X



【グダグダ】シャワー故障で除染不十分か 原子力機構の被曝事故…茨城 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/06/30(金) 22:31:36.31ID:CAP_USER9
 茨城県の日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターで作業員5人が被曝(ひばく)した事故で、現場となった燃料研究棟の除染用シャワーが故障で使えず、別の施設からホースをつないで除染していたことがわかった。原子力規制委員会が30日に実施した立ち入り検査で明らかになった。

 事故では、原子力機構が事故当日に実施した除染で放射性物質が取り切れなかったことがわかっている。規制委は「シャワーが使えなかったことで、十分に体表面の放射性物質を取り切れなかった可能性がある」と説明している。

 規制委によると、燃料研究棟の水道は事故前から圧力を調整する弁が故障しており、シャワーの水がほとんど出ない状態だった。事故後、別の建物からホースをつないでシャワー室まで引き込んで除染に使ったという。シャワー室で使った放射性物質を含む水を保管するタンクのポンプも故障しており、廃棄できていない。

 原子力機構はこれまで、シャワーを使って除染したと説明してきた。実際はホースだったことについて「機構内での情報共有が不十分だった。隠蔽(いんぺい)の意図はなかった」と話している。

 原子力機構によると、作業員は事故から約3時間半後にシャワー室に1人ずつ入り、自分で水をかけて除染したという。(富田洸平)

2017年6月30日21時8分
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6Z64ZBK6ZULBJ00Q.html?iref=sp_nattop_all_list_n
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:54:57.47ID:bKhvsPra0
>>37
それで憂国のつもりか?w
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:55:09.86ID:N/Ck87bl0
何か問題あるか?故障はあってもしかたがないし
非難するやつじゃどうすればよかったんだ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:55:31.78ID:XmOaXDKY0
電力会社の社員じゃない奴に作業させてるから悪いんだろ?
東京電力の社員が総出でちゃんと作業してれば情報共有の問題解決するじゃん
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:56:54.68ID:WjPpCmB+0
作業員は入退院繰り返してんだろ
表向き名目は検査の為にして
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:57:36.83ID:AUlXqxA8O
作業員って下請けだろ

給料だって中抜きされまくりだし、待遇も知れてるよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:58:04.24ID:itvifQg40
>>46
水が出ること
汚水を安全に排水出来ること
外部から調査する人が来るまで隠さないこと
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:58:04.36ID:XbyPVfQg0
>>19
さすがにミスリードだわ。これから20年かけての内部被爆と一瞬の10シーベルトじゃ別物。ゆっくりガンでしょ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:58:18.26ID:5VniIP+K0
民主時代に予算を削られたせいで壊れたまんま放置
だったといったところじゃないの。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:58:50.22ID:WVhhilhA0
自分で水をかけて除染したという
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:59:00.89ID:oCbAWx7F0
なぜかわからんが原子力ムラにはこういうどうしようもない人間が集中的に集まるんだよな
工学系なのにな
お勉強はできても愚鈍なやつらばっかりだわ

失敗事例の見本市みたいになってる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:59:11.13ID:fEWe+Xqx0
ねー聞いた?
花粉より小さいのにアメリシウムだけが肺に入って一緒に出たプルトニウムは入らなかったんだってー
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 22:59:19.76ID:YqzR0ZDI0
原子力村に共謀罪と破防法適用せよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:00:56.25ID:fEWe+Xqx0
>実際はホースだったことについて「機構内での情報共有が不十分だった。隠蔽(いんぺい)の意図はなかった」と話している。
   
この程度の情報も共有できない方がヤバくね?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:01:35.76ID:I448aPy00
やっぱ途上国なんじゃね?にっぽん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:02:04.94ID:IJJ9HtTe0
そんなに原子力が好きなら家庭用原発を開発して一家に一台配備しろ
その後は携帯原発だ
もっと身近に感じられるようにすればいい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:02:54.06ID:5w3pepg/0
>>56
たとえ入っていたとしてもガンにならなければ問題ない
ガンになったとしても生活習慣病の可能性がある
つまりプルトニウムは安全
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:04:14.12ID:dIRZ81vI0
>>43
原発事故の尻拭いに前途有望なエリートが配属されると思うのか?
そんなハズレ役に配属されている時点で、エリートの中でも仕事の出来ない落ちこぼれってのを証明してるようなもんだ。

結局馬鹿が馬鹿に指示して馬鹿な失敗を犯したってだけだ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:04:15.23ID:fEWe+Xqx0
>>54
最新除染道具だぞ!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:04:58.17ID:FU/88/1e0
>>45
こんな人を人とも思わぬ恥知らずの病身国がどうなろうと知ったことではないが
無辜の末端労働者が病苦に陥ったり、家族を残して労災死するなんて
あまりに気の毒じゃないか。

正直、こんな不浄な穢土国には厭離し、
浄土を欣求したい気もないこともないがw
しかしまあなんだね、軽口はともかくどこを向いてもこの病身国には
1ミリも評価するところありませんなwww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:05:05.13ID:EJtuSqK/0
日本の天下り研究機関って
こんなもんだろ。

研究したフリしてるだけ。
小保方みたいなの見てりゃ分かる。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:05:08.95ID:nem5OZKB0
ワーシャー
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:05:19.26ID:rLwWmNs60
いつまでたっても決められたことが守れない組織
原子力行政の上層部総入れ替えしかないだろ
自民党も共犯だな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:06:36.13ID:Lua7e/m90
そして原発を管理してるのはアメリカ共にユダヤ国家イスラエル マグナBSPと東電が話し合って決めた事が現地有力紙新聞記載 

日本大震災(阪神大震災 スマトラ沖地震など)はアメリカイスラエルの核による人工地震テロの可能性が高い 

人工地震は各国で実験されていて 1944年東南海地震で一度アメリカに襲われておりビラを撒き自分たちが地震兵器で攻撃する
、やったと当時読売などにも記載 津波による被害も大きかった 
この時期のもので日本本土への地震兵器による心理的軍事作戦 プロジェクトシールの公
文書が2005年公表されており実験で海底プレートに爆薬をしかけ地震、津波も12メートル起こした事が記載

http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:06:57.00ID:uoqz8SbV0
これはヒドイね。普通なら解体ですな。
もうすぐ終わる安倍内閣だから何もしないよね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:08:06.55ID:MYbhWqqy0
誰も申告(=タレコミ)しなかったのか
それとも、申告を規制委員が黙殺したのか

窓口はこちら
ttp://www.nsr.go.jp/procedure/shinkoku/index.html
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:08:08.09ID:/2ZCcn7u0
途上国のホテルのバスかよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:08:11.26ID:fEWe+Xqx0
>>61
大橋弘忠には湯気が上がってるプルトニウム静岡茶飲んでもらいたいよね
湯気も肺には入らないはずだから(ハナホジ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:08:53.20ID:xmedg0r30
>>29
バケツで臨界だもんな、、、
理由を聞くとコストとか、

安全第一の意味が全く分かっていない組織、
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:09:29.43ID:EJtuSqK/0
竹やりでB29だから、
ウランぐらい素手で触れよ!って話か。
除染なんか水浴びでもしとけよ!ってレベル
なのが日本。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:09:42.20ID:FU/88/1e0
>>44
wwwww

図面もなんか信用できないよなwww
官公庁やあの手の系列ってのはネトウヨが崇拝しているのと異なって
案外いい加減にできているもんだからなあwww

>>62
と、いうよりこういうシャワーの水が出ねえみたいないい加減な運用は
エンジニアの所管じゃないよね、まあ一般的には。
総務部門とかあの手の文系職種がやってるんじゃないですかい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:09:42.47ID:MNdDSvwW0
ちょっとまてよwwww

シャワー部分が故障してて、その上排水ポンプも故障とか

おかしいだろwwww
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:11:42.99ID:xmedg0r30
>>65
小保方のはその斬新さを、米国が認め特許をとっているらしいぞ、
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:11:43.14ID:FU/88/1e0
>>78
常識的に考えればそうそう悪い偶然が重なって故障とか、まあないよねwww
故障故障故障と不幸な偶然が重なるもんだがまあ推して知るべきで

>事故から約3時間半後にシャワー室に1人ずつ入り、自分で水をかけて除染した

なんてところを読めばどういうことが内部で起きていたが
多少なりとも想像することは、できるねwww
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:12:43.31ID:uoqz8SbV0
下水道に除染水を垂れ流しでしょ〜
周辺住人は激おこぷんぷん丸じゃないの?w
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:13:18.64ID:+zy06otw0
>>1
日本はやっぱり原子力やったらだめなんじゃない?
3.11を経てもこの意識ってすごい
これって神様が見てるってでしょ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:13:22.08ID:UkevpkOw0
>>46
どうすれば良いって、それ以前の問題。
要するに、管理が何もできていないのに
原子力扱う権利無いって事。
民間だったら首。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:13:29.16ID:8pCzB+x10
食べて応援しながら、アンダーコントロールって大声で叫べば被曝しないから100年安心

自民党
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:15:46.70ID:53wD7Bw50
>>32
下水×

そのまま屋外へ垂れ流し◯
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:16:03.91ID:JXpm78gN0
>>1

誰も懲役刑にならないなら原子力から手を引けよ

【内部被曝事故】ビニール突然破裂「想定外」 内部被曝招いたずさん管理★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496878338/
【原子力機構】作業員被ばく事故 容器の内部26年間確認せず 管理状況の記録もなし [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496892261/
【茨城県大洗町】被曝の5人、汚染室内に3時間待機 その間に体内に放射性物質が入り国内最悪の内部被曝につながった可能性★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497021601/
【被曝事故】原子力機構、点検作業の手順書を公開、15日 袋破裂、想定せず [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497531268/
【社会】原子力機構の被曝事故、規定違反の疑い 届け出せず作業 担当課長「認識が不足していた」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498254275/

【茨城県大洗町】肺から最大2万2000ベクレル プルトニウム239 ★12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496869956/
【茨城県大洗町】原子力機構の被ばく事故 総量36万ベクレルへ ★7 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496948355/
【茨城】被曝の5人、肺からプルトニウム検出されず 放医研調査★2©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497025477/
【茨城県大洗町】作業員5人、全員退院=原子力機構の被ばく事故−放医研©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497342941/
【茨城県大洗町】原子力機構事故 被曝した作業員5人が再入院 19日夕記者会見 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497849154/
【被爆事故】被曝5人の尿から微量のプルトニウム 原子力機構事故 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497859320/
【放射性物質事故】被曝事故で再入院の5人全員が退院©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498488393/
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:16:13.78ID:dIRZ81vI0
>>81
まともに設備投資しないってのは、原発作業員の待遇なんて家畜と一緒でいいというお国からの有り難いメッセージなんだろ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:18:12.11ID:WjPpCmB+0
>>71
隠蔽機構の親玉は経産省だよ
規制委員会から事情聴取されて
やっと自白しただけ、
だがこれだけではないだろうな
だって杜撰機構だから
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:22:22.45ID:fEWe+Xqx0
だが、ちょっと待ってほしい
こんな奴等がプルトニウムは肺に入ってないと何故分かったのだろうか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:23:25.69ID:+zy06otw0
>>1
要するに、福島事故を経験してるのに事故は想定してなかったってわけだ

事故るわけがないと思ってるからシャワーもポンプも壊れてても平気だった
何回事故っても数年経つともう事故は起こらないと思ってしまう
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:24:01.51ID:FU/88/1e0
>>89
しばしば日本軍の魂(と書いてソウルと読むw)は
ブラック企業に受け継がれ今を生きている、なんていうけれど
やっぱりね、原子力機構の魂(ソウルw)は日本軍のそれなんだよwww

始末が悪いのは原子力機構、金がないわけじゃないんだよなw
金があるのにこういう安衛投資は全然しない。
しかも脳筋軍人が仕切ってるわけじゃねえ、仕切ってるのは博士号持ちとかの原子力学者であり
ここの所管は経産省か? その隷下の文系お役人崩れなわけだ。
とにもかくにも頭はよくてゼニ持っててそれでも安衛投資はしねえ。
安倍自民政府の象徴のような話じゃないかwww

どうせ無限の精神力があればアルファ線ベータ線ガンマ線
なにがきたって跳ね返せる、ぐらいの考えなんじゃねえのwww
放射能に負けるのは健康管理がなってないからだ、みたいなさwww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:25:15.37ID:isOYnIof0
日頃の行い
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:27:18.01ID:XrfipfuO0
はぁつまり設備点検も修理計画も把握してなかった、ということですかね?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:29:21.13ID:N/Ck87bl0
最初から事故想定するって他の事ならそれでいい
でも原発関係は絶対事故おこすのが駄目だろ
それなら起きた後の事想定するより事故そのものをおこさない事が大事
今回シャワーが故障してたのは別に問題ないよ
事故おこしたのが問題で今後おこさないよう対策するのが大事なんだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:32:08.53ID:uoqz8SbV0
事故起こしても、隠蔽してバレても
誰も責任とらないし。
作業の管理も、危機管理も、施設の管理もズサンなのに、誰も責任すら取らないし。
そんなところにプルトニウムあるとか呆れるほどスゲ〜なぁ。

でも、こんな所にも税金使った助成金とか流れてるんだよねぇ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:35:38.60ID:PHvaGzJv0
確実に隠蔽事案だろこれ
そうでなくて今頃の発表だったら、それこそ組織の体をなしていない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:35:42.85ID:uoqz8SbV0
>>97
またおきるよ。何度でも同じ事がね。
これが隠蔽体質の副作用だよ。
ここまでくれば解体して新しく作るしか無いんだよ。

なぜなら、福島経験しててもコレ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:37:34.76ID:fEWe+Xqx0
尿には入ってたのに肺には入らない便利なプルトニウム
世界に発表しよう!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:41:21.19ID:UvVmoax50
板も変なスレ立てでグダグダだな
都議選が終わるまでこんな調子のままかな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:42:13.42ID:U6gcBRfR0
原子力関係は全部止めろ
馬鹿にも安倍にもコントロールなんて不可能
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:42:46.09ID:U6gcBRfR0
>>101
新しく作る必要は無い
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:44:26.98ID:uoqz8SbV0
これは安倍ちゃんGJだね!
ネトウヨを雇って作業員にしてあげなよ。
給与も一億くらい出していいよ。
被曝させて死んでも。お墓までは持っていけないんだし。隠蔽すれば実質0になるし雇ってやりなよ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:44:53.79ID:zKqRVbaS0
原子力関係の仕事の人ってなんでこんなに緩んでるの?
自分の持ち場だけ良ければ良いの?
シャワーが壊れても直す責任者がいなかったの?
他のどこかが壊れていてホッタラカシの可能性があるな。
責任者取れない責任者が謝れば済むのかよ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:45:03.17ID:KeS37whS0
もう汚染物質が検出されることはない
なぜなら彼らはいないから
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:46:34.91ID:NlygFyNY0
 


だからよ


素人に危ないものを触らせるな


電気会社は全員素人だ


 
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:47:07.71ID:QKUMq9Q70
東海村→福島→コレ
ひとつも進歩していないのは何故?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:47:48.15ID:OAsNlK4k0
日本軍もこんな感じだったんだろうな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:50:24.64ID:SBxKJ3GJ0
シャワー故障でゴムのホースかな?
作業員は水シャワー浴びさせられたの?

この組織は解体だわ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:51:25.13ID:NlygFyNY0
 


原発なんかあってもなくてもどうでもいいが


危ないものなんだから電力会社のバカどもみたいなド素人に触らせるな



 
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:51:58.89ID:q2Qm6zuO0
当事者「そんな気にするほどじゃねーよったく」
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:53:30.97ID:z4+Rfv6U0
バケツでウランから変わってないな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:55:18.19ID:sa964Smb0
>>111
トイレの蛍光灯変えるのにも書類が5枚必要とか言ってたんだよね
ポンプ交換になったら書類が50枚とかになってそうw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:56:07.91ID:dyAjeoxS0
痛くも痒くも無いんで〜
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:57:09.28ID:FyJdhaJ00
これはひどいね。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:57:45.88ID:b7o9x4YS0
自分で自分にホースシャワーかよ
他の人に背中にかけてもらうとかすれば少しはマシだったかもな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/30(金) 23:59:16.48ID:9FVJkqUf0
昔、放射線物質をバケツで組み上げて事故したところとは別なんか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:05:43.51ID:AOaGCXOM0
で、相変わらず文科省は知らぬ存ぜぬか。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:06:46.94ID:O5xrUCbT0
福島原発のような商用発電は経産省の管轄で、
こっちは文科省の管轄だろ
どっちもだめだこりゃ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:08:01.37ID:uMupzD7m0
土人に原発は無理だって
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:09:24.12ID:cF7/xbjh0
なんか色々すでにアンタッチャブルな施設なんじゃねえか
まず対策はそこからだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:10:38.30ID:HNIgiOY80
原子力機構って「もんじゅ」で山ほどやらかしているから、同じ管理レベルだということ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:11:58.18ID:xG2c/WAK0
あきれた
ふくいちの電源喪失→じゃあ電源車とプラグで繋ごうぜ→ソケットの形が違うので繋がらない
と同じじゃねーか
どうせここも普段のメンテとかチェックとか何もしてなかったんだろ…
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:11:58.19ID:QRXcu8ew0
隠蔽というよりも数十年経過してグダグダの状態じゃねぇかよw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:11:58.29ID:wfKwCOyj0
プルトニウム温泉はカラダにイイ😌♨️🍶
将軍様もお腹の消毒に御用達
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:12:03.38ID:jTVsICdG0
バケツで臨界したり、ホースで洗ったり
東海村はガザ地区並みに物資が不足してるの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:13:30.51ID:QRXcu8ew0
設備ば壊れていても、しっかり給料だけは貰っているんだろう。
そういう人間は死んだ方がよい。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:13:31.15ID:X6i+48oC0
シャワーとかポンプなんてそんな簡単に故障するのか
最初から電源に繋がってなかったんじゃないのか?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:16:42.82ID:xG2c/WAK0
>>30
放射線技師はなあ、インテリだったぜ…?
>>55
国の方針で原子力ムラにはいくらでも金をつぎ込めるから
金目当てのぼんくらが上層に集まり、下々がとばっちりを喰らう
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:18:15.03ID:9KnsBCiX0
こいつらより、砂糖や小麦粉扱ってる施設の方が設備ちゃんとしてるんじゃねーか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:22:29.54ID:Hl2BEQ7a0
チョンシナの方がマシだろ
つか日本の原子力関連より土人なのってなかなかない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:22:53.61ID:CXA1+S2y0
この組織の作業員になったら死ぬ覚悟を持たないとダメってことね。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/01(土) 00:47:22.01ID:MBJt2AVt0
想定外って事で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況