X



【経済】吉野家とすき家の新バトル 「サラシア牛丼」VS「ロカボ牛麺」 健康アピールの商品戦略が功を奏するか©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/05(水) 14:04:03.94ID:CAP_USER9
吉野家VSすき家の新バトル 健康アピール商品の勝者は?
J-CAST NEWS:2017/7/ 5 07:00
https://www.j-cast.com/2017/07/05302361.html

牛丼チェーンの吉野家は2017年7月3日、食後の血糖値の上昇を緩やかにしたり、糖の吸収を阻害したりする効果が期待できるという、「サラシア牛丼」を全国の店舗で発売した。
牛丼と言えば高カロリーながら「ガッツリ食って元気出そうぜ」というサラリーマンに主に支持されてきた。
お世辞にも「健康対策」とはあまり縁がなかったが、成長を持続させるために健康アピールに乗り出した。
牛丼チェーンではすき家が4月、米粉入りコンニャク麺を使った低糖質の「ロカボ牛麺」を発売した。
これらの動向によっては牛丼チェーンで健康を意識した動きが今後も広がる可能性がある。

サラシアは、インドやスリランカに古くから生育している。
インドの伝統医学である「アーユルヴェーダ」などにも登場し、健康維持のためにお茶などに活用されてきた植物だ。
近年、その摂取による多様な効果が話題になっていることに吉野家が着目した。

https://www.j-cast.com/assets_c/2017/07/news_20170704142848-thumb-645xauto-116070.jpg
すき家の「ロカボ牛麺」(左)と吉野家の「サラシア牛丼」(画像はすき家と吉野家の公式ホームページより)

■吉野家は「血糖値の上昇を緩やかに」

まず、サラシアに含まれる「サラシノール」と呼ばれる成分は、食後の血糖値の上昇を緩やかにする効果があるとされる。
糖質を多く含む食品を大量に食べると、血糖値が急激に上昇し、結果的に心臓病や脳卒中、糖尿病などを引き起こす可能性が高まるが、サラシノールの摂取でそのリスクを低減できるというわけだ。
また、サラシノールには糖の吸収に関わる酵素(α-グルコシダーゼ)の働きを阻害する効果があるとされる。
そのため、牛丼のご飯などに含まれる糖の摂取量を抑制できるという触れ込みだ。
こうしたサラシアの効果について吉野家は、ホームページに辻智子農学博士のコメントを載せてその見解を補強している。

サラシア牛丼は並盛りで480円(税込)の牛丼並盛りより100円高い。
吉野家は1か月間に約1000万食の牛丼を販売するが、サラシア牛丼にはその1割の月100万食の販売を期待している。
サラシアは色が赤く苦みがあるのが牛丼に盛り込むには難点だが、試行錯誤の末、味と色を従来の牛丼とさほど変えずにサラシアを入れることに成功した。
3月に通信販売限定で試験的に具材だけを発売したところ、売り上げが好調だったため、店舗で牛丼として発売することに踏み切った。

吉野家は他の牛丼チェーンと比較しても、メニューにおける牛丼の比重が高く、カレーや定食、うどんなどが広く消費者に受け入れられている松屋、すき家に比べて「牛丼一本足打法」の度合いが高い。
ただ、かつて吉野家の牛丼を愛した中高年は年を取るにつれ、「ガッツリ」がきついだけでなく、血圧などの数値も気になってくる。
牛丼に健康対策を施した商品を出して客足をつなぎとめようというわけだ。

■すき家は「低糖質」

各社がホームページで公開している牛丼のカロリーを調べてみると、並盛りは吉野家が669キロカロリー、すき家は656キロカロリー、松屋が709キロカロリー。
これが最上位の特盛りやメガ盛りとなれば軽く1000キロカロリーを超えていく。
これに味噌汁や卵、サラダなどをつけるとなかなかの数字になりそうだ。

また、吉野家のサラシア牛丼並盛りは673キロカロリーと、カロリーだけ見れば普通の牛丼とほぼ同じ。
一方、米粉入りコンニャクで作った麺に牛肉と油揚げがのる、すき家のロカボ牛麺(490円)も、糖質は牛丼並盛りの約5分の1だが食味にはこだわった。
味付けはあえて濃いめにし、麺ももっちりした食感を重視。
ボリューム感と食べ応えで満足してもらうことを狙う。
あくまで値ごろ感とおなかの満足を求めるサラリーマン向けだ。

こうした各社の取り組みは、裏を返すと、牛丼チェーンの来店客向けだけに、ヘルシーな食事にこだわるというよりは「ちょっと健康も気にしたい」というニーズを掘り起こそうということか。
健康を意識するチェーン側の戦略が功を奏するか注目される。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:05:17.58ID:+EcmJ4Ya0
牛丼家に健康を求めるやつなんておらん
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:05:21.90ID:bOkF4Oqv0
底辺層が健康なんか気にするか?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:07:11.76ID:yXY4q1rm0
昨日すき家の前通ったら「牛うな丼」だったか「うな牛丼」だったかのノボリが
立ってたけど、全然合わんだろ・・・と。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:07:19.55ID:uueXt2TH0
糖質ゼロ麺は嘘だったから
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:09:26.55ID:HSt2f+aC0
健康な食事にこだわる人は、外食は控えます、まして牛丼屋なんか行きません。

こんなの牛丼屋で頼むのは、表面上だけ健康を気にするメタボデブです。
なんか食い足りなかったといって、もう一軒余計に牛丼屋に行くようなデブです。

まぁ牛丼屋は売上が上がっていいかも、中途半端な食事は二度目の来店を招くってことで。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:10:50.72ID:7MKJQkym0
100円値上げで、あやしい健康牛丼をリピート買いするか微妙。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:10:57.70ID:cf1NnfBO0
久しぶりにすき家行ったけど味変わった?
醤油辛さと肉の臭みが減った気がした
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:11:27.28ID:8+F/C8oH0
健康を気にするやつは、元々牛丼屋には行かないし
そういう行かない層狙いだとしても、これがわざわざ食いつくような魅力ある商品には思えない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:11:59.16ID:v4qtJuOb0
>>8
牛丼屋によくいくけど、よくいくからこそこういう新商品は一回は食べるかな
健康かどうかは気にしてない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:12:37.44ID:MGLQ6Hbv0
ご飯減らして豆腐を入れれば満足する牛丼になるかもな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:12:53.38ID:abAYdAuEO
牛丼屋なんて安くて腹一杯になることしか求めてないのに
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:14:08.05ID:SPxmyMBl0
健康を気にする人は牛丼屋なんか行きません
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:15:20.83ID:9wlwWoM70
ヘルシー狂に合わせるからこんな物を作るw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:16:10.75ID:o1ELSHGQ0
>>3
会社の近くの吉牛行くと
サラ牛頼む奴結構多いぞ
最初サラダ付きの牛丼だと思ってた

俺は牛黒カレーをよく頼む
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:17:19.84ID:Tz443nr+0
所詮はジャンクフード
意識高い奴は食べない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:18:42.68ID:a+WVhMEJ0
屑肉使った餌で不毛なチキンレースやってる暇があったらさっさと廃業して抱えてる奴隷を多少はマシな業種に融通してやれよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:24:39.14ID:uueXt2TH0
トクホビジネス
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:27:09.57ID:oNw3KzF+0
吉野家は昔のヒモみたいな肉が何で出せないんだ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:27:22.68ID:abAYdAuEO
定食のご飯を豆腐に変えるってのは松屋だっけ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:28:47.87ID:GsROTxJC0
そもそも健康を気にするやつは牛丼食わない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:30:34.34ID:zObW9GFp0
チェーン店に健康に良いものなどあるわけない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:30:49.15ID:le1aF1FC0
>>8
私も外食やには滅多にというか、ラーメン屋なんか四年以上行っていないが、牛丼は
野菜がないくらいで、肉は煮ることで脂肪分を落としているし、そんなに
悪いとは思わない。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:32:30.90ID:uh02RuYt0
牛丼でヘルシー志向()とか、最初から牛丼食わなきゃいいだけやろ
と言いたいところだけど、これは売る側の事情だシナ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:33:39.32ID:2NRlOlH+0
ボカロ麺かぁ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:34:05.75ID:C3wCDu+j0
糖質に気を使うタイプなので牛丼屋にはしばらく縁が無かったけどこういう選択肢があると
外食でも金を掛けずに済ませられるので足を運ぶかも。

既存ユーザーで頼む人は少ないんだろうけど、新たな客を呼べるって意味では良いかもね。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:35:42.02ID:jUe3hfkK0
糖尿病は底辺層の病気。これアメリカの常識。
日本は底辺層でなくても糖質のみの食事が多すぎて糖尿病患者も多い。

ちなみに、香川県は糖尿病患者が多い。いうまでもなくうどん。
三重県も多いがここはひじきによる鉄分の取りすぎが原因の可能性が高い。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:37:21.28ID:8Q0gsUZd0
栄養価と安全面があればとりあえず問題ないし
狂牛病とか、たんぱく質がとれるかとか大事
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:38:21.58ID:cqkweSPq0
バカバカしい。それだけ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:39:24.67ID:8Q0gsUZd0
脂質をとらないと肥る
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:40:43.32ID:jUe3hfkK0
>>38
全く気にしてなかったけど、むしろ脂肪分とか押さえることをきにしてたが
医者にほっておいたら糖尿病がやばいといわれたので糖質に気を使い出したら。

体重は簡単に減るし、白髪はなくなるしでびっくりした。
牛丼でも糖質量をへらしてくれたら再びいける。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:41:09.79ID:grB7TuYF0
すき家はマズすぎる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:42:02.92ID:subb++I80
サラシアは無味じゃないからな
どうなるか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:42:31.99ID:IJEZZAIJ0
牛丼並 380円
サラ牛 480円
たけーよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:42:44.28ID:jUe3hfkK0
サラシアだけだとサプリの方が安い気がするが。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:45:08.99ID:2NRlOlH+0
サラシア茶ってのがあったなそういや
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:45:09.58ID:JO0cFEAF0
すき家は家族とか女性に来店して欲しいみたいだけど
たぶん無理
ファミリーレストランみたいな店舗にしろよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:47:23.72ID:cAkUM3zI0
すき家のは最後まで食べきれない
途中で気持ち悪くなる
ゴーゴーカレーも
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:49:18.77ID:4G9fOOdY0
>>35
ラーメンもスープ全部飲まなければ特に問題になることは
ないと思うけどね
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:50:16.71ID:2NRlOlH+0
糖質制限ブームに危機感抱いてんだろうけど
そういうのに手出す層はもともと牛丼屋なんて行かないだろう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:53:12.58ID:de1bI7cD0
牛丼屋=DQN=喫煙者=馬鹿サヨク
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:54:31.92ID:6XVtuWZ40
そもそも低糖質が健康にいいかわかってなく、民間療法のたぐいだろ。
昔の日本のほうが肉食べずイモ、コメとか穀物を多くたべてたはず。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:56:14.17ID:ri6d5J7K0
吉野屋いったくだろ。
松屋は最近キムチ醜ただよってきたし、すきやはとっくに終わってる。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:56:37.30ID:jUe3hfkK0
https://allabout.co.jp/gm/gc/300465/
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2012/016971.php

糖尿病の原因(インシュリン抵抗性)とは鉄分のとりすぎによる肝臓への鉄分の過剰な蓄積と、
インシュリンによる血管内皮依存性の血管弛緩反応への糖分の取りすぎによる阻害だと考えられます。

>>54
塩分はスープだけど糖分は文句なしに麺。脂肪分はあんまり問題にならない。

>>58
糖尿病の治療では確実に浸透してますね。米国のガイダンスではすでに記載されてます。
糖分をとらなければ単純に血糖値は下がります。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:57:04.84ID:ZpoZHWo20
ボカロ牛丼なら 牛に食いつく豚が店にブヒブヒ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:57:38.59ID:/IoyiTIY0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば刈り入れはできない。

(旧約聖書『コヘレトの言葉』11章4節から)hっっgっhっっgっっっっっっっっh
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:57:45.73ID:+02BxHdP0
糖質22gってスーパー糖質制限してる俺にはアウトだわ
期待してるといつも裏切られる・・・残念だ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:59:01.50ID:rTcdu0rE0
>>26
だったら普通の牛丼食えばいいだろ。値上げなんてしてねーんだから。
それにサラシアって高価なんだってよ。差額を取るのは当然。効能は知らん。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 15:05:29.81ID:RCD3/NbJ0
吉野家はけんちん汁がうまい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 15:07:09.63ID:KQsRNjbZ0
吉野家のプリオン牛がどうしても嫌なので未来永劫行きません
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 15:09:13.21ID:4G9fOOdY0
>>62
牛丼1杯白飯は250gとラーメン1杯の中華麺200g
どっちが糖質多いかは一目瞭然
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 15:09:18.89ID:CkBACDX10
じゃあサラシア牛丼特盛りでライス追加頼むわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 15:12:14.78ID:6XVtuWZ40
>>62
糖尿病患者なら理解できるが、糖尿病患者でない一般人もいる。


日本ローカーボ食研究会 :: 日本人の総カロリー,蛋白,脂質,炭水化物比の60年間の変化
第二次世界大戦直後(1946年)の炭水化物比は約81%、日本人はほとんどのエネルギーを炭水化物から摂取しており、脂質からはわずか9%程度である。
その後、高度成長と共に摂取エネルギーは増え続けて、1975年には2226kcal、炭水化物比63%、脂質比22%に達する。
高度経済成長が終わった1985年頃には2088kcal、P : F : C =60 : 25 : 15となって、それ以降20年間、炭水化物摂取比も脂肪摂取比もほとんど変化はなく、ただ総摂取エネルギーは減り続けている。

糖尿病発症の炭水化物(糖質)一元論は無理、その他の要因は?
食事負荷試験では食後血糖値を上昇させるのは炭水化物だけと言ってよいが、それだけでは糖尿病発症を語れないのは、この60年間の摂取栄養素の変化をみれば明らかである。
・炭水化物が一元的な糖尿病発症の要因なら、戦争直後がもっとも発症数が高いはず。
・脂質に由来する総摂取エネルギーの増加が原因ならば、1985年以降に糖尿病発症は増えないはず。
このように糖尿病発症の炭水化物一元論には無理がある。
最近、ハーバード大学栄養疫学部のF.B.Huらは大規模研究の成果から、赤肉とその加工物の摂取量と総死亡、癌死、心血管死および糖尿病発生の正の相関を発表し続けている。
糖尿病発症と赤肉、とくにその加工食品摂取は糖尿病発症のハザード比を有意に増加させる。
http://low-carbo-diet.com/files/5913/4112/8069/a.jpg
http://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_dr/contents-of-review/changes-in-pfc-ratio-in-japanese/
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 15:32:34.20ID:SHwpmPUZ0
蘭州牛肉面を想像してたが、ウドンのような物?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 15:37:54.54ID:BtwE6lfB0
>>1
吉野家
サラシア牛丼? 並盛480円。従来の牛丼並より100円高い。アホかいな。吉野家の100円。その重みが分かってない。誰も食べないよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 15:39:56.00ID:OpoR0V090
健康にこだわる奴はタニタ食堂行くだろ
牛丼なんか食わない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 15:43:24.72ID:hBeEm1CN0
どちらも原点に帰れ
ジャンクフードの誇りを忘れるなよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 15:49:53.44ID:NehE9E0+0
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 15:50:37.55ID:jUe3hfkK0
>>70
200gも十分多いですね。

1日に使い切れる糖分量は運動をどれだけするかによりますが150gくらい。
残りは脂質として体内に蓄積されることになります。1食でその量をオーバーです。
血糖値スパイクも確実におこしますから血管内皮がかなりやられます。
ラーメンは糖尿病の患者でなくても麺もスープも半分くらいが適量だとおもってます。

>>74
赤肉というのは鉄分を多く含む食品。これの取りすぎが問題なのでは?というのが私の指摘。
つまり糖尿病の2大発生要因は糖分の過剰摂取と鉄分の過剰摂取。

総エネルギーはあまり関係ないと考えています。
終戦直後の人の炭水化物摂取割合は高かったかもしれませんが、総量としては少なかったのでは?
穀類は繊維質もふくんでいるからより悪いのはお菓子やジュース。果物ジュースとかもかなりリスク食品。

糖尿病に至らなくても血管系の疾病とHbA1cの相関関係があることが認識されはじめてきていますから、
糖質摂取量を管理するのは一般人でも重要です。そしてその必要摂取量はみんなが思ってるよりずっと少ない。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 16:07:22.85ID:D1ov/7jX0
ジャンクフードで健康になるかよ馬鹿企業
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 16:21:26.34ID:jUe3hfkK0
>>83
ジャンクフードというのは、ほとんどが糖分のかたまりです。
それ以外の高い食材が混じっていないので純度が高いです。

糖分を他に置きかえた食品で血糖値は下げられます。
しかしコストパフォーマンスを考えた糖分含有以外の食材はほとんどがまずい。

安くておいしいものには気をつけよう。それはほとんどが糖分ですという話。
そして糖分には中毒性がありますから別腹というようにお腹があまりふくれない。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 16:22:45.97ID:jUe3hfkK0
>>85
糖質量に関するものはすでに一般的にいわれていることですよ。
ラーメンは毒食ってるのと同じと多くの医者が言います。
塩分、糖分明らかに過剰摂取だと。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 16:23:42.84ID:nxJYv9WF0
よっしゃ
真のブラック企業決定戦だな
セブンイレブンは名誉会長になったし
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 16:26:44.17ID:VmPmWAnO0
朝鮮広告乞食の入れ知恵?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 16:32:50.16ID:fmYAISOk0
半年後にはどっちもメニューから消えてるだろうね
こういう店って貧乏学生や底辺ドカタがとにかく安く腹を満たすための存在だろ
健康なんか気にするような客層はそもそもこんな店に入らない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 16:36:11.34ID:/Ejdm81L0
すき家はバカチョン料理出すからいかねー
こっちか食わなくても、注文するキチガイがいるだけでうんざり
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 16:38:39.36ID:YnIQ+X1k0
俺にとって吉野家は紅ショウガを食べに行くところ。
月に1度行くか行かないかぐらいなので建康的なんて気にしない。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 16:43:30.01ID:/Ejdm81L0
吉牛も乾燥筋肉を膨らまして煮込んでいるから行きたくねーな
しかも狂牛アメ牛使ってるし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 16:44:45.42ID:6XVtuWZ40
一部の人だけでなく、日本人は昔は糖質過多だったし、現代は低糖質になってることは統計上明らかだが病気は増加してる。


図の右に総摂取カロリーのってるが昔と大差ない、炭水化物は減少してる
http://low-carbo-diet.com/files/5913/4112/8069/a.jpg
http://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_dr/contents-of-review/changes-in-pfc-ratio-in-japanese/

推計患者数の推移 高血圧、脳血管、糖尿病、悪性新生物、虚血性心疾患
http://www.dm-net.co.jp/column/jun2/graf1.gif
http://www.dm-net.co.jp/column/jun2.php

日本人の「米離れ」が深刻…1人あたり消費量が約50年で半分以下に
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/08/kome.jpg
https://irorio.jp/nagasawamaki/20160802/340007/
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 16:45:38.19ID:SSLTwuCZ0
アザラシ牛丼に見えた
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 16:46:14.74ID:SSLTwuCZ0
ボカロ牛麺に見えた
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 16:46:30.29ID:a44cqbQM0
>>5
まあ、うな牛喰ってみな、これはこれでいける
別に鰻と牛を混ぜて食べる訳じゃないから笑
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 17:09:12.78ID:FcJcr6IT0
牛丼やハンバーガーのスレに来て
わざわざ食わない宣言する奴なんなん
そっちはそっちで勝手にやれや
コッチ来んなてかそもそもコッチ見んな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況