X



【注意喚起】ソフトバンク 「パプアニューギニアから不審な電話」 (+675で始まる電話番号) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/07/03(月) 21:03:46.97ID:CAP_USER9
ソフトバンクは、同社の携帯電話あてにパプアニューギニア(+675で始まる電話番号)からの国際電話の着信が確認されているとして、心当たりがない番号へ折り返し電話をかけないよう注意を呼び掛けている。

同社によれば、パプアニューギニアへ電話をかけると、30秒あたり249円かかる。通話時間によっては、高額な料金になってしまう。
ソフトバンクによれば、6月の終わりごろから実際に折り返している通話が増えていたことが判明したため、高額な通話になること、そもそも見知らぬ番号への折り返し電話への注意といった点から、Webサイト上で呼び掛けることにしたという。

一方、NTTドコモでは「現段階では調査中」とコメント。KDDIは「ユーザーから問い合わせがあり、見知らぬ番号への折り返しに注意することなどは伝えたが、Webサイトで呼び掛ける予定はない」としている。

着信画面
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1068/589/02.png

配信 2017年7月3日 19:36
ケータイウォッチ
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1068589.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:05:02.28ID:9PNZ2OxM0
ニダ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:06:03.48ID:qykb0lho0
なんの目的だろ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:07:12.69ID:TD6qbIQ+0
折り返し電話がかけられるとは思ってないんだが?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:07:50.94ID:AWmrbtqY0
昨日と今日にワン切りの着信あったわ。
発番は昨日と違ったな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:07:56.64ID:ZnwdZy7K0
極楽鳥いかが
とか?

何語だか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:08:17.82ID:/waBt/OV0
>>1
またハゲの仕業か
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:08:42.86ID:rqzTQSs70
>>9
出てそのままにしてやれば相手に膨大な通話料請求が行くんじゃね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:08:55.81ID:/waBt/OV0
>>16
すぐ切るだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:09:13.96ID:fvDrorqf0
このハゲーーーーーー!!!!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:09:23.08ID:jU6LGyVH0
社内の誰かが流したに決まってるじゃん
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:09:39.33ID:/waBt/OV0
ドコモだけど、たまにイギリスから電話ある
でないけど
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:10:24.47ID:q5Tp0+820
なんでパプアからの電話に折り返しちゃうんだよ
番号で調べろよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:10:26.09ID:qL1rO4RM0
どっかの国の通信会社はキャッシュバックがあったとか昔あったから
たぶんそこにかけた通話料の一部が相手がもらえんだろ
いまはないダイヤルQ2みたいなやつ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:10:58.66ID:w7MD5zai0
会社貸与の方のスマホじゃない限り、得体のしれない着信に折り返しなんかしねーよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:11:12.66ID:CjgEpCJX0
パパはニューギニア
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:12:54.66ID:y20uZ/SR0
>>17
太陽がサンサン七拍子
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:13:16.93ID:Nu7IdLtuO
>>23
真っ赤な真っ赤な太陽追いかけて
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:13:24.41ID:y9TADCIJ0
>>25
ダイヤルアップ時代のネットであったね。
エロにつられてファイル実行すると接続先がモルドバ共和国とかになるの。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:13:59.45ID:o55Fq+bV0
>>9
寧ろ掛かってきたら速攻で出るべき
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:14:13.31ID:A+pSii810
バカは折り返し電話をする。

儲かるのは誰?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:14:22.07ID:LLJj7GnP0
ヒマな徘徊ハゲのいたづらだろうな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:16:58.67ID:vDp8HbKB0
auだけどかかってきたわ。
着信履歴にパプアニューギニアって出てたからなんかヤバそうだなと思ってたらやっぱりか!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:17:11.37ID:VOnjR8ZMO
30秒あたり249円じゃ「もしもしからの知らない相手だ」…であっという間に千円超えしちゃいそう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:18:08.41ID:y9TADCIJ0
>>39
ソフトバンクも儲からない。
通話先の電話番号の主に向こうの通信会社からキックバックがあるんじゃね?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:18:25.34ID:da3Ha7PU0
検索したら出たら携帯壊れたとか呪われるとかw
女の人がコンニチワって言うらしい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:18:34.73ID:A7HJauPk0
とりあえず知らん番号から着信あったら調べるよね
今はそういう口コミみたいなサイトよくあるし
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:19:15.30ID:JDCEpo8h0
スゲ〜疑問なんだけど
国際電話って普通にそのままかかるの
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:19:34.48ID:5d1prKTM0
通話料収入が目的だとすると電話するだけで収入になるわけだから何もなくてもかけてもらえればいいのか

よく考えたら、経済制裁してる北朝鮮に電話かけても通話料収入は北朝鮮に入るんだよな

市内通話料金だけで国際電話無料のサービスがいくつかあるけど、それ使ってパプアニューギニアに電話かけてもいいのかな(対応サービスがあれば)
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:20:02.74ID:HuvcCSRh0
昔isdnの時代にダイヤルアップ接続が海外に自動的に切り替わるトラップあったね。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:20:15.60ID:6Dv6SGQs0
あとひと月遅ければ「終戦の日が近いから」みたいな展開になったのに
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:20:37.90ID:m8PUYybY0
>>32
あったあった
セイシェル諸島とかディエゴガルシアとかいうよう分からん接続先
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:21:08.39ID:SWgxiSow0
>>40
パプアニューギニアって履歴に表示されるのかw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:22:06.54ID:ewLxDbkC0
実は電話してくるのはタンノ君だったりしてw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:26:53.02ID:WR5kt8zo0
 
そういえばSMSで、Amazon未払い金を払えという詐欺メールきてたなw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:27:11.27ID:hqGhrUpU0
パプアニューギニアなんか日本の隣国だし小笠原からもうちょっと行ったくらいしかないんだから
そんなんで30秒で249円も取るほうがおかしい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:27:12.53ID:wgJKcblC0
海外とはメッセンジャーかSkypeしかやりとりしねえわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:29:35.95ID:jw4NDqGK0
docomoだけど今日の夕方パプアニューギニアからの着信あったわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:30:08.24ID:vDp8HbKB0
>>52
そう、iPhoneならね!

普通の着信履歴だと「不明」って出てるんだけど、詳細を表示させると電話番号の下に「パプアニューギニア」って出てる。
たぶん国際電話だからこういう国名表示になるんじゃ無いのかな?
ほかに外国から着信した事が無いから正確な所はわからないけど。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:30:43.55ID:L1b6sbSZ0
これはフューチャーサウンドオブロンドンのステマ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:30:51.27ID:WR5kt8zo0
 
震災の備えて、docomo と au で2回線維持してる
SBはもう契約することはないかなー
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:31:25.79ID:skiyZ6uQ0
>>11
なら通話料徴収するところが犯人か?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:32:03.75ID:zNCuZo+y0
海外に行く時、1週間だけアジアの色んな国で使えるデータSIM買って、旅行直前にiPhoneにデータSIM入れて、FaceTimeで友人に電話したら、勝手に電話番号がタイになっててビビられたことならあるw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:32:36.50ID:a62Jk4TM0
電話番号のそばに
どこの国からかの表示をする機能をつけてほしい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:32:42.75ID:pHanzILQ0
故人の水木大先生を慕う俺は、
妖怪 モシモシ じゃないかと小一時間
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:35:02.03ID:0mq77tf50
パソコン通信(ピーコロコロ)の頃はイスラエルとかだったっけ、接続先がいつの間にか書き換えられてイスラエル経由で、、
向こうの電話会社と取引してて バックマージンとやらが貰えるとか なんとか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:37:11.19ID:Z5Eg0lHq0
>そもそも見知らぬ番号への折り返し電話への注意といった点から、Webサイト上で呼び掛けることにしたという。

番号通知が始まった頃から今でも実践してるけど、これ社会常識的にどうなの?
伝言を残さない着信があったので放置してたら佐川とJTだった事がある
抽選で当たった景品を配達したら不在だったので持ち帰る佐川(不在票なし)
佐川がJTに届け先不明として返却、その後JTから着信
いつまで待っても届かないからJTに確認の電話をして両社名が判明
見知らぬ番号なんか掛け直さねーよ、何故伝言を残さないのかと問い質したら
「個人情報がモゴモゴ……」
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:37:18.81ID:pHanzILQ0
妖怪モシモシ 分布パプアニューギニア一帯
特徴 無作為に電話をかけまくり、気にして折り返した相手の電話料金を高くする。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:38:53.18ID:Ylsm0B3T0
なるほど海外へリダイヤルさせて高額な通信料請求とか賢いな朝鮮ハゲは
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:40:28.83ID:YqvKUQIk0
パパは牛乳屋
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:40:37.84ID:yX0AczSI0
昔は、パプアニューギニアって鼻に骨を通した人が、太鼓を叩きながら襲ってきて、鍋に放り込まれて食べられるところだった
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:40:50.12ID:xBKVEi2B0
最近非通知でかけてきてヘッドハンティングもどきの勧誘してくる外人がめんどくさい
英語喋れるとわかったら名簿流されるらしく、2,3日の頻度で別のやつからもかかってくるようになった
出なきゃいいんだけど、海外子会社の固定電話からの電話は非通知になるので完無視するわけにもいかず困っている
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:46:57.13ID:y9TADCIJ0
>>78
ハゲが払う側だぞw
まあリダイヤルした奴→ハゲ→向こうの通信会社だからハゲの懐が痛むわけじゃねえが儲けも無い。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:48:35.98ID:K00wSfPX0
蒸し器を用意、しっかり容器全体を蒸し、御聖布をジップロックに入れて、1センチから2センチ、ほんの少しだけ開けた状態で極弱火か余熱で5から10分蒸す。
蒸し器から出したらきっちりロックし、常温でまたも5から10分なじませる。より深く楽しみたいならロックした状態で再度蒸す。蒸し過ぎると逆に深味が落ち込むので注意。
お楽しみの1番香を力いっぱい楽しんで、同じ工程で3番香まで楽しむ。
出涸らし御聖布もまだまだ楽しめる。
昔みたいに天日に干し、霧吹きで、というのもまた悪くは無い。流行りの電子レンジで2分もなかなか。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:48:57.08ID:eJZ5ovd90
ジャングルくろべえさん?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:50:21.21ID:MYMaUGbH0
移民のお誘い
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:55:14.92ID:8xLXE35K0
ソフトバンク 「パプアニューギニアから

まで見てホークスがパプアニューギニアから助っ人を獲得するのかと一瞬オモタ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:55:14.97ID:2haeSJZe0
騙されてかけ直しちゃう人はネットの注意なんか見ないって。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 21:57:57.16ID:Vs/pxAsV0
>>80
ようおっさん
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:00:16.41ID:uavo6WGm0
ここ最近、俺のガラケーに変な電話がかかってきて
電話に出てみると初老の爺さん声で「車のハンドル
の左についているレバーを操作してもウィンカー
が点かない」とか意味不明な電話がかかってき
たんだが、何だったんだろうか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:01:12.67ID:x/VZ2em/0
>>46
最後が4066ばかりだね
そしてあなたのレス番が46という偶然
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:01:28.83ID:cqm5mrsc0
ラバウルの亡霊だろうな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:01:46.47ID:mLZG3pgL0
朝鮮人がパプアニューギニアにも出没しているのか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:03:12.50ID:Y1FzjGo20
パプアニューギニアの友人からだった
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:03:23.45ID:x/VZ2em/0
>>91
発信元が中南米だったらそう捉えても仕方ないわなwwww
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:03:24.76ID:YqvKUQIk0
首都ポートモレスビーはマニラより治安悪い
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:04:32.03ID:8ci9DAYu0
パプアニューギニアから電話かかってきても、
「あぱぽ、ぱほ。、ぱぽ・・!」
とか意味不明で騙されるやつなんていないだろ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:06:57.30ID:mglXzA2O0
>>32
ネットに繋いだばかりの頃、その手のものに騙されて接続先が勝手に変更されたが、当時の電話回線がダイヤルパルス式だったので、危うく難を逃れた。引っ掛かったらとんでもない事になってたな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:08:18.18ID:mglXzA2O0
>>53
悪い顔してんなー、コイツ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:08:44.13ID:N3GibDd/0
孫がパプアニューギニアに秘密基地でも作ってるのかも。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:09:37.94ID:sY7Xkv7S0
マジかよ南国少年パプア君最低だな!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:12:17.68ID:++sIMuAe0
ソフトバンクグループの利用車情報は全て流出してるだろうからな
ウィルコムがソフトバンクに買収されたら、迷惑メールが着はじめたし
やばいなって思って解約したが
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:12:19.45ID:DHLuZevD0
ちんこサックの営業だな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:20:01.99ID:/waBt/OV0
>>33
受けても金かかる事あるからな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:22:24.32ID:/waBt/OV0
>>47
相手の国内の電話番号のあたまの0とって
+国番号のあとにダイヤルしたらかかる
プラスは0を長押しか二回押しな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:28:15.89ID:swMRSCAI0
パプアニューギニアにオックスフォードの同窓生が住んでるから勘違いするな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:29:10.25ID:9r5hqF8G0
まぁ、LINEで漏れて情報が拡散してんだろうな
だから、LINEはスパイウェアだって言ってたのにw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:31:03.22ID:ElqFMP+h0
あれ俺んとこもちょっと前に夜中にナイジェリアから電話かかってきて、どう考えても知り合いいないから放置してたわ

何が狙いか、どういう仕掛けであっちが金儲けできるのか興味ある
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:33:16.42ID:k0FhOiCR0
>>94
俺のガラケーは魔女みたいなお婆さんの声で、「鈴木ですけど〜 ×××××」って一方的に喋る声がよく留守電に入っている。
何回、無視しても定期的にかかってくる。
普通そんなに何回も間違えるものだろうか?
きっと電話に出たら、ウサギに変えられる気がする。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:33:16.91ID:b8ySfdZI0
たまにオール9の着信履歴あるけどなんなのこれ?
99999999999みたいなの
しかもワンギリじゃなくてガッツリ鳴るから気持ち悪い

あうあいぽん
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:35:35.07ID:DKG7x0ng0
>>6
工作だよ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:37:34.03ID:Sg+qKP16O
ソフトバンク
ソフトバンク
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:39:07.73ID:WR5kt8zo0
>>122
仕返しに、100回ほど断続的にワンギリしたら、向こうもなんだこいつってなるから
やめとえ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:42:45.94ID:xN5V83UB0
カメルーンのモホコヨさんから電話がかかってきたことはある
勿論まったく面識ない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 22:43:39.92ID:DolDHPHC0
>>25
昔それでマレーシアに繋がってしまい酷いめにあったわ
3分ほどで2kぐらいだったかな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:00:55.98ID:LDKJ6wxEO
太平洋戦争でたくさんの日本の兵隊さんが
亡くなった地じゃなかっただろうか…
まだ遺骨も戻らない人もいると聞く。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:04:23.68ID:cqMlOA22O
訳解らん番号に折り返しでかける奴の気が知れん
用事があるなら、向こうからまたかかってくるだろう
まぁ、出ないけどな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:06:58.61ID:WR5kt8zo0
 
悪いことがあったら、占い師に誰が呪をかけたかソッコー聞きに行く
占い師は、適当に、あいつだと無責任に言い放つ
あいつと言われた人が、理不尽な報復に会い、一件落着

そんな国らしいなw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:08:13.64ID:BCi9zqlP0
パパは牛乳屋

パパは牛乳屋

パパは牛乳屋

パプワニューギニア
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:12:32.75ID:v1aLIYFj0
>>28
ええよな、パパニュー
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:12:47.75ID:HL8CgJp10
>>1
ソフトバンクのメールアドレスから、怪しげなメールが頻繁に届くわけだが。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:14:16.63ID:MT7E0CFG0
友人だったらどうすんだ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:18:00.08ID:5HoXLArm0
ソフバン式Q2か
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:19:25.21ID:MT7E0CFG0
「オレって顔が広いぁ」と、喜びなさい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:21:17.33ID:iXMI1wYc0
知らない番号とか出てもろくなこと無いわな
オレオレ詐欺に引っかかる年寄りとかもナンバーディスプレイにして出なきゃいいのに
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:21:50.55ID:1GhqoILG0
トムキャット
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:21:55.57ID:tydNhSHF0
今日、+675の電話かかってきて出たよ!!
出たら女の人が、わーおって言ったあと、英語で何か話し始めたよ。
なんか下手なこと言ったらヤバいとか思って、強い口調で「わからないです」って言ったら、速攻電話切れた。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:25:09.32ID:+2y76ZJTO
海外の胡散臭い業者がパプアニューギニア経由で活動してんだろうな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:27:19.10ID:DSPW7Fuy0
せっかく国際通話契約を停止してたのに、勝手に復帰させんなよボケ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:27:42.94ID:BEmCsOGc0
先発ピッチャー探していると聞いたのでかけました。
だよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:28:56.57ID:VlR9H8nR0
犯人わかった
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:36:38.46ID:7YTmjFjO0
マスコミはかかってきた番号に電話して取材したりしてないのかよ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:45:03.33ID:T7XN7ecB0
また祖父番の個人情報が漏れたの
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:46:37.34ID:I7Ml4+s40
>>82
へー、あのヘッドハンティングもどきって外人も掛けてくるんだな。
うちの会社には一応日本語普通だけど、態度が日本人とは思えない奴から
よく非通知電話来る
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:50:34.80ID:NxtFEzxU0
向こうのスマホが水没したんじゃねーの?


オレのが水没した時にゃ
香港行政なんとかに発信してめちゃくちゃ焦った。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:56:45.18ID:RBkvwZ5U0
どうせソフバンの打ち子だろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/03(月) 23:59:13.24ID:LVxwo4+40
「もしもし?あたしマサヨシ、通話料無料払ってね」
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 00:25:21.28ID:uxgWdWSz0
これiPhoneならパプアニューギニアって表示されるけど
他だと表示されないんだな

iPhone以外の人かけ直す人多そう
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 00:30:57.64ID:opd60iu+0
>>68
旧ウィルコムのワイモバイルPHSが最強!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 00:36:57.91ID:ZfBIkb+b0
コテカの電話販売だろう
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 00:39:05.27ID:iUnqFs3d0
>>159
ありえねー
ひっこんでろてめー
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 00:40:03.15ID:hwSl67UY0
日本みたいに発信者番号に過大な期待おいて、それをクリアすればどっぷり信用しちゃうなんて事しないからな

GooglePhoneでもSkypeでもどこでも適当に発信者番号変えてでIP電話とかかけられる
IP電話のアプリでもいいし

つまりパプアからかかってきてるとは限らないで、実際は隣の席の奴が嫌がらせでかけてるのかもよ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 00:41:16.56ID:aKEySkHZ0
コテカの営業
0165 【中吉】
垢版 |
2017/07/04(火) 00:55:58.33ID:DwRp44Uu0
>>53
ひぇ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 00:59:44.18ID:08/Vexeu0
銀翼連ねて 南の前線 揺るがぬ守りの海鷲たちが
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 00:59:59.78ID:stQCvaF90
伝染るんですブームのときにパパはニューギニアとかいう
不条理漫画やってたなあ
全然面白くなかったが
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 01:01:34.76ID:hwSl67UY0
日本国内の固定電話には、定額でいくらかけても無料にできるIP電話サービスがある
携帯電話は残念ながら従量課金されちゃうんで割に合わないだろうな

でも言うほど相手にも国際通話料はかかってないと思うよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 01:02:34.90ID:hwSl67UY0
あ、紛らわしかったな
「定額でいくらかけてもタダみたいな通話料でIP電話かけられる」
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 01:15:57.43ID:RWzh+CGD0
ついさっきかかってきたわ
3コールくらい鳴ってたし英語話せるから取れば良かったな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 01:28:02.68ID:saDGaKBM0
パパはニュースキャスター
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 01:28:15.90ID:A3PCiha90
受けるだけで巨額な料金が請求できる仕組みがあって、
まともなキャリアなら対策をするんだけど、キャリアも儲かるから
しないとこも有るって事
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 01:38:43.82ID:O4pfa6AC0
在日企業のソフトバンクと契約すれば氏名、電話番号、口座、クレカなど個人情報は韓国企業が管理だろ

→ソフトバンクは顧客情報の管理を韓国企業に委託

韓国企業に個人情報保護の概念はない
※個人情報保護法は日本の法律であり韓国には関係ない

日本人の顧客情報(個人情報)がパプアニューギニアに流れてるから電話がかかって来たんだろ


で、ソフトバンクユーザーは顧客情報(個人情報)を管理してる韓国企業にクレームでも入れたのかwww
→韓国企業:「日本の個人情報保護法は韓国には関係ないニダ」


現実→パプアニューギニアからソフトバンクユーザーに電話→折り返しかけると高額な通話料→ソフトバンクが儲かる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 01:41:36.01ID:O4pfa6AC0
ソフトバンクユーザーだけではなくKDDIユーザーにも電話がかかってきたのか?


ソフトバンク=顧客情報を韓国企業が管理
KDDIは顧客情報をどの会社が管理してるんだ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 01:45:15.33ID:ImrbvOkv0
今日、ドコモ端末に掛かってきたよ。
ワイモバイルの方にはまだ。

しかし、こんなリリース一つ取っても
ドコモの初動の鈍重さよ。。。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 01:51:42.06ID:zag0wTfq0
ってか知らない番号に折り返しかけるとかアホなのか
ましてそれがパプアニューギニアとか
知り合いなんている奴わけねえだろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 02:11:57.52ID:ku6fNXGr0
>>119
使える(通話可能な)回線かどうか確かめるためじゃね?
片っ端から掛けてそう。
んで、名前や住所とリンクさせて個人情報流すみたいな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 02:24:07.54ID:Mdk3/Cdn0
>>175
ソフトバンクは儲からないよ。
この場合、通話料のほぼ全額パプアニューギニアの通信会社に持って行かれる。
おそらくパプアニューギニアの通信会社が、電話番号の主に通話料の一部をキックバックすることになってるんだよ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 03:00:38.69ID:24ZmF2Cc0
q2と言えばセイシェル
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 04:48:41.46ID:0B/qiIs30
>>1
なぜSBだけ?
それってSBの社員が顧客情報を漏洩させているからって事?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 05:00:29.38ID:xMGZXSfZ0
おまえら勘違いするなよ
かかってくるのはソフバンユーザーだけじゃないぞ
ドコモのオレにもかかってきた
しかも2回も
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 05:09:31.72ID:C9csmGcx0
オーストラリア人のパプアへの見下しっぷりは半端ねえぞw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 06:33:10.01ID:hqV5j8gQ0
Skypeで折り返ししてやったらつながらねーじゃん。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 06:33:55.04ID:EaJQsolf0
スレタイひどすぎでクソワロタ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 06:35:07.99ID:ZMIH8aMF0
>>88
おなかーがすいたら エーサエーサ餌探せっせ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 06:52:08.88ID:5Evw6XI60
「モシモーシ、オレオレ。ジツワカイシャノカネ・・・」
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 06:58:14.18ID:svsRM94X0
これって得するのソフトバンクとパプアニューギニアの電話会社じゃね?

ソフトバンクだけの現象なら自然と犯人が特定される
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:02:23.15ID:Mbxsia0U0
ハゲの話題づくり
だってチョウセン人なんですもの
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:14:03.04ID:OquGbOFX0
独りぼっちの>>1にパプアニューギニアからメールがきました。

    「総員 玉砕せよ!」
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:14:11.82ID:0H73incR0
Whoscall入れてあるから、迷惑電話やセールスに出る事は無いな
0120-992-667から着信来たけどソフバンのセールスらしいから無視、用があるなら留守電に入れりゃいいのに
家のもナンバー出るし留守電にしてるから同じ

用があるなら名乗って要件入れろよ、マジで
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:17:00.53ID:X9BMjeBjO
北も懲りひんよな
コソコソする事をやる天才
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:20:47.47ID:TsUgC4Dm0
>>199
少しは1を読めよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:23:51.85ID:O7ARMAWj0
個人情報が外国に漏れているのでは?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:26:37.51ID:Z88Pc7Db0
オークションやってるとたまに海外から「娘にその商品をプレゼントしたい」って高額で直接取引するって連絡がくる詐欺を思い出した。

なに詐欺だったっけな?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:29:43.88ID:0lYQo5H50
>>1
パプワ君
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:29:51.18ID:UhO03SYY0
んなもん海外着信を通信会社でブロックしとけよ
実際に海外通話する人だけ設定でオンできるようにしとけよアホか
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:35:42.69ID:c8sNtW5j0
個人情報がが漏洩してるって言ってるようなもんなんだが
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:37:37.30ID:pGfnOUnH0
かかってきたよ
今MVNOだけど最近番号変えずにauから移ったからかな
イエメンからもかかってきたことあるw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:40:18.43ID:NwcueDUH0
自作自演一過性の通話料集めか

得をするのは朝鮮ソフバンだけ、パプア側に得はない、かけた日本人が損するだけ

いち早く公表して被害者に成りすまし、朝鮮ソフバンならやりかねない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:42:42.06ID:zbHj917s0
バカな会社の上司が、登録された番号からの電話しか出ないと

散々罵倒されたが、バカな上司とバカを飼うバカ会社は詐欺被

害等に遭った場合責任取れるのか?

バカばかりだから当然会社を辞めたが。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:46:19.48ID:q7jJ6RWW0
前もなかった?
何かの電話サービスを悪用して、アフリカか何処かの国に一回掛けただけで数千円くらい取られちゃうやつ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 07:47:03.20ID:qPHbbnWX0
マッチポンプだろ
スパムメールでパケット代つり上がってたのと同じ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:04:47.58ID:XQPHbKw/0
>>99
>発信元が中南米
えっ?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:15:11.77ID:SJlwH9FM0
正義社長がユーザー全員にパプアニューギニアからワン切りしてるんだろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:15:18.43ID:d2/57vaL0
まじかよ
柴田亜美最低だな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:17:56.39ID:xdritmjn0
>>1見てるとソフバンだけでなく少なくともAUにも来てるが
注意喚起してるのがソフトバンクだけでAUは大々的に注意喚起する予定はない
ドコモは調査中ってことだがソフトバンクだけに来てるわけじゃないみたいだぞ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:19:11.46ID:Km+uHpdvO
>>208
節子〜
それ、パパはニュースキャスターや
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:20:59.33ID:72A+gDFm0
2−3日前に中國からかかってきたときは出なかった
電話番号調べたら旅行会社からだったけど
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:23:24.33ID:uALl3K7T0
>>1
WEBサイトで呼びかけとけよ、馬鹿。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:24:49.77ID:dC91Clv60
【ネットセキュリティー問題】孫正義という「セキュリティ・ホール」

■日本の通信インフラが中国に狙われている!!!

■アメリカ・オーストラリア・カナダ・韓国では、通信ネットワーク整備事業に、中国・華為技術(ファーウェイ)の参入を認めない方針

中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に警戒感を示す国が増えてきた。

特に顕著なのは米国で、議会が2年前に「安全保障上の懸念あり」との報告書を出している。
さらには国家安全保障局(NSA)が、同社内のコンピューターネットワークに侵入、監視していたとの報道が流れた。ファーウェイはこれを強く非難している。
さらに、国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を指摘する報道も出てきた。

サイバー攻撃の発信源が中国というケースが多く、また最高経営責任者(CEO)の任正非氏が中国人民解放軍出身であることから、中国政府との深い結び付きを思い起こさせると言及。

ファーウェイを取り巻く環境は、厳しくなっているようだ。オーストラリアやカナダでは、通信ネットワーク整備事業にファーウェイの参入を認めない方針を示した。韓国でも同様の動きがあると報じられている。


●米政府、中国HuaweiとZTEの通信インフラを導入しないよう推奨 [12/10/09]

●中国の通信機器メーカーHuawei(華為技術/ファーウェイ)、アメリカ市場からの撤退を表明 [04/24]

■中国Huaweiの「第五列」浸透
http://facta.co.jp/article/201404021.html
孫正義という「セキュリティ・ホール」
http://facta.co.jp/article/201404032.html

日本政府がいまごろになって調査に乗り出しているが、ソフトバンクがHuawei製品を使っているために、 中国のサイバー攻撃事には、NTTなどにも影響が及び、日本の通信網がダウンする危険性があるそうだ。
ソフトバンクがHuaweiを通信設備から排除して再構築するには5000億円ぐらいかかるそうだ。


■日本の通信インフラに狙いを定めた中国の危険性

【スパイに技術流出】同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、指名手配されている」人物だという。

■中国共産党関連企業と噂の華為技術(ファーウェイ)とは?

●最高経営責任者(CEO)の任正非氏が中国人民解放軍出身

日本では2005年に法人を設立。東京や大阪に拠点を構えるほか、2013年10月には研究所を横浜に拡張移転した。
国内のエンドユーザーにとっては、家電量販店や携帯電話会社の店頭で見かけるモバイル機器のメーカーとしてその名が浸透しているかもしれない。

実際に無線LANルーターでは、国内販売数量シェアで4年連続1位に輝いた。その一方で、携帯電話の基地局や通信ネットワークといったインフラの構築も、国内で実績を積んでいる。

2011年にはソフトバンクから高速データ通信ネットワーク受注した。現在では「4G」のサービス名で商用化されている。

さらに2012年、イー・アクセスと1.7ギガヘルツ帯域のLTE方式に対応したネットワーク構築で契約を結んだ。

国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を、雑誌「FACTA」2014年4月号が書いた。

横浜にある同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、一部は一度も顔を見せたことがなく、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、指名手配されている」人物だという。

また、国内企業が開発した高度な映像システム技術を同社が「コピーした」疑いも報じている。

●ソフトバンクやイー・アクセスのネットワークを広く手掛けた点も不安視。

NTTドコモとKDDIは、現時点でファーウェイの基幹設備を採用しているかは情報開示されていない。ただソフトバンクだけでも契約者数は2014年2月現在で3500万件を超える。

ソフトバンクが長時間遮断されると「全回線が共倒れになりかねない」と危惧する。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:25:16.26ID:xdritmjn0
怪しい電話来てる人ってその番号で契約したのはいつ頃なんだろ
16年前の番号ずっと使ってるけど変なのはあまり来ない
逆に数年前に番号変えた身内はやたら見覚えないところや他人宛の電話がしょっちゅうかかってくる
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:28:23.34ID:4b5+gt7R0
>>234
そもそも電話番号って、知り合いが番号を登録し直す手間とか考えたら変更できないものだから、ずっと変われないよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:28:51.78ID:alPZJrVW0
「お客様の携帯、ウイルスあるね。金振り込んだら、直すよろし」
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:29:25.62ID:Vmbs8ZZd0
>>6
昔ダイアルアップでネットを繋いでた頃、
接続先を国際電話に変えてしまうってのがあったけど、それと同じじゃない?
後進国のろくでもない電話会社と組んで国際電話料でもうけるとかいうやつ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:31:40.21ID:xWdMnjW+0
>>207
auだけど掛かって来たよ。
Whoscallでフィリピンと表記されたんで放置。

留守電入ってたんで聞いたら沈黙の後、「What!」だって。

いやいや、こっちが「What?」状態(^^ゞ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:58:58.16ID:RqHmH4yc0
パプアは来年APEC主催国になるんで、各国の官僚や政治家、首脳も集まる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 08:59:18.27ID:P3m9zBpH0
Q2はわかるんだけどさ
コレ、やってる奴に何の徳があるんだろう?
逆に金かかるだろうに
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:13:10.40ID:0XmQjpfK0
さすがのねら〜でも答えはわからぬままか…
何故 パプアニューギニア……
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:19:27.75ID:GuRuJV280
>>1
「チャッピーをいじめるな」プツッ、ツー…ツー…
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:24:20.06ID:OquGbOFX0
>>207
俺、個人持ちはau。会社配備品は祖父だが、どっちも経験ないな。
あ、ガラケーだからか?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:28:13.35ID:l22XwzgJ0
ばーちゃんにアマゾンで注文した商品を送ったら「外国から不審な荷物が届いた!」ってしばらく開けて貰えなかった
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:29:30.15ID:EhcnVP3K0
パプアニューギニアって戦争で日本が散々引っ掻き回したところだろ
現地人は70年経った今も日本への恨みは忘れない。報復だよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:38:13.42ID:OyIZfBjN0
>>49
パナマとか中南米の国に接続するやつは覚えてる
その時はADSLだったし無線だったから『は?』って思ったけど
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:38:32.03ID:09ThZvQU0
パプアニューギニアで戦死したじいちゃんの兄貴からかもしれん
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:45:51.85ID:OyIZfBjN0
>>121
昔、家の電話の留守番メッセージにおばさんの声で『何やっとんだ、あほう……あほう』って録音されてた事が4、5回有った
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:45:55.86ID:uF6NE2X50
パプアニューギニアにいった日本人が首狩り族に刈られて残された携帯から首狩り族が掛けてきてるん。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:46:28.92ID:OquGbOFX0
>>253
俺はISDNにしたときINSルータだったから敢えて踏んで、「やーい、繋がらねーでやんのwww」ってやってた。
繋ぎ先はロシアだったような?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:51:24.99ID:hqV5j8gQ0
>>212
ナイジェリア詐欺やな。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:51:59.76ID:OyIZfBjN0
>>110
昔、ドコモの知人が何回メアド変えても10分もしないうちに迷惑メールか届くとか愚痴ってた事が有った。メアドをヒットするまで作成、送信するソフトとか有ったからドメイン指定受信とかしないとガンガン来る場合も
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:53:16.34ID:NRyLb81G0
今時 調べもしないでかけ直す低脳いんの(笑)昨日かかってきたけど速攻しらべたわ(笑)
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:55:24.12ID:iXFbWcRu0
>>257
死んだ爺さんの携帯から
「用事があるんだけど、今度そっちにいっていい?」って留守録が残ってた

叔父さんだった
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:56:08.50ID:ZQfPOUPY0
日テレの今井さん登場ですよ!
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:56:18.60ID:OyIZfBjN0
>>139
『私は名前は明かせないが国民的に広く知られている芸能人のマネージャーです。芸能人が貴方とメールでやりとりしたいと申しております』とかいう怪しすぎるメールがauドメインできたことあるよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:57:45.81ID:30c5HBvw0
北朝鮮がミサイル発射
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 09:59:42.97ID:258Zl6hj0
ソフトバンクは対応が早いな。
ドコモは調査中ってw
調査の前にお知らせぐらい出せよな。
しばらくはドコモを使ってやるけどさ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 10:00:18.79ID:BcUqHve/0
ソフトバンクの携帯だけってことになると
それはソフトバンクが顧客の番号を漏らしたってことになるよね?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 10:04:00.51ID:ZQfPOUPY0
在日北朝鮮人テロリストが隠し持っていそうなもの

ヒアリ
セアカゴケグモ
.
.
.
.
硫黄
.
以下略
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 10:09:41.88ID:ZCm4Roka0
ダイヤルアップで繋げてた時に勝手に国際電話にされちゃうとかあったなぁ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 10:47:13.52ID:i+jtMxfP0
「もしもし、私リカちゃん、今パプアニューギニアなの…」
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 11:08:02.25ID:aBy4ZKVl0
「もしもし!俺だよ!俺!今、パプアニューギニア支店の金無くしちゃって!俺首になっちゃうよ!大至急お金持って来て!」
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 11:31:27.13ID:TP2mjmzg0
ワールドコールだっけ?
国外にかけられないように設定できた?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 11:53:58.52ID:A3PCiha90
これを案内すればいいのに
--------------
発信規制
通話・SMSの発信を制限することができます。

お申し込み 不要
月額使用料 無料

国際発信規制 …すべての国際電話の発信を規制できます。
国際発信一部規制 …滞在国内と日本への発信のみを規制できます。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 12:00:30.55ID:7eeI+GTB0
>>1
俺の電話には知らない人からSMSが時々はいってくる
いいかげん、間違いだと気づいて欲しい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 12:14:27.80ID:f0PvbPot0
セブンイレブンのなんちゃらフライデーのアイス代回収してんのやろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 14:53:00.19ID:gumMYTyK0
個人の携帯にかかってきた国外からの電話なんておりかえすわけねぇ。どんだけ警戒心無いんだよ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:44:30.86ID:JgzNB7Wu0
まだ来ないなー
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:49:11.81ID:YvSMiDaY0
通話料の一部がパプアニューギニアに流れるんだろ
特定の国から着信拒否って出来ないのか?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:48:17.14ID:hYa4MlZ90
んなもん、禿が請求しなきゃええだけの話しちゃうんかい
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:55:15.22ID:iq173NhS0
30秒あたり249円てwwwwwwwwwwwwww
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:56:10.99ID:iq173NhS0
いい商売だなwwww
儲かりますか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:58:00.87ID:nYb8t4Vp0
国内じゃ考えられない番号なら着信したら通話状態にして「アナールセーックス(サウスパークの先生風)」に言うことできるから楽しそうだな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 23:07:31.96ID:Mdk3/Cdn0
>>290
この場合、禿はただのトンネルだからどうにもならん。
パプアニューギニアの通信会社への接続料が発生しちゃうから請求は禿の所から来るが、禿の懐には入らないで向こうに行っちゃうのよ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 23:38:54.04ID:UO1JF1QW0
家の電話に変な番号ならある。
7とか8とかで始まる普通じゃ無い番号で出たら日本人で、これ以上電話をしてこないでくれますか?警察の方ですよね?とわけわからん電話。
ここは警察でもないし、あんたのこと知らないし、かけてもいないと言ってもずっと変なこと言ってた。

数分後また3か4かで始まるさっきとは違う番号で電話があって、迷惑電話対策用のあんしん応答のボタン押したら、また同じようなこと言って住所と名前と電話番号を言ってた。
愛知県の住所言ってたけど心当たりなし。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 23:40:05.64ID:6VhqJhve0
最近は知らないメールも、知らない電話も一切無視です
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 23:43:22.50ID:asl9pwoY0
折り返して電話したらパプアニューギニア人が電話出るのけ?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 23:52:29.87ID:zvDuXLtD0
風呂の温度は41度!
156cmになったら嫁にもらってやる
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:20:30.72ID:ZVtOap+g0
3年ぐらい前にもモルディブから着信が大量発生ってのがあったな
途上国に電話かけさせると一部がキックバックされる仕組みなくせないのかね
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:22:42.47ID:pcK3076X0
気分はwwwwwwパプワ晴れwwwwwwwwwwwwww
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 03:51:48.96ID:BLPHvj/00
かけ直す奴はいっぱいいると思う
俺の場合だと町内の年寄り連中は結構やるな
早めにテレビで注意して
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 07:28:52.64ID:zoAGDUb/0
禿の所だけ高いんだね
庭、茸だと70円未満らしいけど
禿げだけ250円くらいらしい
この差何?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 09:53:28.83ID:57a8S80E0
中国人詐欺師アル?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 10:27:25.18ID:a97Rp6Vn0
掛ける時に0以外から始まる番号は全部海外なのかな?
昔、携帯に33(フランス)、82(韓国)から始まる番号から掛かってきたことがあったわ。
両方ともマナーモード中で取ることはなかったけどな。
あと、韓国の仁川空港の公衆電話から親の携帯に電話した時だが、後日その携帯の着信履歴は
やはり82から始まっていた。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 10:29:38.25ID:vK4Q+asR0
webサイトで注意喚起って明らかにやる気ないよね
見ない馬鹿どもがかけてくれたら大儲けってことか
文句言われたらwebサイトに書いてますで逃げれるしな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 11:28:25.86ID:Cg3EQIqa0
>>1

> パプアニューギニアへの電話料金は携帯会社によって異なり、
>いずれも30秒ごとに、ソフトバンク249円
>▽ドコモ68〜63円▽KDDI65円−となっている。


ソフトバンクだけクソ高くね?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 11:31:35.58ID:gQmRej4g0
現地で隻腕になった水木しげるの片腕がかけてるんだよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 11:33:46.72ID:BJP1a/YZ0
ソフトバンクのキャリアのみ被害に遭う謎の国際電話
ソフトバンク丸儲け
犯人分かっちゃったね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 11:34:32.41ID:jvlafaFK0
シモシモ、ピーターオニール?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 11:35:52.60ID:VmPmWAnO0
今はセーシェルじゃないのか
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 11:38:52.17ID:flBvXpEG0
儲けは、チョンの所に流れて
最終的に日本海に
ミサイルと言う形になって落ちるジャマイカ
その原資だよね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:40:54.23ID:JZAc9LaK0
アメリカのグーグルがあるところから電話がかかって来た履歴があるんだけど、ブロックしたわ。
グーグルのサービスを使っているけど、電話をかけられる関係じゃないし。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:54:54.11ID:FE00vbmB0
>>310

うーん。

ガダルカナルやソロモン、ブーゲンビル島から時空を超えた電話か、、、。

映画になりそうだな。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 18:58:10.16ID:VDHBHL730
掛け直すなって言われても
パプアニューギニアの知り合いからの火急の用事だったらどうするんだよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:01:42.18ID:ZdRFFGFE0
>>1
ソフトバンクは朝鮮人経営

個人情報の管理も朝鮮人

何も驚かない
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:02:38.12ID:usbZI5J80
15年位前は日本でもワン切りし放題だったよな
法律で規制されてからめっきり減ったけど
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:17:43.79ID:+drKURM80
パブ ニューギニアから
じゃないのかよw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 20:07:28.54ID:3W0RA5UR0
おまえら情弱にも程がある
禿げだけじゃなく茸にも庭にも来てるぞ、パプアニューギニアからの着信
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 21:18:26.21ID:c3T1MTzWO
>>1

『…博士!、アンドロ軍団が、コロニー落としやメテオストライク及び三次元世界線魔界大戦の準備のために、地底にシェルターを完成させました…。もう猶予はありません!。』

『BAKA-500型アンドロイドも反乱を続けています。博士!、僕をシンゾウ人間にしてください!。アンドロ軍団と戦う方法は、それしかありません!。コターンでなければ、いったい誰がアンドロ軍団と戦うというんですか!!♪』(笑)

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
ゴイム魚雷クレイジ〜突撃隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
1%の支配者も99%の奴隷も聖域なくすべて巻き込んでのカルト大魔界決戦φ(`†´)Ψおめでとう!…ファシストシオニスト万歳!♪。目覚めよ!、因縁の御霊ょッ!♪。大峠は、これからだ!。

(* ̄ー ̄)♪…
(笑)Ξ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 01:36:19.97ID:CmbK8sMY0
もしかすると人生自体ナンセンスなのかも知れないよ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 09:58:22.33ID:yCIs81180
スマホで通話なんてしたことないからかかってきてもやり方がわからんw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:24:53.30ID:q4AZ7Lwi0
うんばぼー
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:40:12.91ID:r9IKu5yZ0
パプアニューギニアというとオーストラリアから売られた移民が収容されてるんだっけ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:41:22.59ID:thiMjUBL0
ソフバンのケータイは危ないね
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 11:57:09.72ID:BGL/ZCf50
>>338
ソフトバンクだけじゃないよ。ドコモなんかでも掛かってくる。
パプアニューギニアの通信会社の社員が小遣い稼ぎしてるんかもね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:04:09.84ID:8HYYcTk+0
>同社によれば、パプアニューギニアへ電話をかけると、30秒あたり249円かかる。通話時間によっては、高額な料金になってしまう。

auは65円/30秒なのにソフトバンクは高いな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:06:00.21ID:SUBegWNd0
いや、根本的に知らない番号は出ないし
折り返さないだろ、まともな頭を持ってれば
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:32:54.22ID:CwmFK6Gs0
要するに、SoftBankが個人情報駄々漏れにしてたんでしょ?

auやドコモにも来るのは、現地の人間が間違えたか、「指定された番号以外にもかければ儲かるんじゃねw」って考えで「テキ番」しまくってるんだろう
(実際は、結託してるSoftBank以外は儲けにならないのに)
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 12:40:16.98ID:8myaWV3V0
電話番号が海外に漏れてそう
ソフトバンクと関わらないほうがいいな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/07(金) 13:42:42.93ID:oftNt+8B0
>>279
発信規制設定したよ!
これをソフトバンクが案内しないのはやはり
間違って発信すれば利益が出るからなのかな?
さすがソフトバンク。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 13:44:23.20ID:IWp8cs5N0
どうしてんだよ番号知ってんだよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 13:57:21.09ID:jCNXM8KC0
>>67
さらに言うとISDNのステマw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 14:02:45.07ID:ScWZJU1i0
>同社によれば、パプアニューギニアへ電話をかけると、30秒あたり249円かかる。

 ドコモとKDDIが65円前後なのに、なぜここだけ・・・・・
 ていうか犯人わかっちゃったんですけど。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 14:19:06.10ID:qtBC+8d70
設定で国際電話全部着信拒否するようにして
発信も規制してかけられなくしてる。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 14:23:28.75ID:Z2gfYgNe0
そうか、ついに犯罪に手を染めたのか・・・
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 14:23:46.24ID:VZ24kHeK0
そんなことより警察署から8500万円盗んだ広島県警察の警察官を逮捕しろよ

パプアからの電話の犯人も広島の警察官じゃねえのか
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 14:25:04.99ID:jgM64sUa0
>>346
電話番号は総務省が振り分けしててどの会社が保有してるか判る仕組みになってる
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 15:26:14.89ID:aoL5l3Bi0
パプアニューギニアはオーストラリアに割り当てられたシリア難民などを買い取って
収容所に放り込んで金貰うビジネスやってるから、
食い詰め者達がロクでもない犯罪を起こしたとしても全然不思議じゃない。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/08(土) 18:25:10.28ID:qKZ46BTo0
そもそも音声付けてない回線ばかりだし
音声ついてても1週間見なかったり電源切りっぱなしだったりしてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況