X



【PC】G-Tune,GTX 1080の2-way SLIとG-SYNC対応4K液晶を搭載するゲーマー向けノートPC発売。価格は52万円弱から [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/07/04(火) 13:50:16.40ID:CAP_USER9
G-Tune,GTX 1080の2-way SLIとG-SYNC対応4K液晶を搭載するゲーマー向けノートPC発売。価格は52万円弱から - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/026/G002654/20170703050/
http://www.4gamer.net/games/026/G002654/20170703050/SS/002.jpg
2017/07/04 11:00

 2017年7月4日,マウスコンピューターは,ゲーマー向けPCブランド「G-Tune」の新製品として,新型ノートPC「NEXTGEAR-NOTE i71120」を発売した。GPUにノートPC向け「GeForce GTX 1080」の2-way SLI構成,CPUにはデスクトップPC向けの「Core i7-7700K」を,そしてディスプレイにはNVIDIAのディスプレイ同期技術「G-SYNC」に対応する17.3インチサイズの4K液晶パネルを採用するハイスペックな製品だ。

 BTO標準構成価格は,下位モデルの「NEXTGEAR-NOTE i71120BA1」が47万9800円から,上位モデルの「NEXTGEAR-NOTE i71120PA1」71万9800円からとなっているので,単純計算した税込価格は順に51万8184円,77万7384円となる。

●NEXTGEAR-NOTE i71120の主なスペック
CPU:Core i7-7700K(4C8T,定格4.2GHz,最大4.5GHz,共有L3キャッシュ容量8MB)
チップセット:Intel Z270
メインメモリ:PC4-19200 LPDDR3 SDRAM 8GB×2(i71120BA1),
PC4-19200 LPDDR3 SDRAM 16GB×4(i71120PA1)
グラフィックス:GeForce GTX 1080×2,2-way SLI構成
i71120BA1のストレージ:SSD(Serial ATA 6Gbps接続,容量240GB),
HDD(Serial ATA 6Gbps接続,容量1TB)
i71120PA1のストレージ:SSD(PCI Express x4接続,容量1TB)×3,
HDD(Serial ATA 6Gbps接続,容量2TB,ストライピング構成)×2
パネル:17.3インチIPS,解像度3840×2160ドット,最大リフレッシュレート60Hz
無線LAN:IEEE 802.11ac+Bluetooth 4.1
有線LAN:10/100/1000BASE-T(Rivet Networks Killer E2500)
外部インタフェース:USB 3.1 Type-C/Thunderbolt 3×2,USB 3.0 Type-A×5,Mini DisplayPort×2,HDMI×1,光デジタルサウンド兼3極3.5mmミニピンヘッドフォン出力×1,3極3.5mmミニピン×3(※ライン出力,マイク入力,ライン入力,)
スピーカー:内蔵2.1chステレオ
マイク:内蔵2chステレオ
カメラ:200万画素
バッテリー容量:搭載(容量未公開)
ACアダプター:出力330W×2
公称サイズ:428(W)×308(D)×52.5(H)mm
重量:5.5kg
OS:64bit版Windows 10
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 14:17:05.73ID:cVFQ9QAi0
17インチで4kか。
100%で使ったら字を見るのに双眼鏡がいるな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 14:18:03.56ID:iGksiBzb0
ノートPCを中古ショップで探すおれには理解できん
それも1万前後のやつを
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 14:19:10.43ID:lD7Kqpyi0
ノートPCは熱でそんなに持たないのに爆熱ハイエンドを二枚とか常時エアコン効かせて運用しないとすぐ壊れるんじゃね?
ゲームするならおとなしくデスクトップにしとけよ価格も抑えられるし
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 14:35:11.75ID:on0wuisQ0
>>20
ディスプレイナイト意味ないじゃん
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 14:36:54.55ID:4csZD2AZ0
このPCを2000年頃に持って行ったらいくらの値がつくかな?
0034ドクターEX
垢版 |
2017/07/04(火) 14:39:38.44ID:uMkyFjyW0
私をチーマーだとほざいてるのは、ノートの連中だな。
反応速度が段違いに遅いからな。www
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 14:41:26.67ID:oHkzZlZw0
>>30
ゲーミングPCだからな。普通のPCではフリーズするようなのを
ラグなしで動かすのが求められている。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 14:47:41.39ID:FcAcb5dZ0
大したスペックではない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 14:57:13.96ID:9t90weRy0
そんなことよりマイニング特需のおかげでグラボが品薄の方が問題だ
はよ解消せーや
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 14:57:54.60ID:LyYHb8ggO
>>36
マウスの品質は全く問題ないよ、小さなショップブランドじゃなくソニーみたいな大手と同じ天下のメーカー様だからな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 14:58:27.18ID:2hkz2lIf0
ただの広告がなんでニュー速+に?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 14:58:37.41ID:VJS/YEC80
まだGTX1050Tiで十分だなぁ
それを越えると消費電力が一気に上がるし
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 15:00:38.06ID:oo2shqgCO
>>29
> 17インチで4kか。
> 100%で使ったら字を見るのに双眼鏡がいるな
虫眼鏡じゃなく?
器用ですね。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 15:01:41.13
これだけのスペックをノートに詰め込んで排熱処理はどうすんだよ?
こんなもんATX規格のPCケースじゃないと怖くて使えんわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 15:12:33.26ID:gaoGtG0K0
ゲーミングノートパソコンはゲーム中の廃熱温度を記載するべき。
うちのGTX980搭載は46度の風とか出してくれるw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 16:12:40.11ID:5Is/Tq9j0
1080ヨドバシいったら2万、3万で売ってたけどそんな安いのか?
タイタンやらと性能変わらんのでじょ?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 16:14:05.66ID:bT6nTLBR0
昨日980tiを友達から2万で買って
かなり上機嫌だったけど
これ見てかなり俺を小さく感じたわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 17:10:37.17ID:upTRz7zu0
>>53
いらんけど安いな
今グラボ値上がりしてるからそこそこのやつ求めるとかそれ以下のやつしか持ってないなら全然ありだと思う
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 17:20:39.22ID:7tbyKgRo0
最初から売る気なんて無くて客寄せパンダ的なモデルだな
まぁ自社開発生産してるわけじゃないしね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 17:21:20.12ID:qaApSy1a0
>>21
俺27インチと23インチのマルチ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 17:26:51.91ID:nWbU4Ia+0
なんか軽自動車にロケットエンジンみたいな話なんだよな
最近のゲーミングノートは光学ドライブ無くしてエアフローのファン増やしたら
今度はモバイル用やめてデスクトップ用CPU載せたりする本末転倒なことばかり
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 17:30:21.55ID:bEML5H+o0
ゲーミングノート使うともうデスクトップでゲームしなくなる
高いし弱点だらけだけどあの利便性はかなりの魅力
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 17:33:40.53ID:BX8ZhvAP0
>>3
金がある奴で、高い物は良いと信じてしまうただのカモ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 17:35:10.90ID:7tbyKgRo0
>>62
一体どこでゲームやるんだよw
たかだか17インチ程度のクソ狭い画面とショボいステレオ音声でゲームなんて考えられない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 17:41:29.01ID:3BwTUcy60
コスパだけ見ると最悪なPC
高い、重い、画面小さい、寿命短い
誰が買うんだろうな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 17:45:56.00ID:SsRS+x2P0
>>3
金があればノートが欲しいぞ
家の中でしか使わないとしても、場所が固定されることや配線の煩わしさはかなりのもの
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 17:48:03.31ID:7tbyKgRo0
>>67
20万円じゃ無理だな
このスペックなら30万円以上はするよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 17:50:40.03ID:Ud9sEEmF0
ここまで金かけて環境揃えてまでやる価値のあるゲームなのかね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 17:51:43.14ID:vM7gJQ6g0
>>15
アリエンワー17インチと同レベルだもんな
まぁ持ち運べた所で爆熱過ぎてゲームを最高画質で長時間は無理だろう
ゲームするなら大人しくデスクトップ買った方がいい
>>36
昔はマウスはやめとけって言われたけど最近は可もなく不可もなく値段はそこそこで自由度が低く目隠しパーツが多い
多少知識があったり自分で調べることが出来る人なら一から指定できるBTOショップの方がいい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 17:52:30.23ID:OcpL8j1G0
ゲーマーなら4kより120コマに、
ちゃんと対応させた方がメリット大きいと思うが
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:04:10.77ID:R9QbaVOG0
ファンをブン回してセンサー上は温度が下がったとしても
ケースが小さいとどこかしらのコンデンサが死んだりする。
完璧なエアフローは難しいってことなんだろう
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:20:25.82ID:pj+fooG60
オイラはGTX960M搭載のマウスコンピューター製G-TuneノートPCで
この無料オンラインゲームにハマってます

https://www.youtube.com/watch?v=9HXywel1j6s
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:25:04.32ID:7yYXSCoO0
アーチーチーアーチー
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:27:55.63ID:Es/3OGji0
RYZENにすれば
熱も価格も改善するんじゃ…

ノート用マザボはよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:30:06.73ID:/A3iEt3q0
カネの使い道にこまってるユーチューバーがレビューする用だろ
需要はそれしかない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:32:02.67ID:yDJhsKfR0
>>19
diabloの1-2なら、意味ありげだけど、他にもホストサーバにローカルマシンになれるようなゲーム、今もあるのん???
かなり熱もちそうだよなあ…このノート
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:38:55.10ID:yDJhsKfR0
>>36
トムとジェリーコスプレCMは、可愛い
性能はよくわからんが、パソコン工房よりは、壊れなさそうだな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:54:40.02ID:dLw+NqZh0
1070買おうと金貯めてたら中古の980が1万6千円で売ってて飛びついた
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:16:31.13ID:Y2JLbQUv0
俺の6970もそろそろ変えたいわ、なんとかESO出来てるからよく頑張ってくれてるよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:48:29.45ID:gMSU1UlL0
>>26
今の進化の具合からするとそーでもない。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:50:06.81ID:gMSU1UlL0
>>33
周辺機器やソフトが非対応だから
ゴミ扱いだろ?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:50:56.39ID:crnIOI4X0
17インチに4k解像度なんているか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:52:18.98ID:crzXdnHu0
むしろ剥き出しだから冷却性能いいかもな!!!ってアホか
0091巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/07/04(火) 19:55:17.44ID:CXmEJW3t0
もう台車にバッテリーとデスクトップでも積んだ方が良いんぢゃねーのと。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:10:00.88ID:8qmcNn+U0
1080ti1枚で良くね?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 21:50:21.55ID:X9yKCIEb0
>>88
普通に考えればオーバースペックだけど、
ゲーム用途なら画面解像度=画面の広さだったりもするしなあ
それをノートPCに求めるなよというツッコミは無しの方向で
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:42:45.62ID:jjopg90x0
ノートPCは放熱的に無理だよやめとけ
そこそこのGPU積んだノートPCをネトゲに使ってたけど
2台続けてGPUがいかれてやっぱり無理だと諦めてデスクトップに戻った
サブでやっすいpadもっとけばええねん
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:26:58.41ID:8sljBdXw0
まうす♩まうす♫パソコン買うなら〜♬
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:42:21.59ID:R12r/roZ0
プロゲーマー向け?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:00:00.10ID:JZAc9LaK0
デスクトップが買えない貧乏人のアイテム。
広い家に引っ越せば、3画面のゲーム部屋が作れる。
クズめ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:01:05.38ID:tSlYwiUL0
弱でも52万かたっけー
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:02:10.27ID:bt8jliDM0
記者が金もらってんだろうな、きっと
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 19:09:21.94ID:HCVILVVF0
高性能ノートPC付電熱ヒーター

夏場の使用は罰ゲーム
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 20:16:19.10ID:r5qelZwh0
>>74

PS4でプレイしているよw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 20:17:02.34ID:c3T1MTzWO
>>1

ゴイ餌味もピカ一モンサント野菜種子法成立おめでとう〜\(^o^)/♪

ニダヤ資本人工ゴイ用水道水法案成立おめでとう〜\(^o^)/♪

FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)

69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^o^ゞ

世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^o^)/

1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)℃
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 20:19:46.93ID:vUwno6OS0
>>103
マウスコンピュータはこのノートだけじゃなくてデスクトップも凄まじいスペックの奴を出しまくってるじゃん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 20:22:00.22ID:WSMlvzJ60
>>1   
これのどこが速報性のあるニュースですか?>trick ★       
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 20:35:55.35ID:k2GXFaHI0
同等以上でこれより安いものがあります。
デスクトップです。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:40:36.77ID:/PwLQ+nA0
17インチの4Kモニターとか目痛くなるだろwww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 23:41:37.13ID:rPBgh33K0
これで山手線に座ってやるとか胸熱。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:01:25.58ID:E25WzaR60
>>98
デスクトップの方が安いのに何を言っているんだか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:02:23.94ID:E25WzaR60
>>112
老害
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:10:51.13ID:sb7W//9m0
ゲーマーって金持ちやな
0120おる 森MORU(もる)
垢版 |
2017/07/06(木) 00:11:25.38ID:EirYEEu/0
弱(ザク)
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:13:05.29ID:BOeRPkaC0
ゲーマーノートって誰用向けなのかがようわからん
コアなPCゲーマーならパーツの入れ替えやモニタサイズの都合でデスクトップ一択だと思うし、ライト層はゲーミングノートPCなんて買いそうにないし
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:13:18.49ID:pykQ+Mik0
PCでゲームは旧作フライトシムちょこっとやる程度だからよくわからんけど、同じくらいのスペックのデスクトップPCだとお幾らくらいでしょ?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:18:31.00ID:ALuJuQRJ0
ノートにする理由が良く分からん…。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:27:28.19ID:2uw1y7QV0
>>124
貧乏ならデスクトップPCで自作しろよ。
コスパを考えるとノートはあり得ない。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/06(木) 00:30:27.01ID:5qUKPD6D0
普段使いならデスクトップPC一択だろうから、

出張先用か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています