X



【台風3号】台風今夜遅く〜あす未明関東接近 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/07/04(火) 13:52:01.47ID:CAP_USER9
台風今夜遅く〜あす未明関東接近|NHK 首都圏のニュース
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170704/4840542.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170704/K10011041451_1707041327_1707041330_01_02.jpg

07月04日 12時29分

台風3号は4日夜遅くから5日未明にかけて関東地方に最も接近する見込みで、南部の沿岸や伊豆諸島を中心に風が強まり、雷を伴って局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。
気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、強風、高波などに十分注意するよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、台風3号は、午前8時ごろ、長崎市付近に上陸し、その後正午すぎ、愛媛県宇和島市付近に再び上陸しました。
台風は、1時間に55キロの速度で東北東へ進んでいて、中心の気圧は990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで、中心の南東側190キロと北西側150キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は、このあとも東に進み、4日夜遅くから5日未明にかけて関東地方に最も近づく見込みです。
台風の接近に伴って大気の状態が不安定になり、伊豆諸島では1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、関東南部でも局地的に1時間に30ミリ以上の激しい雨が降るおそれがあります。
5日昼までに降る雨の量は、いずれも多いところで伊豆諸島で150ミリ、関東で80ミリなどと予想されています。
また、海上を中心に風が非常に強まり、5日にかけての最大風速は伊豆諸島と関東の海上で23メートル、関東の陸上で17メートル、最大瞬間風速は30メートルから35メートルに達し、海上はしける見込みです。
気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、急な川の増水、強風、高波に十分注意するとともに、天気が急変するなど発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物に移動するなど、安全を確保するよう呼びかけています。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 17:32:30.26ID:3R0NF8ac0
コロッケはラードで揚げた何も入っていないのが一番うまい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 17:40:58.22ID:RsCmJBRy0
暴風圏が無いやんけショボw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:11:44.61ID:aHTbEfi+0
こえーな
うちは10分20o超えると危険水域なんだが
予報全然当てになんないから
突然すごい大雨降りだしたりするからな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:17:11.87ID:sAyXo4BV0
とりあえず雨だけ来た @千代田区
特に強風とかはなく傘持って来てない奴らだけアチャーてなってる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:47:56.57ID:gE3Mfzbb0
警戒してたんだけど拍子抜け、もう通り過ぎちゃった@三重県忍者地方
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:49:40.34ID:fRLm05O40
雨が強くなってきた@埼玉南部
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:51:51.03ID:yDD3K6SH0
なんかただの夕立みたいだったな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:53:55.81ID:rjwtnNBD0
>>80
今日のNHKの報道体制はこのコピペを意識してか、東京(首都圏)関係ないのにレギュラー番組を取っ払ってずっと台風情報だった
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:57:17.25ID:CXJjPdxF0
チビが側溝にはまって流されたってニュースがないことを。
チビは外に出るなよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 18:58:44.21ID:zLtSQ8K40
心配ですね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:02:20.16ID:Jxx/lyrsO
いつもの事だが拍子抜けの普通の雨降り、
例年通り今年も大した事無いやろうな@神戸
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:23:45.90ID:6WpBa0Hh0
>>80
911テロの時、 >今は東北が大変です。
から、もう忘れられてたw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:29:46.96ID:6T+KhLY60
>>107
立川も強くなってきた
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:52:43.35ID:TMncIyNr0
これを張る季節だ

もちろん日本の全ての地が危険なわけではない.
しかし日本の台風災害被害は半端ではない
マンションだから大丈夫だと思っていたら崖が崩れた。
増水した用水路に頭から血を流して倒れていた。
軽トラックが風に煽られて横倒しになっていた。
足元が冷たいので見たら道路が冠水していた。
「そんな危険なはずがない」と出て行った老人が玄関で風に煽られて骨折した。
「何もしなければ大丈夫」と部屋にいたら二階部分が吹っ飛んだ。
台風に会う確率が2000%。少なくとも生涯20回会う意味。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 19:55:55.06ID:XznyyIrz0
えーと。在来線の糞JR東海の東海道線は
遅れております。

金山駅では18:20頃糞JR東海のホームへの入場規制してやがる。

駅員に怒鳴るひといるとメーテレが放送してたよ!

そろそろ静岡かな?台風
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 20:11:52.17ID:Fj1LmskR0
>>9
あまい
ひと月もあれば早明浦の水を使い切るよ
もってせいぜい八月初旬まで
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:18:00.00ID:jwndtl+y0
台風は去りつつあるが、今度は山陰に梅雨前線が降りてきた
油断大敵
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:29:26.01ID:x5iTUJsH0
結構降ってる@川崎

朝にはやむんだろうね?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:35:57.72ID:quZKZjHe0
雨戸を叩き付ける大雨になってきた@神奈川
今夜は籠城戦って感じだね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 22:40:11.57ID:puI1DusK0
>>118そうなの?都内とかもう通りすぎた感があるけど。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 23:11:28.52ID:quZKZjHe0
>>118

それなりに降ってはいるけど少し静まってきた感
ヤマは過ぎたかも
夜中になるほど強くなる・・・と聞いていたんだけどね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 23:21:04.11ID:7LYd/8sK0
昨日の寝苦しさに比べ
雨上がりの風が涼しく気持ちいいね〜
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/04(火) 23:49:26.22ID:fRLm05O40
雨弱くなったんで急いでスーパー行ったら
裏の駐車場出入り口の段差プレートがぐちゃぐちゃになってた
水けっこう出たのかな
帰りにも別の駐車場でやはりプレートずれてた
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 00:06:18.51ID:PUrnZ5u50
大宮バイバス三橋で冠水通行止めになってもうたさすが埼玉
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 05:01:26.72ID:0adjIbpA0
さっき大阪市内土砂降りやったよ
雨の音で起きた

いまはおさまってるけど
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 05:12:38.40ID:fVoISNqn0
>>114
心遣いならもう少し相手のこと考えて万人受けするものにしたらいいのに
独り善がりの心遣いを指摘してやったんだよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 09:49:04.74ID:FIBAr9490
あんまり派手なの来られるとアニメにL字や字幕が入ったりして迷惑だから
これくらいの勢力で良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況