X



【イラク】カナダ軍特殊部隊のスナイパー、イスラム国の兵士を相手に3450mの距離から狙撃成功…世界最長記録(2475m)を約1km更新 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/06/22(木) 14:24:34.31ID:CAP_USER9
イラクにおけるカナダのエリート特殊部隊の狙撃兵は、3,450メートルという驚異的な距離で、軍事史上最長の確認された殺害射撃の世界記録を破った。
情報筋によると、ジョイント・タスクフォース2のメンバーは、イラクの先月に行われた任務中に高層建築物からマクミランのTAC-50狙撃ライフルで狙撃しイスラム国の兵士を殺害したという。 標的に当たるまでに10秒以下だった。

https://www.theglobeandmail.com/incoming/article35416811.ece/BINARY/image.jpg

https://www.theglobeandmail.com/news/politics/canadian-elite-special-forces-sniper-sets-record-breaking-kill-shot-in-iraq/article35415651/
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:05:57.94ID:sOxtlkUu0
イスラム国なんて内戦みたいなもんだからほっとけば良かった。
白人様が介入なんかするから本国でテロされてんのよ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:06:04.56ID:eZCfxblx0
>>482
だな。しかし
カナダ政府が戦意高揚のために払うだろ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:06:19.62ID:4+kBHBZy0
>>529
あの人ずっと地下に潜ってるし
衆人の前に姿を現してるアレは影武者らしいし
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:06:20.62ID:xn6JR8CR0
分かった!高さ3キロのビルから真下を狙ったんだな
それなら重力で曲がらない上
重力によって弾の速度が維持される
これだ!
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:06:28.43ID:2TATq6yu0
地球の自転とか風向き、強さとか弾丸の落下とかもろもろ計算してだから凄い。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:06:30.76ID:AWQPd7zW0
ゴルゴと冴羽遼とのび太が近距離で撃ちあったら
生き残るのは誰?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:06:32.08ID:eZCfxblx0
>>483
タバコ吸って5分余裕
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:06:32.48ID:BHQtEnxo0
>>65
タップダンスを基本歩行にするISはないわw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:06:40.69ID:yvbvVW8u0
>>517
認めないね
ISはテロリスト
アメリカやカナダはテロリストではない
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:06:46.30ID:nwQ5R74m0
JTF2すげーな
ゲームでしか知らんけど
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:06:52.96ID:DQpU4qDJ0
そう、戦争においては人殺しは称えられるべき行為
日本軍も殺し自体は称えられて当然
ただ、負けたのはいかん
あくまで負けたのがいかんのであって戦争自体はダメなわけじゃない
>>1の件でも、日本軍の相手をした国もまた日本相手に戦争をしていたことからわかるように
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:06:54.60ID:Hah04ZgE0
ゴルゴは射程距離以上の標的を仕留めるため
弾道の途中を真空にしたり
固定した銃の引き金に撃って演説中の要人を暗殺したりした
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:07:15.19ID:NPSZt59w0
そりゃオリンピック競技にもなるわ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:07:24.91ID:nS6HoHO00
完全無風じゃないと無理だな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:07:26.56ID:6XYNgi6r0
【森友】籠池氏、昭恵夫人が営む店を電撃訪問「100万円を返す!」→実際は1万円冊を白紙ので挟んだもの [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498105268/
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:07:27.90ID:d6HqyTS+0
常に多動してれば当たらない。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:07:29.06ID:ACIBHxR40
まぁ軍の広報関係とか上層部がやれつってやったんだろうが
上からの命令でむちゃやらされる兵士も大変だ。勿論可能性が
あったからやるから、優秀な狙撃兵なんだろうが。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:07:38.89ID:vFICEn6L0
お前らも窓際で2ch見ながらジッとしてるヤバイぞw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:07:48.66ID:PeCjc9Qc0
>>455
ゴルゴは狙撃銃使ってないんだろ
それなら充分すぎる
銃の限界の3倍以上で当ててる
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:07:52.15ID:eZCfxblx0
>>487
殺して生き残れる精強なテロリストは居ないけどな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:07:59.93ID:JNC/Zn3K0
noob cheater!!!!
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:08:01.51ID:k4rC8Adz0
こんなチート技で殺して喜んでるってリアルやばい
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:08:27.23ID:GPZMMy8g0
記録更新とか褒め称えられてるけど標的で殺された兵士の立場w
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:08:33.70ID:xociD+sb0
戦国時代とかにもスナイパー役の人っていたのかね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:08:37.22ID:WMbGb6xl0
てか動いてない的でいいならそれこそ無機物の的おいて競技やりゃいいのに
10秒の偏差とか相手がほぼ動かないか一定の動きしかしないとかでないとただの運ゲーだろw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:08:41.21ID:cAcdK/m90
1秒で5m落下だからな
そこまで計算に入れることは可能かね
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:08:46.64ID:aCFfaxft0
>>520
真っ暗闇で見えないからわざと撃たせて距離と位置と人数を瞬時に探って避けてたな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:08:49.47ID:VjXVK9zN0
頭ねらったけど心臓に命中した
みたいな場合はここで言う狙撃成功扱い?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:08:53.95ID:gRZZky1o0
3キロも離れてるんだから威力は弱まっている
当たった瞬間にイテッ!なんだ?で終わりだろうな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:08:54.61ID:gJJlTibd0
司令官は常にちょこまか動いていないといけないな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:08:59.99ID:cgmPCGtU0
>>508
スナイパー銃は特殊だからとても長いのよ。

その分、発射の威力が増すから落ちない。
(空気抵抗除く)
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:09:03.31ID:xfUEJCxO0
TAC50と言うライフルは初耳だな
時代は進んでるのう
どうせレールでデコってんだろ?
狙撃銃だから無いか
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:09:10.60ID:z0fS7RdX0
こういうのって相手をビビらせるために大袈裟に言ってるんじゃないの?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:09:11.45ID:SJJ3p9xx0
ゴルゴ以上の腕前だろうwwww
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:09:14.64ID:cd03XBq00
>>514
あれ、やられたの在日と帰化朝鮮人だろ
まともな日本人は関係ないよ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:09:24.96ID:2kEY7K9U0
>>497
ISに入ってしまうって時点で情弱の極みみたいなもんだし
どのみち敵愾心をIS自体が煽って戦場に送り出すんだし
例え知ってもISの兵士とかにとっては抑止力にはならんでしょ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:09:26.08ID:yuqlW65l0
10秒もあるなら、ズキューンと聞いてからすぐ逃げれば大丈夫だろw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:09:28.36ID:v3biGlOw0
>>4
必ず横に観測手がいる
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:09:31.48ID:yvbvVW8u0
戦争ってのは強いほうに付くというのが基本
今世界で一番強いのはアメリカだ
だからアメリカに付くのは正しい
善悪ではない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:09:50.41ID:5CzJb8RY0
そんだけの距離で当てたスナイパーもスゲーけど
10秒以上まっ直ぐ飛び続けるライフルもスゲーな
やっぱ空気が薄い所が有利とか有るんだろか?(;´Д`)
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:09:53.49ID:rajtA9XR0
いいから豊田スレ立てろよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:09:58.40ID:uNfQl21V0
高層ビルの上から撃っているから
重力の影響も小さいのだろう
ドローン無人機で1km真上から射撃したほうが効率的と思うがな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:10:08.29ID:vIqYMIcV0
コリオリとかこんなに正確によめるものなの
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:10:19.90ID:IrXeaIp/0
要件を聞こう……。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:10:20.42ID:HGpznVmX0
たまたま、たまがたまに当たった
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:10:21.29ID:d8kSsYkX0
カッコ良すぎ
ゲームの芋砂は嫌われるのになw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:10:33.83ID:azjYg+K80
>>16
電話しても間に合いそうだよなwwww
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:10:35.39ID:0IY5Dbnk0
まぐれだな。
下手な鉄砲もうんたら
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:10:55.98ID:2USPrGC00
!  ズキューン  ビシッ   ・・・・
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:11:23.14ID:yvbvVW8u0
>>588
だって人間を豚のように吊るして順番に殺したりしてるんだぞ
それが人間のやる事か?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:11:26.88ID:HGpznVmX0
「ブラックホーク・ダウン」「ローン・サバイバー」「アメリカン・スナイパー」
は観たな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:11:30.82ID:AVNsV9CJ0
>>1

まさか、テレビのパフォーマンスの種明かしでないが、

30回挑戦してやっと成功しました、って言うのじゃねえだろうなw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:11:33.06ID:NhrSJa4D0
>>8
ぷっ。2kmすら達成してねーのかよ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:11:42.42ID:xn6JR8CR0
こういうのって
普段からそういう狙撃をしょっちゅうやってて
何百回とかやってると偶然あたるレベルなんじゃないのかな
もちろん
偶然狙いとはいえ、スナイパーの能力がその確率を高めてるんだろうけど
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:12:08.55ID:2kEY7K9U0
>>682
もはや人の死なんて数字にすぎくなる人数だな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:12:11.40ID:xfUEJCxO0
計測役の兵士が一番凄いと言うw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:12:15.49ID:RqTLvacL0
盾にされた民間人でしたというオチ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:12:18.49ID:g8XjFrCF0
>>476
国家として仕返しできないんだからテロるだろ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:12:22.64ID:TG5ls4On0
>>186
逆じゃなかった?
北半球の場合
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:12:23.04ID:v3biGlOw0
>>580
残念ながらライフル弾は音より先に着弾する
…とネタにマジレスしてやるw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:12:26.33ID:0IY5Dbnk0
んで距離別命中率は?なんぼ?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:12:26.45ID:vtdQtXqO0
立ち小便も命がけ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:12:27.04ID:5QJNk3Vn0
高度、温度、湿度、気圧、風向き、経度、射撃時の反動の受け止め方
(射手の体制、地盤の堅さなど)、霧や雨や雪、月や太陽の位置、
弾道の周囲の環境(たとえば地面すれすれだとか水面すれすれだと
音速以下の弾丸の場合は持ち上がるような浮力が生じる)
などなど考慮しなければならない要因は多い。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:12:30.80ID:WOliqzf20
もうちょいで富士山超えるなあw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:12:32.50ID:3JUCvzb50
>>522
そのイスラム国作ったの白人のアメリカだけど
勝手にイラク攻め滅してヘイト溜めてできたんじゃん
それを見世物みたいに殺して褒め称えるとか、白人の犬だよなぁってこと。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:12:47.64ID:UtJnTvR70
次元大介もスナイパーとしてけっこう活躍してるんだぜ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:12:47.76ID:eZCfxblx0
>>526
リラックスできなくなる、
マズルフラッシュ以外に注意を払えなくなる、
疲労で士気が下がる。
見張りや斥候は一般的に最優先
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:12:53.66ID:6V1gEkn70
>>28
戦時中の百人斬り自慢と変わらんな
おぞましい
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:12:54.64ID:3uGZc35r0
地球の自転によるコリオリの力も計算してるのか?

と思ってたら距離短いからさすがに関係ないか
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:12:57.37ID:PeCjc9Qc0
>>577
ゴルゴは7.7o弾とかで射撃するから限度があるんだろ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/22(木) 15:13:13.22ID:o96Fswgw0
>>606
なんか撃つとき風の向きやら抵抗も重要っぽいな

ようわからんけど単なるまぎれじゃ無理な気がするわ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況