就業時間になったら帰る。
それまでに終わらないのなら人が足りないのだから、経営者は人を入れればいい。
それができないなら経営者が無能。

という価値観に転換しつつあるのだ。いい傾向だと思う。

労組(ただの政治団体・労働団体)の力も消えつつあるから、組織の力ではなく
個人の力で企業を変えていくべきだな。
一使用人にすぎない社員が経営者に気を遣う必要はまったくない。