X



【アメリカ】2000日連続でディズニーランド通う、米男性が大記録達成 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/06/24(土) 08:27:35.11ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3133128?act=all

【6月23日 AFP】米カリフォルニア(California)州の男性が22日、2000日連続で同州アナハイム(Anaheim)のディズニーランド・リゾート(Disneyland Resort)を訪れ、話題となっている。

 熱心に通い詰めるファンが世界中にたくさんいることで知られるディズニーランドだが、その中でも偉大といえる記録を達成したのは、カリフォルニア州ハンティントンビーチ(Huntington Beach)在住のジェフ・リーツ(Jeff Reitz)さん。40代の空軍退役軍人だ。

 ディズニーランド・リゾートの年間パス保持者のリーツさんは2012年1月1日から毎日ディズニーランドを訪れ、22日に連続2000日の記録を打ち立てた。

 ディズニーランド・リゾート広報のジョン・マクリントック(John McClintock)氏は、リーツさんについて「私たちの多くが知っているのは、彼はディズニーランドが大好きということだ」と述べた。ここまでディズニーランドに夢中になってくれたファンは初めてだという。

 マクリントック氏によると、リーツさんにディズニーランドの好きなところを尋ねたところ「全てのショーと全てのアトラクションだと教えてくれた。特に、園内の音楽を聞くのがとても好きだと言っていた」という。「たぶん、リラックスできるのだろう」

 リーツさんはいつも仕事上がりに同園を訪れ、数時間楽しんでいたそうだ。時にはガールフレンドを伴うこともあったという。(c)AFP

2017/06/23 12:05(ロサンゼルス/米国)

米カリフォルニア州アナハイムにあるディズニーランド・リゾートを2000日連続で訪れ、ファンタジーランドで「不思議の国のアリス」のキャラクターと記念のセルフィ―(自分撮り)をするジェフ・リーツさん(左、2017年6月22日撮影)。(c)AFP/Disney/Joshua SUDOCK
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/-/img_47ed66c20ea8267403300a07bcea4365207216.jpg
米カリフォルニア州アナハイムにあるディズニーランド・リゾートを2000日連続で訪れ、アトラクション「アリスのティーパーティー」を楽しむジェフ・リーツさん(中央、2017年6月22日撮影)。(c)AFP/Disney/Joshua SUDOCK
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/9/-/img_29d501e7743874a858f4eaa41523fc31132339.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:30:10.77ID:T/wvulv00
洗脳って怖い
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:30:40.28ID:WkXf5CDT0
2000日は行けそうだけど、一緒に行く恋人がいないわ・・
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:31:30.26ID:rZC6xWKr0
無職か
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:32:53.59ID:uMThVXIR0
アメリカの年間パスいくらだろう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:32:56.22ID:PRCZwHic0
>40代の空軍退役軍人だ。

(´・ω・`)・・・
どうみても60代
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:34:27.77ID:4v+X23daO
金が余って余って仕方ない(´・ω・`)
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:36:03.08ID:L6Z0ORre0
毎日1人で行く、それがディズニー修行
2千日の荒行を達成した者のみが見える
そういう世界がある
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:36:05.31ID:uLGM8R5m0
俺も2000日以上家かよってる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:36:50.26ID:mHzQs96f0
ほんとだ、老け過ぎwwwww
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:37:22.57ID:in+2I7TM0
夢の国に住みたい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:38:32.16ID:Tu7jGfYp0
>>20
日本の2パーク年間パスポートは9万円強
アメリカ物価高いから10万円としても1ヵ月1万円弱
言うほどお金かかってない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:39:00.63ID:fkWtiPSO0
自営業なんじゃね?
警察、消防士、軍人は40代で退職してセカンドキャリアスタートっしょ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:39:21.04ID:3PR528n00
くだらん、たまに行くから

夢の国なんだよw

それじゃあ、ディズニーの従業員と変わらんw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:40:01.18ID:nnvwbz9i0
ねずみランドガイ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:41:13.15ID:Rwf8K4ri0
掃除のおばさんかと思ったらアリス!!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:41:14.72ID:iW24gzOC0
米軍人は20年以上軍で奉職すると現役時の給料の半額が年金として支給されるのよ
米軍人は自衛隊と違っていい生活してるよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:41:51.57ID:AVIffvgj0
イラクあたりでテロリスト呼ばわりしながら強盗殺人でも繰り返したのかな?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:42:11.69ID:nnvwbz9i0
さすがパイロットともなれば四十代で退役出来て恩給でニート暮らし満喫できるんだねぇ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:42:12.72ID:bE0lQMys0
これで40代とは相当苦労したのか
どこかで生気吸われてるのか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:42:59.68ID:B8WOcgtS0
同じ退役軍人でもベトナム経験者は悲惨だっていうけど
悠々自適でいいね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:43:36.16ID:L6Z0ORre0
どんな時も忘れないで欲しい
全ては、1匹のネズミから始まったと言う事を
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:43:44.42ID:UTbX/ww80
ハリソンフォードに似てなくもない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:45:00.54ID:P/HqxTDz0
ディズニーでバイトして休日は客として行けば余裕じゃね
簡単に記録塗り替えられるぞ
客として通わなきゃ意味がないと言うのならバイトの前後や休憩中に入ればいい
どうせ年間パスだから金も変わらん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:46:48.64ID:+lVnGpjM0
>>14
苦行で老けこんだんだろうな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:47:48.16ID:ZsA3d/HO0
カルトQに出てたディズニーヲタ女が年間300日以上TDL行くと豪語してたのがもう25年前だけど、その女すら今まで2000日連続てわけじゃなかったのか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:48:41.03ID:fSgNYPm80
ひとりディズニーのときもあったってことか。
中年ひとりディズニーはなかなか難易度が高いぞ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:49:11.82ID:mHzQs96f0
途中でメンタルやられたりして20年勤めあげるのは大変だと聞いた
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:50:52.07ID:/o+Au44s0
>>42
でもこの世代なら湾岸戦争、イラク、アフガンは経験してるだろう。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:51:05.53ID:4LbAahNF0
2000日って言われてもね、たかが3年だし
そのくらい俺でも出来るわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:51:41.70ID:85CQdj2l0
6年位か
これ見てやり始めそうな人がいそう
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:52:06.04ID:dWstu9yX0
          ,,,,,..ー彡彡ミミ))))ミノ、、、、
        彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ
      //////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ
     ////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ
    r////////////           ミミミヾ)))))
   ノノノ/////////            ミヾ)))))))))
   ノノノノ////////              ミ)))))))))ノ
  ((//////////.,,、、,,,   )(   ,,,,,,、、、ヾノノノノノノ
  ノノノ.((((/////ノ.  ヾ゙ゝ // ./''"    ノノ((((((ノヾ
 ノノノ///////ノノ.∠ ●ヽ     /●`ヽ、 ((ヾヾヾヾ)
 ((((((((((///.   ` ー~ ` | |  `ー ´   |ヾヾミミヽ
 ((((((((((/ r.|      .,,.- l  l 、     .|^/))))))))
 ((((((((((.\_|     / ( (._) )\    |/)))))))))
 ((((ヾヾヾヾ .l   .f ,,,-===.v===-、ヽ  .iノノノノノノノ
 λヾヾヾヾヾヽ   l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l  ./ノノノノノノノ 暇な
  ((ノノノノノノノノ.ヽ  ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
  λヾヾヾ|  ヽ\         /./ノノノノ     ハーゲーーー!
    \\.|   ヽ.ヽ、     ノ/   \
    / ヾヽ     \```ー.´´/      \
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:52:27.86ID:ITGLoM/K0
6年間も人生を無駄にしたのか

としか思わない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:53:06.14ID:dS8rYZjL0
>>48
それでディズニーランドに通うことでバランスをとってるんだな…。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:54:45.53ID:dS8rYZjL0
>>28
あ、パスってそんなもんなんだ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:55:04.88ID:UAynKvR90
40代で空軍退役軍人って、どういうこと?そんなに早くに退役しても国からお金が貰えるの?
毎日、ディズニーランドに通うんだから それ相応のお金が貰えないと無理じゃない?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:57:00.18ID:mHzQs96f0
>>74
上に書いてあったが20年勤めあげると給料の半額が年金で貰えるらしいよ

記憶があいまいだが、一番高かった年の給料の半額が支給されるとも聞いたことがある
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:58:09.73ID:dS8rYZjL0
>>71
パーク内のホテルに?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 08:59:27.24ID:wi24aJwP0
仕事で東京ディズニーランドの塗装の仕事していたけど、1カ月ぐらいですぐ飽きたよ。
いつも東京ディズニーランドが始まる前に仕事するんだけ平日とか関係なしにいつも人が沢山いて驚いたものです

午後はディズニーの裏側の工場とか、地下を通って新しくできるアトラクションの塗装をしていました
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:00:17.94ID:Kc3qAUYu0
>>19
140万?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:00:26.24ID:VsEof56E0
レゴランドは?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:01:16.18ID:OuoISZCd0
日本にもすげーのいそうだけどなネズミは
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:01:20.10ID:Rp7i2YGo0
東京とかパリとかもチャレンジして欲しかった
移動ありでもいけるよね?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:02:49.34ID:dtG95fTW0
ディズニーランドはキャストの教育がされすぎて逆に怖くなる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:02:53.65ID:L6Z0ORre0
米軍てちゃんと退職したら年金がいいもんな
だから退役軍人は政治活動すごいし
ライフル協会と並んで、最強の政治団体だな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:03:17.63ID:dS8rYZjL0
>>77
お疲れ様でございました<(_ _)>
深夜から早朝にかけての勤務も多かっただろうから大変だったのでは。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:04:13.34ID:QIm/3cmU0
↓ニートが
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:05:43.05ID:w1hfwQSq0
>リーツさんにディズニーランドの好きなところを尋ねたところ「全てのショーと全てのアトラクションだと教えてくれた。特に、園内の音楽を聞くのがとても好きだと言っていた」という。
これ、なかなか言える言葉じゃないぞ
クラブ33とか行きたくても行けん
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:07:05.95ID:nnvwbz9i0
毎日毎日なんて普通はゲロ吐くよ。ある種のPTSDではないか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:07:51.99ID:uhsu/awy0
2000日間
病気もせず
残業もせずか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:07:56.91ID:KA3pu69B0
お前ら、自分の2chの書き込みログ見て見ろ
何日分ある?
何万レスある?

それがお前ら自身が無駄にした時間そのものだ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:09:03.19ID:DeW5mEd00
>>39
空軍=パイロットかよ。
会計、自動車整備、警備、医官、ありとあらゆる職種の可能性があるけど?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:10:03.20ID:cZBMW4n90
これ半分病気だろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:11:00.35ID:RxV+fvE90
これは本当に40代の顔なのだろうか
空軍は大変だったんだな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:11:08.34ID:zuID21aX0
>>37

死に近いところで仕事してるからな
自衛隊は不本意ながら救助部隊
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:11:46.40ID:qjdjIh5o0
ツートンカラーの上田昌幸負けちゃったじゃんw
年間300日じゃ足りない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:11:57.10ID:RPok3Kzs0
ディズニーランドに第1期生として入社したんだけど、すぐ潰れるという噂を聞いてすぐ退社した人の話を思い出した
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:12:49.47ID:qpMyyf9L0
たったの2000日?
声優インタビュアーのウメさんは20年間通い続けてんだけど?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:15:41.13ID:cvQvrzfB0
2000日連続ってよほど健康で根性がないとできないな
雨や風が強い日はどんなに好きな所でも行きたくない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:17:21.65ID:DeW5mEd00
俺、生まれ変わったら今度は自衛隊じゃなくて米軍にはいるんだ…
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:18:48.07ID:Kc3qAUYu0
画像見て思ったが、当たり前なんだろうけど
向こうの人にとってはアリスとかシンデレラなんかのキャラは
絵の表現的には同じ人種なんだな。
日本で日本昔話のテーマパークに行くようなものか。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:20:59.29ID:RxV+fvE90
アリスが金髪で黒い眉毛なのがすっげー嫌…
なんで黒で書いたの。地毛?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:21:38.52ID:KA3pu69B0
>>106
>リーツさんはいつも仕事上がりに同園を訪れ、数時間楽しんでいたそうだ

毎日遊んで暮らしてる訳ではないが
費用的に言うと、年間パスポートはせいぜいゴルフ2、3回分
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:21:44.80ID:2V9G9FWI0
退役後の年金とその後も仕事してるから余裕なんだろうな
徒歩圏内に住んでて仕事後の数時間なら飲み食いで金落とすことも少ないだろうし
日本で1杯引っかけて帰るのと対して変わらん出費
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:21:49.12ID:dS8rYZjL0
>>111
40代でこんなに老けちゃうんだぞ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:21:49.58ID:uY6Vzukk0
下世話な言い方で申し訳ない

いったい財産をいくらつぎ込んだんだ?と、思ったけど年間パスポートだったんだね

ああ、それなら、十分すぎるほどに元は取ってるな、と思った
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:22:30.75ID:Cxb+bPi70
カリフォルニアならヨット/ビーチクラブとかにコンドミニアムあったろ
会議で行っただけだが、金持ちにちょっと憧れたわw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:23:08.90ID:1IS+DDJ80
通う?住んでるんじゃないのか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:23:22.30ID:lk8YbZ280
よく金が続くな
年金いいのか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:24:31.18ID:drndJxCY0
48代退役軍人がまいにちディズニー通い




よっぽど酷いトラウマでも負ったかな?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:24:35.54ID:1IS+DDJ80
アリス可愛い〜

と思ってよく見たらババアじゃねえか死にくされ!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:24:46.04ID:39mPPTao0
ディズニーはリア充の巣窟だから

ネラーは嫌ってる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:24:55.03ID:ThdCucD/0
やはりキャラもフードも舞浜のパークが一番いい
海外のフードは見た目がアレだし
キャラの動きもなんか違う
可愛い仕草をしてくれる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:26:04.21ID:CaIpdJ4BO
>>123
年パスだから
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:26:30.26ID:UhpEPVED0
蚊も生息できない水が流れているんでしょ?
この人大丈夫かなあ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:28:36.15ID:uY6Vzukk0
ここまで続ける理由は、軽度の依存症になってる、とは思う

おそらく行かないと不安、行くと安心してスッキリする

病気ではないけど、そういう側面もある、と思う
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:30:21.64ID:0Kl7onVe0
あれだよ、毎日走らないといけないっていう
強迫観念に取りつかれてるランニングしてる人みたいなもんだよ
外を出ちゃ駄目っていう台風でも走ってるから
親族が亡くなっても走る
あれと一緒
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:30:30.55ID:lk8YbZ280
>>129
しかも40代で仕事帰りかよw
見た目がジジイすぎて間違った思い込みしてたわ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:30:33.79ID:O/oTVRTz0
金と時間があれば楽勝だな
通うだけで延々と園内に居るわけでもなし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:30:49.28ID:r2ey7foW0
アメリカのディズニーランドは日本と違って、
エントランス近くの星条旗を夕方降ろす式典合ったりするよね。
あれだけで日本のとは違うなとはっきりおもたわ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:31:58.49ID:YU4gUoZ60
2000日通ったからと言って毎日数時間居てるワケでも無いだろうよ。音楽聴いて帰る時もあるだろよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:33:34.12ID:nnvwbz9i0
毎日用もないとこには近所でも行かないよ。フツーの人は。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:39:55.08ID:bJrQ9ZkS0
日本のディズニーだと白人がドレス来てるだけで姫に見えるけどアメリカ等はどうなんだろう
選ばれし容姿の人たちが扮装してるの?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:41:25.95ID:bE0lQMys0
じゃあ俺はレゴランドでやるわ
20年後見とけ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:42:03.08ID:xb+jTcH70
>>37
米軍兵士で二十年生き残るって、よっぽどの強運の持ち主だろうな。
生き残っても半身不随や失明に手足の欠損などとりかえしの効かない障害も多いしな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:45:38.25ID:xb+jTcH70
>>153
五体満足で二十年生き残るのが全体の一部。
乙武みたいになるのって意外に多いぞ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:53:30.89ID:hkyuYx0K0
全部の業界ではないにしろ、向こうは早期リタイアがあって羨ましいな
こっちはいかに安く死ぬ間際までコキ使うかが定番だから
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:56:10.74ID:/ldE5jQy0
ここだけ、どれくらい金かかるんだろうね
日本とどれくらい差があるんでしょうね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:56:18.89ID:2XeP+kzS0
感覚的には仕事帰りにゲーセン通う感じだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 09:56:50.39ID:ArJ0qj+o0
>>154
移民出身のグリーンカード欲しさに前線に出されるやつは知らないが
大学から軍までエスカレーターのやつは後方任務ばかりでかすり傷も負わないぞ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:02:12.87ID:hkyuYx0K0
仕事辞めても絵を描いたり、旅行行ったり
一般的な趣味に思いっきり時間使う人が多そうだな
ネトゲ廃人みたいな奴は、元々まともな職種に就いてないから
年食っても荒んだ生活だろうけど
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:04:02.67ID:mHzQs96f0
>>165
でも他にも有名な人は沢山勲章持ってるじゃん
後方任務ばかりで貰えるの
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:08:17.31ID:eHs9Feca0
仕事帰りに通える近さなんだ
でも毎日通うってなかなかできないわ
今日はやーめた、ってなるだろw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:10:41.62ID:sJKotHFP0
>>1
> その中でも偉大といえる記録を達成したのは、カリフォルニア州ハンティントンビーチ(Huntington Beach)在住のジェフ・リーツ(Jeff Reitz)さん。40代の空軍退役軍人だ。

元軍人のオッサンが…意外だ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:11:18.75ID:xb+jTcH70
>>158
イラクとかアフガンなど紛争地域から帰還した米兵がPTSD発症して薬物依存になる例や、ノイローゼで自殺ってのが多いだろ?
戦場では何でもアリだからな。
狂わない方が寧ろ異常。
沖縄の海兵隊の連中がムチャクチャなのも道理なんだよ。
いつ死ぬかわからんからな。

そんな傷痍軍人他を養うのに莫大なカネがかかるんで、アメリカは戦争がやめられないし、日本にこれでもかと集るんだよ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:14:38.93ID:GCFCVlk40
ネズミーランドなんて行きたくないわw
デートでネズミーランドとか行きたいって言われたら断るね
何が面白いのかよくわからない
私なら寄生虫博物館とかそっちのほうが嬉しいw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:15:55.71ID:4LbAahNF0
>>110
ハゲちゃうわ
4年半だろ、寝起きでボケてたから間違えた
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:16:28.78ID:EshBayQT0
むしろ、たったそれだけ?
ディズニーランドの近くに住んでてディズニーランドに毎日ご飯食べに行けば6年で到達するだろ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:18:15.30ID:WSEe+tpu0
羨ましい
年間パスの元とりまくりじゃん
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:18:48.65ID:yPbG7MoX0
スゲーいい笑顔でワロタ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:21:07.16ID:xb+jTcH70
>>172
目黒寄生虫館か。
あそこは落ち着くよな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:21:21.18ID:lqYeBqWi0
年パスもってて車ですぐでも毎日はいかねえなあ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:21:45.71ID:WSEe+tpu0
やっぱり浦安の人は年間パス持ってる人が多いのかな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:23:36.85ID:Xk8v6gzq0
40代?老けすぎだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:24:35.00ID:buOvRp6X0
記録作りたいなら入って数分もせずにすぐに帰るたけで問題ないからな
たぶんそういう日も多かっただろう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:25:28.33ID:Xk8v6gzq0
流石に苦痛だろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:27:25.23ID:hkyuYx0K0
>>180
一緒に写真撮ってるアリスも老け過ぎだと思う
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:30:38.86ID:AZ8DDihf0
一日中居るとは言ってない件。
趣味=ディズニーランドでウオーキング
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:30:51.61ID:K+Px7E9c0
どうせ
ネズミーランドの
ネズミ駆除業者だろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:33:58.39ID:vFdoLhfq0
この人に対抗できるのは新谷良子さんぐらいだな
時間はありそうだし
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:34:50.53ID:0Etbt2BA0
まあ博打でも犯罪でもなく、好きなものがあるのはしあわせな事だよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:39:46.84ID:uofZOmwn0
ニートかよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:42:01.33ID:475Vl0hH0
家のすぐ近くにあるからついでに園内通っていくとかそんな感じだろう
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:44:05.12ID:mioNZuEo0
全然すごくもなんともないよ
暇だからだろう
40代でなんで無職なんだよ
ナマポかよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:45:22.88ID:m8oFuHIT0
家の近くなんだ それなら なんか納得 フリーパス持ってて
帰りにちょっと中のベンチで座る とか 
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 10:49:15.03ID:M/yxE2Lk0
俺、自宅最寄り駅が舞浜なんで20年あのハデな駅には通っている。
TDRに行くのはたまにだが。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:02:54.44ID:pweuMlkO0
日本にはそれほどのファンはいないのか 
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:06:12.56ID:JVUu+T/s0
退役軍人か
もしかしたら精神やっちゃってんじゃないのかな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:08:29.52ID:+V7W6S5H0
仕事帰りだけでなく週末も行って
長期休暇でも泊りがけの旅行に行ったりもしないとか何か闇を感じるわ(´・ω・`)
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:17:36.53ID:1xm+69Vk0
自分も東京ディズニーランドのそばに住もうかな。
一人で、通ってたら、おかしいかな?
一人で行く人とか居るのかな?

一人でアトラクションとか乗ってたら、頭おかしいやつと思われるかな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:18:50.09ID:VvyU8HLZ0
米軍人は20年以上軍で奉職すると現役時の給料の半額が年金として支給されるけど
大きい戦争が20年に1度はあってイラクとかベトナムとか辺境に派兵されるからな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:26:56.12ID:ShlzFdiB0
ここまでは行かなくても、某位置ゲーで通ってる人居るね...
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:30:10.90ID:ly3vpU1N0
本場は楽しそうだな。ジャップランドみたいに芋洗いじゃないだろうし。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:31:11.70ID:IJvUwYmv0
開園の最初の10分くらい曲を楽しんだ後にトイレに入って、トイレから出てくるのは閉園直前とかなんだろ。
たまにシャツに血糊がついてたり、顔に痣がついてたるする。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:32:29.85ID:U9dYyCIC0
もうすぐ禿上がるじゃないかw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:42:39.30ID:GC/w1d5V0
おっさんがパチンコ屋に入り浸って1日何万も使うのを考えると
健全な趣味ではあるな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:51:20.46ID:5nodHjYp0
>>21
まだましだよ
そのうち黒人を使わないのは差別だーって始まるよ
インド人のアリスや朝鮮人のシンデレラ、黒人の白雪姫で園内が埋め尽くされる
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:53:25.23ID:HCyM9HIH0
>>185
浦安の人って年パスで園内散歩してるんだよな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:59:37.82ID:GC/w1d5V0
やっぱコンビニ常連みたいに従業員からあだ名で呼ばれてたりするんかな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 11:59:58.99ID:HCyM9HIH0
>>151
レゴランドが20年後も…。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:01:18.49ID:HCyM9HIH0
>>157
マジで?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:01:28.58ID:WQ4xKjgF0
日本にもいるよ!
吉田さん ディズニーでググッてみて
ディズニー日記書いてて
ほぼ毎日ディズニー通いしてる
2012年の時点で5000回通いだって!
今は6000回超えてると思う
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:05:45.79ID:jab3696I0
>>1
>>40代の退役軍人

ヤン提督の理想の生活を実現したおっさんってことかとおもいきや、

>>リーツさんはいつも仕事上がりに同園を訪れ、数時間楽しんでいたそうだ。時にはガールフレンドを伴うこともあったという。

まさか異動すると仕事上がりに鼠園行くことができなくなるから仕事辞めます系?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:10:28.41ID:GrObMTG00
エンジェルス オヴ アナハイム
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:10:30.16ID:abzYUIdS0
日本でも近所で年パス買えばできるだろ

やったとしても馬鹿としか思わんけど
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:13:12.27ID:7JzlDK6T0
ウォーキングてことだろ
毎朝散歩してる老害と同じ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:13:38.74ID:yeBslsGMO
>>5
日本ではもっと長期間パチ屋に通ってる奴らがゴロゴロいるから大したこたーない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:14:01.36ID:VIL0LhP20
お前らの方がが怖いわ

一日も休みナシで
2chに張り付いてるからなw

キチガイすぎるw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:14:10.47ID:HCyM9HIH0
>>197
地味にイイw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:14:54.70ID:YFWtP9dE0
>>209
人の目を気にせずに、自分の心が
欲していることをすればいい
人生一緒何があるかわからないんだから
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:18:18.01ID:wrt2Nqou0
アメリカ軍人20年勤めたなら実戦経験も有るだろうし精神やられて老けるんだろうな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:18:58.83ID:9TVUROJI0
ディズニーに通うことが仕事に決まってるだろw

TDLでもこんなのばっかだろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:31:27.48ID:UADGzyNS0
2chしてるだけで褒められる世の中なら
お前らも偉人だったのにな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:37:18.24ID:Wxygmsto0
ネズミと戯れる為に金を払う意味がわからん
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:37:50.64ID:o8hlQ2+D0
>>113
日本人が日光江戸村の従業員を見るような感覚なのかもね
憧れとか綺麗だなとか全然なく、衣装着てるなくらいの冷めた感覚
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:40:44.35ID:hGPxKwGq0
これ、毎日行ってるってこと?
園の職員の人から『また今日も来てるよ』とか思われないのかな?
顔覚えられちゃうんじゃないのかね?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:41:10.89ID:TEHOZAUC0
毎日仕事帰りにディズニーの夢の世界でキャッキャウフフの客を眺めるのも悪くないじゃないか
毎日決まった居酒屋に寄って帰るオッサンと根本的には一緒
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:42:04.53ID:8wYXJUwU0
脳みそ溶けそう
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:43:32.70ID:WRMoAx9S0
帰るのを拒否し始めたら、出ズニーランド
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:43:48.36ID:y8+I0sKt0
冬のアナハイムはつまらないよ。乗れないアトラクション多い。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 12:52:56.61ID:FLcX6Hvi0
>>209
すでにおかしくなってんじゃん
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:39:42.19ID:9/7s68z20
すげえ腹だな
65才くらいに見えるし
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:41:50.29ID:9/7s68z20
>>250
ディズニーの店員だって殆ど日本人だろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:49:01.96ID:me1UH2QC0
単に金と時間を取られに行くことのどこが大記録なんだ?

ディズニーが個人から巻き上げた金額が大記録なんだろうけど
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 13:55:35.57ID:A3zHOHKt0
「もっと面白い所があるフモ!」
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 14:15:16.28ID:JWlPKOkW0
アリスが可愛くないのに夢の国?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 14:28:37.53ID:cfCKxfYk0
20年分の夢と希望を取り戻すには2000回じゃまだ足りないだろう
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 14:32:41.49ID:Q3rpJ/VoO
>>267
もちろん年間パスだろ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 15:30:13.83ID:YrCZZcu40
連続じゃないけどコイツより多くの日数来てるわ
って思ってる従業員もいるだろうな。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 17:07:05.01ID:u3fR6YnK0
人はもっと気まぐれに自由に生きていいものだ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 17:07:36.51ID:KDLpxweJ0
>>1        
これのどこが速報性のあるニュースですか?>みつを ★
0285名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/24(土) 18:15:59.83ID:Xq19I6q30
入場して5分で出たとしてもカウントされるの?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 18:43:15.45ID:5B9ZFfZV0
年間パスだから何回行っても料金同じだし
仕事の帰りにちょっと寄るくらいなら誰でもできそうだな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 18:46:28.07ID:WGwgj+6TO
社員旅行で一回行ったきりですわ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 18:52:50.77ID:J7x8PHhH0
ディズニーランドの何が楽しいかよくわからん。お付き合いで3回行ったけど
でもツムツムは楽しい
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 19:21:23.42ID:hgikyrsR0
2000日家にこもってる奴はここに多いぞ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 19:30:38.26ID:hl3nHSJy0
映画「君の名は」を300回以上見に行ったキチナワさんも報道してあげてw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 21:15:52.24ID:TiVrrVeR0
働けよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 21:17:54.35ID:OPLoIQ990
>>1
どんだけ暇人なんだよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 21:20:51.79ID:/7Ra7TQUO
鉄人衣笠を超えた
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 21:22:20.65ID:me+pIYqnO
>>1
出た!
ひとりディズニーランド
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 21:30:57.03ID:PnknT7/X0
絶対飽きてるだろ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 21:33:18.83ID:me+pIYqnO
>>1
この、ハゲーーーっ!
ひとりでディズニーランド行ったらテロリストと間違われるぞーーっ!
ハゲーーーっ!
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 21:37:33.97ID:RT6Jefrw0
仕事上がりに数時間も?
俺なんてコンビニ行くのすら億劫なこともあるのに。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:00:51.24ID:W79pTOYC0
>>304
修行僧みたいなものだよな。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:04:06.87ID:pn88DAYA0
アナハイムって年中無休なの?
TDRだと貸し切り日とかあるじゃん
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:30:33.17ID:3MU+xyqM0
>>304
たぶん自宅でくつろぐのものディズニーでくつろぐのも似たような感覚か・・・・
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/24(土) 22:34:02.93ID:3cIxZ+Ix0
金あんなぁ
年間パスか?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:03:27.94ID:mPvbMSPOO
料金?
自分の休み?
ディズニーの休み?
誰が勘定してた?

謎が多い
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/27(火) 13:07:02.10ID:cCudLbOh0
お金があればやれる系
人数集める系はギネスから除外してください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況