X



【新製品】PCなしでCD音楽をスマホ取り込み Lightning/microUSB/Type-C接続の「CDレコ」 リッピング形式はAAC/ALAC/FLAC対応 IODATAから [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/07/05(水) 14:05:19.65ID:CAP_USER9
CD音楽をスマホに取り込み、Lightning/microUSB/Type-C接続の「CDレコ」 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1068876.html
石井 徹2017年7月5日 12:11

 アイ・オー・データ機器は、スマートフォンに接続するCDドライブ「CDレコ」の新製品として、iOS/Android両対応のケーブル接続タイプ「CDレコ(CDRI-LU24IXA)」を発売する。価格は1万2800円(税抜)。7月末に小売店向けに出荷される。

 「CDレコ」は、スマートフォン・タブレットに接続できるCDドライブ。CD音源の再生や楽曲のリッピング、曲情報やアルバムアートの追加、オリジナルCDの作成(書き出し)などを、パソコンを使わず行える。今回の「CDRI-LU24IXA」は有線ケーブルで接続するタイプで、iOS端末用のMFi認証取得のLightningケーブルと、Android端末用のmicroUSB/USB Type-Cケーブルが付属。接続する端末を選ばず利用できる。

 電源は付属のACアダプターを利用する。別売の対応ケーブルを利用することで、モバイルバッテリーからの給電にも対応する。楽曲の読み込みファイル形式がiOSがAAC/ALAC、AndroidがAAC/FLAC。音質設定は5段階から選べる。大きさは約145×174×16mm、重さは約300g(ACアダプターを含まない)。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1068/876/cdreco01_s.png
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1068/876/cdreco02_s.png
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1068/876/cdreco03_s.png
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:06:05.53ID:Qm9dmAEK0
>>1
画期的
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:06:22.72ID:ra3l6wLo0
ここからも徴収するんかな、ジャスラックさんは。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:07:22.07ID:5nK1M00b0
いらね、
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:08:25.91ID:hGTX7x8j0
パソコンもってない人向けか
タブレットとスマホだけの人はいいかもね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:08:40.80ID:4tmOHQ2g0
ちょっと前に無線でやるやつ出してたよね
値段がすこし張るけどあっちのほうがよくね?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:09:27.26ID:+7eCAU650
AirplayやBluetoothで飛ばせないとか、昭和か!(´・ω・`)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:09:55.68ID:hj7yYQK50
PCがうれてないから単独商品を

から

音楽が売れないから別商品を

の流れが既に見えるよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:10:10.25ID:s6oltA6c0
CDなんてどこで売ってるんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:10:42.35ID:zySyJrgw0
最近はネットラジオ垂れ流しばかりで、音楽取り込む事もなくなったな(´・ω・`)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:10:56.10ID:+0PsErfJ0
3000円程度のを使ってるけど、それで充分足りてる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:11:20.64ID:7AfUQxwU0
中古のノートPC買った方が良くないか?
ちょっと古目のなら1万で買えるぞ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:12:15.34ID:o5Rf7Z0B0
youtubeからあんなことやこんなことを
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:12:38.11ID:Wx3V1NXB0
画像白いだけでなにも表示されないぞ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:13:27.55ID:o5Rf7Z0B0
>>3
ジャスラックよりディズニーの方がおそろしいな
著作権関係はディズニーが元締めになればいいのに
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:14:52.93ID:AC+N6hqM0
>価格は1万2800円(税抜)
これは幾ら何でもぼったくりじゃないのかなw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:15:37.69ID:v+1qV63K0
漫画喫茶で取り込めばいいだろって、そんなスキルも無いよなw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:19:10.78ID:iBPLJ0tH0
>>15
TSUTAYAでレンタルすんだよ
スマホにいれてすぐ返す
リッピングさえしない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:19:14.65ID:dSGJib4j0
GraceNoteからタグ取得して、EACでギャップ修正と両端オーバーリードして
AlbumArtDownloaderでイメージ取得して、Cueを禁則処理して…だと面倒すぎる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:23:17.82ID:ZRdqyHNX0
ダウンロードするだろ普通w
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:23:59.61ID:n5DmAckC0
スマホしか持ってないとか、PC有るけど、そこまで使えない主婦向けかな?
昔のCDをスマホに入れたいとか…
うーん^^;
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:28:37.54ID:UIGXpwY80
自分専用なのに、A型気質でついつい自己満足編集してしまう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:28:55.06ID:qKdvfJN00
そんな聞きたい曲あるんだ?ジャニオタ向けか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:30:33.24ID:4GsRZ1ZH0
いい加減そろそろ握手券もCDじゃなく電子チケット化しろよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:30:47.53ID:GbUWpboR0
いやいやかりるんじゃなくて試聴のときにリッピングするんだろわかい子は金つかいたくないからそんぐらいするじゃねしらねえけど
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:31:04.37ID:yt9mFBy30
今のPCは全然つかえないからな。
2000年以降に生まれてきた子供が持つPCは
使えないWinndows10かガチガチにセキュリティ硬くて更新の度に
全データがもってかれたり消える事のあるMacとかだろうし
また、スマホしか持たない世代が専用機が生まれてくる訳か。
そして高級オーディオでテープやオープンリールに時間をかけて
コピー録音する時代に戻る
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:31:48.36ID:subb++I80
馬鹿馬鹿しいほどボッタクリ(笑)
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:34:04.90ID:YYKCxqaC0
rippingして個人の端末に変換という取り次ぎを行う。
しかもそれを「永久費用」という固定費で行う。

完璧に、著作権料徴収の対象だな、この機械
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:34:49.82ID:JzV8hO720
CDってまだレンタルやってたのか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:35:38.47ID:90jyqriW0
>>19
そういう合理的な判断ができない向けなんだよ。もっともパソコン買ってもブラウザゲームかyoutube見てるだけになるだろうけど。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:36:19.51ID:i2jvDFmv0
12800円(税抜き)出すなら中古の安ノート買えそう、というか買える
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:39:03.04ID:kPu97fYY0
ホスト機能ついてないとケーブル接続できないよ。
Wi-Fiで繋げるけど、順調に繋がらないときもあって面倒。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:39:04.99ID:5nK1M00b0
出すべきはカセット変換器
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:40:12.00ID:bIOOymyz0
>>46
一回も再生されずにゴミ処理場へ直行
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:42:54.43ID:Vi9q45/70
Exact Audio Copyでaccurate rip一致させてFLAC+cue取り込み

foobar2000でスマホ用にmp3(CBR192kbps)にエンコ
ituneに投げる

これが俺のジャスティス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況