朝日新聞 2017年6月28日05時11分
鹿児島県奄美市の奄美空港で今月5日、格安航空会社(LCC)バニラ・エア(本社・成田空港)の関西空港行きの便を利用した半身不随で車いすの男性が、
階段式のタラップを腕の力で自力で上らされる事態になっていたことがわかった。バニラ・エアは「不快にさせた」と謝罪。車いすでも搭乗できるように設備を整える。
男性は大阪府豊中市のバリアフリー研究所代表、木島英登(ひでとう)さん(44)。高校時代にラグビーの練習中に脊椎(せきつい)を損傷し、車いすで生活している。
木島さんは6月3日に知人5人との旅行のため、車いすで関空に向かった。
木島さんとバニラ・エアによると、搭乗便はジェット機で、関空には搭乗ブリッジがあるが、奄美空港では降機がタラップになるとして、
木島さんは関空の搭乗カウンターでタラップの写真を見せられ、「歩けない人は乗れない」と言われた。木島さんは「同行者の手助けで上り下りする」と伝え、
奄美では同行者が車いすの木島さんを担いで、タラップを下りた。
同5日、今度は関空行きの便に搭乗する際、バニラ・エアから業務委託されている空港職員に「往路で車いすを担いで(タラップを)下りたのは(同社の規則)違反だった」と言われた。
その後、「同行者の手伝いのもと、自力で階段昇降をできるなら搭乗できる」と説明された。
同行者が往路と同様に車いすごと担ごうとしたが、空港職員が制止。木島さんは車いすを降り、階段を背にして17段のタラップの一番下の段に座り、腕の力を使って一段ずつずり上がった。
空港職員が「それもだめです」と言ったが、3〜4分かけて上り切ったという。
木島さんは旅行好きで158カ国を訪れ、多くの空港を利用してきたが、連絡なく車いすで行ったり、施設の整っていない空港だったりしても「歩けないことを理由に搭乗を拒否されることはなかった」と話す。
バニラ・エアはANAホールディングスの傘下で、国内線と国際線各7路線で運航する。
奄美空港だけ車いすを持ち上げる施設や階段昇降機がなく、車いすを担いだり、おんぶしたりして上り下りするのは危険なので同社の規則で認めていなかったという。
バニラ・エアは奄美空港でアシストストレッチャー(座った状態で運ぶ担架)を14日から使用、階段昇降機も29日から導入する。
同社の松原玲人(あきひと)人事・総務部長は「やり取りする中でお客様が自力で上ることになり、職員は見守るしかなかった。こんな形での搭乗はやるべきでなく、本意ではなかった」とし、同社は木島さんに謝罪。
木島さんは「車いすでも心配なく利用できるようにしてほしい」と話している。(永井啓吾)
木島さんがタラップを上ったときのイメージ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170627005444_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASK6H4HCWK6HPPTB004.html?iref=comtop_8_01
★1 :ティータイム ★ :2017/06/28(水) 06:12:57.01
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498681127/
探検
【社会】車いす客にタラップはい上がらせる ANA傘下のLCCバニラ・エアが謝罪 ★20 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/29(木) 07:21:43.39ID:CAP_USER9
2017/06/29(木) 07:22:16.50ID:o+2xiB6F0
>>1
ーーーここまでのまとめ@ーーー
■983:06/28(水) 23:12 weXZWIK2r [sage]
その補助機械をバニラエアは11月から導入するのを分かってたから、導入前にヤカラ言いに行ったんだぞこのキチガイは
本人のブログ
http://www.kijikiji.com/self/ana.htm
これまで10年間、全日空を利用しているが、予約の際に「車椅子」であることを伝えたことはない。
わざわざ予約の際に、車椅子であることを伝える必要がないと考えている。
交渉成功のポイントは、仮に搭乗できなくても構わないと覚悟し、
人権問題として裁判も辞さないという毅然とした態度に係員がおじけづいたこと。
ちなみに、2017年11月に、奄美空港では、2本目の搭乗ブリッジが完成予定。
そうなれば、階段昇降の必要はなくなり、より簡単に乗ることができそうです。
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1498656858/983
■「歩けない人は乗せれません! 2回目
〜 バニラ航空 奄美路線での出来事 〜」
http://www.kijikiji.com/self/vanilla.htm
・そもそも飛行機に乗るのに、大きな手伝いは必要なく、私は事前連絡せずに乗っても問題ないと考えています。
↓
・設備をつけろ!とはいいません。できる範囲で配慮をする。搭乗を断るのだけは止めて欲しいです。
↓
・一番の解決方法は、ボーディングランプの導入です。
http://www.kijikiji.com/self/hyo/boardingramp.jpg
■388 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 01:42:05.33 ID:HyJN1TEn0
木島英登ホームページより
航空機内での排尿について
>・トイレはどうするのか?
小は座席でするので何も心配ない。大はしないように体調管理する。
毛布やジャンパーで隠して、バレないようにこっそり容器に取っている。医療器具は使用しない自力排尿。
隣が席を外したときや、寝ているときなど、隣の迷惑にならないように、するタイミングは計らう。
今までに、周囲から苦情を言われたことは一度もないし、気づかれたこともない。
・座席でトイレをしてはいけない。
そりゃ、普通にトイレに行ければ良いが、トイレに行けないから、座席でするだけである。
毎度毎度フライトアテンダントがアイルチェアーをもってきてトイレに連れていってもらうのは大変。
忙しいときなどは、手助けはしてもらえないため、行きたいときにトイレに行きづらい。
座席で尿をとることは最善ではないが、最も効率的な解決策である。互いの手間が省ける。
説明しても航空会社は認めづらいだろうから、以降、チェックインのときは、
「機内ではトイレには行かない」と伝え、実はこっそりしている。柔軟な受け答えということで許して欲しい。
■【Vanilla Air】バニラエア JW022便 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1497825765/
328 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f749-M+NF) 2017/06/28(水) 23:54:54.16 ID:OnafP+020
あんた
五年前も同じ事、ロンドンでやって拒否
されてたのね。
ーーーここまでのまとめ@ーーー
■983:06/28(水) 23:12 weXZWIK2r [sage]
その補助機械をバニラエアは11月から導入するのを分かってたから、導入前にヤカラ言いに行ったんだぞこのキチガイは
本人のブログ
http://www.kijikiji.com/self/ana.htm
これまで10年間、全日空を利用しているが、予約の際に「車椅子」であることを伝えたことはない。
わざわざ予約の際に、車椅子であることを伝える必要がないと考えている。
交渉成功のポイントは、仮に搭乗できなくても構わないと覚悟し、
人権問題として裁判も辞さないという毅然とした態度に係員がおじけづいたこと。
ちなみに、2017年11月に、奄美空港では、2本目の搭乗ブリッジが完成予定。
そうなれば、階段昇降の必要はなくなり、より簡単に乗ることができそうです。
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1498656858/983
■「歩けない人は乗せれません! 2回目
〜 バニラ航空 奄美路線での出来事 〜」
http://www.kijikiji.com/self/vanilla.htm
・そもそも飛行機に乗るのに、大きな手伝いは必要なく、私は事前連絡せずに乗っても問題ないと考えています。
↓
・設備をつけろ!とはいいません。できる範囲で配慮をする。搭乗を断るのだけは止めて欲しいです。
↓
・一番の解決方法は、ボーディングランプの導入です。
http://www.kijikiji.com/self/hyo/boardingramp.jpg
■388 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 01:42:05.33 ID:HyJN1TEn0
木島英登ホームページより
航空機内での排尿について
>・トイレはどうするのか?
小は座席でするので何も心配ない。大はしないように体調管理する。
毛布やジャンパーで隠して、バレないようにこっそり容器に取っている。医療器具は使用しない自力排尿。
隣が席を外したときや、寝ているときなど、隣の迷惑にならないように、するタイミングは計らう。
今までに、周囲から苦情を言われたことは一度もないし、気づかれたこともない。
・座席でトイレをしてはいけない。
そりゃ、普通にトイレに行ければ良いが、トイレに行けないから、座席でするだけである。
毎度毎度フライトアテンダントがアイルチェアーをもってきてトイレに連れていってもらうのは大変。
忙しいときなどは、手助けはしてもらえないため、行きたいときにトイレに行きづらい。
座席で尿をとることは最善ではないが、最も効率的な解決策である。互いの手間が省ける。
説明しても航空会社は認めづらいだろうから、以降、チェックインのときは、
「機内ではトイレには行かない」と伝え、実はこっそりしている。柔軟な受け答えということで許して欲しい。
■【Vanilla Air】バニラエア JW022便 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1497825765/
328 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f749-M+NF) 2017/06/28(水) 23:54:54.16 ID:OnafP+020
あんた
五年前も同じ事、ロンドンでやって拒否
されてたのね。
2017/06/29(木) 07:22:43.97ID:o+2xiB6F0
>>1
ーーーここまでのまとめAーーー
■完全にプロ乞食
木島英登ホームページより
http://www.kijikiji.com/yume/system.htm
>・ 憧れのあの場所へ、世界中どこでも連れていきます。
・ 旅行会社ではありません。個人ボランティアとして、夢の実現を支援します。
・ 同行者の私も旅を楽しみます。もちろん参加者の楽しみが最優先です。
・ 同行者の旅費や経費を含む、全ての実費を参加者で負担していただきます。
・ お互いをよく知ってから、信頼感を築いてから、友人になってからの実施となります。
・ 友人同士の個人旅行です。旅行の保険はご自身の責任で加入してください。
いわゆる旅行引率であるが、旅行業法に抵触する可能性を排除するために
「友人同士の旅行」という形を取っている
参加者が木島氏及び介助者の経費をすべて負担する
■814 名無しさん@1周年 2017/06/29(木) 02:11:23.28 ID:3VygNtes0
>>790
この人、24時間テレビでドラマ化されてるんだな
木島役が嵐の二宮で美化して
■105 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 02:41:31.13 ID:FRCp9cGQ0
これもっと広まってええやろ
まるちゃん @maru_kirei35
バニラエアの問題。似たのが随分昔にANA本体であり、車椅子利用者本人がニフティフォーラムに投稿。事前連絡なしに搭乗しようとしたら、対応不可と拒否されたが、交渉してタラップを這い上がったと。
私はそれに遭遇し出発が30分以上遅れたから、事前連絡しないのが悪いと書き込み炎上した。
午後2:36 · 2017年6月28日
まるちゃん @maru_kirei35
私がANAで遭遇したのと同じ人物だ
500円 @_500yen
バニラエアの奄美大島大阪間は片道3980円。サービスを極力削って格安料金設定しているLCCに車椅子である事前連絡せずに、一般の航空会社と同じサービスを求めてる。
木島英登は15年前にもANAと搭乗拒否で揉めて、それ以後は乗れていると主張してるけど、乗客ブラックリスト入りしてるんだろ
午後3:02 · 2017年6月28日
まるちゃん @maru_kirei35
ANAのときも、他の航空会社なら対応してくれた!なんで、事前連絡しなきゃだめなんだ!差別だ!なら、自力でタラップを上がればいいんだろ!と騒いでいた。
で、他の乗客が見守る中、タラップを体を横にして後ろ向きな感じで、這いつくばり上がっていった。手助けしようとした他の乗客に罵声あびせて
午後3:09 · 2017年6月28日
ーーーここまでのまとめAーーー
■完全にプロ乞食
木島英登ホームページより
http://www.kijikiji.com/yume/system.htm
>・ 憧れのあの場所へ、世界中どこでも連れていきます。
・ 旅行会社ではありません。個人ボランティアとして、夢の実現を支援します。
・ 同行者の私も旅を楽しみます。もちろん参加者の楽しみが最優先です。
・ 同行者の旅費や経費を含む、全ての実費を参加者で負担していただきます。
・ お互いをよく知ってから、信頼感を築いてから、友人になってからの実施となります。
・ 友人同士の個人旅行です。旅行の保険はご自身の責任で加入してください。
いわゆる旅行引率であるが、旅行業法に抵触する可能性を排除するために
「友人同士の旅行」という形を取っている
参加者が木島氏及び介助者の経費をすべて負担する
■814 名無しさん@1周年 2017/06/29(木) 02:11:23.28 ID:3VygNtes0
>>790
この人、24時間テレビでドラマ化されてるんだな
木島役が嵐の二宮で美化して
■105 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 02:41:31.13 ID:FRCp9cGQ0
これもっと広まってええやろ
まるちゃん @maru_kirei35
バニラエアの問題。似たのが随分昔にANA本体であり、車椅子利用者本人がニフティフォーラムに投稿。事前連絡なしに搭乗しようとしたら、対応不可と拒否されたが、交渉してタラップを這い上がったと。
私はそれに遭遇し出発が30分以上遅れたから、事前連絡しないのが悪いと書き込み炎上した。
午後2:36 · 2017年6月28日
まるちゃん @maru_kirei35
私がANAで遭遇したのと同じ人物だ
500円 @_500yen
バニラエアの奄美大島大阪間は片道3980円。サービスを極力削って格安料金設定しているLCCに車椅子である事前連絡せずに、一般の航空会社と同じサービスを求めてる。
木島英登は15年前にもANAと搭乗拒否で揉めて、それ以後は乗れていると主張してるけど、乗客ブラックリスト入りしてるんだろ
午後3:02 · 2017年6月28日
まるちゃん @maru_kirei35
ANAのときも、他の航空会社なら対応してくれた!なんで、事前連絡しなきゃだめなんだ!差別だ!なら、自力でタラップを上がればいいんだろ!と騒いでいた。
で、他の乗客が見守る中、タラップを体を横にして後ろ向きな感じで、這いつくばり上がっていった。手助けしようとした他の乗客に罵声あびせて
午後3:09 · 2017年6月28日
2017/06/29(木) 07:23:02.59ID:o+2xiB6F0
>>1
ーーーここまでのまとめBーーー
■>木島さんは旅行好きで158カ国を訪れ、多くの空港を利用してきたが、連絡なく車いすで行ったり、施設の整っていない空港だったりしても「歩けないことを理由に搭乗を拒否されることはなかった」と話す。
公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n374/n374013.html
「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2012年9月号
1000字提言
イギリスでの搭乗拒否
木島英登
五輪開催の1か月前、トレイル・オリエンテーリング世界選手権に出場するためスコットランドへ。最高気温10度以下の日もあり寒かった。いつも曇り空。太陽が見られたのは1日だけ。それでも現地人は夏が来たと言う。Tシャツになっている人もいて信じられない。
大会を終え、小さなダンディ空港から、ロンドン中心部のシティ空港へ「シティ・ジェット」で飛ぶことにした。宿舎から空港へは歩いて行ける距離。32人乗りの小さな飛行機。設備が無いだろうから、階段を自分で這って乗降することにした。
優先搭乗で最初に案内される。滑走路を歩き飛行機へ。車いすから階段に乗り移り、一段ずつお尻を上げていると、客室乗務員が怪訝(けげん)そうな顔をする。「あなたは乗せられない。歩けない人はダメだ」と言う。
手で歩くからいいだろと説明するが、「安全上の理由でダメだ」の一点張り。同行者3人もいるし非常時も大丈夫だろうとも思うが、単独歩行が飛行機に乗れる条件らしい。
無視して、後ろの座席まで1人で移動した。それでも「降りてください」と説得される。「ロンドンの空港で日本から来る2人と待ち合わせをしている。今回だけは勘弁してくれ、次からは乗らないから」と哀願してもダメだった。
また廊下を這って階段を降りて外へ出た。客室乗務員は一切、私に手を触れず傍観するだけ。感情のない事務的な対応も冷たさを感じた。
手伝いができないというのは分かる。しかし、乗れないのは困る。自分で勝手に乗降して何が悪い?空港には車いすトイレがあったが意味がない。歩けない人は乗せられない飛行機しか飛ばないのだから。
一番近い空港のエジンバラから翌日に飛べと言われるが、何としても今日中に移動したい。アバディーンからはないのかと提案したら、ようやく代替便が見つかった。しかし移動のタクシー代(1万3000円)は自腹。
世界旅を始めて20年、揉(も)めたことはあっても乗れないことは1度もなかった。初めての搭乗拒否。自分で乗っているのに有り得ない。これがパラリンピックを開く国なのか。歩けない(障害)を理由に、飛行機に乗れないなんて完全なる差別。
ロンドンは4回目の訪問。来るたびにバリアフリーが進み、情報公開もされるようになり嬉(うれ)しい限り。その一方で、差別も残ることにショックを受けた。天気も悪いし、飯もまずい。差別も受けた。でもパブで飲むビールだけは最高。酔って忘れることにしよう。
(きじまひでとう 車いすの旅人、世界100か国以上を訪問、バリアフリー研究所代表)
■詳細バージョン
http://www.kijikiji.com/colum/euro8/cityjet.htm
イギリス、ベルギー、オランダ (2)
2012/06
足で歩かないと飛行機に乗れない / シティジェット
〜より一部抜粋〜
私が搭乗拒否にあった2カ月後に開催のロンドン・パラリンピック。
現地の新聞によると、パラリンピックの放送時間が、20年間で100倍になったと報道されていた。社会の変化。
1992年 バルセロナ パラリンピック 1.5 時間
2012年 ロンドン パラリンピック 150 時間
注目もわかるのですが、飛行機の搭乗拒否(単独歩行できない人は乗れない)をしていることは、矛盾する。
説得力ないなあ。やっぱり英国はバリアフリーが良いとは感じない。設備は随分とよくなったけど。
障害者を特別視する部分があり、目に見えない壁を感じる。
日本の方がバリアフリーや社会統合は進んでいると個人的に思う。
■事前連絡をしなかったのは問題を表面化させたかったから?
http://i.imgur.com/hxcCiTz.jpg
Q 事前に車いすで行くことを伝えた?
してない してないです
「事前に連絡をしたらトラブルがなかったでしょう」という方もいるでしょう
そうするとこの問題も表面化にならないし
事前に連絡というのが体よく断わられたり
まあ面倒なんですよ
ーーーここまでのまとめBーーー
■>木島さんは旅行好きで158カ国を訪れ、多くの空港を利用してきたが、連絡なく車いすで行ったり、施設の整っていない空港だったりしても「歩けないことを理由に搭乗を拒否されることはなかった」と話す。
公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n374/n374013.html
「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2012年9月号
1000字提言
イギリスでの搭乗拒否
木島英登
五輪開催の1か月前、トレイル・オリエンテーリング世界選手権に出場するためスコットランドへ。最高気温10度以下の日もあり寒かった。いつも曇り空。太陽が見られたのは1日だけ。それでも現地人は夏が来たと言う。Tシャツになっている人もいて信じられない。
大会を終え、小さなダンディ空港から、ロンドン中心部のシティ空港へ「シティ・ジェット」で飛ぶことにした。宿舎から空港へは歩いて行ける距離。32人乗りの小さな飛行機。設備が無いだろうから、階段を自分で這って乗降することにした。
優先搭乗で最初に案内される。滑走路を歩き飛行機へ。車いすから階段に乗り移り、一段ずつお尻を上げていると、客室乗務員が怪訝(けげん)そうな顔をする。「あなたは乗せられない。歩けない人はダメだ」と言う。
手で歩くからいいだろと説明するが、「安全上の理由でダメだ」の一点張り。同行者3人もいるし非常時も大丈夫だろうとも思うが、単独歩行が飛行機に乗れる条件らしい。
無視して、後ろの座席まで1人で移動した。それでも「降りてください」と説得される。「ロンドンの空港で日本から来る2人と待ち合わせをしている。今回だけは勘弁してくれ、次からは乗らないから」と哀願してもダメだった。
また廊下を這って階段を降りて外へ出た。客室乗務員は一切、私に手を触れず傍観するだけ。感情のない事務的な対応も冷たさを感じた。
手伝いができないというのは分かる。しかし、乗れないのは困る。自分で勝手に乗降して何が悪い?空港には車いすトイレがあったが意味がない。歩けない人は乗せられない飛行機しか飛ばないのだから。
一番近い空港のエジンバラから翌日に飛べと言われるが、何としても今日中に移動したい。アバディーンからはないのかと提案したら、ようやく代替便が見つかった。しかし移動のタクシー代(1万3000円)は自腹。
世界旅を始めて20年、揉(も)めたことはあっても乗れないことは1度もなかった。初めての搭乗拒否。自分で乗っているのに有り得ない。これがパラリンピックを開く国なのか。歩けない(障害)を理由に、飛行機に乗れないなんて完全なる差別。
ロンドンは4回目の訪問。来るたびにバリアフリーが進み、情報公開もされるようになり嬉(うれ)しい限り。その一方で、差別も残ることにショックを受けた。天気も悪いし、飯もまずい。差別も受けた。でもパブで飲むビールだけは最高。酔って忘れることにしよう。
(きじまひでとう 車いすの旅人、世界100か国以上を訪問、バリアフリー研究所代表)
■詳細バージョン
http://www.kijikiji.com/colum/euro8/cityjet.htm
イギリス、ベルギー、オランダ (2)
2012/06
足で歩かないと飛行機に乗れない / シティジェット
〜より一部抜粋〜
私が搭乗拒否にあった2カ月後に開催のロンドン・パラリンピック。
現地の新聞によると、パラリンピックの放送時間が、20年間で100倍になったと報道されていた。社会の変化。
1992年 バルセロナ パラリンピック 1.5 時間
2012年 ロンドン パラリンピック 150 時間
注目もわかるのですが、飛行機の搭乗拒否(単独歩行できない人は乗れない)をしていることは、矛盾する。
説得力ないなあ。やっぱり英国はバリアフリーが良いとは感じない。設備は随分とよくなったけど。
障害者を特別視する部分があり、目に見えない壁を感じる。
日本の方がバリアフリーや社会統合は進んでいると個人的に思う。
■事前連絡をしなかったのは問題を表面化させたかったから?
http://i.imgur.com/hxcCiTz.jpg
Q 事前に車いすで行くことを伝えた?
してない してないです
「事前に連絡をしたらトラブルがなかったでしょう」という方もいるでしょう
そうするとこの問題も表面化にならないし
事前に連絡というのが体よく断わられたり
まあ面倒なんですよ
2017/06/29(木) 07:23:19.58ID:o+2xiB6F0
>>1
ーーーここまでのまとめCーーー
■412 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 03:30:55.16 ID:mIxjrj9M0
乙武の講演は車椅子の場合、事前連絡が必要
http://i.imgur.com/x5pedl0.png
511 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 03:47:12.26 ID:+jH2/Pud0
>>412 >>439
木島の講演会も事前連絡(申し込み)が必要みたいだぞ
https://twitter.com/pukukyoto/status/624456000083357697
今度、この人の講演会があったら、無理やり当日参加すればいいな
883 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 04:53:47.86 ID:uLvQ6uTI0
類似判例少し読んだら事前の連絡がキ−みたいだ
それがなければ拒否してもOKらしい
今回は事前連絡ないみたいだし搭乗拒否が正解だった
各社はチェックイン担当にマニュアルを作るべし
もうあるとは思うが
■バニラ・エア株式会社 国内・国際旅客運送約款
https://www.vanilla-air.com/jp/conditions-of-carriage
第10条 運送の拒否及び制限
A) 運送の拒否等
当社は、当社の相当なる判断の下に、次の各号のいずれかに該当すると決定した場合には、旅客の運送を拒否し、又は、旅客を降機させることができます。その場合において、その旅客の手荷物についても同様の取扱いとします。
なお、本項5号c又はdの場合においては、上記の措置に加えて、当該行為の継続を防止するため必要と認める措置をとることができます。その措置には、当該行為者を拘束することを含みます。
〜略〜
5. 旅客の行為、年令又は精神的若しくは身体的状態が次のいずれかに該当する場合。
(a) 当社の特別な補助を必要とする場合
(b) 他の旅客に不快感を与え又は迷惑を及ぼすおそれのある場合
(c) 当該旅客自身若しくは他の人又は航空機若しくは物品に危害を及ぼすおそれのある行為を行う場合
(d) 当社係員の業務の遂行を妨げ、又は、その指示に従わない場合
〜略〜
C) 運送の制限
1. 心身障害のある人、妊婦又は病人の運送引受けは、当社規則に従うことを条件とし、かつ、当社との事前の取り決めが必要となる場合があります。
2. 航空機への搭載量がその許容搭載量を超えるおそれがある場合には、当社は、運送する旅客又は手荷物を当社規則に従い制限することがあります。
3. 当社は、非常脱出時における援助者の確保のため、次の各号に該当すると認めた場合には、当該旅客の非常口座席への着席を拒絶し、他の座席へ変更することができます。
この場合、当社の定める特別料金等を適用しているときは、収受した特別料金等の払戻しを行い、取消手数料は、一切申し受けません。
(1)満15歳未満の者
(2)身体上、健康上又はその他の理由によって、非常脱出時における援助に支障がある者または援助することにより、旅客自身の健康に支障をきたす者
(3)会社の示す脱出手順または会社係員の指示を理解できない者
(4)脱出援助を実施することに同意しない者
ーーーここまでのまとめCーーー
■412 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 03:30:55.16 ID:mIxjrj9M0
乙武の講演は車椅子の場合、事前連絡が必要
http://i.imgur.com/x5pedl0.png
511 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 03:47:12.26 ID:+jH2/Pud0
>>412 >>439
木島の講演会も事前連絡(申し込み)が必要みたいだぞ
https://twitter.com/pukukyoto/status/624456000083357697
今度、この人の講演会があったら、無理やり当日参加すればいいな
883 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 04:53:47.86 ID:uLvQ6uTI0
類似判例少し読んだら事前の連絡がキ−みたいだ
それがなければ拒否してもOKらしい
今回は事前連絡ないみたいだし搭乗拒否が正解だった
各社はチェックイン担当にマニュアルを作るべし
もうあるとは思うが
■バニラ・エア株式会社 国内・国際旅客運送約款
https://www.vanilla-air.com/jp/conditions-of-carriage
第10条 運送の拒否及び制限
A) 運送の拒否等
当社は、当社の相当なる判断の下に、次の各号のいずれかに該当すると決定した場合には、旅客の運送を拒否し、又は、旅客を降機させることができます。その場合において、その旅客の手荷物についても同様の取扱いとします。
なお、本項5号c又はdの場合においては、上記の措置に加えて、当該行為の継続を防止するため必要と認める措置をとることができます。その措置には、当該行為者を拘束することを含みます。
〜略〜
5. 旅客の行為、年令又は精神的若しくは身体的状態が次のいずれかに該当する場合。
(a) 当社の特別な補助を必要とする場合
(b) 他の旅客に不快感を与え又は迷惑を及ぼすおそれのある場合
(c) 当該旅客自身若しくは他の人又は航空機若しくは物品に危害を及ぼすおそれのある行為を行う場合
(d) 当社係員の業務の遂行を妨げ、又は、その指示に従わない場合
〜略〜
C) 運送の制限
1. 心身障害のある人、妊婦又は病人の運送引受けは、当社規則に従うことを条件とし、かつ、当社との事前の取り決めが必要となる場合があります。
2. 航空機への搭載量がその許容搭載量を超えるおそれがある場合には、当社は、運送する旅客又は手荷物を当社規則に従い制限することがあります。
3. 当社は、非常脱出時における援助者の確保のため、次の各号に該当すると認めた場合には、当該旅客の非常口座席への着席を拒絶し、他の座席へ変更することができます。
この場合、当社の定める特別料金等を適用しているときは、収受した特別料金等の払戻しを行い、取消手数料は、一切申し受けません。
(1)満15歳未満の者
(2)身体上、健康上又はその他の理由によって、非常脱出時における援助に支障がある者または援助することにより、旅客自身の健康に支障をきたす者
(3)会社の示す脱出手順または会社係員の指示を理解できない者
(4)脱出援助を実施することに同意しない者
6名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:24:36.45ID:wOOESVXl0 > 大阪府豊中市のバリアフリー研究所代表、木島英登(ひでとう)さん(44)
http://www.kijikiji.com/self/ana.htm
> これまで10年間、全日空を利用しているが、予約の際に「車椅子」であることを伝えたことはない。
> わざわざ予約の際に、車椅子であることを伝える必要がないと考えている。
> 交渉成功のポイントは、仮に搭乗できなくても構わないと覚悟し、
> 人権問題として裁判も辞さないという毅然とした態度に係員がおじけづいたこと。
プロ……
http://www.kijikiji.com/self/ana.htm
> これまで10年間、全日空を利用しているが、予約の際に「車椅子」であることを伝えたことはない。
> わざわざ予約の際に、車椅子であることを伝える必要がないと考えている。
> 交渉成功のポイントは、仮に搭乗できなくても構わないと覚悟し、
> 人権問題として裁判も辞さないという毅然とした態度に係員がおじけづいたこと。
プロ……
2017/06/29(木) 07:25:04.02ID:o+2xiB6F0
>>1
ーーーここまでのまとめDーーー
■178 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 01:27:03.99 ID:APD6AA8E0
このプロ障碍者、子どもや閉所恐怖症、妊婦、老人、体臭、服装、心の中では差別しまくってるじゃねえか
こんな心の汚い奴、健常者でもそうそういねえわ
http://www.kijikiji.com/self/hyo/ex.htm
Mさん (匿名)
(ここまで略)
こっちだって飛行機に乗っていて万が一事故などに見舞われたとき付き添いもいない身体障害者が搭乗していて、避難の妨げになるのは迷惑です。
それを妨害しているのと同じ発言ですよ、HPに あるのは!!!
人それぞれ他人に迷惑をかけないように気を配っている人だって多いんです。
手間をかけさせてしまうのなら事前に手はずを整えるなんて健常者だろうが身障者だろうが同じハンデですよ。
<私の返信> ← 引用注釈:これ木島
(ここまで略)
おっしゃるように、手助けが必要なのは障害者、健常者、関係ありません。
あなたが、もし障害者が迷惑というのなら、以下のような人も事前交渉、搭乗拒否をすべきです。
・うるさい子どもを同伴する人
・閉所恐怖症の人
・酔っ払う人
・いびきのうるさい人
・日本語(その航空会社の言語)の話せない人。
・妊婦、赤ちゃんのいる人
・体の弱い老人
・体調の悪い人
・子ども一人の場合
・体臭の臭い人
・汚い服装をしている人
(以下略)
■564 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 01:52:34.44 ID:I9p4dqvv0
>>233
それについては>>178にある当人のサイトへの投稿に記載がある。
マスコミ関係者が航空会社に問い合わせた結果だ。
これによれば登場人物拒否されて当然。
以下抜粋
端的に言うと、こういう話。「当該の機種は50人という小型機であるため、例外的な措置ですが
付き添いのない、一人で歩行できない方の登場はお断りしています」
結局、全日空に限らず、日本のどの航空会社に尋ねても
「小型機の場合でも、前もって知らせてくれれば、アテンダントを増やすなどの対応を取る」
というのが結論なのでしょう。航空会社の立場から言えば
「前もって知らせてほしい」という希望は、理にかなっていると思います。
■木島英登は創価学会の会員だった!LCCへクレームをつけ、売名の可能性も・・・
http://brandnew-s.com/2017/06/28/kijima2
https://i1.wp.com/brandnew-s.com/wp-content/uploads/2017/06/14716038_10205683773452683_2306266286996243503_n-1.jpg
木島英登さんは創価学会員?
公明党の機関紙である「公明新聞」が、以下のような記事を特集していましたので、ご紹介します。
記事では、「心のバリアフリー」と題し、日本と世界のバリアフリーの違いに驚きを隠せないといった内容を特集しています。
ーーーここまでのまとめDーーー
■178 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 01:27:03.99 ID:APD6AA8E0
このプロ障碍者、子どもや閉所恐怖症、妊婦、老人、体臭、服装、心の中では差別しまくってるじゃねえか
こんな心の汚い奴、健常者でもそうそういねえわ
http://www.kijikiji.com/self/hyo/ex.htm
Mさん (匿名)
(ここまで略)
こっちだって飛行機に乗っていて万が一事故などに見舞われたとき付き添いもいない身体障害者が搭乗していて、避難の妨げになるのは迷惑です。
それを妨害しているのと同じ発言ですよ、HPに あるのは!!!
人それぞれ他人に迷惑をかけないように気を配っている人だって多いんです。
手間をかけさせてしまうのなら事前に手はずを整えるなんて健常者だろうが身障者だろうが同じハンデですよ。
<私の返信> ← 引用注釈:これ木島
(ここまで略)
おっしゃるように、手助けが必要なのは障害者、健常者、関係ありません。
あなたが、もし障害者が迷惑というのなら、以下のような人も事前交渉、搭乗拒否をすべきです。
・うるさい子どもを同伴する人
・閉所恐怖症の人
・酔っ払う人
・いびきのうるさい人
・日本語(その航空会社の言語)の話せない人。
・妊婦、赤ちゃんのいる人
・体の弱い老人
・体調の悪い人
・子ども一人の場合
・体臭の臭い人
・汚い服装をしている人
(以下略)
■564 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 01:52:34.44 ID:I9p4dqvv0
>>233
それについては>>178にある当人のサイトへの投稿に記載がある。
マスコミ関係者が航空会社に問い合わせた結果だ。
これによれば登場人物拒否されて当然。
以下抜粋
端的に言うと、こういう話。「当該の機種は50人という小型機であるため、例外的な措置ですが
付き添いのない、一人で歩行できない方の登場はお断りしています」
結局、全日空に限らず、日本のどの航空会社に尋ねても
「小型機の場合でも、前もって知らせてくれれば、アテンダントを増やすなどの対応を取る」
というのが結論なのでしょう。航空会社の立場から言えば
「前もって知らせてほしい」という希望は、理にかなっていると思います。
■木島英登は創価学会の会員だった!LCCへクレームをつけ、売名の可能性も・・・
http://brandnew-s.com/2017/06/28/kijima2
https://i1.wp.com/brandnew-s.com/wp-content/uploads/2017/06/14716038_10205683773452683_2306266286996243503_n-1.jpg
木島英登さんは創価学会員?
公明党の機関紙である「公明新聞」が、以下のような記事を特集していましたので、ご紹介します。
記事では、「心のバリアフリー」と題し、日本と世界のバリアフリーの違いに驚きを隠せないといった内容を特集しています。
8名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:25:15.37ID:Ydl5ztaO0 バニラの関空〜奄美便車椅子お断りのソース
>同社は「関空−奄美線では、自力で歩けない車椅子のお客さまから事前に連絡があった際には搭乗をお断りしていた。搭乗を想定した対応をすべきで専用のストレッチャーを導入して改善した。今後も階段昇降機を導入していく」としている。
https://ryukyushimpo.jp/mainichi/entry-523029.html
はじめからお断りするつもりで事前連絡を求める糞航空会社バニラエア
最初から「車椅子お断り」ってでかでかと表示しとけっての
>同社は「関空−奄美線では、自力で歩けない車椅子のお客さまから事前に連絡があった際には搭乗をお断りしていた。搭乗を想定した対応をすべきで専用のストレッチャーを導入して改善した。今後も階段昇降機を導入していく」としている。
https://ryukyushimpo.jp/mainichi/entry-523029.html
はじめからお断りするつもりで事前連絡を求める糞航空会社バニラエア
最初から「車椅子お断り」ってでかでかと表示しとけっての
2017/06/29(木) 07:25:22.81ID:nvPqpNYO0
車椅子に爆弾つけてハイジャックとかできるから車椅子持ち込み禁止なんでしょ?
完全なるクレーマー
完全なるクレーマー
10名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:25:40.60ID:mBv+XXPw0 BGM「♪男なら〜…」
11名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:25:51.40ID:hhdcSsIE0 >>1
「LCCだから〜」は安かろう悪かろうを正当化する為の免罪符ではない
「LCCだから〜」は安かろう悪かろうを正当化する為の免罪符ではない
12名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:26:22.12ID:wOOESVXl0 元電通だけあるな
木島英登バリアフリー研究所 - Travel for All
新着情報. 2017 / 06 / 08
衝撃の事実 バニラ航空の搭乗拒否 掲載しました!
木島英登バリアフリー研究所 - Travel for All
新着情報. 2017 / 06 / 08
衝撃の事実 バニラ航空の搭乗拒否 掲載しました!
2017/06/29(木) 07:26:26.38ID:U47bbS/70
人権問題にして裁判するために飛び回ってるのかな?
バニラの対応にも落ち度はあるかもだが、ご本人もなぁ。
バニラの対応にも落ち度はあるかもだが、ご本人もなぁ。
14名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:26:27.55ID:ZjRzzyFv0 テトテト
15名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:26:28.58ID:6OPRT7/B0 気持ち悪い「まとめ」だわ
16名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:26:37.78ID:ZjRzzyFv0 テケテケだったw
2017/06/29(木) 07:26:43.86ID:czACCdYR0
障害者差別主義者は日本の恥
2017/06/29(木) 07:27:03.97ID:4z8VQJ9gO
俺フリー研究所
2017/06/29(木) 07:27:06.40ID:Tz74mxl60
障害者である事を盾に迷惑行為を繰り返すなんて
たぶん航空業界ではブラックリスト入りしている人物なのでは?
座席で小便だなんて普通じゃないでしょ
たぶん航空業界ではブラックリスト入りしている人物なのでは?
座席で小便だなんて普通じゃないでしょ
20名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:27:17.53ID:d0yxayIr0 まずこの男は弱者ではない。
経済的には。
障碍者年金をもらってれば生活に不自由はないよ。
おまけに電通社員だったとすれば企業年金も合わせて
使い道がないほどだろう。
その証拠に世界中に旅行に行っているだろ。
人生は不公平なものだから、彼以上に困ってる人は世の中に山ほどいる。
この男にも、他者を配慮する心が欲しかった。
経済的には。
障碍者年金をもらってれば生活に不自由はないよ。
おまけに電通社員だったとすれば企業年金も合わせて
使い道がないほどだろう。
その証拠に世界中に旅行に行っているだろ。
人生は不公平なものだから、彼以上に困ってる人は世の中に山ほどいる。
この男にも、他者を配慮する心が欲しかった。
21名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:27:18.84ID:yp+3OJXo0 基地外人権ヤクザ
22名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:27:31.10ID:0Tpwbt860 本人がやむを得ず了解済みとはいえ、その這い上がる様子を黙って見ているバニラの職員も異常だわ
派遣や契約などの社員で、その場で対応を変える権限が無いとかなのかな?
派遣や契約などの社員で、その場で対応を変える権限が無いとかなのかな?
2017/06/29(木) 07:27:50.66ID:eNgRXRhj0
>>8
代替交通もあって事前連絡なしで当日凸した木島の謎行動
同行者に車いすごと担いでもらってタラップの階段を上ろうとしたところ、航空会社の空港のスタッフが「転落する危険があり、規則で禁止されている」と制止しました。
木島さんはタラップの段数も多く、同行者の友人に両脇を支えてもらって上るのは困難だと判断し、車いすから降りて腕の力を使って一段一段自力で上ったということです。
奄美空港には車いすの乗客が座った状態で航空機に乗り降りできる設備はなく、航空会社では、タラップの階段は、同行者やスタッフが補助して上り下りすることを想定していたということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011033261000.html
係員
「車椅子のままタラップ上がるのは危険だからダメ」
「介助者が脇を抱えては大丈夫」
↓
木島
「介助者の負担になるから自分で這い上がるわ」
↓
係員
「ファッ!?」
後日の木島
「奄美でこんなんがあってさーw」
謎理論な木島
代替交通もあって事前連絡なしで当日凸した木島の謎行動
同行者に車いすごと担いでもらってタラップの階段を上ろうとしたところ、航空会社の空港のスタッフが「転落する危険があり、規則で禁止されている」と制止しました。
木島さんはタラップの段数も多く、同行者の友人に両脇を支えてもらって上るのは困難だと判断し、車いすから降りて腕の力を使って一段一段自力で上ったということです。
奄美空港には車いすの乗客が座った状態で航空機に乗り降りできる設備はなく、航空会社では、タラップの階段は、同行者やスタッフが補助して上り下りすることを想定していたということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011033261000.html
係員
「車椅子のままタラップ上がるのは危険だからダメ」
「介助者が脇を抱えては大丈夫」
↓
木島
「介助者の負担になるから自分で這い上がるわ」
↓
係員
「ファッ!?」
後日の木島
「奄美でこんなんがあってさーw」
謎理論な木島
2017/06/29(木) 07:27:58.48ID:k42kQ7UD0
ぎゃーぎゃー言えば乗れるかっつー企画なのか?
ユーチューバじゃねえんだからよ、おっさん
ユーチューバじゃねえんだからよ、おっさん
25名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:28:01.76ID:f4iMthQ40 豊田、泰葉、松井一代、こいつでチーム組んでほしい
26名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:28:01.91ID:ZjRzzyFv027名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:28:05.37ID:w1WPcPz10 >>913
>自らイモムシパフォーマンスを披露した上で勝手に「不快な思いをさせられた」と
健常人が階段を手だけで登るのはほぼ無理。それをいとも簡単にやってのけてる。
自宅でも昇降機がなければやってるだろう。俺なら「簡単ですよ」で済ます。そ
れをわざわざクレームにしてニュースにするのがバヨクらの商売。
>自らイモムシパフォーマンスを披露した上で勝手に「不快な思いをさせられた」と
健常人が階段を手だけで登るのはほぼ無理。それをいとも簡単にやってのけてる。
自宅でも昇降機がなければやってるだろう。俺なら「簡単ですよ」で済ます。そ
れをわざわざクレームにしてニュースにするのがバヨクらの商売。
2017/06/29(木) 07:28:05.88ID:DjlaX8350
健常者でも多少不便を感じるLCCに障がい者さまのような上級市民さまがご利用になる事はないのではないだろうか
29名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:28:08.87ID:0ze54T9Q0 クレーマー疑惑があるようだが、バニラエアの情報管理能力の低さは異常。
こんなん拡散したら大打撃なのわからんのか。
こんなん拡散したら大打撃なのわからんのか。
2017/06/29(木) 07:28:15.85ID:g8K1IoQ60
私も海外へ行く際はよく木島さんのブログを参考にさせていただいています。
乙武のこのつぶやき
こいつらの行動見てると
参考にしたって ああ、そういう意味ねって
思っちゃうわww
乙武のこのつぶやき
こいつらの行動見てると
参考にしたって ああ、そういう意味ねって
思っちゃうわww
32名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:28:29.86ID:wOOESVXl0 今後は一切、障害者を助けない
木島みたいなクズだったら嫌だから
木島みたいなクズだったら嫌だから
2017/06/29(木) 07:28:37.81ID:AtInhPef0
木島が計画的に仕掛けたし明らかに当たり屋行為。
でも金は取っていない。売名を目的とした行為。バリアフリー研究所名義でテレビに出演して稼いだだろうな。
おそらく此奴歩けるぞ。20年近く歩けない奴の足じゃない。
でも金は取っていない。売名を目的とした行為。バリアフリー研究所名義でテレビに出演して稼いだだろうな。
おそらく此奴歩けるぞ。20年近く歩けない奴の足じゃない。
34名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:28:41.04ID:ZjRzzyFv035名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:28:53.29ID:bErpOLWnO >>11
「障害者だから〜」はズルかろう悪かろうを正当化する為の免罪符ではない
「障害者だから〜」はズルかろう悪かろうを正当化する為の免罪符ではない
36名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:28:54.31ID:m7FCE6M90 車椅子で外出する時点で世間に迷惑かけまくり
車椅子は殺処分で良いよ
街中の車椅子って多かれ少なかれ
こいつと同じメンタリティの奴ばかり
昨日も行きつけの食堂入ったら
クーラーが全然効いてなくて
店員に尋ねたら聾(つんぼ)で糖尿で
脳梗塞麻痺で車椅子に乗った半袖薄着の
ババアが「寒い」とクレームつけたから
空調切ってる…と言われてポカーンだったわ
車椅子は殺処分で良いよ
街中の車椅子って多かれ少なかれ
こいつと同じメンタリティの奴ばかり
昨日も行きつけの食堂入ったら
クーラーが全然効いてなくて
店員に尋ねたら聾(つんぼ)で糖尿で
脳梗塞麻痺で車椅子に乗った半袖薄着の
ババアが「寒い」とクレームつけたから
空調切ってる…と言われてポカーンだったわ
2017/06/29(木) 07:29:30.61ID:zde5zBtR0
完全なプロ片端(かたわ)。企業も自衛するから、こんなクレーマーが暴れる度に普通の障害者にとって不便になって行く。
2017/06/29(木) 07:29:41.00ID:+jH2/Pud0
42名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:29:58.45ID:ZjRzzyFv044名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:30:05.35ID:xwyaNzko02017/06/29(木) 07:30:06.59ID:wuTeByg20
他人の税金で生かされてる芋虫がなんで旅行とか豪遊してんだよ
46名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:30:19.06ID:m7FCE6M90 >>29
むしろバニラエアーに同情が集まるよ
むしろバニラエアーに同情が集まるよ
2017/06/29(木) 07:30:23.51ID:YV5NGrLK0
2017/06/29(木) 07:30:30.75ID:EKcPaCbP0
障 害 者が「俺のお陰で、車椅子も乗り降りできるストレッチャーに成りました!」っというオ ナ ニーをやりたかっただけ
50名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:30:30.83ID:v4qSxP5aO そもそも今月上旬の出来事が、なんで今頃になって新聞沙汰になるのかね?
こいつのblogとか見た後だと、穿った見方をしちゃうな。
こいつのblogとか見た後だと、穿った見方をしちゃうな。
2017/06/29(木) 07:30:39.87ID:Tz74mxl60
グレーゾーンで業務妨害まがいな行為を繰り返す
他の客にも迷惑掛けてドヤ顔、同じ日本人として恥ずかしい
他の客にも迷惑掛けてドヤ顔、同じ日本人として恥ずかしい
52名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:30:45.47ID:0ze54T9Q0 この人はプロかもしらんが、自分らは年取って動けなくなったら世間に迷惑かけないように自害するのかよw
53名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:30:46.96ID:mruqNpJQ0 >>22
こういう男だと下手に手伝うと余計文句言われるという判断があったんじゃないか
こういう男だと下手に手伝うと余計文句言われるという判断があったんじゃないか
2017/06/29(木) 07:30:51.85ID:czACCdYR0
55名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:31:14.53ID:zde5zBtR0 >>22
介助する同行者は居たんだよ。正真正銘パフォーマンス。
介助する同行者は居たんだよ。正真正銘パフォーマンス。
56名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:31:17.58ID:wOOESVXl0 >>52
事前連絡すればいいのでは?
事前連絡すればいいのでは?
57名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:31:23.56ID:1jQdTTZg0 日本人、手足取れたら、朝鮮人
2017/06/29(木) 07:31:25.71ID:7L1C+Ywy0
俺は知らなかったが
この日と交通機関関係者の間ではかなりの有名人だってな
この日と交通機関関係者の間ではかなりの有名人だってな
59名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:31:29.56ID:d0yxayIr060名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:31:45.02ID:Z8xcAm5Q0 さっきのエアライン板で工作始めたよw
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d33-ZaTf) 本日のレス 投稿日:2017/06/29(木) 07:20:30.73 +tP+eM0X0
なんだ、お前らまだやってんの?
バリアフリーの設置は法律で決まっていてそれを怠った落ち度は一方的にバニラ・エアにある。
だからこそ、行政が動いたしバニラ・エアも非を認めて改善したんだろ?
階段昇降機だってどうせ業務用のレンタルだろうから大した負担ではないだろ?
出来ることをしなかったのだから、バニラ・エアの落ち度は明らか。
それから、障害者側に事前通知の義務なんてないんだからな。それも言っておく。
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5d33-ZaTf) 本日のレス 投稿日:2017/06/29(木) 07:20:30.73 +tP+eM0X0
なんだ、お前らまだやってんの?
バリアフリーの設置は法律で決まっていてそれを怠った落ち度は一方的にバニラ・エアにある。
だからこそ、行政が動いたしバニラ・エアも非を認めて改善したんだろ?
階段昇降機だってどうせ業務用のレンタルだろうから大した負担ではないだろ?
出来ることをしなかったのだから、バニラ・エアの落ち度は明らか。
それから、障害者側に事前通知の義務なんてないんだからな。それも言っておく。
61名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:31:48.59ID:XUtj9/jU0 バリアフリー(をネタにゴネる)研究所だって事がよくわかった
62名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:31:50.28ID:ZjRzzyFv0 >>22
たとえば、アメリカなんかで手を貸したのにこけちゃって擦り傷でもできたら、億要求されるからね。
たとえば、アメリカなんかで手を貸したのにこけちゃって擦り傷でもできたら、億要求されるからね。
63名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:32:06.01ID:AtInhPef0 >>50
だから木島の計画的な仕掛けなんだよ。
だから木島の計画的な仕掛けなんだよ。
65名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:32:19.21ID:et+AHIPY0 全力で拡散するわ
一部の為に他の大多数が迷惑を被る社会はまっぴらごめんだ
一部の為に他の大多数が迷惑を被る社会はまっぴらごめんだ
68名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:32:38.41ID:xwyaNzko0 >>52
そんな重病の際に奄美大島に遊びに行くのか?
そんな重病の際に奄美大島に遊びに行くのか?
2017/06/29(木) 07:32:38.75ID:iVnRBV100
万が一の際こいつのせいでほかの客が逃げ遅れたらどうするんだろうね
70名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:32:41.20ID:bErpOLWnO71名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:32:50.82ID:0ze54T9Q0 >>58
だったらバニラエアも危機管理しろよwバカかよw
だったらバニラエアも危機管理しろよwバカかよw
2017/06/29(木) 07:32:54.00ID:Tz74mxl60
バニラ応援!工作員ウザイ
73名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:32:57.55ID:zde5zBtR0 >>52
年がら年中クレーマー旅行する奴なんか居ないだろ
年がら年中クレーマー旅行する奴なんか居ないだろ
74名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:32:58.29ID:wd3YXa+H0 KK
@Trapelus
フォローする
その他
読売新聞は権力に魂を売って官邸の下足番に成り下がったか
読売のキャップが東京新聞のキャップのところに飛んできて「何だあいつは。あんなヤツを二度と会見場に入れるな!これはクラブの総意だからな」と怒鳴り上げた
永田町の裏を読む 高野孟(日刊ゲンダイ)
@Trapelus
フォローする
その他
読売新聞は権力に魂を売って官邸の下足番に成り下がったか
読売のキャップが東京新聞のキャップのところに飛んできて「何だあいつは。あんなヤツを二度と会見場に入れるな!これはクラブの総意だからな」と怒鳴り上げた
永田町の裏を読む 高野孟(日刊ゲンダイ)
2017/06/29(木) 07:33:03.78ID:o+2xiB6F0
>>22
>本人がやむを得ず了解済みとはいえ
やむを得ずどころか乗務員の制止を無視してまで積極的に這い上がっていくスタイルみたいだよこの人
公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n374/n374013.html
「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2012年9月号
1000字提言
イギリスでの搭乗拒否
木島英登
五輪開催の1か月前、トレイル・オリエンテーリング世界選手権に出場するためスコットランドへ。最高気温10度以下の日もあり寒かった。いつも曇り空。太陽が見られたのは1日だけ。それでも現地人は夏が来たと言う。Tシャツになっている人もいて信じられない。
大会を終え、小さなダンディ空港から、ロンドン中心部のシティ空港へ「シティ・ジェット」で飛ぶことにした。宿舎から空港へは歩いて行ける距離。32人乗りの小さな飛行機。設備が無いだろうから、階段を自分で這って乗降することにした。
優先搭乗で最初に案内される。滑走路を歩き飛行機へ。車いすから階段に乗り移り、一段ずつお尻を上げていると、客室乗務員が怪訝(けげん)そうな顔をする。「あなたは乗せられない。歩けない人はダメだ」と言う。
手で歩くからいいだろと説明するが、「安全上の理由でダメだ」の一点張り。同行者3人もいるし非常時も大丈夫だろうとも思うが、単独歩行が飛行機に乗れる条件らしい。
無視して、後ろの座席まで1人で移動した。それでも「降りてください」と説得される。「ロンドンの空港で日本から来る2人と待ち合わせをしている。今回だけは勘弁してくれ、次からは乗らないから」と哀願してもダメだった。
また廊下を這って階段を降りて外へ出た。客室乗務員は一切、私に手を触れず傍観するだけ。感情のない事務的な対応も冷たさを感じた。
>本人がやむを得ず了解済みとはいえ
やむを得ずどころか乗務員の制止を無視してまで積極的に這い上がっていくスタイルみたいだよこの人
公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n374/n374013.html
「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2012年9月号
1000字提言
イギリスでの搭乗拒否
木島英登
五輪開催の1か月前、トレイル・オリエンテーリング世界選手権に出場するためスコットランドへ。最高気温10度以下の日もあり寒かった。いつも曇り空。太陽が見られたのは1日だけ。それでも現地人は夏が来たと言う。Tシャツになっている人もいて信じられない。
大会を終え、小さなダンディ空港から、ロンドン中心部のシティ空港へ「シティ・ジェット」で飛ぶことにした。宿舎から空港へは歩いて行ける距離。32人乗りの小さな飛行機。設備が無いだろうから、階段を自分で這って乗降することにした。
優先搭乗で最初に案内される。滑走路を歩き飛行機へ。車いすから階段に乗り移り、一段ずつお尻を上げていると、客室乗務員が怪訝(けげん)そうな顔をする。「あなたは乗せられない。歩けない人はダメだ」と言う。
手で歩くからいいだろと説明するが、「安全上の理由でダメだ」の一点張り。同行者3人もいるし非常時も大丈夫だろうとも思うが、単独歩行が飛行機に乗れる条件らしい。
無視して、後ろの座席まで1人で移動した。それでも「降りてください」と説得される。「ロンドンの空港で日本から来る2人と待ち合わせをしている。今回だけは勘弁してくれ、次からは乗らないから」と哀願してもダメだった。
また廊下を這って階段を降りて外へ出た。客室乗務員は一切、私に手を触れず傍観するだけ。感情のない事務的な対応も冷たさを感じた。
77名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:33:14.29ID:5VgygQ3c0 俺が車いす生活になったら、ここまで周りに迷惑をかける度胸は無い。
2017/06/29(木) 07:33:20.40ID:XDd6DUiE0
混ぜればゴミ
分ければ資源
分ければ資源
79名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:33:29.78ID:ZjRzzyFv0 158ヶ国かぁ。
ええのう。
ええのう。
80名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:33:33.48ID:AtSKTe78O >>57
そう、自分を卑下するな
そう、自分を卑下するな
2017/06/29(木) 07:33:38.77ID:JtJ8Q7FF0
関東の会社は融通がきかないからね
82名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:33:52.24ID:0ze54T9Q0 >>68
加齢と重病の違いがわからんのか。移動の自由は民主主義国家の証だわ。
加齢と重病の違いがわからんのか。移動の自由は民主主義国家の証だわ。
83名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:33:57.13ID:m2TGHuLY0 昔、知り合いでいたな奄美出身者
東京から島に帰る飛行機代高いから、里帰りは数年に1回って言ってたな。
今は成田から行けるのか、なんか昔は東京から鹿児島に行って
そこでまた乗り換えとか聞いたな。
格安なくなったらかわいそうなんだよ。
東京から島に帰る飛行機代高いから、里帰りは数年に1回って言ってたな。
今は成田から行けるのか、なんか昔は東京から鹿児島に行って
そこでまた乗り換えとか聞いたな。
格安なくなったらかわいそうなんだよ。
2017/06/29(木) 07:34:11.10ID:Tz74mxl60
プロクレーマー
2017/06/29(木) 07:34:14.71ID:4z8VQJ9gO
マスコミもきっかけがあれば手のひらを返すだろう
まずは週刊誌からかな?
まずは週刊誌からかな?
88名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:34:17.19ID:d0yxayIr089名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:34:21.04ID:cSLrHGCW0 本当に、汚い人間だよな、
周りもそうだね
周りもそうだね
90名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:34:26.47ID:V/C3Fq8K0 バニラエア脇が甘い。日本のサービス全般に言えることだが
こういうクレーマーを想定していないからいざ来られると
どうしていいかわからずグダグダになる。
今回は安全確保のためにどんなことがあってもあっても乗せられないと毅然と
対応するべきだった。
こういうクレーマーを想定していないからいざ来られると
どうしていいかわからずグダグダになる。
今回は安全確保のためにどんなことがあってもあっても乗せられないと毅然と
対応するべきだった。
2017/06/29(木) 07:34:37.33ID:2lFZgu5s0
「わざと突撃した説」もあるのかw
いまどきの障害者だとあり得る話だから困る。
いまどきの障害者だとあり得る話だから困る。
92名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:34:38.31ID:KvoFCCvE0 バスとか、駅でも障害者っていろいろでかい態度でおろしてもらったり
あげてもらったり、偉そうだよな
どこの大名だよ
あげてもらったり、偉そうだよな
どこの大名だよ
94名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:34:47.62ID:m7FCE6M9095名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:34:58.63ID:ZjRzzyFv0 >>83
いま、さんきゅっぱ。明日とぼうかのw
いま、さんきゅっぱ。明日とぼうかのw
2017/06/29(木) 07:34:58.99ID:yYBm4j2+0
まさか謝罪と賠償なんて話になってないよな?
97名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:35:10.17ID:xwyaNzko02017/06/29(木) 07:35:16.82ID:hMNmqZ+V0
電通の人なの
めっちゃそんな感じするわw
うける
めっちゃそんな感じするわw
うける
2017/06/29(木) 07:35:35.70ID:Z3lFmaM+O
遠回しにせずろくでもない奴等は最初からガンガン拒否して喚いても無視しろ
ろくでもない奴等は甘いとこ見せるとマスコミと徒党を組んで
反政府活動のネタにするんだから
ろくでもない奴等は甘いとこ見せるとマスコミと徒党を組んで
反政府活動のネタにするんだから
100名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:35:39.80ID:yp+3OJXo0 >>54
飛行機予約する時点で車椅子である事を伝えるわ
飛行機予約する時点で車椅子である事を伝えるわ
101名無しさん@1周年
2017/06/29(木) 07:35:41.15ID:0ze54T9Q0 プロと航空会社の情報戦でバニラエアのボロ負けだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
