>>786 正論だね。

とは言うものの、
企業は会社存続と社員のためにあるのであって、従業員のためにあるわけではないからなぁ。
言葉の定義的に実は正確には、「社員=株主」だからね。

一般的に従業員を社員と呼んでいるが、まあそこからして「欺瞞」があると言えなくもない。
そして更にその正規従業員に対して、派遣従業員という「下層構造」を作って、
それによって、従業員の権利主張や反乱を抑制しているのである。よく考えられてるね。