41.76ID:RqsKtYd50
3q以上離れた所から射殺出来ても
普段から防弾ジャケット身に付けてる様な相手は(刈り上げの豚)
頭を打ち抜く以外、撃ち殺せない
945名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:46:43.85ID:3V5Z5ghI0
947名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:46:55.48ID:v3biGlOw0
>>918
対物ライフルと同等の狙撃銃の弾丸に当たって生きてられるとはあまり思えないのだが。 >>885
_,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´;: 八 '::..゙ヽ
,.'___ _立_ __;;ミ゙;、 フT
l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l 夕 ヒ
,.-'l i,.:' ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、
/{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri _l_
{_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ i,_
ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ ┬‐宀
弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス ノ□隹
彡;:::l l::l ' ---;:, ゙ l::l |::;;ャ` 、
,r',广ヽl::l ::. .: ゙:. l:lノ^i`、 三刃
,イ(:::j i::iヽ :. .: /l:l'" l:ヽヽ 口心
|;:;.\\ l::l ', :;:::..::. / l:l,r''/;::;;| ロングスナイプの記録トップ5にカナダ3つも入ってるのか
951名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:47:30.26ID:AAvYc85G0
>距離、風、地球の丸さ他、色々なものが影響する
って書いてるな
>>943
ファー
そうだよなそう考えると頭おかしいな いまだに目と手だけで合わせてるか
天体望遠鏡のモータードライブみたいなのつけて
安全な位置でモニターで確認しつつ、一度狙った相手が動いても
自動で追尾しチャンスを見てボタンを押したら発射されるとか
そういうシステムはないの?
955名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:47:59.28ID:O0/X+LJ40
やった!勝ったぞ!夕飯はドン勝だ!
956名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:48:12.38ID:1IisjCP20
3kとか何処から撃ってきたのかもわからないし、
反撃のしょうもないし、高い技量だけど、
かなり卑怯なチートだわ。
>>158反復横跳びする時間も計算して撃つんだよw
ランダムに動きまわるしかない 958名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:48:44.22ID:kQRKeju70
>>925
もうスポッターの方が称賛されるべき距離なんじゃないの?
つかシモヘイヘはアイアンサイト使ってたって聞いたけど最高距離どんくらいなんだろ 960名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:48:48.13ID:cZ9oN1C40
50口径かよw
国際法違反だわw
タイーホかなwww
>>77
夜なら銃撃されても避けられるって
小野田さんが言ってた 963名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:49:36.38ID:934j2HBG0
さすおにはどれくらいだったっけ?
銃が進化してるだけ
シモ・ヘイヘなら10kmはイケル
966名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:49:43.22ID:v3biGlOw0
>>944
いやTAC50の様な化物狙撃銃の弾丸を防弾ジャケット如きで受け止めるとか無理 968名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:50:06.48ID:4wTXt9970
予め判っている祈りの空間と時間、その固定座標を任意の時間に二次元的な目標として狙撃するのならば、
遠距離でも難しくない。
直立して動いている相手を狙撃するというよりも、場所を砲撃するイメージに近い。
969名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:50:40.63ID:TXxDOvkU0
俺、吹き矢なら5キロさきまで命中させる自信あるよ
971名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:51:09.66ID:78u2/bxi0
センサー類でデータさえ取れれば、人より機械が打ったほうがよくね?
972名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:51:11.75ID:w+i4qHCz0
凄いスナイポー
973名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:51:14.69ID:LIxVwiIX0
>>959
確かにw
イスラム国の兵士なんてゲームの敵キャラみたいな感覚になるw スナイパーの存在って兵士の士気を下げるんだろうね
数は爆弾と違って大したことはないけど、いつ自分が狙われるかと緊張感で部隊がゴタゴタしそう
975名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:51:31.84ID:4lzLnrfM0
北将軍とかゴルフで1キロ先のホールに全コース一発で入れる偉業をやってるぞ
>>41
10秒で3450mだったら弾と音はほぼ同時に届いたでしょ。音の方がちょっぴり早かった可能性もあるよ。 こういうスレ見て思うのは軍事オタって普段何してるの?
戦争が有った時の為のシミュレーション?
978名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:51:48.60ID:1IisjCP20
981名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:52:33.67ID:78u2/bxi0
>>974
実際遅滞戦術であるだろ
スナイパーポツポツ配置して進軍とか追撃遅らせるの 982名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:52:36.43ID:4lzLnrfM0
983名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:52:44.03ID:Semwh4Ob0
984名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:52:51.36ID:6eWrznRj0
10秒後も同じ位置にいることを想定して撃ってるんだろうか
ちょっとでも動いたら外れるよね
それともちょっと動くかも知れないことも想定して撃ってるのかな(´・ω・`)?
逆に言うとスナイパーからの狙撃を回避するには
2秒おきに位置を変えるとまず狙撃できないということだ
歩くときは2歩ごとに方向を変える
986名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:53:25.29ID:091XX4380
ギネス認定汁!
987名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:53:34.26ID:ANsJ8iQa0
ほんとに相手はテロリスト?
子供の頭をふっ飛ばして大喜び?
テロが起きるのも当然ですね。
988名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:53:42.80ID:jxM1UyIbO
賞金首
>>14
それどころか、地球の自転まで考慮しなきゃならんのだと・・・ >>1
これは嘘
そんなに離れてたら仮に当たってもタンコブぐらいしかできない 992名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:54:21.87ID:W7rgd1o80
>>965
シモ・ヘイヘ「スコープ無しならそれが限度ですな。小官はスコープが嫌いでありますし」 >>73場所によっては自分で死体を確認しにいくこともあると思うけど >>871
へー
ということはヒットしてから銃声が聞こえるのか。
シュールだね >>141そうそう、戦意喪失や部隊のパニックが一番怖い
死者数より兵士の士気が下がるのが軍としては困る 999名無しさん@1周年2017/06/22(木) 15:56:08.11ID:6+yZu0EJ0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 31分 47秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php