X



【社会】高齢ドライバー、「認知症のおそれ」1万人超(3/12〜5月末までの調査) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/06/24(土) 06:31:18.82ID:CAP_USER9
 75歳以上の高齢ドライバーの認知機能検査を強化した改正道路交通法が施行された3月12日から5月末までの約2か月半に、検査を受けた全国の43万1338人のうち、2・7%にあたる1万1617人が、医師の診断が必要な「認知症のおそれ」と判定されたことが、警察庁への取材でわかった。

 同庁はこのうち2000人超が免許停止か取り消し処分の対象になると推計している。改正法施行後、検査結果が判明するのは初めて。

 改正法は75歳以上に対し、3年に1度の免許更新時と信号無視などの違反の際、判断力や記憶力を測定する認知機能検査を義務づけた。検査は、当日の日付や曜日を答える「時間の見当識」、絵を見て簡単な質問に答える「手がかり再生」、時計の文字盤に時刻を書く「時計描画」の3項目。認知症のおそれ(第1分類)、認知機能低下のおそれ(第2分類)、問題なし(第3分類)に判定される。

(ここまで381文字 / 残り502文字)

2017年06月24日 06時08分 読売新聞
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20170623-OYT1T50174.html?from=ytop_top
http://yomiuri.co.jp/photo/20170624/20170624-OYT1I50000-1.jpg
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:39:55.69ID:d1wRWG860
認知症ビジネスが横行している
老人ボケだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:44:03.98ID:Vmpt9sMc0
認知症とスマホ。
これらが重なりあった時最もテロが発生する。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:48:09.20ID:tYiILMIN0
60代でも認知症は結構居るだろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:59:15.35ID:t6m7Nxi+0
解決法は簡単だ
自動ブレーキを装備しないクルマの市販を禁止しろ
自動ブレーキはドライバー側では解除不能とすべきだろうな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 06:59:22.70ID://8D5Mbs0
エコカーとか自動運転に踊らされる時点で
認知症予備軍w。
自分の車すら修理・点検できないとか
どんだけ機械に盲信してんだよ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:00:45.48ID:PxAL4WWi0
 
40、50代でも結構居るだろ、若年性
 
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:15:05.97ID:jkJiJm070
1万じゃないだろ
子供とか引いた後じゃ遅いぞ
ボケ老人に免許出してる奴らは責任とれ!!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:44:41.15ID:SrD3GdDU0
高齢者殺処分法を施行すべき
高齢者のいない若々しい日本へ!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:56:19.43ID:xuPZ7EOb0
高齢者だらけだもの
まともな人は早く結婚して子供増やさないと
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:00:08.57ID:UVGSU9Oa0
隣のジジイも危ないな
電話かかってきたらしくウインカーつけて停車
間もなくして後ろの車にクラクション鳴らされ激怒
「電話してんだろうがっ!」
本人はマナー守ってるつもりだろうが
そこは交差点の一番前
左折で信号待ちする場所だろ

絶対に自分の非を認めないジジイだから
市内中に後ろの車が悪いと言いふらすクズ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:09:10.37ID:phWMPas90
この前免許の更新に行ったら、70過ぎの爺が書類を出す窓口で職員から「今年は2017年ですよ。ここ1917年って書いてますから書き直して下さい」なんて言われてた
おいおい大丈夫か?って思ったけど、そんなでも更新できちゃってるんだよなぁ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:34:27.70ID:mljUZFQ20
これ認知症のおそれがあると判定された運転免許保有者は1万1617人のうち
義務づけられた医師の診断は1299人しか受診してない

医師の診断を受けることすら認知症で忘れちゃってるんじゃ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:48:47.25ID:xuPZ7EOb0
>>19
付き添ってくれる家族がいればいいけど
周りに誰もいない老人だと無理じゃね?
これからそんな人ばかりになるね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:12:48.84ID:A64Kx0hd0
走る凶器と高確率でニアミスしてるんだろうな
年をとればその仲間になるのか・・・
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:15:47.93ID:Ie8UaeB00
検査なんかより自動ブレーキ車必須の方がさきじゃね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:23:20.45ID:xuPZ7EOb0
自動ブレーキ、ちょっと怖いんだよね…
草がボーボーの道とかに反応したり、右折する時に少し近めの対向車に反応したり
大丈夫なヤツにアチコチ反応してくれて逆にコワイ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:48:05.67ID:dEa3MI+O0
兎にも角にも何でもいいから人手不足だと国民に植え付ける
既に始まった上流移民(チョン)と奴隷の流入
0025(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2017/06/24(土) 10:29:31.31ID:SoO5FZAy0
>「認知症のおそれ」1万人超
どおしてこんなになるまで放っておいたのですか!!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:04:50.26ID:3zcgmI530
姥捨て山の精神で、
70歳以上は健康でも、免許は取り上げるべき
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:26:18.43ID:w6EEJK5g0
一万人の老害テロリスト
北朝鮮やイスラム国より
こっちのほうが脅威でわないか
0028名無しさん@一周年
垢版 |
2017/06/24(土) 17:57:23.88ID:hDKouFZS0
>>11.その通り、すべてがそこに集約されてる。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 18:15:08.64ID:DdXlPsiz0
免許取り上げたら、交通事故した上で免許不携帯の老人が増えるだけ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 18:19:00.56ID:AHAq7ObO0
そらしゃーねわ
車なしで生活できないし
免許が取れないなら無免許で運転するだけや
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 18:24:22.75ID:AHAq7ObO0
認知症の診断に病院行くのだって車なきゃ無理だからな
車乗らなくなるのは死ぬときよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 21:05:53.50ID:qgOFMyX50
ドローンをタケコプターみたいに空を自由に飛べるようになったら良いね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 08:08:56.15ID:JXy8qASh0
たまにびっくりするくらいのじいちゃんばあちゃんが運転してるよな。

単純に取り上げないで天命に任すのもいいと思う。認知症で運転してる人が免許取り上げても乗るの辞めると思えないし。

代替えの移動費を出せるほど国や自治体の財源無いでしょ?本人は施設に入るお金も無いだろうし建前だけで解決する話じゃ無いよ。

高齢者用の運転講座みたいなのを義務化するくらいが落ち着きどころだと思う。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 22:06:28.39ID:se8fAfdV0
http://i.imgur.com/TafRByi.jpg
http://i.imgur.com/VPyFzW1.jpg
http://i.imgur.com/lLclqAi.jpg
http://i.imgur.com/mobqSHA.jpg
http://i.imgur.com/1vEsk3q.jpg
http://i.imgur.com/hhYiiPk.jpg
http://i.imgur.com/0LvPxBN.jpg
http://i.imgur.com/TeSZH4M.jpg
http://i.imgur.com/p6qbiQ5.jpg
http://i.imgur.com/QLg3x5F.jpg
http://i.imgur.com/MbufEGv.jpg
http://i.imgur.com/LQ2JsvZ.jpg
http://i.imgur.com/qN6XhIS.jpg
http://i.imgur.com/tYtxNsx.jpg
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 22:13:28.95ID:tPv1HcwG0
自分の親が今そうだからわかるわ
日にちや時間の概念がもう無いんだよ
小さい子供の時そうだったろ
なんも気にしてなかったああいう状態
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 22:32:20.02ID:C9LB7OiC0
今日、自分の免許の更新に行って来たら、
高齢者向けに、運転経歴証明書という免許証によく似たカードの発行をしてた。

特典の内容が、ちょっとよかった。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 12:55:31.56ID:Vu2VzKUj0
要介護で認知症の診断貰っているのに運転をやめないうちの親父
誰か運転を止めさせるいい方法を教えてくれ
その内息の根ごと止めたくなってくる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:31:53.61ID:zPOIJNIH0
>>37
ウチと同じや。
一回、行方不明で警察のお世話にもなった。

こまめに買い物に、誘って自分で運転する機会を、減らす能登、、スマホで位置情報把握できるようにしとくといいよ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 22:33:07.14ID:PG9msAr50
他人事だと思ってたけど、みごとに追突された。
かくしゃくとしてても年齢は年齢だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況