X



【国際】フランス、たばこ1箱1300円に値上げへ 首相が計画発表「たばこは回避可能な死の主要な原因」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/07/05(水) 14:39:45.13ID:CAP_USER9
エドゥアール・フィリップ(Edouard Philippe)仏首相の思い通りに事が運べば、
フランスの歩道脇のカフェでたばこをくゆらすのを、
最も熱烈な愛煙家ですらその値段を考えて、ついには諦めてしまうかもしれない。

フランスではたばこ関連の死者数が毎年8万人に及んでおり、
この現状を受けてフィリップ首相は4日、「何もしないという選択肢はない」として、
たばこ1箱の価格を現在の7ユーロ(約900円)から10ユーロ(約1300円)に引き上げる計画を発表した。

フィリップ首相は国会演説の中で、たばこは「回避可能な死の主要な原因であり、
日常的な喫煙が若者の間で増えている」と述べた。

フィリップ首相は値上げの時期については言及しなかったが、
同時に「この政策を台無しにする密売人らとの容赦ない闘い」を実施する意向を表明した。

現在のフランスのたばこの価格は、欧州連合(EU)の中で英国、アイルランドに次いで高い。

フランスの喫煙者数は非習慣的喫煙も含めて1600万人と推計されており、
これは15歳から85歳までの人口の約3分の1に相当する。

仏政府は2016年、たばこのパッケージに生々しい画像を用いて健康被害を警告する統一デザインを導入した。

5月に選出されたフランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は選挙遊説で、
タバコ1箱を10ユーロに値上げすることに異存はないが、喫煙者らが安いたばこを探し回れないように
するために近隣諸国にも同様の措置を講じるよう強く求めると述べていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-00000026-jij_afp-int
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:40:51.95ID:/Tzp59600
jjjguud


教育先進国が教えるヒャッハー

教育大国フィンランドの学力低迷と学校暴力: 自動小銃で暴れる女子学生も(画像あり)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1492418486/l50




kkk
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:41:39.49ID:KyKcfDYJ0
じゃあ禁酒法も作れよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:41:51.31ID:k0CEwMh30
日本で買い占めてフランスで売ったら大儲けできるじゃん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:41:57.57ID:1CodoR870
イェー・・・
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:42:46.57ID:NgqFwEIJ0
ヨーロッパの深刻な大気汚染の原因である
ドイツ車制限した方が、身体にいいんじゃないか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:43:18.90ID:Otpj7sZx0
フランスを見習えよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:43:33.64ID:dcVqPiD20
海外ガーの喫煙厨が一言↓
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:43:52.66ID:R05MOjYC0
日本ではジタン460円だけれど1300円なら禁煙するなぁ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:44:03.27ID:VmPmWAnO0
回避可能な自爆の主要な原因
なのか
回避可能な殺人の主要な原因
なのか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:44:07.28ID:wrI6i2aN0
クルマの排気なんか少し吸っただけで死ぬのにwww
タバコなんかいくら吸ってもすぐにシナねのに、バカじゃないの。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:44:08.44ID:bw6tWTWp0
コンビニの入り口近くでタバコ吸ってる底辺はしね
うざいんじゃ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:44:18.05ID:pdz/KZsn0
ジタンも1300円すんのか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:44:31.48ID:HitXwrQ30
すぐに日本も見習って
一箱3000円にすべき
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:44:43.03ID:cDKZbfK20
フランス人は何時から科学的根拠に基づく論理的思考が出来なくなったんだ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:44:52.10ID:f1HW+Zmq0
>>7
どうやって持ち込むの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:45:17.97ID:V6WY0wcN0
自分、嫌煙ですがコレを惜しみなく吸えるなら
尊敬できるッス
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:45:18.51ID:B7UDzDeV0
うぉw高ぇなあ
イスラムの移民共どーすんだよww
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:45:38.94ID:pdz/KZsn0
>>26
しかし今460円だぞ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:45:50.80ID:YYKCxqaC0
フランスの女性喫煙率は、何をやっても減らないみたいだね。
日本の10倍以上。

まぁタバコの値上げは、健康という言い訳を使って、
消費を別に向ける手段で敷かないんだけどね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:46:16.13ID:kIDaQAAM0
タバコ吸って勝手に死んでくれたらいいけど、あいつら周りに迷惑かけるからな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:46:36.27ID:oZlB0CUH0
密造タバコや密輸タバコ、しまいには自分で作るやつも出てくるな。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:46:37.89ID:KyKcfDYJ0
タバコ一箱1000円、ビールも一缶1000円でいいな
嫌煙厨ももちろん賛成してくれるだろう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:46:45.50ID:vwNgk3gf0
別に喫煙スペースで吸ってる分には、構わない気もするけどねぇ。
酒も煙草も嗜好品なんだから、周りに迷惑かけない範疇なら好きにやらせたらいい。
その内最終塩分含有率が規定を超える食品はNGとかエスカレートしそうで怖いわ。

しかも健康診断で肥満度○○%を超えた人は、強制的にエクササイズ施設に入れるとかの方が、
死亡率を低下させられるような気がしてしまう。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:46:49.23ID:zX0nxJTD0
な?
日本のタバコは安すぎるんだよ
日本も見習えよ!じゃ無くて越せよ
2番じゃダメなんですか?なんて言って来る奴らは無視してナンバーワンを目指せ
取り敢えず一箱1500円から
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:47:04.34ID:LQNjec9T0
ニコチンの生態観察してると、けっこう勿体ない吸い方してるよな。
灰皿の上に置いてある時間のほうおが長かったり、途中で消したり。
日本も1000円以上にしたらいい。したら、フィルター焦げるまで必死に吸うだろ。

あと値上げしたらついでに、糞JTに吸い殻買い取らせるようにしろ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:47:09.12ID:WuEH2YSv0
まじで臭いが付くから死ねよ喫煙者
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:47:11.23ID:237EDtbJ0
そこまでするくらいなら売るのを禁止せいやw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:47:12.49ID:hz1Pjo0E0
日本にも早く
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:47:15.02ID:FH+3Vs1r0
コーヒーとシガレットはパリに欠かせないんじゃないの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:47:23.08ID:IGgJq0Ij0
日本は1000円ぐらいにしておけよ
あまり高くすると一気にタバコやめるから貴重な税収がなくなる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:47:25.12ID:5zGOC+IL0
酒飲むと乱暴になったり事故ったり死の要因だから値上げしろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:47:44.11ID:3OxGdBxi0
安倍総理、今からでも遅くはないですから、パチンコ屋の換金を全面的に禁止してください。
そして北朝鮮に圧力を加えてください。
安倍総理を応援していた人たちは、あなたが、約束していた拉致被害者の奪還に
なんら意欲を示していないことに完全に幻滅しています。
カジノ法案を成立させながら街中の朝鮮賭博場をそのまま放置していたんでは
あなたの人気がガタ落ちになるのは当然の話です。
その程度のことも理解できないほどあなたのアンテナは錆びついてしまったのですか?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:47:44.34
ちょいと聞きたいな
回避可能な死の要因だとしよう
で、20年30年経っても何も変わらなかったら?
つまりタバコの害は関係なかったとデータが証明されたら?
また吸い始めるのこれ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:47:48.02ID:O4CX+lWs0
喫煙者の唇を縫うとか、喫煙者の唇を切除して、物理的に吸えなくしてみてはどうか?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:47:59.79ID:bOqdobKF0
ゴミと煙を撒き散らす喫煙バカは値上げしないとやめないもんな
日本でも1000円超える値段にすれば良いのに
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:48:11.78ID:WuEH2YSv0
>>45
お前は国の心配するような立場なのかよ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:48:12.98ID:puxoUTvg0
欧州では中国ギャングに寄る偽タバコで、健康に害で出るほどの大犯罪に発展していますw

あまりギュウギュウ言わせると、日本も西欧みたいに中国偽たばこで埋まるぞ!
http://www.toychan.net/archives/2015/03/15_0845.php
http://livedoor.blogimg.jp/toychan-net/imgs/3/b/3b783504.jpg
結果、中国ギャングを喜ばせるだけwwwwwwwwwwwwww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:48:20.62ID:C17msOOP0
ニコチンで脳みそやられて知能指数落ちてる
http://i.imgur.com/ro1oRHe.jpg


http://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-14042420100224
 [ニューヨーク 23日 ロイター] イスラエル軍の入隊者を対象に実施した調査では、喫煙者の知能指数(IQ)は非喫煙者に比べて低く、たばこの量が増えるほどIQが低くなることが分かったという。
 この調査は、テルハショメルにあるシェバ医療センターのマーク・ウィーザー博士らの研究チームが、イスラエル軍に入隊した18歳の男性2万0211人を対象に実施。
 調査の結果、1日の喫煙量がたばこ1箱かそれ以上の場合、非喫煙者に比べてIQが7.5ポイント低かったという。


http://www.afpbb.com/articles/-/2829979?pid=7814415
現在たばこを吸っている人に比べて禁煙した人のほうが、記憶力テストの得点が平均25%高かったという報告が、20日付の科学ニュースサイト、サイエンス・デイリー(Science Daily)に発表された。
 同じテストで、たばこをまったく吸ったことのない人の得点は、喫煙者よりも37%高かった。
 研究を行った英ノーサンブリア大学(Northumbria University)の心理学者、トム・ヘファーナン(Tom Heffernan)教授は発表資料の中で、「禁煙が健康に及ぼす有益な効果は非常に大きいということはすでに知られているが、
今回の研究は、たばこを止めることが認知機能にも有益である可能性を示している」と述べている。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:49:02.58ID:dhob+W2X0
ところで何で大統領と首相が居るんだ?なぜ一本化しない?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:49:03.36ID:WQsjxCSI0
酒も禁止していいと思うんだよね。
アルコールなんて、目いっぱい、危険ドラッグの条件
あてはまるじゃん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:49:04.78ID:wrI6i2aN0
国鉄の借金はタバコ税で返したんだから非喫煙者はJR
利用させないようにしようぜ。
受益者負担の観点から見ても金払ってないやつに
鉄道利用させるのおかしいだろ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:49:08.10ID:sI15wyUW0
日本でやるなら1000円だとインパクト強すぎだから980円までに留めた方がいいだろうな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:49:14.35ID:MMuoVr0j0
>>31
日本の女性の喫煙率8.2%とかになってるんだが、フランスの女性は80%以上が喫煙者なの?クレージーな国だな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:49:16.68ID:zX0nxJTD0
>>45
そうか?
あの中毒性を見てるとちょっとやそっとの値上げじゃやめられないだろ
10時間フライトの飛行機の中で一本吸うのに3000円くらい余裕で出しそうなくらいプルプルしてるぞこいつらw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:49:42.13ID:hz1Pjo0E0
>>40
フィルタ買取制度いいね!一箱2000円にしてフィルタ1個50円のデポジットにしとけばそうそうポイ捨てする気にはならんだろ!
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:49:58.79ID:izHeWCo70
人は合理的な存在ではないんだよね

吸いたい奴は吸えばと思うけど
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:50:22.61ID:bOqdobKF0
>>58
いいんじゃね?
JR潰れるけどw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:50:28.70ID:ltsc96Cx0
自分で栽培する
0071ぬるぽ
垢版 |
2017/07/05(水) 14:50:29.09ID:B4wIR6PD0
フランスって紙巻きより手巻きが主流じゃねーの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:50:52.22ID:B37/0D61O
良かったね
これでフランス人は、タバコに関連しない死因で
死ぬんだね。
まあどうぞ、好きな死因を選んでください
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:50:52.30ID:ng76//oo0
吸ってもいいけど、ポイ捨てするな

吸ってもいいけど、煙の行方に気をつけろ

吸ってもいいけど、火事を出すな

乗り合いの釣船で吸うな!!!
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:50:58.55ID:7w/gbSO40
>>33
タバコ農家:「私達をあなたが養ってくれるんだね」
たばこ税で成り立ってる自治体:「たばこ税の収入源がなくなればあなたが養ってくれるんだね」


吸いたいやつは吸わせればいい、そして病気になり病院に行き医者が儲かり病院は納税する

タバコが禁止になればタバコ農家、タバコ税で成り立ってる自治体に国民の税金を永久に貢ぐ→国民が苦しむ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:51:05.33ID:wrI6i2aN0
金も払わずにJR利用してる乞食がうるせーな。
たばこ吸わないやつはJR使うなよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:51:09.96ID:IZW3bq/W0
>>1
本当か?酒による喧嘩やテロの方が危険じゃないのか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:51:14.11ID:Sw0LeFPO0
カイガイハー
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:51:21.97ID:I5RQH6810
年金破綻を食い止めるためにはタバコは無料にすべき
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:51:40.99ID:ErdOabQJ0
>>62
街もキレイになっていいな、ソレ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:51:44.58ID:m5HOUUrB0
>>1
南太平洋で核実験やってたフランスが偉そうにw まずは自分のケツを拭けよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:51:51.75ID:puxoUTvg0
>>52
そんな医学的な確定根拠はどこにありませんっ!
医学界では有名話ですよんw 嫌煙厨の妄想話ばかりw
あるのなら、一次根拠の論文を出してくれw

そもそもタバコすっていると、肺が真っ黒け!も全く根拠も証拠ありませんwwwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:51:53.08ID:Sw0LeFPO0
カイガイハー・・・
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:52:08.55ID:0BkUZUtF0
日本もタバコ、今の倍に、値上げをお願いします。
タバコの煙が、煙たいんだよ、何とかしてよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:52:13.13ID:Sw0LeFPO0
カイガイハー 
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:52:13.29ID:WQsjxCSI0
>>69
ドラッグだって、医療で使うじゃん

アルコールなしで料理ができないなんてこと自体おかしいだろ。
料理にしたって、結局ほとんどの料理は、料理の中でアルコール分
飛ばしてるんだぞ
香料さえあれば、十分、アルコールの代用はできる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:52:18.67ID:pdz/KZsn0
>>56
大統領制を敷いている国の大半には首相もいるだろう。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:52:30.08ID:Sw0LeFPO0
カイガイハー・・・ 
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:52:50.24ID:Sw0LeFPO0
カイガイハー  
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:52:56.21ID:R05MOjYC0
最低賃金が1000円としてもタバコに1300円を使うのはきついよな。タバコのために働くみたいなものか。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:52:57.46ID:j1NHS1Fc0
>>84
あるよ
文字読めないの!?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:53:05.47ID:Sw0LeFPO0
カイガイハー、
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:53:10.93ID:yF9bH6Fj0
ところでジャパニーズパラドックスは解けたのかい?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:53:11.88ID:vnSaO5wR0
でも肥満予防になってることも考慮しないとな?

アメリカが何でデブの国になったかよく考えないとな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:53:17.95ID:jK7079ax0
>>1
> エドゥアール・フィリップ(Edouard Philippe)仏首相の思い通りに事が運べば

フィリップモリスのアイコスを普及させたいのですね、わかります
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/07/05(水) 14:53:27.71ID:bOqdobKF0
>>75
そんなのタバコだけじゃないだろ
今まで他にも規制や逆に緩和で潰れた会社業界なんて沢山あるわ
何タバコだけ特別視してんの?
バカなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況