X



【報酬】米アップルのクック氏、昨年の手取り収入160億円 S&P500 CEO番付で1位に [7/3] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/07/03(月) 20:39:22.91ID:CAP_USER9
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00434296


(2017/7/3 17:00)

https://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img1_file5959f8811aee3.jpg
米アップルのティム・クックCEO(ブルームバーグ)

(ブルームバーグ)S&P500企業の最高経営責任者(CEO)が2016年に実際に手にした報酬の番付で、米アップルのティム・クックCEO(56)が1億4500万ドル(約160億円)で1位に立った。

 クックCEOは規制当局に開示された875万ドルの報酬ではS&P500企業CEOの下位3分の1にとどまるが、CEOに就いた2011年に付与された株式報酬の権利行使(1億3600万ドル規模)により膨れ上がった。アップルの株価は16年9月28日までの3年間で78%上昇。

 番付の基準となった手取り収入は実現報酬とも呼ばれ、対象となる年度の株式報酬ないしオプションの行使額に、給料・賞与・特典に含まれた現金を合計して算出される。CEOらがこうした報酬の権利を付与された年に行使するとは限らないため、手取り収入の方がCEO報酬の指標としてより優れていると考えられている。

 S&P500企業のCEOの中で1億ドルを突破したのはクック氏だけではない。動画配信サービスを手掛けるネットフリックスのリード・ヘイスティングスCEO(56)は手取り1億600万ドルだった。

(2017/7/3 17:00
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 20:44:10.64ID:tHvDyjy80
>>4
尻差し出せばワンチャンある
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 20:44:42.20ID:KYgyARi30
假屋崎省吾が豪邸のベッドで
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 20:45:11.22ID:/+uHLYdJ0
えええっ、1ドルやないのか?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 20:49:07.04ID:TcN657lD0
ホモなの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 20:49:20.89ID:w0kRY49Q0
>>6
詐欺師のカマシを真に受けてんのか。
んなわけねえだろ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 20:52:11.04ID:9tiZdyQ90
シンプルライフを謳っていながら強欲だな
配当ならしょうがないけど、下請け従業員に還元しろや
 
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 20:55:08.87ID:tZYqLe8u0
俺の160億倍か
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 20:57:28.62ID:wq9pBQ690
クック・ア・ドゥードゥルドゥー🐓
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 20:58:20.73ID:e3mRmwdE0
実現報酬の権利を毎年使えるわけじゃないってこと?
CEOが今年が最大の成長で使い時だと判断したってこと?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 20:58:26.51ID:TUt4xXtC0
日本じゃ手取りつったら税金その他抜かれたのを言うんやが
これはそうじゃないのね
こいつらいかほど税金払うん?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 20:59:11.16ID:8xB+1hh80
ゲームボーイはなぜスマホに進化しなかったのか(´・ω・`)
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:06:22.24ID:Cd69+z5+0
行き過ぎた資本主義による一極集中か
もうすこし、多くの人間に富が渡るシステムを
構築できないもんかね
貧富の拡大は争いの種なんだし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:23:30.31ID:TfSmmwJq0
俺がiphone買ってやったお陰で彼は金持ちになれたんだな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:30:09.04ID:1xPkYzsJ0
こいつのプレゼン、なんか嘘くさいんだよな。
日本のブラック企業経営者みたいなもんだろ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:43:09.82ID:2Td1cxGb0
俺がデスノート手に入れたら
一番にこいつの名前を書いてやる
民草を踏みにじる資本主義の犬め
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:46:16.28ID:Nbhc6mmk0
クックック
笑いが止まらない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:59:06.12ID:6TFobRt20
最近アポーの製品買ってないな…
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:02:53.87ID:++sIMuAe0
みなさんのお布施のおかげだな
最低でも利益率50%の製品を喜んで、飼ってくれるし
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:26:28.53ID:Tx2LOK4U0
スティーブ「そんなにお金集めても病気になったらおしまいだよ、クック
      僕もお金を満足に使ってない」
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:03:49.39ID:TKhibI8w0
>>24
貨幣の流通量に限りがあるのだから、本来なら従業員や一般市民に
渡るべきお金を独占して搾取しているのと同じなんだよな。
年間160億円も収入があっても使い道なんてないし、どう考えても
日常生活で必要な金額をオーバーしてる。

大多数の中間層が消滅し、一部の超富裕層と大多数の貧困層が
生まれてしまった。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:03:55.61ID:6dNwOFGm0
そんなに貰ってどうすんだよ
使いきれないだろ?
社員に還元したら?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:06:52.27ID:DhDCJfPf0
この人、センスないよね
ホモはみんな美的センス良いと思ってたわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:07:26.43ID:TKhibI8w0
>>33
訂正

貨幣の流通量に限りがあるのだから、誰かが富を独占すれば
他の誰かが貧しくなってしまう。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:12:34.78ID:6dNwOFGm0
ここでクックがいいアイディア出した社員に一億くらい
ポンってやれば社員のモチベ上がるだろ?
バカみたいに金せしめて意味ないだろ?
リンゴの経営者はそんくらいやるもんだぞ
こいつはただのボンクラかよ?w
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:19:23.47ID:TTjDBNEJ0
>>13
満更そうでもない
そもそも無給にして株持ってるからそれで食うには困らないしいいと考えてた
そうしてでも自分のやりたいプランを通したかったということ

ボーナスは成功の対価として貰ってたし、いつの間にか税金対策に真似されたけど純粋な意味での1ドルCEOは最初だね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 10:29:37.40ID:cT7XdKXW0
これも寄付するのか?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 10:39:27.61ID:+70O6Ead0
アメリカはこうやって会社が傾く
まあ日本は本当に優秀な人に払わな過ぎだがアメリカはトップが貰い過ぎ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 10:40:19.43ID:GtVVJKn10
日本だけボッタクリ価格決めた人だろ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 10:42:07.61ID:GtVVJKn10
>>38
昔から、ジョブスは部下の提案をけちょんけちょんに罵倒し、クビにした後、
自分のアイデアだ、革新だというような会社の体質だけど。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 10:50:40.23ID:j3ycTZrS0
なぜ日本にはジョブズが生まれないのか

トップになってもこれだけの大金をもらえないからだよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 10:56:25.66ID:GtVVJKn10
>>49
日本の政治家なんてみんなジョブスだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況