X



【企業】ボーイング、200人削減 トランプ氏が米国の雇用を守ると約束する演説した工場 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/06/24(土) 07:08:19.38ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/business/35103238.html

ニューヨーク(CNNMoney) 米航空大手ボーイングは22日、CNNMoneyの取材に対しサウスカロライナ州の工場で約200人をレイオフ(一時解雇)すると認めた。この工場は今年2月、トランプ米大統領が米国の雇用を守ると約束する演説を行った場所だ。

同工場でレイオフが行われるのは、2009年にボーイング787型機の製造が始まって以来初めて。

2月にこの工場を訪れたトランプ大統領は、組立を行う労働者や管理職、経営幹部らに向かい、「私があなた方の大統領としてここに立っている主な理由の1つは雇用(を守ること)だ。私はけっしてあなた方を失望させたりしない」と語っていた。

だが3月、ボーイングはワシントン州の商用機工場でのリストラ計画を発表。この時、関係者は対象となるのは500人未満だとしていた。

これらの人員削減は、昨年12月に発表した全社レベルでのリストラ計画の一環。この時はライバルの欧州エアバスとの激しい競争や、新規受注の落ち込みが背景にあると説明している。

コスト削減のための人員整理は主に早期退職制度や自然減という形で、すでに今年初めから始まっていた。

リストラの理由についてボーイングは、航空会社への納入価格の引き下げで売り上げが落ちていることや、ウォール街対策として利幅を引き上げる必要があることを挙げている。

2月時点のボーイングの従業員数は世界で約14万7700人。その約半数が商用機部門で働いている。

現時点でホワイトハウスからのコメントは得られていない。

2017.06.23 Fri posted at 17:48 JST
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:21:13.07ID:uWiPC1xu0
キンペイが発注した分の生産は終了したの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:24:38.61ID:P/HqxTDz0
つまり当初500人リストラの予定がトランプ効果で200人リストラに減少したわけだな
トランプすげーじゃん

安倍擁護よりはまともだよねこれ
0007総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2017/06/24(土) 07:31:34.79ID:qRedo8HJ0
ボーイング マイウェイ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:32:43.59ID:bU1PdMrW0
>>5
おまいみたいなのを単純馬鹿というんだよ。

本当にトランプのせいで削減数が減ったかどうかも明確でない。
事実だとしても、本来400人にすべきところを200人にしたら雇用はある程度守られたということになるが、
ほかにしわ寄せがいくということ。
会社にとって、アメリカにとって、あるいはほかの従業員にとっては悪いことの可能性が高いということ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:54:44.02ID:2gS+TMWx0
>>8
オメーも単純だな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 07:57:04.27ID:kJRD1X1+0
保護主義って自由経済の中で生まれるんだけど
官僚社会主義国家の日本が保護主義を批判するなんて滑稽だよねwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:09:29.59ID:qfu1OfYz0
グローバリズムを否定するならアメリカの全商品は国内で売って輸出するなよw
そうすればエアバスと競争しなくて済むだろw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:15:05.38ID:4YRoniXo0
バカサヨ、ざまぁw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:16:59.64ID:W6Hmf6H30
さすがにアメリカ経済もリセッション入りなのかな
ダウとかずっと上り続けているけど、このまま上り続けるとは思えない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:18:09.24ID:nPydQq170
トランプ「みんなでオレの足を引っ張って何が楽しいんだ!この非国民どもめ!」
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:25:21.03ID:ojN1TcTr0
またウヨクは敗北したのかw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:29:33.37ID:osY6ffI30
>8
マヂレスってやつですか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:29:39.11ID:mWCDKfQa0
結局口だけの右気取り

安倍、トランプ、朴槿恵(死)、ルペン


こいつら3年後一人も残ってねーぞw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:33:56.64ID:4OrPeVvt0
トランプは商売人
商売人は儲けがすべて
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:39:52.34ID:C4DZkRxA0
大元でも人削ってるぐらいだ
部品作ってる日本の現場はもっと死に体になってる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:43:19.73ID:d3D+hYWQ0
ブルーカラーの社会保障削減は決定してるけどな
上級国民は上級国民の利益しか守らないだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:47:43.03ID:VD3UDCIt0
トランプは米大統領だけど、ボーイングの社長ではないんだもん。
これは仕方ないじゃないか。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:50:43.76ID:YueddzlR0
守ったから200人程度ですんだんだ!
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:53:23.13ID:OdE7kKrV0
飛行機では、三菱重工はまだボーイングとエアバスに負けてるけど、会社の規模では三菱重工のほうが大きいみたいだね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:05:13.71ID:X6xIHGNEO
引退後、破産と回顧録には悪口だらけだろうな

太陽パネルは私のアイデアだ
良いだろう!

↑誰も誉めてくれなかったら自分で誉め出す典型(米大統領らしくない)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:15:53.49ID:/+WoYBym0
>>5
えっ!?今回のは、南カロ州だよ。
500未満はワシントン州
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:18:28.55ID:fSgNYPm80
支持率やばいかもな。
アメリカは日本と違って公約破りには厳しそうだから。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:19:17.14ID:4YRoniXo0
バカサヨ負けっぱなしw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:24:16.39ID:zFTVU2Be0
>>33
いや、むしろアメリカは、当選後は、一旦リセットして
その後の結果が良ければオッケーって国だと聞いたけど。
だから、選挙戦では、州によって言ってることが矛盾しても
さほど問題視されない。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:44:48.55ID:gJyfhhqH0
トランプ「個別の事案についてコメントする立場にありません」
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:45:07.30ID:ojN1TcTr0
ウヨはまた負けたのかw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:52:17.62ID:yg/8PV5E0
トランプ「工場だけに口上だったわ」
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:55:12.90ID:d3D+hYWQ0
流石ネットウヨちゃん寄り付かないね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:26:26.10ID:gTHeHsMY0
ウヨサヨやらイデオロギー関係なく製造業はAIの普及で雇用そのものは縮小していくだろうね。
移民の採用も減っていくだろうし。
アメリカですらメキシコだけでなく、支那朝鮮人を嫌がってるし。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:28:38.36ID:Jhrz33gu0
これ民主党寄りの労組が敢えて解雇を見過ごしてからトランプ叩きに利用しようとしてない?
左翼が労働者より政治的意図を優先させるのは別に日本に限った話じゃねえし
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:30:10.17ID:RFHndC8v0
ユダヤというのがどこを向いているのか分からないことがよくわかる。
ユダヤがアメリカの主人という話も垣間見えるような気がする。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:35:54.81ID:rc892bkGO
口だけ馬鹿がトップになると国がおかしくなる。



ソースは安倍
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:46:43.79ID:1+6eKTCt0
booing 787
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:46:49.62ID:0KfiJYfL0
>>2
上手い
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:47:40.72ID:pet0aw4O0
まあそうなるわな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:58:29.54ID:W5643ig30
トランプがクリントンと違う政治思想であっても
あまりに素人政治過ぎて結果的にアメリカが衰退している
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:15:32.54ID:vbU2JY0G0
>>35
当選後100日たつ頃には目覚ましい成果を上げるぞ!→
まだ100日なんだからなにもできんわ
だとさ
したことはパリ協定離脱
福祉削減
などなど
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:31:24.18ID:P8jL5OVZ0
>>48
トランプが大統領に就任した1月の失業率が4.8%、直近が4.3%と結果は出してるのよ。
大統領なんだからマクロの数字で評価されるべきで、こんなミクロの事例で叩くのは筋違いだよ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:44:28.68ID:4YRoniXo0
結局、バカサヨ惨敗じゃんw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:00:24.40ID:/yXUZ1Ub0
スーパー ホーネット受注活動断念の影響がこんなところにまで
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:37:17.46ID:PgU/vY2T0
https://news.biglobe.ne.jp/international/0623/jbp_170623_8333756485.html
これだろ。
原油価格が下がりすぎて飛行機を買い換える必要が減ってきてるだけだろ
トヨタだとこういう時にはプリウスからSUV推しに切り替えられるけど飛行機はそんなの無いからな
それでもなぜか日本ではハイブリッド信仰が強すぎてスバルが売れないんだけど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:42:22.03ID:d3D+hYWQ0
>>56
逆だな原油価格高くなると便が削減されたり燃料馬鹿食いの
大型機が削減さっれて飛行機必要なくなる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:54:02.22ID:CUnQsQel0
>>2
お上手
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:54:27.35ID:PgU/vY2T0
>>57
アメリカがイラクは大量破壊兵器保有してるとか言い始めて戦争おっ始めた後から中東リスクで原油価格が上昇し始めただろ?
あの頃、アメリカでは2代目プリウスの受注が爆発的に伸びてたし、同様にボーイングは低燃費を売りにした787の受注が増えた。今度はそれの逆だ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:57:30.79ID:IkaYSN5p0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ
.
【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=2p5_pK2R7z8
.
【Part2】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
https://www.youtube.com/watch?v=SbSPOKl3Qu0
.
元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o
.
「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2
https://www.youtube.com/watch?v=fsdrUOTGEPA
.
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ
.
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
.
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:21:33.22ID:4AbPLi+x0
トランプのせいにしてるけどボーイングがリストラしただけだからな
批判浴びるとしたらボーイング
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:43:06.15ID:84gPgK4i0
ボーイングがブーイング
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:46:39.12ID:GMCuVCpT0
うまい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:48:31.51ID:GMCuVCpT0
何故かアホウヨはトランプのアシストが好き。
なんでだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:49:49.60ID:GMCuVCpT0
ただのほら吹きと証明され続けてるのに
アホはアホが好きなのかwww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:51:32.99ID:uzg61R540
>>38
    ↑
   逃げ口上 が散見されるスレ。話題が話題だけに。
    ↓
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:53:39.81ID:GMCuVCpT0
日本ジェットが上手く行かないのは安部の高等戦術なんだろうな。
蓋を開ければボーイングはリストラだ物、素人には判らない。
自動車の為に控えてねって事ね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:55:53.53ID:/l0KM+B30
これはトラちゃんGJだね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 14:01:40.93ID:4YRoniXo0
こうしてバカサヨは滅びるw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 14:07:02.51ID:GMCuVCpT0
アホウヨに落ちは無いのね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 14:12:12.84ID:YpIX+SDx0
たった200人じゃん。
普段から使えないやつを切っただけだろ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 14:20:50.45ID:GMCuVCpT0
200人も雇用を失ったな
最低評価労働者達だから トランプ支持だったと思うと
切ないね
アホウヨの運命
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 14:32:08.56ID:2nMavUgL0
トランプが口だけなんてのはみんな知ってたんだろ
ただ、女が大統領になるのだけは嫌だったからトランプが選ばれた
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 14:53:55.49ID:4YRoniXo0
アメリカでもパヨクが蠢いているんだなw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:04:39.01ID:W5643ig30
アメリカ全体でどのくらい就業者が増えた減ったを言わないと全く意味無いな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:13:19.24ID:D8mXH0SX0
トランプ舐められすぎw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:15:15.85ID:dtuzw+Mo0
>>75
クリントンだとどう政治が良くなるんだよ
オバマが駄目だったから今こういう大統領が生まれたんだぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:16:24.77ID:q3nQmNuL0
>>1
エアローンの提供が弱いからだろう
エアバスの方がまだいいから
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:30:21.85ID:xVg8JNN40
>>1
トランプってさ、ビル開発の時、ポーランド系不法移民を安く雇って、開発コストを下げてたんだぜ。
その上、工事途中で、「税金免除しないと開発やめる。廃墟になっても知らね」って自治体を脅して税金免除させる。
さらに、そうした行動を取材したドキュメンタリーも「訴える」と脅して、長いことお蔵入り、最近になって、やっと公開された。
いわば、愛国心を装って、自分とアッキー、お友だちの利益を第一にする絵に描いたような国民の敵。
こんなヤツに日本人まで、賞賛、期待するのがいるから笑える
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:32:43.93ID:xVg8JNN40
>>81
× アッキー
○ 身内

すまん、大脳レベルでの変換ミスだ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:32:58.94ID:fENR6BMk0
トランプでも駄目だったという
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:45:43.55ID:V+pHr8D10
池上番組でトランプの特集やってたけど
話半分でもヒデェ奴だよ。

トランプタワーの階数水増ししたり、

海辺に建ってる別荘を手に入れる
為にその別荘の海岸の土地を買って
壁作って元の持ち主追い出してみたり、

知名度を上げる為に自分のスキャンダル
(本当にやっていない事含む)を
雑誌社に流してみたり

コイツは安倍並のキチガイだよ。
サイコパスと言っても差し支えないわ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 16:10:13.52ID:4YRoniXo0
ぱよぱよち〜ん
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 16:12:06.88ID:6PYa8mZR0
中国から大量に発注を受けたのにか?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 16:15:13.48ID:+3kXHCfb0
500人を200人にしたんだからいいんじゃね?
その200人の対象になっちゃった人はお疲れちゃんだけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 16:21:36.82ID:TNOjRSx50
>>77
トランプ大統領就任後、失業率は一貫して下がってる。もう自然失業率に近いから
限界と思うけど
ADPの民間雇用者数の増減は、トランプ就任後に上がってる感じ。

ボーイングが200人クビにしても、それを拾う新会社が立ち上がっていたら寧ろその方が健康的。
日本みたいに一生同じ会社に張り付く事を推奨するような社会システムが事業の新陳代謝を生まず、
何もかもが時代遅れの産業になり、今の、そして今後の日本の悲惨さを生んでる。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 16:31:09.12ID:TNOjRSx50
>>75
無いわアホ。アメリカでは白人の男性の平均寿命が下がってる。
理由は自殺が増えたから。
つまり、具体的にリベラルが中間層の白人を見捨て続けたが、メディアで一切
扱わなかった。その層に声をかけたのがトランプ。
中間層の白人の女もトランプに投票したのが過半数超えてる。
男女の話とか笑うw 頭腐ってんのかお前w
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 17:34:49.63ID:q3nQmNuL0
>>84
池上も勘違いしているが、悪い人間だから政治家としてダメなのかと
なら奇麗事ばかりの共産党に政府を任せてみればいいと思うよ
半年ももたないで経済破綻だろう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 17:41:22.35ID:sXQjLBk/0
世の中カネがすべてカネカネカネメデショ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 18:51:17.29ID:w/DO+Aqx0
ボインなかなかどうして
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 20:53:43.72ID:pn88DAYA0
ボーイングって受注が増えているじゃなかったの?
でも、水平分業化が進んでリストラか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 23:50:08.58ID:TAkUM5Su0
>>88
>>1>>32

100回音読なさい、リストラのダブルパンツなのに
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 00:44:19.23ID:LvO+2IxH0
>>2
優勝
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 00:54:22.18ID:/EYrynO40
この演説生中継で見てたから良く覚えてるわwww
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 01:08:59.20ID:UrBbjWd/O
何もうまくいってない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 01:14:21.18ID:1x3OdS250
トランプまた負けたのか
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/25(日) 08:18:50.82ID:gUrRpL9+0
バカサヨ完敗
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 10:16:15.74ID:PS+5UV8h0
>>52
無理矢理作り出してるだけだろ
元々失業率低くないし
それに金持ち優遇がひどいわ
地方のインフラも見捨ててるし
パリ協定離脱も金持ちのため
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 10:21:41.89ID:PS+5UV8h0
>>91
じゃあビジネスマンだとうまくいくの?
トランプが成し遂げたことなんかないだろ
オバマケアと壁と入国禁止はグダグダ
パリ協定離脱で日本をはじめ各国激怒
閣僚も何人も首にしたり指名拒否されたり
余計なツイートして人の不幸を利用しようとしてイギリス激怒
身内優遇利益誘導
娘の工場は中国

その他枚挙にいとまがないわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 05:12:59.97ID:l/EpmdlN0
>>102
よ!
ぱよちん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:11:28.44ID:AzWmV1WK0
右翼が口だけなのは万国共通だなw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/28(水) 14:16:37.25ID:GzOikzMUO
777Xは売れないし、737は旧式だし、売れ筋が少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況